スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13590件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2239

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

スリープ中にLINEの着信がたまに応答しない

2024/10/14 05:49(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

AQUOS sense8 SIMフリー(SH-M26)
Android14 (ビルド番号 02.00.06)

スリープ中にLINEの着信がたまに応答しない事があり通話着信やトークに気づかない事があります。
頻度としてはそこまで多くはないので困るレベルではないです。何かのタイミングでディープスリープに入ってしまうのか。
LINEを起動していっとき待っていると遅れてトークが入ってきたり。
スリープ中にWiFiが一時的に切断されているとかも考えられますが、その場合はモバイルデータ通信で通信するはずなので
LINEのタスクキルとは関係ないと思います。

タスクキルやディープスリープあるあるですが、この機種もディープスリープみたいになってしまうんでしょうか?
また当該機種はタスクキル回避の対策設定などはありますか?
みなさんのAQUOS sense8はどうでしょうか?


例えばHuaweiの機種ではディープスリープ対策として以下のような設定があります。
(1)「バッテリーの最適化」
※アプリ毎に最適化を許可する/許可しない

(2)「アプリ起動」
※手動で管理する/自動的に管理する

書込番号:25924944

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/10/14 07:01(11ヶ月以上前)

>targzさん
>タスクキルやディープスリープあるあるですが、この機種もディープスリープみたいになってしまうんでしょうか?

端末をスリープに移行して、微動だにさせない状態で1時間程度したら深いDozeへ移行します。


>また当該機種はタスクキル回避の対策設定などはありますか?

メジャーアップデート後の端末初期化とアプリを終了しない設定だけでよいかと。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(LINE)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。
SDカードは未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。


LINEアプリのアイコン長押し→i(アプリ情報)
|--アプリのバッテリー使用量→制限なし→オン
|--使用していないアプリを一時停止する→オフ


これで、既出スレッド通り、問題なく利用可能になります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042648/SortID=25751960/#25753385
>深いDozeへ移行させるために、検証出来る件数が限られてしまいますが、
>その後、本機(AQUOS sense8)で、LINEで追加検証してみました。
>
>スリープ後、微動だにしないで深いDoze状態で解除(通知による画面点灯)にかかるまでの時間(3回計測)
>約11時間後:22秒
>約2時間後:1秒
>約8時間後:1秒

書込番号:25924979

ナイスクチコミ!2


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

2024/10/14 07:45(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。

初期化については最終手段で考えています。
その場合は移行ツールや復元ツールを利用せずに新規セットアップでやるつもりです。
アプリの再インストールと各アプリの再設定(多くの場合はログインするだけなのですが)がかなり手間がかかるので。

>アプリを終了しない設定
LINEアプリのアイコン長押し→i(アプリ情報)
|--アプリのバッテリー使用量→制限なし→オン
|--使用していないアプリを一時停止する→オフ

アプリを終了しない設定はHuaweiと違ってこのような設定で行うんですね。

ちなみにLINE以外は特に挙動が怪しいアプリは無いので、まずはアプリを終了しない設定をやって様子見してみます。
スリープで数時間放置してても基本的にはLINEの着信は応答するのですが、稀に応答しない時があったくらいです。

書込番号:25925008

ナイスクチコミ!0


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

2024/10/15 05:56(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

LINEアプリを終了しない設定を確認(デフォルト)
|--アプリのバッテリー使用量→制限なし→オン
|--使用していないアプリを一時停止する→オン

LINEアプリを再インストール後確認したら
使用していないアプリを一時停止するがデフォルトでオンになっていたのでオフにしました。
通話着信は今のところ応答しています。

他に気がついた事があって通知バッジ(数字)の挙動が怪しいです。
ホームアプリはAUQOS HOMEです。

「通話着信時」
→通知バッジの数字がカウントアップしない。
(1)件から変化しない。

「メッセージ(トーク)着信時」
→通知バッジの数字がカウントアップする。
(1)件→(2)件→(3)件と変化する。

Android14の仕様なのか、AQUOS HOMEの仕様なのかは分かりません。
試しにホームアプリをMicrosoft Launcherに変えて試したら、通話着信時の通知バッジがそもそも付かなくなりました。
トークの通知バッジは普通に付きますしカウントアップもします。

