スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2224

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲームの複製

2024/11/13 13:07(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

クチコミ投稿数:145件

この機種は『 App Cloner 』でゲームアプリ(トリマやコークオン)を複製(クローン化)できますか?
simを2枚使うのでゲームアプリも2アカウントで操作するため、複製(クローン化)が必要です。

書込番号:25959599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2024/11/13 13:30(10ヶ月以上前)

多分無理ですね
ゲームアプリクローン出来るの恐らくシャオミだけかな

書込番号:25959626

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 13:31(10ヶ月以上前)

>たかくんのpapaさん
規約違反となります。

https://support.trip-mile.com/hc/ja/articles/26611905821965-%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84
>トリマでは1人で複数アカウントを作成、利用する行為は利用規約により禁止されております。
https://j.cocacola.co.jp/member/faq/
>お一人の方が、複数のコカ・コーラ会員アカウントを作成したり、同一の電話番号を複数のコカ・コーラ会員アカウントに登録することはできません

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq38
>Q.マルチユーザー機能ではなく、ユーザー切り替えなしでに、2つのLINEアカウントを同時に利用出来る機種は何があるでしょうか?
>Q.ツインアプリ,デュアルアプリ,アプリクローン,デュアルメッセンジャーが利用出来る機種は何があるでしょうか?
>
>Huawei,Xiaomi,OPPO,Galaxy,ZenFoneなどが対応しています。
>※キャリア端末は、対応していない場合があるので注意。
>※OPPOのColorOSでは、WhatsApp,Facebook,Messenger,LINE,Instagram,BBM,hike,WeChat,imo,Viber,Skype,TelegramなどのSNS系アプリ限定となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>※Galaxyでは、デュアルメッセンジャーという名前の通り、WhatsApp,Facebook,LINE,WeChat,Skype,KakaoTalkなどのSNS系アプリ限定となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>
>お勧めではありませんが、追加でツインアプリを利用出来るようにするアプリをインストールするという方法もあります。
>
>利便性は落ちます(セキュリティ目的が主)が、隔離された空間にアプリをインストールして、別アカウントでも登録可能な機能もあります。
>例
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>・Galaxyのセキュリティフォルダ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25959629

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2024/11/13 13:33(10ヶ月以上前)

アプリにもよりますが、設定からセキュリティフォルダをONにすると、セキュリティフォルダ内にアプリが独立して複製されます。

セキュリティフォルダを利用することで、1端末で同じアプリを別アカウントで2つ使えるようになります。

またGoogleやSamsungアカウントは端末設定済のものが利用できますが、別アカウントを設定して利用することもできます。

ただサービスによっては、1人1アカウントとかもあるので、規約違反になります。

書込番号:25959631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:406件

2024/11/13 13:33(10ヶ月以上前)

まあサムスンスマホでゲームアプリ2アカウントでプレイするには
セキュリティフォルダを使えばできます
クローンよりはプレイ時にひと手間かかります

書込番号:25959632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 以前迄使えていたが…

2024/11/12 23:00(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6a SoftBank

機種不明

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
写真にテキスト入力以前は、キーボードが出て来て
打ち込めたのですが、アップデートしてから?
書き込めなくなりました。

解決方法アドバイスお願いします_(_^_)_

書込番号:25959116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件

2024/11/13 12:21(10ヶ月以上前)

>>アップデートしてから

アプリのアップデートですか、それとも本体のアップデートですか?

書込番号:25959539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2024/11/13 12:47(10ヶ月以上前)

機種不明

>よろしくしこしこさん

私の使ってる6aでは、キーボード使えます。

因みに

「フォト」アプリバージョン7.7.0.694530673
「Gboard」アプリバージョン14.8.06.686567880-beta-arm64-v6a
Androidバージョン15ビルド番号AP3A.241105.007

となっております。

書込番号:25959576

ナイスクチコミ!2


ALF1103さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/13 12:55(10ヶ月以上前)

>よろしくしこしこさん

「テキスト」をタップしても無理ってこと?

