
このページのスレッド一覧(全107906スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2025年7月17日 14:32 |
![]() |
86 | 7 | 2025年7月17日 10:24 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2025年7月17日 05:38 |
![]() |
163 | 29 | 2025年7月16日 22:30 |
![]() |
9 | 2 | 2025年7月16日 22:25 |
![]() ![]() |
9 | 9 | 2025年7月16日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI WATCH FIT 4 Pro
ゴルフアプリの距離表示はヤードになっています。
これをメートルにするにはどうすればいいのでしょうか?
(ネットで検索すると、設定で ”距離”の項を選ぶ、などと出てきますが、距離の項が見つけられません。)
0点

>Blue Pencilさん
ゴルフ→コースモードの「:」(右側の点々)を押すと、距離の単位の設定画面が出ます。
書込番号:26239990
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 1TB SIMフリー
こちらの機種をお持ちの方、SIMを入れて起動した直後、またはSIMを入れた状態で再起動した時に
アンテナマークの横に長めに受話器(公衆電話や黒電話の受話器部分みたいなのです)に斜線のマークが出ますでしょうか?
周りに持っている人が居なく確認できなくて
どうぞよろしくお願い致します
書込番号:26238403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、キャリア版Galaxy、オープン市場版GalaxyともにSIM入れて起動した直後や再起動時に表示されます。他にもeSIMを切り替えた場合にも表示されます。
通信事業者との接続が確率されると消えます。
書込番号:26238410 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

誤字訂正
確率 → 確立
書込番号:26238411 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スクショのアイコンですよね?
SIM切り替えたりした際にアイコンが表示されるのは仕様なので、気にしなくて大丈夫です。
スクショのためにSIMを一時ON/OFFして切り替えました(笑)
書込番号:26238416 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

まっちゃん2009さま
早速ありがとうございます!
そうなのですね、知らなかったです
本当に助かりました
ありがとうございます
書込番号:26238420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご丁寧にスクショまでありがとうございます!
感謝です
そのマークです
本当にありがとうございます
書込番号:26238421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足しておきます。
正確には「音声サービス利用不可」という意味合いのアイコンで、再起動時や電源OFF→ON時、SIM切替時(eSIM含む)などにキャリアのVoLTE通話ネットワークとの接続確立までの間に表示されます。
例えばその他の表示される条件としては、キャリアで通信障害が発生していて通話が利用できなくなっている場合、通話やSMS非対応のデータ専用SIMで利用している場合などにも表示されます。
書込番号:26238781 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

まっちゃん2009さま
拝見するのが遅くなり申し訳ございません
とても分かりやすいご説明ありがとうございます
よく理解出来ました
また分からないことが出来ましたら質問させて頂きますのでどうぞよろしくお願い致します
書込番号:26239817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



今まではgoogleドライブにバックアップしてあったファイル(画像等)を作業の際、端末にダウンロードして操作してました。
質問
スマホで操作出来るおすすめのAndroidアブリはありますか
検索するとビジネス用から怪しいのまでありました
個人使用です
書込番号:26238469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>oppoれのだとさん
Googleフォトの画像であれば、まとめてダウンロードできます。
スクショのアプリ(ファイルマネージャー)をインストールする。
Googleフォトを開く。
画像を選択(複数可)。
共有。
上記の「ファイルマネージャー」を選ぶ。
ダウンロード先を選ぶ。
保存を押す。
私の場合、これで画像を一括ダウンロードできています。
書込番号:26238595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王 さん
ありがとうございます
ファイルマネージャー
いいですね
利用させてもらってます
何故か私の端末(複数)でアルバムで分けた画像が無いことになってます
知識が無いので原因までは特定出来ていません
検索すると権限の問題?などあるようですが・・・
関係無いかもしれませんが、複数の端末でdnsエラーが出て不具合があります
Googleの更新で各アプリのアップデートなど複合的な原因かも
原因の切り分けが出来ません
書込番号:26238819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>oppoれのだとさん
今日は
私は、もっぱら「Solid Explorer」です。
スクショ1のように「Googleドライブ」はもちろん、他のクラウドストレージにもアクセスしやすいです。
後、横画面にすると2ペイン画面に自動に切り替わり、ファイル操作もしやすいです(スクショ2)
ただ、難点は最近アンロックするのが高くなってるみたいです(私が買った時は¥950もしなかったような)
まぁ、試用期間が2週間あるので使い倒してみて、気にいったらですね。
書込番号:26238842
1点