書込番号:25926270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/10/15 06:35(11ヶ月以上前)

>targzさん
>「通話着信時」
>→通知バッジの数字がカウントアップしない。
>(1)件から変化しない。

通話回線を使う通話ではなく、IP電話のLINEでの通話着信限定であれば、
LINEアカウントのアイコンの数値がカウントアップされました。
たった今、AQUOS HOMEで確認しました。

#25924979で記載の手順(メジャーアップデート後の初期化)は終わらせているという前提で。

書込番号:25926286

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

2024/10/15 07:18(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
メジャーアップデート後に端末を初期化したら、
LINE通話の通知バッジのカウントアップはされたんですね。
やはりメジャーアップデートによって何かおかしくなったのかもしれませんね。
めんどくさいですが初期化して復元せずに、新規セットアップして、LINEのみインストールして確認してみます。

書込番号:25926321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

2024/10/15 08:05(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
端末初期化後、新規セットアップ。
SDカードを抜いてLINEのみインストール

1回目 LINE通話着信→通知バッジ(1)件表示
※不在着信

2回目 LINE通話着信→着信応答時は通知バッジが(2)になるが、取らずに着信が切れると(1)に戻る。

つまり不在着信分の件数がカウントアップされないという状況は変わりませんでした。

書込番号:25926357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/10/15 08:15(11ヶ月以上前)

>targzさん
>2回目 LINE通話着信→着信応答時は通知バッジが(2)になるが、取らずに着信が切れると(1)に戻る。

連続で通話着信があった時は、確かにそのような挙動になりました。

間にトークの着信を入れると、その後の通話着信は増えました。

連続での通話着信でカウントアップされないのは、本機固有の不具合の可能性がありそうです。
他の端末では、連続での通話着信でも増えましたので。

書込番号:25926366

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/10/15 08:30(11ヶ月以上前)

>targzさん

電話着信→トーク着信→電話着信
で確認してみて下さい。電話着信でも増えていきますので。

電話着信→電話着信の場合、限定でダメなようですね。

最後に確認した時に、画面上部から下へスワイプ→すべて消去
この操作に癖をつけておけば、
新しい通知があればステータスバーで判断出来るようになります。

書込番号:25926378

ナイスクチコミ!2


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件

2024/10/15 08:44(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>連続で通話着信があった時は、確かにそのような挙動になりました。
>間にトークの着信を入れると、その後の通話着信は増えました。

概ねそのような挙動ですね。検証する度に結果が毎回違うのですが例えばこんな流れになります。
一度LINEを開いて既読にするとトークのカウントアップは直る事があります。


通話着信→(1)
トーク着信→(2)
通話着信→着信中のみ(3)と表示され切れると(2)に戻る
トーク着信→(2)のままカウントアップされない
トーク着信→(2)のままカウントアップされない


書込番号:25926395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

テザリング機能は利用可能?

2024/10/14 05:41(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

スレ主 aman0gawaさん
クチコミ投稿数:4件

普通のロムなら、大丈夫だと思いますが、AU版の白ロムなので、問題がありますか?

こちらのレビューで、問題があるみたいですが。。。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RCFF2169VJTG3/

書込番号:25924940

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/10/14 06:49(11ヶ月以上前)

>aman0gawaさん
>普通のロムなら、大丈夫だと思いますが、AU版の白ロムなので、問題がありますか?