書込番号:25959584

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 12:56(10ヶ月以上前)

>よろしくしこしこさん

添付されている画像の、縦横比があきらかにおかしいです。
画像を加工してしまっているだけでは?

redswiftさんが添付されているように、もっと縦長になるはずです。
「削除」と「完了」の下の領域が見えない(意図的に削除?)状態になっています。

その削除した部分にキーボードが表示されていると思います。

それでもされていない場合は、Gboardのデータを削除後、念のために端末を再起動して、再確認されるとよいです。

画像を添付するときは、著作権など問題ないもので、スクリーンショットの画像を一切編集しない(カットしない)状態で添付しておくとよいです。

書込番号:25959586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:388件

2024/11/13 18:41(10ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
本体のアップデートです。

書込番号:25959953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2024/11/13 18:43(10ヶ月以上前)

>ALF1103さん
そうですね、タップしてもキーボード出て来ません。

書込番号:25959957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件

2024/11/13 18:48(10ヶ月以上前)

機種不明

>†うっきー†さん
こんばんは、何時も有難うございます。
アプリもキャッシュ削除して、データ削除して、
再起動しましたが、変わりありません。
前は普通にキーボード出てきたんですけどね…

キーボード側の設定でしょうか?

書込番号:25959972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 19:13(10ヶ月以上前)

>よろしくしこしこさん
>キーボード側の設定でしょうか?

キーボード(Gboard)側には、特定のアプリではキーボードを表示しない設定などはないと思います。

他のアプリでは、キーボードは表示されるのでしょうか?
例えば、Google Playでアプリを検索する時など。


再現手順としては以下でしょうか?
Google Playでフォトアプリの更新がないことを確認して最新の状態。
フォトアプリ起動→画像を選択→編集→マークアップ→テキスト

この手順であれば、Gboardが正常に起動しますが。


私の端末では正常なので、改善されるかは分かりませんが、
フォトアプリのアイコン長押し→i(アプリ情報)→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
念のために再起動。


これでも駄目なら、Android15にした後に、初期化は終わっていますか?
まだ終わっていないなら、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

書込番号:25959991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件

2024/11/13 19:50(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
何度も申し訳ありません。
言われたとおりやりましたが駄目でした。
初期化してまで使おうとは思いません。
Facebookの投稿するだけなので。

有難うございました_(_^_)_

書込番号:25960059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yyamataさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2024/11/14 16:02(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

いま私も試したら、「テキスト」を押した際はキーボードが出ませんでした。
「何か入力してください」のテキストをタップするとテキストボックスが消えてしまいますが、「何」の左にある点滅してる縦棒(文字入力の現在地みたいなやつ)あたりををタップしたらキーボード出てきました。

書込番号:25960979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:267件

2024/11/14 16:21(10ヶ月以上前)

>「何」の左にある点滅してる縦棒(文字入力の現在地みたいなやつ)あたりををタップしたらキーボード出てきました

点滅している縦棒をタップするとキーボードが出ますね(Gboard以外のキーボードも)
ありがとうございました

書込番号:25960992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:388件

2024/11/14 16:45(10ヶ月以上前)

>yyamataさん
こんばんは、コメント有難うございます。
言われてるとおりにやったらキーボード現れました。
非常に驚きました。有難うございました_(_^_)_

書込番号:25961015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 通話関係のアプリを使うとブラックアウトする

2024/11/12 20:31(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 koba0283さん
クチコミ投稿数:12件

2023年6月後半から使用しておりますがここ2ヶ月くらいで通話アプリ(既存のGoogleの通話アプリ、LINE電話、Signalの通話)を使用すると画面がブラックアウトして通話の終了が出来ません。着信が来ても画面表示されず、右の電源ボタンを押すと着信音とバイブ機能が止まり、画面表示されて着信に対して応答できるようになります。
通話は相手側に切ってもらってもブラックアウトしたままでスマホ操作ができません。ある程度時間経過するとロック画面になり通常どおりに操作できるのですが、この現象が起きるとダブルタッチで起動や持ち上げると起動が対応しなくなります。
再起動すると直るのですが、再度同じ現象になるので困っています。サポートセンターに問い合わせて初期化を促されて昨日初期化しましたが改善はされません。

どなたか解決方法をご教授頂けませんでしょうか。

書込番号:25958911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/11/12 20:37(10ヶ月以上前)

>koba0283さん
>サポートセンターに問い合わせて初期化を促されて昨日初期化しましたが改善はされません。

初期化後に、移行ツールや復元ツールを使ったり、SDカードを入れたままとかはありませんか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V13,V14)は以下で可能です。<br>
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去<br>
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25958917

ナイスクチコミ!1


スレ主 koba0283さん
クチコミ投稿数:12件

2024/11/12 20:44(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。

復元ツールアプリ等は使っておりませんがGoogleのバックアップデータを利用して初期化前のアプリをインストールしてしまいました。
初期化中にSDカードを挿したままでしたので完全な初期化になっていなかったようですね…。

