
このページのスレッド一覧(全2222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 7 | 2025年8月1日 15:53 |
![]() |
27 | 14 | 2025年8月2日 11:45 |
![]() ![]() |
42 | 8 | 2025年8月6日 12:59 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2025年8月3日 21:56 |
![]() |
7 | 7 | 2025年7月31日 06:39 |
![]() |
12 | 7 | 2025年8月19日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
現在oppo reno5A使用しております。
ディスプレイの明るさの自動調整がお○カ過ぎて困っており、こちらの機種へ変更予定です。
※ONにすると太陽の光の下でも2/3の明るさ、夜ベッドに入ると一番暗い設定に( ノД`)
そこで質問なのですが、こちらの機種の明るさ自動調整はどのような感じでしょうか。
学習機能がついているかどうか含め、ご教授頂ければ幸いです。
また、サイズが大きいのと、重量がある為ケースはつけない予定です。
背面のヴィーガンレザーの強度はいかがでしょうか。(さすがにコンクリートに落としたら傷つくと思いますが。。。)
それと持ち上げた時に画面表示がONになると思いますが、この時同時に顔認証でロック解除になるかも教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
9点

レスが付かないようなので、、、
自動調整自体はそれほど悪くはないと思います。
私の目の場合、全体的にかなり明るく感じます。
炎天下 100%
明るいところ 42%
やや暗いところ 24%
暗いところ 10%
学習はしています。
背面、側面の強度は試してないので分かりませんでした。
持ち上げてON、顔認証はできます。
書込番号:26251897 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>湘南大魔王さん
ありがとうございます!
まさに知りたかった回答です!
とても参考になりました!感謝!
書込番号:26251943
1点

>rail gunさん
ヴィーガンレザーの使用感はモックで見て貰う方が良さそうです
私はedge 50s、g05で体験してますが見るからに強度は無さそうです
書込番号:26252403 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>rail gunさん
>ヴィーガンレザーの強度
一番長く使ったのはOPPO Find X2 Pro(オレンジ)の4年ですが、ケースに入れていたので傷一つはもちろん汚れもありませんでした。
使い方によると思いますが、ケースつけて丁寧に扱っていれば傷もつかないでしょう。
書込番号:26252455
3点

>舞来餡銘さん
>sandbagさん
ご返信ありがとうございます!
本体強度が高くてもやはり傷はつくようですね(^-^;
ケースを使って使用するようにします!
ご回答ありがとうございました!
書込番号:26252644
1点

>rail gunさん
>本体強度が高くてもやはり傷はつくようですね(^-^;
自分の投稿とは真逆でアレっ?て思いますが・・・
自分が記載したOPPO Find X2 Proや他のヴィーガンレザーのOPPO A73など
Googleで「機種名 中古」で画像検索すると、中古販売の画像がたくさん出てきます。
検索結果を見てわかる通り、奇麗なものが多数ですので、ある程度耐性はあると思ってよろしいかと思います。
書込番号:26252744
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo

ドライバがインストールされないからでは?
書込番号:26251130
0点

>Ukita554さん
SDカード差して接続してもですか?マウント等は?
書込番号:26251140
1点

通常はSDカード挿した状態でUSB接続すれば自動認識して、プリインのファイル管理アプリ「マイファイル」に表示されるはずです。
USBメモリ、SSD接続した場合も同じく、自動認識して表示されます。
利用するカードリーダライタとの相性とかはあるかもしれませんが...。
書込番号:26251160 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>Ukita554さん
こんにちは。ユーザーではないですが。
私も まっちゃん2009さん・京都単車男さん
に一票、
物理的に正しく SDカード→カードリーダー→機体
って繋ぐだけで認識・反応してくれて、特段の操作は要らない筈です。
もしかすると、
機体を一旦電源オフ・オンし直すと認識・反応するかもしれません。
もしそれでもダメ=繋いでもスマホ機体が無反応な感じだったら、
(1) 使おうとしているカードリーダーのメーカーや型番?
(2) どんな繋ぎ方をしている?(変換アダプターの類を挟んでいる?)
って辺りにも言及されてみてください。
書込番号:26251173 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

