スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(794780件)
RSS

このページのスレッド一覧(全107910スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
107900

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 android 画像操作について

2025/07/15 15:31(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:10件


Androidでスマホのみで操作します
PCはありません

以前、sdカードを使いファイル(データ)をいじったため、元アカウントのデータをおかしくしてしまいました


いろいろ考えてましたが、シンプルに
アカウントの同期切って操作すればGoogleドライブにあるデータを誤って削除してしまわないかと思いました

この作業にPCは使えませんが、少し古いスマホのエントリー機はあります
Android14 motorolaです

書込番号:26238341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2025/07/15 18:40(2ヶ月以上前)

この質問だと分かりづらいと思いましたので、私の最初の質問からの疑問です

お願いします

書込番号:26238460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード認識しません

2025/07/14 22:02(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO M7 Pro 5G SIMフリー

スレ主 青い炎さん
クチコミ投稿数:42件

前のクチコミでSDカードについての質問がありましたが、確かにsimスロット2にはSDと表記があったりするんですが、microSDカードを入れても本体が認識しません。自分の仕方やsdカード自体が悪いのか、非対応なのか不明です。同様の方レス下されば幸いです。

書込番号:26237775

ナイスクチコミ!0


返信する
seiji2xnさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/14 22:50(2ヶ月以上前)

機種不明

娘に購入したPOCO M7 Pro 5Gでは。SIM スロットにSIMカードとMicroSD128G(KIOXIA)を入れて問題ありません。SIMスロットは穴が一か所ですが、穴の両側にSIMカードSDカードを入れます。その時当然ですが、SIM、SDの接続端子側がどちらも外側を向くようにします。SIM端子側

書込番号:26237826

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 青い炎さん
クチコミ投稿数:42件

2025/07/15 07:00(2ヶ月以上前)

>seiji2xnさん
質問ですが設定やファイルマネージャーアプリ、googleのFilesアプリなどでSDカードの項目が出てきて確認出来るのですか?カードの入れ方は当方間違えてないようですが、確認方法が上記等では確認とれません。

書込番号:26237994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


seiji2xnさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/15 17:21(2ヶ月以上前)

設定/デバイス情報/ストレージで内部の下にSDカードが表示されます

書込番号:26238398

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 青い炎さん
クチコミ投稿数:42件

2025/07/15 17:50(2ヶ月以上前)

元々入れていたサムスン製の256GBじゃなくてバッファロー製の128GBを入れてみたら認識しました。SDカードの問題だったようです。どうもありがとうございました。>seiji2xnさん

書込番号:26238423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グーグルフォトのバックアップ方法

2025/07/13 09:11(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:10件

androidのスマホで主にフォト、メール、smsのバッグアップのやり方を教えてください。

フォトはGoogleのデータエクスポートでやろうとしていましたがアルバム(フォルダ)で分けているとフォルダ内の中身がコピーされません。
データはスマホ内に残さず、アカウントに保存しているのでこの作業では非常に手間です。

ドライブ丸ごとエクスポートだと手間と労力が、、、
まるごとから復旧まではまだ未経験です

エントリークラスですがスマホは複数台ありますので1台この作業用に初期化しコピーでもと考えたり

何かいい方法はありますでしようか

すぐ返信は出来ませんが必ず返信いたします
お願いいたします

書込番号:26236288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2025/07/13 23:52(2ヶ月以上前)

分かりにくい質問だったみたいです

主旨は
グーグルドライブにバックアップしている、フォトの必要な写真をダウンロードして編集、整理したい

操作が不慣れな為、失敗しても大丈夫な様、予備もしてクローン的なアカウントか予備端末を1台使用しそこで操作するか

グーグルのデータエクスポートの使い方
ドライブデータ丸ごとエクスポートの注意点等の質問です

書込番号:26237011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2025/07/14 05:22(2ヶ月以上前)

>oppoれのだとさん
>グーグルドライブにバックアップしている、フォトの必要な写真をダウンロードして編集、整理したい

パソコンで
Googleフォトにアクセス→右上の歯車→データのエクスポート→バックアップ
zipファイルへの圧縮が終わったら、gmailに通知が来るので、そのリンクからzipファイルをダウンロードして解凍。
不要なjsonファイルは一括で削除。