再度質問で申し訳ありませんが、完全に初期化ごはGoogleのバックアップデータからの初期化前のアプリのインストールやSDカードの挿入タイミングはいつ頃なら大丈夫なのでしょうか。

書込番号:25958929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/11/12 20:47(10ヶ月以上前)

lineとSDはトラブルの原因になりやすいので、使うのをやめた方がいいと思いますよ。

書込番号:25958933

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/11/12 20:49(10ヶ月以上前)

>koba0283さん
>再度質問で申し訳ありませんが、完全に初期化ごはGoogleのバックアップデータからの初期化前のアプリのインストールやSDカードの挿入タイミングはいつ頃なら大丈夫なのでしょうか。

先程記載の手順で正常になることを確認後は、以下の手順でインストールすればよいと思います。
気を付ける場所は、赤文字にしています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?


■SDカード
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。
Readだけ高速で、Writeが20MB/s以下という低速なものがありますので。

利用開始時は本機でフォーマットをしてから利用。

書込番号:25958936

ナイスクチコミ!1


スレ主 koba0283さん
クチコミ投稿数:12件

2024/11/12 21:24(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。

SDカードに関してはアマゾンにてこちらを購入して使用しております。
キングストン microSD 256GB 170MB/s UHS-I U3 V30 A2 Nintendo Switch動作確認済 Canvas Go! Plus SDCG3/256GB
https://www.amazon.co.jp/dp/B08589RK3M

貼り付けていただきましたURLより初期化の手順を確認しました。SDカードを抜いた状態で初期化してGoogleのバックアップデータから復元は大丈夫との認識ですが合っていますでしょうか。
ブラックアウトするのは毎回ではなく、事象が起きるときとそうでないときがあります。
SDカード内の画像、動画、音楽データは一度PCへコピーして保存し、上記SDカードを端末にてフォーマットしてPCに保存したデータをSDに移行する形で大丈夫でしょうか。


質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:25959014

ナイスクチコミ!0


スレ主 koba0283さん
クチコミ投稿数:12件

2024/11/12 21:26(10ヶ月以上前)

>実質1円レンタルさん
ご回答いただきありがとうございます。

仕事の都合上、LINEでやり取りするのが必須となってしまっており、LINEを使わない手段がありません…。
せっかくお答えいただいたのですが申し訳ありません。

書込番号:25959020

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2024/11/13 02:40(10ヶ月以上前)

>koba0283さん
line云々の人は投稿数の少ないユーザを狙い撃ちして、根拠なくlineの批判を繰り返す有名な荒らしなので、無視して構いません。

書込番号:25959212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 koba0283さん
クチコミ投稿数:12件

2024/11/13 08:40(10ヶ月以上前)

>sandbagさん
ご回答いただきありがとうございます。

>line云々の人は投稿数の少ないユーザを狙い撃ちして、根拠なくlineの批判を繰り返す有名な荒らしなので、無視して構いません。

なるほどです。教えていただきありがとうございます。

書込番号:25959356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2024/11/13 12:20(10ヶ月以上前)

lineキラー ゾンビのごとく復活しましたね

書込番号:25959538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 12:59(10ヶ月以上前)

>koba0283さん
>SDカードを抜いた状態で初期化してGoogleのバックアップデータから復元は大丈夫との認識ですが合っていますでしょうか。

具体的な内容が不明ですが、写真や音楽などの、ファイルコピーだけであれば問題ありません。
PCとスマホをケーブル接続して、Googleのサーバーにあるものを、エクスプローラーでファイルコピーすればよいです。

書込番号:25959591

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 13:01(10ヶ月以上前)

>koba0283さん

FAQ記載の以下の内容です。

>■初期化後の注意事項
>初期化後は、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
>バックアップから復元などを利用すると不具合まで復元されて初期化に何の意味もなくなります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>画像や音楽等のデータファイルのコピーは問題ありません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25959596

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 13:05(10ヶ月以上前)

>koba0283さん
>SDカード内の画像、動画、音楽データは一度PCへコピーして保存し、上記SDカードを端末にてフォーマットしてPCに保存したデータをSDに移行する形で大丈夫でしょうか。

こちら見落としていました。
初期化後、端末が正常になることを確認後、それで問題ありません。
ライトが70MB/秒と少し遅いようですが、許容範囲だと思います。

書込番号:25959597

ナイスクチコミ!0


スレ主 koba0283さん
クチコミ投稿数:12件

2024/11/13 13:51(10ヶ月以上前)