色々 返信ありがとうございます
カードリーダーはサンワ製 SDはクロキシアです
差し込むと充電すると表示されまして
再起動も求められるので 再起動するのですが
同じ症状です
書込番号:26251196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Ukita554さん
>>(1) 使おうとしているカードリーダーのメーカーや型番?
>カードリーダーはサンワ製
型番もお願いしたいです。
サンワサプライ発売でUSB接続なSD/microSDカードリーダー(機能のある製品)って、現行品だけで23品名もあるので。
●カードリーダー(パソコン、スマートフォン・タブレット、USB A、Type-C、SDカード、microSDカード) | サンワサプライ株式会社
https://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/cardreader/index.html?device_pc=1&device_mobile=1&conn_usba=1&conn_typec=1&sd_sdhc_sdxc=1µsd_sdhc_sdxc=1
>(2) どんな繋ぎ方をしている?(変換アダプターの類を挟んでいる?)
これも情報ください。
そのUSBカードリーダーとGalaxy S25 SC-51Fとの間は何も挟まず直に繋がっているのか、何か変換アダプター的なもの?ケーブル?を介しているか、です。
といっても、
>エクスペリアでは使えてたsdカードリーダー
って仰っていることからして、たぶんType-Cプラグ/ジャックで直結されているのかもなーとは思ってますけどね。。。
書込番号:26251410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

じさかさししてます それでエクスペリアではいけてましたので
書込番号:26251416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Ukita554さん
データ移行モード?にUSB設定などで変更出来ないですか?
商品の詳しい品名もですが、Xperiaのどの機種ですか?
まあ、リーダーの買い直しもありかも、不具合や故障などとの区別しにくいし
書込番号:26251520
1点

>Ukita554さん
>じさかさししてます
なら次に手っ取り早い(?)ところで、
カードリーダー個体?機種?について回る問題かどうかを切り分けましょう。
一例、
近所の百均ダイソーで売っている¥220なこれ↓でも試してみてください。
●カードリーダー USB2.0+typeC - ダイソー
https://jp.daisonet.com/products/4571526400149
手持ちのモノは他機種で使えたんだからモノは大丈夫「な筈」って先入観は、この際抜きで。
もし上記みたくにモノを変えて解決すればそれでよし、
もしダメでも、モノには依存しない事象だと判る→以降はスマホ機体をあれこれ弄ればいずれは解決するだろう、って見通しを立てることができますから、決して無駄にはなりません。
まー無駄ったって出費¥220と買いに出る手間くらいですがね(笑)。
書込番号:26251626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん ご意見ありがとうございます
カードリーダー 他のも試してみます
書込番号:26251639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3つのカードリーダーを試しましたが
どれも 認識されませんだした
書込番号:26251677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードを変えたら
認識しました 皆さんありがとうございました
書込番号:26251683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Ukita554さん
フォーマットや容量、など、なんかあったかな?
接点やSDカード不具合かも?
まあ、問題のSDカードはデータ避難出来るならしておきましょう
書込番号:26251851
1点