>redswift さん
返信が遅くなりました
今ちょっとバタバタしてまして
それとスマホが1台不具合が酷く、他も多少重くなってます
酷いスマホを以前のバックアップで戻し、最悪初期化します
取り急ぎお礼まで
書込番号:26239664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー
今朝発表だったのに見事なほど口コミの投稿がありませんね・・・
iPhoneの注目度が年々下がってきたのか?ここ価格コムが閑散としてきたのか?
にしても、買うとすればPro/256GBですが、この価格だとなかなか買おうという気になりませんね。(^0^;)
AppleCareも3万円!合わせて約20万円です。
今使ってる12Proがさすがにバッテリーが弱ってきたのでそろそろ買い換えたい気もするんですが、う〜ん、まだ使えるからいいかなぁ・・・という感じです。
購入予定の皆さん、どんな感じですか〜?
ワクワクしてますか〜?
15点

正直ガッカリな内容で進化は感じられず。
ジョブズが泣いている。
私は信者なので買い替えますけどね(*´-`)
書込番号:24913800 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>ちくびまる子ちゃんさん
ありがとうございます。
進化・・・何が変わったんですかね。
カメラの性能が上がったことが大きいようですが、それ以外はディスプレイの常時表示が可能になった?
あとは特に目新しいトピックがなさそうでしょうか。
買い換えられるんですね。いいなぁ、羨ましい。
色は新色のパープルですか?
書込番号:24913832
7点

もはや何のワクワクもサプライズもないですね。
あまりに進化がないのが逆にサプライズ?(笑)。
噂どおりminiは日本ぐらいしか需要がないとかで切り捨てられましたし、全然魅力を感じない…。
12 mini のバッテリがヘタったらバッテリ交換で延命しようかな。
プレミニみたいに、とにかく小さい端末が話題になった頃が懐かしいなぁ。^^;
書込番号:24913988 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>えうえうのパパさん
やっぱりminiはなくなったんですね〜(T_T)
良いサイズ感だと思うんですが、バッテリーが鬼門だったか・・・
まだ13miniが公式でも販売中なんで、今のうちに買っとくか?いや、大して値段変わらないんやから、それなら14無印かなぁ?(^^ゞ
まあ、買いませんけれども・・・
書込番号:24914001
5点

今回のiPhone 14シリーズは5Gがミリ波でないし、USB Type-Cと指紋認証でも無いのでiPhone15proまで待ちます
書込番号:24914275 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

15proまで待とうかなと思いつつ、カプセルパンチホールの見た目の新鮮さとダークパープルが良さげなので買おうかなと。
ただ、ミリ波非対応は惜しい。アメリカ版は13系でも対応しているのに…
書込番号:24914517 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

明日の予約時間にトライして買えたらラッキー。待ち行列になったら縁がないと諦め12を使い続けます 笑
パンチホールの新しいアイデア!
久しぶりにハードとソフトのうまい融合を見せてもらいワクワクしましたよ。
こういった作り込みがAppleらしさかと思います。
皆さんあまり書かれていないのですが、ひとつだけ残念だったのは「Wi-Fi 6E」対応でなかったこと。
日本でも先日ようやく認可されたので、iPhone14にも採用されると期待してました。
スマホ利用のほとんどがWi-Fi環境なので、コレだけが残念です。
書込番号:24914578 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>過多○巣は所詮カスさん
指紋認証、頑なに搭載しませんね・・・これは今後も期待薄な気もしますね〜
Type-Cは大人の事情かも知れませんが、どうなんでしょうね。
>E-Extraさん
パープルいっちゃいますか?!
第一印象は悪くないんですが、飽きないかなぁ?が心配。
でも私の12Proはブルーですが2年使っても飽きてはいないので、大丈夫かもしれません。
>saber32さん
パンチホールはOSでうまく演出してますよね。ここはApple天晴れ!と思います。
Wi-Fiは現状で十分と思ってるのでチェックしてませんでしたが、やはり違いますか。
Appleはこういった技術はあまり先取りしない印象ですね。
書込番号:24914596
3点