>アンデスバナナ&#58089;さん
ゾンビのように復活…ww

書込番号:25959640

ナイスクチコミ!1


スレ主 koba0283さん
クチコミ投稿数:12件

2024/11/13 14:04(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
昨晩、SDカードを抜いた状態で初期化しました。
SDカードの画像、動画、音楽データのみPCへ一時的に保存。

本体初期化後にGoogleのバックアップ復元を行わずに、設定をいじりました。
基本的には動作の設定です。
ダブルタッチでロック、再度ダブルタッチで起動、持ち上げたら起動や指紋認証、顔認証設定→ダブルタッチ後起動→顔認証でロック解除されホーム画面へ

通話アプリのブラックアウト現象に関しては初期化前も不安定で事象が必ずしも発生するわけではなかったので数回、着信試験、自宅の固定電話からの着信試験にて確認。
特にブラックアウトする様子もありませんでした。

この後、SDカードを挿入しスマホ本体でSDカードのフォーマット→一度SDカードを取りだしてPCへ挿入。
一時保管したデータをSDカードへ移動してSDカードをスマホへ挿入しました。

電話帳データに関してはGoogleバックアップから復元してしまいました。

その後、GooglePlayからアプリを1〜2個ずつインストールし、各種アプリのログイン設定等をして本日稼働しておりますが、

ダブルタッチでロックは作動しますがダブルタッチで起動→顔認証→ロック解除がされない事象となり再起動。

再起動後に改善されず、再サイドボタンからの起動のみ。

1時間後に再度、再起動したらダブルタッチで起動→顔認証→ロック解除が正常に作動しました。


初期化しましたがまだ本調子ではないようです・・・。

上記の対応で問題となるよなことがあればご指摘いただけますでしょうか。

書込番号:25959654

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 18:38(10ヶ月以上前)

>koba0283さん
>ダブルタッチでロックは作動しますがダブルタッチで起動→顔認証→ロック解除がされない事象となり再起動。
>
>再起動後に改善されず、再サイドボタンからの起動のみ。
>
>1時間後に再度、再起動したらダブルタッチで起動→顔認証→ロック解除が正常に作動しました。

実際に操作している様子をみていないので推測ですが、端末再起動直後に確認したとか・・・・・
再起動直後は、顔認証が使えないのは正常となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>Q.端末を再起動すると、指紋認証や顔認証が出来ません。


とりあえず、端末の初期化でブラックアウト現象が出なくなったとのことで何よりです。

書込番号:25959948

ナイスクチコミ!0


スレ主 koba0283さん
クチコミ投稿数:12件

2024/11/13 18:46(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。

ダブルタップからの起動→顔認証→ロック解除は再起動直後ではなく、動作していたと思っていたら急に動作しなくなります。

ブラックアウトに関してですが先程、スリープ状態(画面OFF)で仕事関係の着信があり着信音(バイブ振動あり)はなるが操作出来ず(画面操作不可)でサイドボタンを押して画面表示させると着信音とバイブ振動が停止して着信に対して受話ボタンスライドで通話開始しました。
この際、完全にブラックアウトしていた訳でなく画面表示された状態でしたので昨日のように完全にブラックアウトして通話終了ができない訳ではなかったのですが、不具合は継続しております。

修理するか新たにReno11やmoto g64 5Gへの乗り換えも視野に入れ検討しております。

書込番号:25959967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 修理にだしている間

2024/11/12 19:02(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

AQUOS sense8、電話かけた時に発信音がならず、SHARPに問い合わせたところ、修理になりました。SHARPは、代替機はないとのことです。10日程かかるとのことで、その間、旧スマホを使おうと思ったのですが、UQモバイルで購入したギャラクシーA20に、今契約している楽天SIMを差し込んで使えますでしょうか?使えるのであれば、やり方等、わかるかたいらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:25958816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/11/12 19:09(10ヶ月以上前)

機種不明

>明日も晴れたらいいなさん
>UQモバイルで購入したギャラクシーA20に、今契約している楽天SIMを差し込んで使えますでしょうか?