無事解決?で良かったです。
まさかの「そもそもどうやっても読めないSDカードを読もうとしてた」ってオチだったのか否かは気になりますが(苦笑)。
書込番号:26253364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 FE SIMフリー
こんばんは。アドバイス頂けましたら幸いです。
スマートスイッチでLINE引き継ぎをしたのですが、
全期間のトークは一応復元できましたがテキストのみで2週間以前の画像と動画が無くなっていて困っています。
端末は Galaxy A7 から S24FE への移行で、どちらもスマートスイッチは最新バージョンにして無線で行いました。
S24FEでLINEログインする時にGoogleドライブのバックアップから復元されたせいかと思って、
一度S24FEのLINEをアンインストールしてA7のLINEに戻ってログインし直し(完全に元のまま戻りました)、
再度スマートスイッチでLINEデータ転送後、S24FEのLINEに『電話番号でログイン(前回はQRコード)』して『Googleのバックアップからの復元』をスキップ、『バックアップ用のPINコード』もスキップしてログインしました。
結果40ほどあったトークルームのうち5つだけになって全然ダメでした。
次は、LINEだけ引き継いだせいという可能性もあるかとS24FE端末自体をリセットして出荷状態にし、スマートスイッチで端末内の全てのデータを引き継ぎました。
そしてS24FEのLINEにログインした結果は最初と変わらず2週間以前の画像がありませんでした。
今はまたS24FEをリセットし、A7のLINEにログインし直して使っています。
色々やりましたが、そもそもA7のLINEデータは9GBほどなんですが、スマートスイッチで表示されたLINEデータは1.1GBしかありませんでした。
S24FEのLINE起動前に/Android/data/jp.naver.line.androidを見たら中身はアクセス不可でプロパティ見ると0バイトでした。
なぜ上手くいかないのでしょうか?
昔は/Android/data/jp.naver.line.androidフォルダを直接コピペしただけで完全引き継ぎしたような気がしますが、A7からはコピーできてもS24FEにペーストできそうにありません。
もう手立てはないのか、他に思い付きません。
お解りになる方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
アドバイス以外にも、全期間の画像まで完全に移行できた(Galaxy→Galaxyじゃなくても)っていう方がいらっしゃれば出来たよってだけでも教えてほしいです。
よろしくおねがいします。
書込番号:26250697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEの移行って必要なんですか?
https://www.samsung.com/jp/support/apps-services/how-to-use-the-smart-switch-app-to-transfer-data-line/
これを行わなくても、トークのバックアップを行ってから、新端末でログインしてトークの復元を行うだけだと思います。
書込番号:26250714
4点

>だあ子さん
Yahoo等で「LINE 画像 保存期間」で検索してみてはどうでしょうか。
現在、公式に正確な期間は公表されていないかもしれませんが、画像に関しては、2週間程度ではないかと思います。
https://help.line.me/line/smartphone/pc?lang=ja&contentId=20020173#20020173_mokuji2
>トークは復元されているのに、画像/動画が復元されない
>標準バックアップを利用した場合、トーク内の画像・動画は、バックアップ・復元することはできません。
>※プレミアムバックアップを利用すると、トークルームで送受信した写真/動画/ファイル/ボイスメッセージも復元できます
>保存しておきたい画像・動画がある場合は、LINEアカウント引き継ぎ前に端末へ保存してください。
書込番号:26250726
3点

>だあ子さん
LYPプレミアムに加入すれば、プレミアムバックアップと言う機能で、100GBまで画像や動画のバックアップが可能です。
https://guide.line.me/ja/migration/premium-backup/
加入したことがなければ最初無料なので試してみては。
書込番号:26250768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨年7月時点でSmart SwitchはLINEの全データー引継ぎに対応したことにはなっていますが、レビューを見る限り、うまく動いていない人が多い様です。
また、移行前に両端末のSmart Switchを最新にしておく必要があります。
書込番号:26250822
1点