問題ありません。

Redmi Note 13 Pro 5G auでは、Wi-Fiの中継も、他社のSIMカードでのテザリング、どちらも問題なく利用可能です。
たった今、確認しました。あたりまえではありますが・・・・・

以下のどちらもテザリング可能です。
[Wi-Fi 2.4GHz]---[親機]---[Wi-Fi 2.4GHz]---[子機]
[au以外のモバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]

Redmi Note 13 Pro 5G auで、Wi-Fiの中継を行う場合は、上流側は2.4GHzにする必要があります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_5
>Q.テザリングのスイッチをオンにすることが出来ません。
>テザリングには10種類ありますが、WAN側をWi-Fiで利用する場合は、Wi-Fiは2.4GHzに接続した状態にして下さい。
>5GHzのままでは、「この国では5GHz帯域は利用できません」と表示されて、スイッチ自体をオンに出来ない機種(ファーム)があります。


>こちらのレビューで、問題があるみたいですが。。。

翻訳すればわかりますが、auのSIMを使っているので、auのテザリングの申込をしていないだけみたいですね。
申込をすれば利用可能になります。

書込番号:25924972

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度5 問い合わせ 

2024/10/14 13:49(11ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>aman0gawaさん
ホットスポットをオンにする際、写真一枚目のようなポップアップが出ますが、OKを押すとテザリングできます。
こちらは、そのレビューと同じドコモのSIMを挿した動画となります。
my au云々のメッセージはどうかと思いますが、普通にテザリングできるので安心してください。

書込番号:25925455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度5 問い合わせ 

2024/10/14 13:51(11ヶ月以上前)

動画じゃなくスクショです。

書込番号:25925457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aman0gawaさん
クチコミ投稿数:4件

2024/10/15 03:31(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ご返事ありがとうございます。
Wi-Fiは2.4GHzは必要になりますね。ありがとうございます。

>sandbagさん

ご確認ありががとうございます。
「my au云々のメッセージ」を心配しましたので、ありがとうございます。
これで安心出来ました。

書込番号:25926229

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2024/10/15 06:40(11ヶ月以上前)

>aman0gawaさん
>Wi-Fiは2.4GHzは必要になりますね。ありがとうございます。

勘違いをしていなければ問題ありませんが。
上流側をWi-FiにしてWi-Fiを中継する場合限定ですね。

上流側をモバイル通信で利用する場合は不要です。
屋外で、Wi-Fiが利用出来ない場所でも利用可能です。

書込番号:25926289

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

背面剥がれ

2024/10/13 23:26(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A21 SC-42A docomo

クチコミ投稿数:281件

中古で買おうとしたところ、異常に背面の塗装剥がれが多いことに気づきました。
本当に多かったので、特別な使い方をせずとも勝手に剥がれてくる状態と思われますが、実際に使っている方の感覚的にどうでしょう。
やっぱり経年劣化で剥がれてくるものですか。
カバー付けて使ってました、的なコメントがある商品でも普通にベリベリ塗装が剥がれてるんですよね。
明らかに製品上の欠陥と感じたのですが。

書込番号:25924792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:490件 Galaxy A21 SC-42A docomoのオーナーGalaxy A21 SC-42A docomoの満足度5

2024/10/14 00:28(11ヶ月以上前)

>kakakuDEponさん
寝耳に水って感じです。少なくとも自分のホワイトは全くそんな気配もない。クリアコート仕上げなので普通に考えてもベリベリ剥がれるとかあり得ないと思います。

色によってフィニッシュが全く違う機種もありますがブラックやレッドについては自分は分かりません。

ちなみに自分のはずっとTPUケースを付けてて、最初のケースが黄ばんだので今は2つ目です。

書込番号:25924850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2733件Goodアンサー獲得:490件 Galaxy A21 SC-42A docomoのオーナーGalaxy A21 SC-42A docomoの満足度5

2024/10/14 15:32(11ヶ月以上前)

追記します。

スマホの持ち運びはもっぱらサコッシュで前面の大きめのポケットに入れてます。隣のスペースに小さな消毒ジェルのボトルを並べて入れ、他の物の干渉はほぼ無く、ポケット内の隙間もさほど大きくは無い状態です。TPUケースと衝撃吸収フィルムを装着しているので擦れによる損傷も発生し辛いと思います。

また、前レスでクリアコート、と書きましたが正直、自分はこの機種の外装ごどうとかいう知識はあまり無く、見た目からこうじゃないかなと思った通りの発言をしただけでした。で、改めてこの機種の剥がれの実態がどんなものかネットで確認してみました。