添付画像の公式サイト記載通り利用可能です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/


>使えるのであれば、やり方等、わかるかたいらっしゃいましたら、教えて下さい。

Galaxyだからというのは考える必要はありません。
今使っている端末同様にAPNを設定するだけです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/

書込番号:25958822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2751件Goodアンサー獲得:494件

2024/11/13 04:15(10ヶ月以上前)

>明日も晴れたらいいなさん
APN設定を済ませれば一応使えるようにはなると思いますが、万一繋がらない、電波も立たないかんじでしたら
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/procedure/simcard/unlock/
ページ中程から下の方にある 一部Android機種での利用設定 というのをやってみてください。一応A20は対象外の筈ですが後継のA21は対象のようなので…

あと使えたとしてもこの端末が利用出来る楽天モバイルの通信バンドは正しく対応端末と案内されてるものよりも少ないので、弱かったり繋がりにくい可能性もあります。auローミングの対象地域であればそれにも対応しますが、だとしても電波が弱かったり繋がりにくかったりする場合はあります。

書込番号:25959231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/11/17 09:02(10ヶ月以上前)

私の質問に、ご回答頂きありがとうございました。機種を店で購入したからなのか、GalaxyA20が使えるか、お店に聞きにいったところ、旧端末のGalaxyにSIM入替えをしてくれました。修理に出してる間、2週間ほど、旧端末でしのげそうです。今は、店では販売のみで、トラブルが起こったら、自分で対応しないといけないので、大変ですが、こうやって教えて下さる人達がいてくれて、ありがたいです。

書込番号:25964020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

5G表示が4Gとなり5G動作できない

2024/11/12 16:41(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

本機種を格安SIMのIIJでキャリアはdocomoを使用しています。IIJには5Gで申請しています。また、スマホの設定も5G優先にしています。
使用する場所は鉄筋コンクリートの自宅で、docomoの通信カバーエリアを見ると5G圏内(sub6)です。
アンテナ表示が3本立っておりかつ5Gの表示がある状態でアプリのspeedtestをstartすると瞬間に4Gの表示に切り替わり、下りで60mb/sの速度くらいが測定されるので4Gで動作しているものと思われます。
5Gで動作させるための解決策を教示いただければと思います。
私の推測になりますが、本機種はソフトバンク仕様で販売されているので、もしかして使用する電波の帯域がdocomoと違うのかな。電波の帯域の仕様をネットで確認したいのですが細かい記述が見つけられませんでした。
以上、宜しくお願いします。

書込番号:25958660

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2024/11/12 16:59(10ヶ月以上前)

ドコモのsub6はn78, n79ですが、本機はn79非対応なのでエリア内でも5G使えない可能性はあると思います。

書込番号:25958683

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/11/12 16:59(10ヶ月以上前)

>クリキントンダスさん
>使用する場所は鉄筋コンクリートの自宅で、docomoの通信カバーエリアを見ると5G圏内(sub6)です。
5Gエリア内でも高周波数帯になるため鉄筋コンクリート等の建物内は電波を通しにくいので諦めるしかありません。
iijなので、キャリアと同じ速度はでません。

>4Gで動作しているものと思われます。
SAではないと5G表示でも4G経由でデータ通信になります。
対応端末が必要でプランもSAに対応したプランが必要です。

>本機種はソフトバンク仕様で販売されているので、
stub6 n79に非対応なので5Gエリアでも繋がらない場合があります。

>5Gで動作させるための解決策を教示いただければと思います。
NR化を進めていますが、5Gになっても周波数は変わらないので速度は4Gと変わりませんし、建物内はアンテナが無いと5Gにはなりません。主要施設等
自宅内でもsub6で繋がるのは余程条件が良くないとつがりませんよ。
私も自宅の窓際ならSAで5G繋がりますが、中に入れば4Gに切り代わりますよ。

周波が高いと、電波が遮断されやすいので理論的にムリなのであきらめてください。

書込番号:25958685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2024/11/12 17:07(10ヶ月以上前)

>α7RWさん
>sandbagさん

早速のご返答ありがとうございます。
私の環境では無理そうですね。諦めます。

書込番号:25958695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19816件Goodアンサー獲得:1241件

2024/11/12 18:08(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>クリキントンダスさん

SUB6エリアの他地域でも、
n79が本体仕様上、機能出来ませんし、
n78でも3.5GHz帯とドコモの3,7GHz帯と異なっているので、
ドコモの瞬速5G利用は、できないかと思います。

書込番号:25958750

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/11/12 18:45(10ヶ月以上前)

>クリキントンダスさん
>アンテナ表示が3本立っておりかつ5Gの表示がある状態でアプリのspeedtestをstartすると瞬間に4Gの表示に切り替わり、

正常な挙動なので、気にしなくてもよいですよ。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq31
>Q.アンテナ表示が5Gになっているのに、通信を開始すると4G表示になってしまいます。

書込番号:25958800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/11/13 00:05(10ヶ月以上前)

ドコモの5Gはn78(3.7GHz帯)とn79(4.5GHz帯)の2つがありますが、関東はn79です。

平本氏
 エリアごとになりますが、関東に関しては4.5GHz帯が中心です。

衛星との干渉がどうしてもあり、3.7GHz帯は(エリアが一気に広がるマクロ局だと)使いづらい。

そのため、高出力タイプは4.5GHz帯で展開しています。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1331636.html