皆さんご回答ありがとうございます!
遅くなってしまいすみません。
>ありりん00615さん
>LINEの移行って必要なんですか?
Galaxyだけの作業ですね。せっかくなので完全移行したいです。
今のところ普通のLINE内バックアップと同じ結果しか出せなくてがっかりです…
大事な画像は個別にダウンロードしてSDカードに保存してはいるんですが、話の流れと一緒に画像や動画を見返す事が自分にとって便利なんです。
>レビューを見る限り、うまく動いていない人が多い様です。
そうですか…。
その情報が聞けただけでも一つ収穫です。
>また、移行前に両端末のSmart Switchを最新にしておく必要があります。
はい、更新インストールしてから作業しました。
>†うっきー†さん
> 現在、公式に正確な期間は公表されていないかもしれませんが、画像に関しては、2週間程度ではないかと思います。
そうですね。きっかり14日分の画像だけが残っています。
ただ、GalaxyへのLINE移行に関してはスマートスイッチというアプリで全期間復元できる、という謳い文句が公式でありまして。
出来るというから喜び勇んで新しいGalaxyに替えてみたけど、何故か上手くいかないし、何が悪いのかもわからん…出来るんちゃうんかったんかい…orzという訳なのです。
>sandbagさん
>†うっきー†さん
プレミアムバックアップも考えたのですが、LYPプレミアムを解約すると、プレミアムバックアップで保存されているデータは削除されるそうなので、ずっと加入し続けるのもなー、と思って除外していました。
でも、薦めて頂いた事で思い付いたのですが、
取り敢えず加入して引き継いでみて、別の新しめのGalaxyをレンタルする等してスマートスイッチでそちらに経由させてプレミアムを解約したS24FEに戻すという大技もあるなと気付かせて頂きました。
面倒なうえに成功率も五分五分という所でしょうが、最終奥義として考慮に入れておきます。
みなさんありがとうございます。
他に手がないかもう少し探ってみます。
書込番号:26251208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Smart SwitchでのLINE全トーク引き継ぎできない不具合について、サムスンから公式案内が出ました。
https://www.samsung.com/jp/support/newsalert/128815/
Smart Switchの売りにしている機能の1つなので、サムスンとしても問題と思ったのでしょう。
書込番号:26252321 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>まっちゃん2009さん
はわ!はわわ!なんてタイムリーな。
万策尽きかけてこのままLINEだけ旧端末かと凹んでいましたが、
サムスンさんが調査に乗り出してくれるとは。
なんだったら協力したい…
私はサムスンさんに問い合わせとかしていないですが、やはり他にも困っている方々がいらっしゃるんですね。
解決するのかはわかりませんが、希望は持てます。
情報をいち早く持ってきて下さってありがとうございました。
因みに、S24FEかA55かA36のどれにするか、どこで買うか、と迷っている時、まっちゃん2009さんの書き込みをかなり参考にさせてもらっていたので、その件についても勝手に有り難く思っています。
書込番号:26252402 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サムスンから改善のお知らせありました。
https://www.samsung.com/jp/support/newsalert/128815/
早速LINEを更新インストールして移行作業してみました。
結果は、残念ながらまた画像は2週間分しかありませんでした…。
私のA7からS24FE とは別に、親も同じA7からS24FEに機種変しまして、
先程LINE移行してみたところ、そちらはちゃんと復元できて去年からの画像が全て表示されました。
動画は四割ほど移行できなかったものもありますが、画像だけでも全部復元できたのは良かったです。
私のと親のLINE移行で違いといえば、
親のLINE転送データは200MB程で期間1年分くらい
私のLINE転送データは1.1GBで期間5年分くらい
という差くらいです。
データが多いと上手くいかないのかな?
今はまた、私のS24FEからLINEをアンインストールして、A7にLINE戻しました。
また時間のあるときにでも有線にする等して再チャレンジします。
LINEは同アカのサブ端末も使えるようなので、使い勝手が悪くなければサブでログインして併用してみるのもありなのかもしれないです。
書込番号:26256596 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー
購入から6ヶ月ぐらいですが最近通話中に画面が緑に点滅する?に気付きその後webを見ていても点滅します。
メール届いた時なのがMマークが上に出ます。
メールが届くと画面緑で点滅するのでしょうか。
最近設定触った気もします。
が、端末の不調か。
購入してどハズレの不良品で初めて初期不良で修理に出しました。
スピーカーと基盤の交換をしてくれた様です。
その後も通話時に聞き取りにくい、聞き取れないと言われるとまた?と思います。
電話の回線はmineoからよりマシなアハモに変えたので回線の問題ではないはずです。
最初が散々過ぎた上修理も年末年始の休みの関係で1ヶ月以上かかる、症状再現できなかったら点検料必要とか言われて3ヶ月ぐらい使ってませんでした。
修理からかえってきても今一つ使う気になれずでしたが誤って通話録音使えた端末初期化してしまってまともな通話録音アプリなくなって仕方なく使い始めましたが使い辛く。
パイプ弱すぎじゃないですか?
バイブだけだと気付かないし着信音設定が上手くいかないです。
バイブも修理必要?
その他通知とか留守番ありとか分かりにくいです。
元端末は通話録音イマイチだし海外製の端末は留守電ないしアハモでは留守番使えないし。
アハモに変えたばっかりなんですが。
画面点検はメールの通知としてもバイブ、着信音設定とか使いにくくないですか?
書込番号:26250497 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

