
このページのスレッド一覧(全2254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2024年12月5日 01:28 |
![]() |
4 | 4 | 2024年9月23日 20:37 |
![]() |
13 | 4 | 2024年9月23日 19:38 |
![]() |
2 | 2 | 2024年9月23日 12:24 |
![]() |
3 | 1 | 2024年9月28日 07:13 |
![]() |
16 | 4 | 2024年10月12日 10:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 9
睡眠時間中に持ち上げても点灯しない現象があります。
夜中に起きて時間をみようとしても物理ボタンを押さないと点灯しません。
スリープモードは自動や時間指定にはなっていません。
ちなみに通知は来ます。
どこかの設定でこうなっているのでしょうか?
書込番号:25901713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DND(月のマーク)では?ただ、オフにすると睡眠中でも通知が来るし、バッテリーの減りもはやくなる可能性はあります。
書込番号:25986164
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au
瑣末なことですが、ローディングの際に表示される文字が欠けているのは有機ELパネルの問題でしょうか。UI設定の関係でしょうか。余りに瑣末なんで済みません。
書込番号:25901706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザとかで確認してみては?
文字じゃなくても何かしら表示されてるなら
不良ではないと思いますが
書込番号:25901722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。このローディングの際だけです。
UIの関係ですかね。
書込番号:25901755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>有機ELパネルの問題でしょうか。UI設定の関係でしょうか。
「Now loading..」点々となっているので情報が右から左に流れて表示領域が限られていて欠けてみえるとか
何かのデータを読み込んでいるため表示されていると推測されます
Xiaomiと関係無いアプリでデータを読み込んでいる場合はUI設定(Xiaomi)とは関係無く当該アプリの問題です
何をローディングしていますか?
データを読み込んだ後はどうなりますか?
書込番号:25901772
1点

ありがとうございます。何もしていません。スマホ起動時に出る表示です。文字が左上から右側に少し欠けて表示されます。
書込番号:25901833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 V SIMフリー
使用期間約2か月ですが、タイプCで充電しているとポロっとすぐ抜けてしまいます。どなたか同じ症状の人いませんか?これまでタイプCで充電する機種をipad proを含め3機種使ってますが、今回のxperia が初めてです。
4点

こんにちは。
Xperia旧機種ユーザーですが参考程度に。
>タイプCで充電しているとポロっとすぐ抜けてしまいます。
プラグが十分深くまで挿せていないのでは?に一票。
新品機体だと、充分挿せたときのカクッという噛み合いの手応えを得るのに、やや強めの力が要ること屡々です。
挿したときのカクッの手応えはあったにも関わらずに直ぐ抜ける、とか、いくら頑張ってもカクッの手応えがない?、とかであれば個体不良でしょう。修理しかなく。
なお、Type-Cプラグ〜ジャックの規格上は抜く力は8〜20Nです。挿す方向もほぼ同様、結構幅のある値なんですよね。。。
意味的には、
コネクタの口を下向きにし、挿してあるケーブルに800g以下の重しを静かにぶら下げても抜けないこと、が規格の下限です。
上記ゆえ、もし定量的に試すとしたら、
手持ちのUSB Type-Cのケーブルの一端に市販の飲料ペットボトル500〜700ml入り満タンを1本結ぶ→他端を機体のジャックに挿す→機体のジャックの口を下向きにして機体をゆっくり持ち上げる→ケーブルを介してそのペットボトル持ち上がるか?で、良否が概ねわかります。
もし、それでペットボトルが持ち上がらずにプラグが機体から抜けちゃうようなら、機体のUSBジャックが規格外=不良か故障といえるでしょう。
書込番号:25901458 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