Yahoo等で「google フォト ファイルコピー」等で検索すると、図解入りで説明しているサイトを確認出来ます。
https://ameblo.jp/pc-sakuranbo/entry-12782641016.html

書込番号:26237079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/07/14 10:19(2ヶ月以上前)

>
†うっきー† さん
ありがとうございます

>zipファイルをダウンロードして解凍
これはやったことあります
ですが、まとめて不要なjsonファイルを削除のやり方が分からず、容量の半分のjsonファイルを一つずつ削してました

少し夜検索してみたのですが、スマホでもGoogleドライブのアルバムの中にある写真はコピーされるのだと書かれてました

前に検索したワード(私と同じ状況下)
sdカードも使いコビー、移動だと不具合がある場合があるような事も記載がありました

書込番号:26237226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2025/07/14 11:47(2ヶ月以上前)

>oppoれのだとさん
>ですが、まとめて不要なjsonファイルを削除のやり方が分からず、容量の半分のjsonファイルを一つずつ削してました

エクスプローラーで、解凍先のフォルダに移動後、右上の検索で「*.json」で該当のものだけを検索して、
Ctrl+Aで全選択後、Shfit+Deleteキーを押して全て削除するだけで良いと思います。

書込番号:26237291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/07/15 10:33(2ヶ月以上前)

>うっきー† さん
ありがとうございます

>エクスプローラーで、.....Shfit+Deleteキーを押して全て削除するだけで良いと思います。

これはPCで操作という理解でいいでしょうか

スマホは複数ありますが、PCはもう時代遅れのネットに繋げないものがホコリを被ってます
スマホで一括削除出来ますか?
ダウンロードしたデータが1Gだとjsonファイルで半分0.5Gぐらいだと思うので


元データ画像等を安全に確保し、作業出来るかもと思ったことがあるのて新たに新しく質問してみようかと思います
良ければまたお付き合い願います

書込番号:26238129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2025/07/15 12:16(2ヶ月以上前)

>oppoれのだとさん
>これはPCで操作という理解でいいでしょうか

はい。


>スマホで一括削除出来ますか?

利用している端末が不明ですが、ファイル操作をするようなアプリ(例:OPPO端末ならファイルマネージャー)で、検索機能(右上の虫眼鏡アイコン)で「.json」で該当のファイルだけを検索して一括選択後に削除
これだけでよいと思います。

書込番号:26238212

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/07/15 15:12(2ヶ月以上前)

>うっきー† さん
ありがとうございます

今一番古い端末から作業してます
五年落ちoppo 2020a5です

他はAndroid13、14もあります
エントリー機ですが、、、

別にヒントを探したい件を皆さんの知恵を
お借りしたいと思います

書込番号:26238331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信拒否

2025/07/11 11:47(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 necomamaさん
クチコミ投稿数:26件

国際電話や非通知などを着信拒否したいのですが、個別の電話番号を拒否するところしか見つかりません。

前使っていたOPPOは出来たのですが reno11aでは上記のように一括で拒否はできないのでしょうか。

書込番号:26234771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
booh☆さん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:23件 OPPO Reno11 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno11 A SIMフリーの満足度1

2025/07/12 21:24(2ヶ月以上前)

>necomamaさん
プリインストールの電話アプリですと
設定→ブロック中の電話番号→不明な発信者番号からの着信をブロック
これで非通知はブロックできたと思いますが、
国際電話のブロックはできなかったかな?と。

私は、迷惑電話対策で「電話帳ナビ」をインストールしブロックしました。
無料版で試されてはいかがでしょう。
私は気に入ったので有料版を購入しました。

書込番号:26236025 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 necomamaさん
クチコミ投稿数:26件

2025/07/15 13:09(2ヶ月以上前)

>booh☆さん

不明な発信者番号で非通知はブロック出来るのですね。やってみます。

どうもありがとうございました!

書込番号:26238260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

文鎮化、突然死しました。

2025/06/26 11:54(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

昨日の夜、机に置いていたら急に電源が落ち突然死しました。
強制再起動、PCコンパニオンも受け付けず完全に文鎮化です。
電源ケーブルを刺してもランプは点かず…
一昨日も一度勝手に再起動したのですがそのときはすぐに直りました。

他にもこの現象に陥っている方を見かけましたが、そのあと自然復帰した方はいらっしゃいますか?