lineを入れてたら、削除する。
バイブが弱いのは仕様じゃないですかね、シャープとHTCも持ってますが、両方ともバイブは弱いですね。
合わないのでしたら、次は別メーカーに移住するしかないと思いますね。
書込番号:26250515
2点

点滅の理由は設定でしたみたいですね。
通話中もネット中もなんでまた不具合かと思いました。
バイブは弱いのですね。
シャープがダメなんですか。
正直この端末売ろうと思いましたが通話録音が付いてることを知り使ってみてました。
着信音設定もイマイチで鳴っても気付かない、電話出れないが続いて相手に悪いし着信履歴も表示されないし簡易留守番もあっても表示されない、分かりにくくて通話録音を試してる今は使い続けるしかなくて。
古い端末から新しい端末探してますがこれといったのがなくて端末難民です。
この端末も私的には合わないです。
使用されてる皆様には申し訳ないですが。
書込番号:26254729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー
操作していない時にLINEの通知が来た際、添付画像のような表示(電源ボタンを押した時に表示される画面)にはできないのでしょうか?
常時ディスプレイも試したのですが、通知が来て画面が点灯しても、LINEのアイコンが表示されるだけでした。
iPhone使用時は、LINEが来ればスマホを触らなくてもメッセージを確認できたのですが、今はいちいち電源ボタンを押して内容を確認or画面タップだけでロック解除する際はメッセージが出ないため(アイコンのみのため)通知を見落としてしまうので困っています・・・
書込番号:26250488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tama923さん
「通知を表示」内の左から2番目を選択していないということはありませんか?
■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_8
>Q.HyperOS V2で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>■お好みで
>設定→パーソナライゼーション→通知効果→画面を点灯
>※ファームによっては
>設定→パーソナライゼーション→通知効果→通知を表示
※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→パーソナライゼーション→常時オンディスプレイ通知→通知を表示
※※※※※※※※※※※※※※※※
>の場合もあります。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:26250493
2点

>※※※※※※※※※※※※※※※※
>>設定→パーソナライゼーション→常時オンディスプレイ通知→通知を表示
>※※※※※※※※※※※※※※※※
少し分かりにくいので、
設定→パーソナライゼーション→常時オンディスプレイ通知→左から2番目のリスト形式を選択
に変更しておきました。
「常時オンディスプレイ通知」は誤訳か何かだと思います。
本来は「通知効果」だと思いますので。
書込番号:26250502
1点