よりシンプルに、USBのコネクタを持って端末をぶら下げて見てはどうでしょうか? もちろん、落ちても端末が壊れない程度の高さで。
1 V で200g弱ですから規格値よりはずっと軽いてすが、充電中にポロッと抜けてしまうというと、この程度で抜けてしまうのではないかと。
iPad Pro で500~600gでしょうか、規格上は抜けない重さですので、こちらで抜けず1 V で抜けるとなると、やはり1 V の端子が怪しいですね。
当方同じ機種ですが、端末をぶら下げて少し振るぐらいでは、全く抜ける様子はありません。ただ、挿すのに少し固い印象もありますし、厚めのケースを使っているので差し込みにくく感じることもあります。先のレスにもありますように、奥までしっかり入っているか、よく確認なさってください。
書込番号:25901586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>腹ペコドンキー2さん
スマホ側,充電ケーブル側とも、コネクタ部の形状や寸法は僅かですがバラツキがあります。
抜き差しで緩く感じたり固く感じたりするのは、このバラツキが原因の一つです。また、使用していくと摩耗も起きます+踏んだりすれば歪みもでます。
スマホが余りにも抜けやすいのであれば、端子交換修理で改善できます。また充電ケーブルを交換することで改善できますので、購入もお勧めします。
書込番号:25901650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様ご返信ありがうございます。
●奥までしっかり差し込まれてないのではないでしょうか?
⇒さすがにそこまで機械オンチではないです。(泣)スマホを持った状態で、せいぜい20グラムの線をぶらぶら3回くらいしたら落ちてしまいます。なのでグッ!と指して、水平に保ち充電しています。充電しながら使用などはもってのほか、、、、。
これまではSharpのアクオスの3機種をCタイプで使ってきましたが(+ipad pro)、このような事象は初めてで、もっと同じ症状が出てる人が多いと思いました。
多分不良でしょうね。ありがとうございました。
書込番号:25901732
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
今まで多少の誤差、自車位置の移動の遅れはあったものの、問題なく使えてました。
最近になって、自車位置が動かない、もしくは数キロ走ってやっと動き出すなどかなり不安定になってきました。
有線接続をしてますが、コードを外すとスマホのグーグルマップは通常に作動します。
ようするにAndroid Auto使用時のみ不具合が起きている状態です。
Android14のタブレットで試したところ、上記の症状は全くなかったです。
Android12のこのスマホでAndroid Autoを使用するには重荷になってきたということでしょうか?
同じような症状の方はいらっしゃいますか?
2点

>bm-miteさん
アプリ側のバグかも?アップデートを二回くらい待ってみては?
書込番号:25901254
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 512GB SIMフリー
GALAXY S10からの機種変です。
背面のカメラ横に付いているLEDですが、以前の機種と比べると暗くなったのは仕様なのでしょうかね?
照度調整もできなくなってしまいました。
書込番号:25900990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明るさについては分かりませんが、輝度の調整は出来るとおもいます。
クイック設定のライトのアイコンを長押しで添付スクショのような画面が出ます
書込番号:25906793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 Pro Fold 256GB SIMフリー
こちらのスマートフォンに変えてから1週間ほどになるのですが、
ここ数日間自宅のWiFiでの接続に問題が起きていて困っています。
何が起きるかと言いますと、特定のサイト(Amazon、Youtube)等は開けるのですがそれ以外のブログサイトやXなどを開くと
ERR_ADDRESS_UNREACHABLEと表示されサイトに接続できなくなってしまいました。
Pixel 9 Pro Fold以外の端末でも同じWiFiを利用していますが上記の症状はまったく起きません。
端末の再起動、ルーターの再起動を行うと一時的には直りますが
時間があくと再発してしまいます。
原因の理由等わかる方いらっしゃいましたら解決策をご教示いただけますでしょうか。
書込番号:25900866 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ハゲヨシキさん
ERR_ADDRESS_UNREACHABLE
をネットで検索すると
https://togeonet.co.jp/post-24605
がヒットしました。
GoogleやYouTubeには繋がるが、他は繋がらない場合の対処法が書かれています。
書込番号:25900949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハゲヨシキさん
今日は
その端末は高級なだけあって「Doogle VPN」が無料で使用可能じゃないですか?
もし使っておられるなら、切り分けのためにオフってみるとか?
後、ブラウザは「Crome」を使っておられるなら、キャッシュのクリア、もしくは別のブラウザを使ってみてどうか?でしょうね。
書込番号:25900953
4点

>ハゲヨシキさん
ブラウザをFirefoxにして試してみて下さい。
Google Chromeより軽いです。
https://www.mozilla.org/ja/firefox/browsers/mobile/android/
書込番号:25901551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他機種(SC-53D)利用者です。キャリアはdocomoです。
良くLINE使っているときにメッセージが届かなくなったり、同様の名前解決エラーに陥ることがあります。
基地局に対してユーザが多いような場所で、頻発するようなイメージです。
docomoの「パケ詰まり」として有名な現象です。他のキャリアでも起こりえます。
高級機は、もしかするとパケ詰まりを自動検知して、再接続しているのではないかと類推してます。
再起動は時間がかかりますよね。対処方法としてお勧めなのが、
「機内モード」をONにして、OFFにする。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
です。
ほとんどの機種のパケ詰まりは、再起動しなくてもこれで簡単に解消しますよ。
お試しください。
書込番号:25922891
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)