書込番号:25959164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27053件Goodアンサー獲得:3005件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/11/13 07:06(10ヶ月以上前)

>クリキントンダスさん
そもそもワイモバイルキャリア機種の他社ネットワーク利用は自己責任です

書込番号:25959296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/11/18 11:18(10ヶ月以上前)

初めまして、自宅が5Gエリア内ですが
1〜2か月程前から
5Gに切り替わらなくなっています
キャリアはauです、以前は切り替わっていました
端末側の問題なのか基地局の問題なのか
分からない状況です
4G電波の掴みも弱くなっています
端末側が問題「ハードの不具合でない」なら
ソフトウェアアップデートを待つしかないので
モヤモヤしている状況です
早くsub6安定するといいですね

書込番号:25965432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/11/18 12:44(10ヶ月以上前)

機種不明

53yは、ワイモバイル専用バージョンですので、
5G SAに対応していません。

53Jは、5G SAに対応しているよ。

書込番号:25965520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/11/21 11:27(10ヶ月以上前)

ドコモ「5G SA」開始、その申込み方法と実効速度をチェックしてみた

 ドコモの5G SA(Stand Alone)の一般向けサービスが8月24日からスタート。5G SAは、5G専用のコアネットワーク設備「5GC(5G-Core)」と、
5G基地局を 組み合わせて 通信をする方式で、理論値としては下り最大4.9Gbps、そして上りでも最大1.1Gbpsと、受信送信ともに1Gbps以上となっている。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1435158.html

書込番号:25968845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/12/18 15:48(9ヶ月以上前)

UQ mobile「5G SA」開始、高速で低遅延な大容量通信をワイモバイルに先駆けて提供

2024年12月18日

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2412/18/news125.html

書込番号:26004540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 9T 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:7件
機種不明

数日前から見に覚えのない英文のフローティング通知とロック画面通知が来るようになりました。

画像のものはロック画面に残った数々の通知です。
同じ見た目のものがフローティング通知にも来て、ロック画面に残ります。

ホーム画面にいるときやアプリ操作時や
色々なタイミングでフローティング通知が来ます

端末設定で通知を許可しているものはLINEやメルカリなど安全なものを数個しかしてません

怖いので通知をタップしていません

よくあるアプリしか入れておらず
不審なアプリもないように思います

最近したのはスキマバイトのアプリを複数入れたくらいです

端末はredmi note 9T
MIUI global 12.5.13 Androidバージョン 11

Androidはアップデートしてません

この通知はなぜでるのでしょうか。
本体に元々入ってる簡素なセキュリティスキャンでは何も出てきません。

どなたか対策も教えていただきたいです。

ちなみに無関係かもしれませんが
グーグルアカウントの方には
パスワードの情報漏洩の可能性ありと出てきます






書込番号:25958424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/11/12 12:41(10ヶ月以上前)

>まりもとことりさん
>どなたか対策も教えていただきたいです。

該当の通知は見たことがありませんが、
その通知をタップするのではなく、横にスワイプして歯車アイコンが出れば、それをタップすることで該当のアプリの設定に飛べて、
どのアプリが出しているかは特定できると思いますが。

書込番号:25958442

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/11/12 12:58(10ヶ月以上前)

>横にスワイプ

素早くスワイプ(フリック)すると、通知が消えるので、ゆっくりスワイプで。

書込番号:25958460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:81件

2024/11/12 15:50(10ヶ月以上前)

>まりもとことりさん
Xiaomiのスマホに組み込まれている広告アプリが表示を出しているようです。設定から"パスワードとセキュリティ" - "承認と撤回" を選び、GetApps や msa がオンになっているようならオフにしてみてください。
なお表示された広告は右スワイプで消せるはずです。

書込番号:25958613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2024/11/12 16:41(10ヶ月以上前)

機種不明

返信ありがとうございます
設定→パスワードとセキュリティ→
といきましたが承認と撤回という項目が見当たらないです(泣)
危ない広告ではない感じでしょうか

書込番号:25958659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/11/12 16:46(10ヶ月以上前)

機種不明

うっきーさまもありがとうございます
その1
横にスワイプで歯車アイコン出てこなかったですが、長押しすると画像のようになりました

書込番号:25958666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/11/12 16:47(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

画像その1
先に進むと
画像その2

書込番号:25958669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/11/12 16:51(10ヶ月以上前)

パッケージインストローラーとあります
これをオフにすればいいでしょうか?