>ダンニャバードさん
12proのパシフィックブルーも良い色ですよね。
現に12のパープルや13miniのグリーンが手元にありますが、12のパープルは特に気に入っていて、14proのパープルが写真通りなら間違いなくお気に入りになりそうな感じです(笑)
書込番号:24915081 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

指紋認証、マスクしててもFaceID対応になり、Apple Watchも併用していますが、正直失敗が多すぎてイライラします。
顔を登録し直したりしてもダメだし、すねるとマスクを顎までズラしてもパスコード要求してきたりしよる…。
断然指紋認証の方がよかった…。
15ではもう少し変化つけてくるでしょうし、さすがにType-Cになるんじゃないでしょうか。
でも、もう伸びしろ少ないですよね。
SoCとカメラしかアピールするとこない…。
書込番号:24915111 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>E-Extraさん
今回のパープルはシックでおしゃれな感じですよね。
でも一歩間違えるとおばあちゃんのイメージになりそうなんで、現物の確認は必須ですね。(^^ゞ
>えうえうのパパさん
そう!マスク付けての顔認証は相変わらず反応悪いですよね。
レジで使うときにイラッとくることしばしばです。(-_-;)
でもアメリカではもうマスク着用率が下がっているでしょうから、今さらこの機能をブラッシュアップしてくれる可能性は低そうです。
指紋認証も両方搭載してくれたら良いんですが、これも期待薄ですね〜・・・
書込番号:24915171
8点

私は順調に進化しているように見えますけどね
12PROと比較して大きなところで言うと
ProMotionテクノロジー、常時表示ディスプレイ、カメラ性能、チップ性能、ノッチ周り、バッテリーがビデオ再生で6時間
あと実際に見てみないとわからないですけど屋外での視認性UPですか
11より前のモデルを使ってる人からはマスクをつけていても顔認証が出来るようになっていますね
ちょっとお高いですが...私もすぐには変えないですけど今使ってる11が使えなくなったら数年使うものとしてまたiPhoneにしそうです
割と前からスマホは頭打ちなんて言われてますけどなかなかどうしてちゃんと進化していってますね
書込番号:24915174
4点

SoCの進化は必要だからと言うよりは、一年スケジュールだからと義務的というやることがノルマ化してる良いのかどうか?という疑問も感じます。勿論iPhoneに限ったはなしでは有りませんが。
パンチホール(と、言って良いのか?)がサブディスプレイ的になっているのは目新しいですが、普通に極小にしてディスプレイ側に表示でよいんじゃないの?というそもそも的な疑問も。
XSはどうしてもという同僚に譲ったし、手持ちの7PLUSは最新iOS落ちしたので、そろそろもう一回iPhone買おうかな?と思ってはいるものの、分の悪いことに価格高騰で二の足を踏んでます。
touchID復活faceIDとの選択式とUSBtypeC化してくれたら20万円越えでも買うのですがね。
書込番号:24915528
7点

>ダンニャバードさん
確かにそれはあるかもですね…(^_^;)
写真通りなら最高なんですけどね!12のパープルのように見る角度や部屋で色んな表情を見せてくれることを期待…。
書込番号:24915620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディープパープルの256GBを予約しました。
ケータイに16万円もするのか…って感覚はありますが、思い切っちゃいました。
書込番号:24915667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ダンニャバードさん
こんばんは。
iPhone 14 Pro 128GB スペースブラックを予約しました。
今使っている13 Proに何の不自由もありませんが、もう年中行事になってしまっています。
ま、カメラの進化が楽しみなのが大きな理由ですけども。
高いけど、13 Proを売却すれば半値以下で買えるだろうとの算段です。
AppleCareは月払いにしました。
途中でエラーが出たせいか二重注文になってしまっているので、後ほど一台キャンセルします。
1台は16日配送、もう1台は28日以降。
書込番号:24915696
7点