書込番号:26220923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
御尊父さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/26 12:11(3ヶ月以上前)

他のスレで書きましたが、同じ症状が出ました。SD抜いてセーフモードからリブートを30回ほど繰り返し復旧、10時間弱使えてましたがやはり同じようになり、今度はセーフモードさえ立ち上がらず完全文鎮化です。おそらく遅かれ早かれ同じことになるのかなと推察します。ちなみに私は1987年生まれのしゅんちゃんなので勝手に親近感湧いてます。

書込番号:26220941 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/06/27 01:43(3ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
リカバリーモードも何度か試したのですがやはり起動不可能でした…
SONYサポートに連絡したところ結局修理となりました。
無償とのことですが大切な写真があったので辛いものがあります😭
親近感覚えてくださりありがとうございます😊

書込番号:26221622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


邪魅羅さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/27 13:32(3ヶ月以上前)

現在同様の事象発生中です(25.6.27)

>しゅんちゃん1986さん
アプデ後でしょうか?

Rakuten優待のeSIMをセットアップして確認中に起きたのでアップデートかSIMかと疑っていますが別ですかね
過去別Xperiaでは自然復帰していますが。。。

書込番号:26222019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2025/07/15 11:07(2ヶ月以上前)

私も文鎮化しました。郵送だと2日後に回収なので、秋葉原のSONYストアー持ち込み、代替機種期待するもありませんでした2週間かかるとのこと。その間携帯使えず、損害賠償はどうするか検討中

書込番号:26238153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Googlefitへの反映の仕方

2025/07/13 08:46(2ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 10

クチコミ投稿数:102件

Xiaomi Smart Band 10を購入したのですがGoogleFitへの連動ができません。ちなみにヘルスコネクトの方も連動できていないようです。サードパーティデータで承認はしてあるのですがもしやり方が分かる方がいらしたら教えていただきたいです。

書込番号:26236264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/07/13 09:59(2ヶ月以上前)

確認ですが、mi fitness を入れていますか?(連携に言及されているので入れているのでしょうけど)
https://play.google.com/store/search?q=mi%20fitness&c=apps

mi fitnessでデバイスにxiaomi smart band10を登録しておき、
任意に同期を実行することでmi fitnessにxiaomi smart band10のデータを取り込むと
google FItと連携させていれば、(mi fitnessアプリ内の設定でサードパーティ連携でgoogle FItを通しておく必要あり)
google FItを起動させることで連携させたデータをgoogle FItに取り込みます。
こちらの同期はgoogleサーバーが絡むので反映に30〜小一時間程掛かります。

まぁ、要するにmi fitnessとgoogle FItと二段階の同期を経るわけですね
google FIt連携させて他のヘルスアプリでデータを活用しないのであれば、
mi fitnessだけで完結しますし、
私みたいにxiaomi smart band10単体で十分ならそれも不要ですが。

ちなみにsmart bandとmi fitnessはblutooth通信、
mi fitnessとgoogle FIt連携でその先とはWi-Fi又はデータ通信が必要です。

書込番号:26236319

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2025/07/13 14:23(2ヶ月以上前)

>ティータイマさん
回答ありがとうございます。
google FIt連携させて他のヘルスアプリでデータを活用してるのでgoogle FItへの連動が必要なのですが
Mi Fitnessアプリの歩数とgoogle FItの歩数が全く合っていないので連動ができていないとおもいます。
Mi Fitnessアプリを使ってgoogle FIt連動させているのですが書き込み、読み込みもえらんでいます。

書込番号:26236512

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2025/07/13 14:28(2ヶ月以上前)

Googleの方針で6月の時点でGoogle Fit連携は利用できないことになっており、一部の対応が遅れているアプリに関してのみがGoogle Fit連携の利用が許可されています。

なお、歩数に関してはFit側でも計測する設定にする必要があります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000046519/SortID=26199728/#tab

書込番号:26236514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2025/07/15 05:01(2ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>ティータイマさん
今日なぜかgooglefitと連動出来るようになっていました。
何も設定などしていないのに連動出来ているのが不思議です。連動までに時間がかかるのでしょうかね?
回答ありがとうございました。

書込番号:26237942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)