このような通知、今まで何年も一度もきたことなく、ここ数日で急になので
なにかのウイルスかと思って心配してました

オフするだけで大丈夫そうでしょうか?

書込番号:25958676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/11/12 18:41(10ヶ月以上前)

>まりもとことりさん
>パッケージインストローラーとあります
>これをオフにすればいいでしょうか?

私の端末には、Package installerというアプリは入っていませんでした。
このアプリは、
設定→アプリ→アプリを管理→右上の3点→すべてのアプリを表示
この状態で、一覧に表示されるものでしょうか?
私の端末では、ここにはありませんでした。


ちなみに、今回の内容とは関係ありませんが、以下のような設定はあります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq18
>Q.プリインストールのアプリ(例えばファイルマネージャー)を起動すると広告が表示されます。非表示には出来ないでしょうか?
>セキュリティアプリを起動→右上の3点→おすすめを受け取る→オフ
>設定→プライバシー→広告→プロファイルを選択(個人用/仕事用)→パーソナライズド広告のおすすめ→広告のカスタマイズをオプトアプトする→オン
>プロファイルの作成やカスタマイズされた広告の表示に広告IDを使用しないようアプリを設定します。

本機の場合は、
セキュリティアプリを起動→右上の設定→おすすめを受け取る→オフ
設定→プライバシー→広告
|--広告IDを削除する
|--広告のデバッグログを有効にする→オフ


>最近したのはスキマバイトのアプリを複数入れたくらいです

私の端末では、今回のような現象が起きないため、これらをしたことで、起きるようになった可能性が非常に高いとは思います。
おそらくアンインストールしても、通知を出すためのものは削除されない可能性はありそうですが。

書込番号:25958796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2024/11/12 18:46(10ヶ月以上前)

Xiaomiのブラウザを使っていたのでしょうか?
https://support.google.com/android/thread/306569155/i-got-a-notification-of-an-app-called-package-installer-is-it-malware?hl=en

書込番号:25958803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/11/12 23:12(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

うっきーさま
すべてのアプリというところをタップしましたらたしかにパッケージインストーラーなるものがありました

以前にデフォルトのアプリを消せないだろうかとおもい、ググったらまずは開発者モードをオンにするとあったのでそこまでやって面倒になったのでその先はやりませんでした。
それ以降、設定のアプリを見ると
たくさんのシステムアプリ?が表示されるようになったような気がします

それら大量に表示されてるアプリの中に
今見るとパッケージインストーラーなるものがありました。。

書込番号:25959130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/11/12 23:16(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
グーグルのブラウザしか使ったことがないようですが
これら英語のサイトには全く同じ現象が載っていて驚きました。時期も同じのような。ポップも同じ。。
マルウエアかどうかという質問になっていますね(汗)
見つけてくださってありがとうございます
英語なのでまだ解読できてませんが
なにかヒントがあるのかな。。という気がします

書込番号:25959133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/11/13 06:01(10ヶ月以上前)

機種不明

>まりもとことりさん
>以前にデフォルトのアプリを消せないだろうかとおもい、ググったらまずは開発者モードをオンにするとあったのでそこまでやって面倒になったのでその先はやりませんでした。
>それ以降、設定のアプリを見ると
>たくさんのシステムアプリ?が表示されるようになったような気がします

開発者向けオプションを有効にしても、アプリが増えるようなことはないと思いますが。
機内モード、Wi-Fiオフの状態でも、開発者向けオプションを有効にして使うことが出来ますので、何かが追加インストールされるようなことはありませんし。
私は、端末のセットアップ後に、一番最初に、開発者向けオプションを有効にしています。
以下の作業を行うために。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq39
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>■使用例1
>ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、アニメーション表示スケール→.5x
>表示がもっさりするのを避けるため、多くの人が最初に行う設定。
>※オフの設定は、動作を検知出来なくなって正常に機能しなくなる可能性があるため、.5xが無難。


私の個体のファームは13.0.19.0(SJEJPSB)ですが、添付画像通り、該当のアプリは入っていませんでした。
そのため、まりもとことりさんが何をしたことで、インストールされてしまったかはわかりませんでした。
一番怪しいのは、
※※※※※※※※※※※※※
>最近したのはスキマバイトのアプリを複数入れたくらいです
※※※※※※※※※※※※※
だとは思いますが。


少なくとも原因としては、私の個体にはないものが、まりもとことりさんの個体にはインストールされているため、そのアプリが表示しているようですね。

通知だけでよければ、#25958669で添付されている画像で、通知を非表示をオフにすれば消える可能性は高そうですが、
通知が消えるだけで、裏で何らかの動作はしてしまうとは思います。