>†うっきー†さん
>香川竜馬さん
ありがとうございます。この設定を見落としておりまして、無事LINEが来た瞬間は内容が表示されました。
ただ、そのまま画面が消えると添付画像の表示にLINEマークがつくだけなので、スマホをいじらない時に来たLINEはいちいち電源ボタンを押さないと内容を確認できず・・・
電源ボタンを押した時の画面=画面オフ時タップ表示したときの画面にしたいのですがやはり無理なのでしょうか。iPhoneのようにロック解除するまでは届いたLINEの内容が表示されるようにしたいのですが・・・
書込番号:26251480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シングルタップでロック画面表示は調べてもやり方が出てこないようなので、おそらく無理だと認識しました。
「ダブルタップしてスリープ解除」がロック画面と同じ通知を見る(届いたLINEの内容を常に表示できる)方法のようなので、それで慣れたいと思います。
書込番号:26251499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tama923さん
>ただ、そのまま画面が消えると添付画像の表示にLINEマークがつくだけなので
設定→パーソナライゼーション→常時ディスプレイ→常時ディスプレイ→オフ
今は、ここをオンにしているのだと思います。
書込番号:26251582
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SH-51D docomo
写真を撮るのが好きなのでAQUOSを勧められたのですが
カメラ起動をすると勝手に電源が落ちる様になりました。
毎回落ちる様になってしまってとてもストレスです。
カメラを使用すると電池の減りがすごいのは
初めから気になってましたが(-_-;)
アンインストールもしたりキャッシュ削除もしてますが
変わりません。
バージョンアップしたからなのか??
あと2年も使えるのか不安です。
高かったのにとても残念です。
書込番号:26250441 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tarakogさん
他のカメラアプリでもダメ、初期化しても落ちるなら物理的に壊れているのでは。
その場合は修理に出すことをお勧めします。
書込番号:26250454
1点

aquosシリーズだけではないですが、落ちるとか言う人は、lineを入れてたりするので、lineを入れてたら削除するといいですね。
あと、SDを使ってる場合は、使わないようにするとか。
バージョンアップでまだ完全初期化してないなら、完全初期化して、何も入れない状態で様子を見るのもいいかも。
書込番号:26250469
1点

>sandbagさん
わざわざありがとうございます<(*_ _)>
初期化はまだしてないですが、データ保存してからやらないとかもですね(-_-;)
ドコモショップに行くことになりそうです(-_-;)
書込番号:26250671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>倒れかけの裸爺老さん
わざわざありがとうございます<(*_ _)>
LINEは使ってるので削除は出来ないですね(-_-;)
SDメモリーカードを使う為に初AQUOSにしました。
ドコモに何度かかけましたがショップに行くしかないかもです。
初期化は嫌ですがやるしかないですね(ノД`、)
書込番号:26250685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局2日間docomoに通い、ソフトウェアのバージョンアップで不具合が起きてるそうで
修理に(-_-;)
私だけではなく他でも事例が出てるとのこと。
一生再起動を繰り返していてめちゃくちゃ熱くなり
電池だけが減って0になったり最悪でした…
22万もして始めから不具合がちょこちょこあって
電池は4年持ちますよ〜なんて言われたけど
その前にダメになりそうです。
カメラアプリはその前兆みたいなものだったのかもです。
書込番号:26252325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tarakogさん
メーカーやキャリアのチェックが機能していない以上、特に問題がない場合のアップデートは、ユーザーがより慎重に実施する必要がありますね。
AQUOS R9 proやXperia 1VIIの件で新機種に発売日早々に飛び付くのも止めた方が賢明と思いました。
書込番号:26252384 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もR8 pro使ってて、OSのアップデートをしてから再起動を繰り返してしまいホーム画面にもたどり着けずと主様と同じです。
仕方なく職場から近いドコモショップに行っても同様の症状は見られていないので外れの個体かもしれないと言われ保険を使って1万円支払い新品に交換してもらいましたが、1週間後くらいにまた再起動を繰り返すようになり、今度はいつも利用している近所のドコモショップへ。
そこでもこの症状は初めてですと言われ、「いやいや、私2回目なんですけど、ドコモ内で共有されてないってことですか?」と聞いたのですが、わからないですと。
一旦修理に出してメーカーに診てもらいましょうと言われ修理に出しました。
1週間後に戻ってきてメーカーからの返事は、言ってた症状は見られませんでした。念のため基盤を交換してます。と。
さすがに呆れました。ショップの店員さんも再起動を繰り返すのを見ているのに。
不信感しかない中使い、翌日(現在)やはり再起動を繰り返す・・・。
機種変更しようと思います。
ちなみにですが、私は福岡のショップだったのですが、主様が行っているドコモショップでは他でも起きていると認知してらっしゃるようで、どこのショップかだけ教えてもらうことは可能でしょうか?
書込番号:26267855
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)