なるほど。てっきり塗装後にクリアコートを掛けたのかと思ってたけど、実際には透明な樹脂(ポリカーボネートかな?)で出来たシェルの内側に塗装、というか各色の樹脂をコーティングしてるみたいですね。それが剥がれて来るのだという感じ。

多分、剥がれの発生した個体は次の何れか、あるいは複数に該当する使われ方をしてきたのだと推測します。

・ケースを着用せずに使われた
・尻ポケットに入れるなど頻繁にねじれたり、強い外力を頻繁に加えられたりして来た
・大きめのバッグに他の物とぶつかり合うかたちで入れられていた
・充電しながら負荷の高いアプリを利用することが常態化していた
・車のダッシュボードなど高温になる箇所に置かれることが多かった

自分が確認した限り、こうした剥がれが発生した個体はじゃんばらにてCランクの白ロムとして売られるものが大多数で、これはおそらく企業ユースのものが多数一括で買い取られたもので、ヘビーな環境の部署だったんではないかと。なお、個体のカラーは黒が圧倒的で、白は皆無でしたね。

繰り返しますが、自分の白いA21には全く剥がれの兆候はありません。なので、これが欠陥であるとは自分は考えません。そして、剥がれの発生は使われ方に大きく影響を受けると考えられます。

書込番号:25925556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 Galaxy A21 SC-42A docomoのオーナーGalaxy A21 SC-42A docomoの満足度5

2024/10/21 15:01(11ヶ月以上前)

最初からクリアケースに入れて使ってますが塗装というよりフィルムみたいなのが剥がれてきてます。
よく擦れる部分が剥げてきてますね、カラーはブラックです。

書込番号:25933659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

写真の並び方で困ってます。

2024/10/13 23:14(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

スレ主 gtdさん
クチコミ投稿数:37件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度5

購入し、概ね満足しているのですが、困っていることが、写真の並びです。
過去の写真なども、ストレージに入れて、子供の写真を見るのを楽しみにしてるのですが、
元からデフォルトて入っている、【ギャラリー】というアプリを使うと、写真の日付が、SDカードから本体のストレージに移動させた日付で認識されているようで、数年分の写真がランダムに並んでしまいます。

撮影日付順に並べる方法をどなたか、教えていただけたら助かります。
もし、検討違いの質問でしたら、お許しください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25924776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:124件

2024/10/13 23:45(11ヶ月以上前)

>gtdさん

Playストアで『写真 閲覧』などで検索し、ヒットしたアプリを片っ端からインストールして、お望みの動作をするアプリを探し出して下さい。

書込番号:25924812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gtdさん
クチコミ投稿数:37件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度5

2024/10/14 16:33(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。
頑張って、探してみます。(泣)

書込番号:25925615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2024/10/14 17:21(11ヶ月以上前)

>gtdさん
ストアにないアプリですがフォルダごとに「更新日時の修正」が便利です。
フォルダ開いて右上の項目から選ぶだけです。
https://apptsu.com/quickpic_gallery_mod/
私は便利に使ってますが、自己責任で。

書込番号:25925674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/14 22:53(11ヶ月以上前)

>gtdさん
僕も困ったことがありましたが、このスレッドがとても役立ちました。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000031566/SortID=24790475/

良ければ参考になさってください。

書込番号:25926102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 512GB SIMフリー

スレ主 gtdさん
クチコミ投稿数:37件

これまで、Androidしか使ったことなかったのですが、この度iPhone 16 Pro Maxで初めてiPhoneに変えてみようと思い、ビックカメラさんで予約してみました。
素人はiPhoneを甘く見過ぎていたようです。(泣)

シムの乗り換えと同時に購入しようと、最寄りの店舗に予約開始日に確認すると、システム不具合でsimとの同時受付は、早くても明日以降になるとのこと。
せめてと思い、次の日の朝イチに店舗にて予約しましたが、その時点でも今月中は難しいかも…との話。
その後、連絡ないまま、本日となってます。