ビックカメラ いまだに激重
ヨドバシカメラ 快適
なんなのです
書込番号:24915744
4点

>ダンニャバードさん
カメラ性能は上がってるのでしょうが撮れれば良いという自分にとっては、現在使用中の11ProMaxでも十分以上。12、13に続き今回もスルーです(^-^;
書込番号:24915843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ななしのよっしんさん
確かに着実にブラッシュアップしていて、そういう意味では素晴らしいアップデートなんだろうな、と思います。
ただ、これまでなかった機能が実装された、とか、デザインが大きく変わった、といった部分に乏しく、iPhone3GS→4→5→6の頃のような高揚感を知っている人間からしたら、なんとも寂しい印象を受けてしまいます。(^^ゞ
>ACテンペストさん
はい、同じような方、多そうですね。
って、私もご同類です・・・(^^ゞ
>E-Extraさん
紫色って奥が深くてほんの少しの違いで印象ががらりと変わりますよね。
実物を見るのが楽しみです。
現物見たら私もうっかり買っちゃうかもしれません。
書込番号:24915965
2点

>まるぼうずさん
いいなぁ・・・
毎回購入されてますね。凄い!
私はすぐに傷つけちゃうので、大抵何でも使いつぶしてしまいます。
引き出しの中にはボロボロになったiPhone4とか5とか、使い道のない端末がいっぱい転がってます。(^0^;)
>國見タマさん
うぅむ・・・
無事注文できました?
>8両編成さん
いや、わかります。
特に11Proは凄く良い機種だと思います。私は予備機に未だにXSを使ってますが、この頃のサイズ感に戻して欲しいです。
大切に使われと良いと思います。(^^)v
書込番号:24915967
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
いつも見慣れているキーボードが何となく変だなあ思いつつ入力していたところ、英語のアルファベットや記号を入力しようとしても選択タップがないので、自分なりに設定等をみていじくりましたが、元通りの入力方法ができないのでGoogleのサポセンに問い合わせしました。不具合の事象をまともに理解していない輩に、同じ操作を十数回させられて操作の堂々巡りに付き合わせられ辟易。こちらとしては元々あったキーボードのレイアウトの復活や事象のキーボードでも入力に切替方法を知りたかっただけなのに。購入して2,3ヶ月で入力の不具合が発生、不良品を掴まさせられたかとも思いました。訳の分からない屁理屈でまるめこもうとする説明に不愉快な気分を覚えました。その結果、改善されなかったら改めて連絡もらいたいとのこと。そうであればその先どう対応するのか聞いても返答なし。初期不良かとも思われたので、不具合の現象は認知して電話対応しても解消出来なかったので、点検修理等の依頼するも拒否。Googleは自分たちの生産家電に初期不良がないという姿勢か。国内の家電メーカーは不具合の点検修理は応じているのに。
不具合のキーボードはテンキーが単独で並んでいる方です。日本語と表示されているスペースキーの左隣の顔アイコンをタップしても顔文字等のアイコンが表示されるだけ。この状態から記号やアルファベットはどうしたら入力できますか。この状態でアルファベットを入力してもローマ字かな入力ですので、日本語に変換されます。また、一番左端の?123はタップすると数字記号は同じですが、あいうと表示されます(ここをタップするとアルファベットのABCが表示さるはずなのですが)
何か解消方法がありましたら、教えてください。
2点

>tohoho50さん
右上の歯車→設定→数字行→オフ
今は、間違ってオンにしているだけだと思います。
書込番号:26239479
6点

>†うっきー†さん
ありがとうございました。
こんな所故意に操作しませんので、ポケットに入れたまま移動中にYouTubeが勝手に動作することがたまにありましたので、それと同様か、それともアップデートした時誤作動してしまったのか分かりません。文字種の変更が出来なくなったので焦りました。
書込番号:26239515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