今回の問題を解決するためには、以下の作業が手っ取り早いとは思います。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25959255

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/11/13 06:04(10ヶ月以上前)

>まりもとことりさん
>以前にデフォルトのアプリを消せないだろうかとおもい、ググったらまずは開発者モードをオンにするとあったのでそこまでやって面倒になったのでその先はやりませんでした。

ちなみに、デフォルトのアプリで不要なものは消すのは以下になります。
バッチファイルを用意して、そこに貼り付けて保存し、自己責任で、実行するだけではありますが。

adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.paypayfleamarket #PayPayフリマ
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.pmall #PayPayモール
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.yjtop #Yahoo japan
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.ebookjapan.preinstall #ebookjapan
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.sports.sportsnavi #sportsnavi
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.yshopping #Yahoo ショッピング
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.ybackup #ヤフーバックアップ
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.gyao.android.app #GYAO!
adb shell pm uninstall --user 0 com.facebook.katana #facebook
adb shell pm uninstall --user 0 com.facebook.services #facebook
adb shell pm uninstall --user 0 com.facebook.system #facebook
adb shell pm uninstall --user 0 com.facebook.appmanager #facebook
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.fivegservice #5Gの体験アプリみたいなの
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.softbank.livr #VRのやつ
adb shell pm uninstall --user 0 jp.viewn.bookhodai.yomihoudaipremium #読み放題プレミアム
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.basketball #バスケットLive
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.sbmultiangle #FR SQUARE
adb shell pm uninstall --user 0 com.mobiroo.xgen #app pass
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.beginnerguide #スマホ初めてガイド
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.meiwakudenwablock #迷惑電話ブロック
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.survey #アンケート
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.customersupportweb #カスタマーサポート
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.mysoftbankweb #MySoftbank web
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.softbank.OfficialApp #MySoftbank
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.softbank.wispr.froyo #Wi-Fiスポット設定
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.mimamorimap #見守りマップ
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.bbss.android.security.sagiwall_softbank #詐欺ウォール
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.bizlock #スマートフォン安心遠隔ロック
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.parentalcontrols #あんしんフィルター
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.datamigration #簡単データコピー
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.securitypack #セキュリティ
adb shell pm uninstall --user 0 com.mcafee.vsm_android_sbm #スマートセキュリティ(マカフィーのやつ)
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.optim.orujff00 #リモートサポート
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.amcn #ボイスメッセージ
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.ichinaviclt #位置ナビ
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.dmb #災害伝言板
adb shell pm uninstall --user 0 jp.softbank.mb.plusmessage #+メッセージ
adb shell pm uninstall --user 0 com.netflix.mediaclient
adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.apps.subscriptions.red
adb shell pm uninstall --user 0 jp.ne.paypay.android.app
adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.gm
pause

書込番号:25959258

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度4 問い合わせ 

2024/11/13 09:08(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
開発者向けオプションについても詳しくない方に、ただadbコマンドの羅列するのは不親切かと思います。
また、わからずコピペして実行して、本来消したくないものを消してしまう事も考えられるので、もう少々丁寧に記載されてはいかがでしょうか。

書込番号:25959391

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Redmi Note 9T 64GB SoftBankのオーナーRedmi Note 9T 64GB SoftBankの満足度5 Android端末のFAQ 

2024/11/13 12:10(10ヶ月以上前)

>sandbagさん
>また、わからずコピペして実行して、本来消したくないものを消してしまう事も考えられるので、もう少々丁寧に記載されてはいかがでしょうか。

アンインストールしたくないアプリに関しては、先頭に「rem」を付与。コメント行になります。
例:
adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.yjtop #Yahoo japan

rem adb shell pm uninstall --user 0 jp.co.yahoo.android.yjtop #Yahoo japan

アンインストールしたもので、再度インストールしたいものが出てきた場合は、Google Playからインストール。
もしくは、インストールしたいapkファイルを、何らかの方法で用意してインストール。

書込番号:25959529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2024/11/13 14:43(10ヶ月以上前)

肝心のMSAの無効化がまだのようです。データ収集機能が承認と撤回に相当します。

書込番号:25959699

ナイスクチコミ!0


gaso5000さん
クチコミ投稿数:28件

2024/11/22 11:25(10ヶ月以上前)

私も同様に最近出てくるようになりましたが、
パッケージインストーラの通知をオフにすれば良いと思います

書込番号:25969978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)