初めてでよく分かっていないのですが、ビックカメラさんや他の家電量販店さんなどでの予約は、こんな感じが普通なものでしょうか?
自分はそんなに急ぐ訳じゃないけれど、秋の子供のイベントなどに向けて買いたかった方などおられたら、手に入らないのは悲しいだろうな…なんて思ったり。
良かったら、同じような方おられたら、教えてください。

検討違いの質問の書き込みでしたら、申し訳ありません。

書込番号:25924770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
FM8777さん
クチコミ投稿数:74件

2024/10/13 23:33(11ヶ月以上前)

>gtdさん
私は今まで複数回iPhoneをAppleオンラインストア・ビックカメラで購入しましたが、
やはり家電量販店は発売から間がない時は納期が遅い傾向がありますね。

やはり納期はAppleオンラインストアが早いです。

iPhone13Pro・14Proの時もそうだったのですが、
購入申請して納期まで「2週間から3週間」となっていたのに、
1週間足らずで「本日発送しました。」と来ました。

へ…?は…?2週間から3週間って言ってたやん!ってツッコミたくなるレベルです。
それまでにケースやフィルム等を吟味して選ぶつもりが急遽Amazonで吟味出来ずに購入する事になった経歴があります(笑)

書込番号:25924797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2024/10/13 23:34(11ヶ月以上前)

毎年似たような感じで、Apple専用の確認ページが用意されています。
https://www.biccamera.com/bc/c/info/report/report_apple.jsp

書込番号:25924801

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4378件Goodアンサー獲得:697件

2024/10/14 07:30(11ヶ月以上前)

>gtdさん
>こんな感じが普通なものでしょうか?

●量販店は、毎年、そんな感じらしいです。
Appleオンラインストアが手堅いと思います。
Appleはサポートも手厚いので、安心してオンラインストアで購入して良いです。

書込番号:25924994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影した動画の再生について

2024/10/13 22:04(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno9 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件

こんにちわ。
先日から当機種を使用しています。
動画の再生について、2つ、ご質問があります。

【1】スマホで撮影した動画をパソコンで再生すると画像がカクカクしたり、20年前の携帯動画みたいに乱れたり(ドットが荒くなる)します。スマホで再生すると問題はないのですが・・・・。


 @パソコンは、win10 proで、メモリ、CPUなど再生能力に問題ないものです。
 Aパソコンへの取り込み方が悪いと思い、googleフォト、アマゾン、USBの直接続の3通りしましたが、全て同じ現象でだめでした。
 B先日から使い始めたばかりで、動画の設定など何も変更していません。(デフォルトのまま)
 Cパソコンで写真は問題なく見れます。
 D動画をクリックした場合は質問のような現象が発生しますが、何故かフォトから「矢印の次へ」をクリックして再生すると普通に再生されます。
 E再生メディアを、windowsメディアプレーヤー、リアルプレーヤーで試しましたが、どちらも同じ現象でだめでした。

 何か改善策はありますか?

【2】iphoneで撮影された動画をlineで送ってもらいました。line上では画像は普通に映るのですが、スマホに取り込んで再生すると、全体が少し白っぽく(輝度かコントラストを上げたような状態)再生されます。パソコンに取り込んで、再生しても同じような映像になっています。なぜでしょうか?

長文で申し訳ありません。自分で調べても、まったくわからないので、教えてくださいm(_ _)m

書込番号:25924698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2024/10/13 22:10(11ヶ月以上前)

一応、pcの型番とスペック書かないと。

書込番号:25924706

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 07:14(11ヶ月以上前)

>nakagami222さん
> @パソコンは、win10 proで、メモリ、CPUなど再生能力に問題ないものです。

例えば、Windows標準以外で、ウイルス対策等、処理をブロックするようなものが入っているとか・・・・

他の機種(iPhone等)の動画でも同様とのことなので、パソコン側の問題のようです。

本機で撮影した動画(1080P 30fps)(デフォルトの高効率動画はオフのまま)を
スペックの低い、HP 245 G9 Notebook PCのWindows 11 Homeで、windowsメディアプレーヤーで再生しても問題ありませんでした。

書込番号:25924983

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)