初めて質問しますいつも皆さんの口コミ等を参考にしていますありがとうございます
センスナインが本体の熱を帯びるのがまさかso-52cよりも早くてびっくりしています。そして充電の減りが早いんです昨日90%まで充電し本日ドコモ遠隔サポートを20分程利用し今充電が40%です
ドコモ利用者です。私には必要のないアプリをアンインストールする事もできずmy daizもバッテリーの変更も効かず必要ないアプリの無効化は他に影響を与えますが怖くてできないです
解決策はありますか?カバーはしていないです
本当に用語に詳しくないので分かり易い言葉でお願いします
追記
フォントの変更をしたいのですがどこからすればよいのかも分かる方がいらしたらお願いします(SHARP独自のフォンをインストール?ダウンロードしています)
書込番号:26239104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>1seさん
急速(PD)充電器での充電は、バッテリーの温度が40℃少し上まで上がります。40℃を超えるとバッテリーの温度を下げるため、充電電力を自動で下げてくれます。40℃が境界となりますので充電中の温度は気にしなくて大丈夫です。
気になるのは、バッテリーの減りが早い事です。減りが早い時もバッテリーの温度が上がり、劣化が進みます。何かしらのアプリが悪さをしているのは確定です。そのアプリが何かを探るため、
設定>バッテリー>バッテリー使用量 と進むと、バッテリー消費量が高い順に並び、見ることができます。
上から2ページ分のスクショを貼って下さい。
正直見なくても原因はある程度分かっていて、おそらくスマホの初期化が1番簡単で確実に直す方法となるかと思います。
書込番号:26239144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>1seさん
こんにちは、画面が大きくなり、高性能(高機能)になることで消費電力も大きくなることから、発熱もバッテリーの減りも早くなってしまいます。
遠隔サポートを20分程〜連続して送信状態になると、可成りバッテリーは消耗することでしょう。
出先での不安があるようでしたら、サブのバッテリーを充電してお持ちになるかですね。負けずに充電しなければなりません。
フォント等は慣れるのを時間をかけて待つのがいいかもしれません。
話は変わりますが、アメリカではAIタウンが出来ると聞いて、電力会社が新しい発電所を作るとききました。
半導体もその位電気を使うのですね。
書込番号:26239148
1点

>Dear-Friendsさん
ありがとうございますお待ちしている間に重電ををし今89%になっています必要のないアプリを無効化、バッテリーを最適化するかもアプ毎に思い切って変更しました画像の明るさも抑える項目があったので暗めに変更しました
ご提示して頂いたスクショが2枚をチャレンジしています
もしそはここではないスクショだよの場合はまた教えてください
重電機はドコモで購入した四角くてコンセントに挿してコードが繋がっている純正のものです
書込番号:26239176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>1seさん
バッテリーの使用量履歴がない?
何か設定しないと出ない?プチパニック中!!
ログが得られないバグ?
普通は何もしなくても添付したスクショのような情報が得られます。
見られた事はないでしょうか?
現段階では、判断ができません。
書込番号:26239199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Dear-Friendsさん
私がスクショする場面を間違えた可能性が高いです!改めてこちらです!
書込番号:26239207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>1seさん
スクショの2枚目は違います。1枚目の下の続きが見たかったのですが。
今の時点では正常・異常の判断は出来ません。
色々行って欲しい事があるのですが、説明にはスクショだったり、細かな説明が必要でかなり面倒な準備となります。
私が最初のリプライに書いている通り、スマホの初期化が1番簡単で確実な解決方法となります。
投げ出す形になり申し訳ありませんが、1週間程度様子を見て頂き、バッテリーの減りが早いと感じる場合は、改めてスレを立てて下さい。
書込番号:26239367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Dear-Friendsさん
お手数をおかけしましたそしてこちらに質問するのにも知識が必要だと改めて知ることもできました
ありがとうございます一週間様子をみてみますお付き合い下さりありますございます
書込番号:26239371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あぁそう、バッテリーは購入直後から数回充電放電を繰り返してると、使える時間が長くなります。
充電は残り少なくなってから充電しましょう、継ぎ足し充電は寿命を縮めます。
書込番号:26239387
1点

>里いもさん
ありがとうございます意識してカツカツになってから重電をしますありがとうございます
書込番号:26239431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)