スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2221

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > ガーミン > Forerunner 165

複数回あり、原因がわらかなくて困っています。
気付くと画面が真っ暗になり、音だけする状態になっていることが3回ありました。
Rightボタン長押しで電源再起動させると直っています。
理由がわかる方いましたら、教えていただけませんか?

書込番号:25917446

ナイスクチコミ!10


返信する
ta・fuさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:43件 Forerunner 165のオーナーForerunner 165の満足度4

2024/10/07 12:05(11ヶ月以上前)

>さとしとその家族さん
まず、この機種は常時表示がONになっていないと、ウォッチフェイスは指定秒数経過後(規定値は8秒)に非表示になります。
ボタン操作をする、画面をタップする、時計を見るという動作をしっかりとする、などで画面に現れます。

その常時表示がOFFの仕組みを理解していると仮定してですが、もうちょっと状況整理してサポートに問い合わせたほうがいいんじゃないかな。

・使用しているウォッチフェイスは何?標準で組み込まれているものを使っているか。

・音だけがするというのは、どういう状況のことか。
例えばスマホに通知が来て、それの情報がfr165に来た時の音だけなるけど、画面が真っ暗のままでしたとか。

・通常ウォッチフェイスはライトボタンを押すと表示されるけど、ライトボタンを押してもウォッチフェイスが表示されなかったのか。

・常時表示をONにした場合でも真っ黒になるのか。
などなど。

後は、マスターリセットをやってみるか。

https://www.garmin.co.jp/support_reset/
やる場合は赤字の注意事事項を見てね。

よくあるのは、インストールしたウォッチフェイスなどのアプリが悪さをしているとかのケース。
ただ、その場合は、真っ黒になるというより変なロゴが出るのが多いと思うのだけど。

書込番号:25917596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/10/07 13:31(11ヶ月以上前)


回答ありがとうございます。
状況説明にもなるかと思い、指摘箇所を回答してみました。なお、マスターリセットまではやっていません。

その常時表示がOFFの仕組みを理解していると仮定してですが、もうちょっと状況整理してサポートに問い合わせたほうがいいんじゃないかな。
→理解しています

・使用しているウォッチフェイスは何?標準で組み込まれているものを使っているか。
→標準装備のだと思います

・音だけがするというのは、どういう状況のことか。
例えばスマホに通知が来て、それの情報がfr165に来た時の音だけなるけど、画面が真っ暗のままでしたとか。
→右上のアクティビティのボタンとかを押したときの音の反応からは正常に動作しているように感じます。すなわち画面が真っ暗なだけだと思います。

・通常ウォッチフェイスはライトボタンを押すと表示されるけど、ライトボタンを押してもウォッチフェイスが表示されなかったのか。
→すべてのボタンを押してみましたがウォッチフェイスどころか真っ暗なままです。しかし反応音はして、通常動作しているように音からは判断されます。

・常時表示をONにした場合でも真っ黒になるのか。
→それは試していません。頻度が2-3週に一回程度なこともあって。

画面真っ暗モードみたいなのがあって、知らぬ間に画面タッチにてその設定に入っている、とか、何か情報があれば、と思い質問させていただきました。

書込番号:25917695

ナイスクチコミ!0


ta・fuさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:43件 Forerunner 165のオーナーForerunner 165の満足度4

2024/10/07 15:21(11ヶ月以上前)

>さとしとその家族さん
説明見る限り、故障のように感じます。
私のfr165はそんなことになったことはないです。
画面真っ暗モードというのも、遭遇したことはないです。

電源の入れなおしで、元に戻るというのがいやらしいですが。

もし、保証期間内なのであれば、タップ・ボタンを押してもウォッチフェイスが出てこないところとか動画で撮っておいて、今回書いた説明にビデオも添付してサポートに送付すれば、たぶん修理(交換)してくれる可能性が高いと思う。

先に、リセット・マスターリセットをしてくれと言ってくるかもしれませんが。

保証期間過ぎてたら、たぶん有償修理(交換)になってしまう可能性が高いと思う。

補足
ガーミンの修理するというのは、基本製品の交換を表してます。

書込番号:25917804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/10/07 15:32(11ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
保証期間を確認して、他の方からの情報提供を数日待ったのちに動こうと思います。

書込番号:25917827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

スリープ時の着信表示について

2024/10/07 11:13(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

スレ主 juju1717さん
クチコミ投稿数:6件

初歩的な質問ですが、スリープ時に着信(メールやLINE)があった時に点滅等の表示はないのでしょうか。
以前の機種(AQUOS)では着信があると画面上部に点滅されたのですが、今はいちいちスリープ解除してチェックしています。
よろしくお願いします。

書込番号:25917546

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/10/07 12:06(11ヶ月以上前)

無いです

仮想LEDアプリでもインストールして下さい

書込番号:25917598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/10/07 12:43(11ヶ月以上前)

>juju1717さん
こんにちは

g64y所有しておりますが残念ながらその機能は搭載されていません。その他のモデルでも省かれてきているのが現状ですね。
あれば便利なんですけどね。。。

書込番号:25917643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 juju1717さん
クチコミ投稿数:6件

2024/10/07 12:52(11ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>マダオマーク2さん
返信ありがとうございます。
そうなんですね。残念ですが慣れるしかなさそうですね。

書込番号:25917660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/10/07 14:45(11ヶ月以上前)

>juju1717さん

この機能やラジオ機能非搭載はコスト削減なのか近頃の新機種での流れみたいな感じになってきていますね。
これらの機能がいずれまた復活する可能性も全くないわけではないでしょうが、現状では復活の可能性は極めて低いでしょうね。。。

舞来餡銘さんがおっしゃられているようなアプリを利用するか自分のように頑張って慣れましょう(笑)

書込番号:25917764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

7から飛躍的に進化していますでしょうか?

2024/10/06 22:55(11ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Xiaomi > Xiaomi Smart Band 9

クチコミ投稿数:82件

レビューで8ユーザーが9はほぼ同じと書いてらっしゃる方がおられました。私は7を所有しています。7から9に買い換えた方がいいでしょうか?ご教授お願いします

書込番号:25917155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
willvii.さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2024/10/06 23:11(11ヶ月以上前)

7に9を買い足しました。
睡眠分析が詳細に成りました。
電池持ちが1.5倍から2倍位良く成っています。
同期が7より早くてイライラが減りました。
思い浮かんだ改善点を取り急ぎ。

書込番号:25917166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2024/10/06 23:44(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。1番重要視していた睡眠分析が味気ないと思っていましたので参考にさせて頂きます。

書込番号:25917190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2024/10/07 00:00(11ヶ月以上前)

Smart Band 8以降はアプリが自社製であるMi Fitnessに一本化されるので、Google Fitとの連携がしにくくなります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045507/SortID=25866131/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=Fit#tab

書込番号:25917206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2024/10/07 11:34(11ヶ月以上前)

貴重なご意見ありがとうございます!参考にさせて頂きます

書込番号:25917559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信15

お気に入りに追加

標準

S20から買い換え悩み中。S24、A55

2024/10/05 18:24(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

クチコミ投稿数:23件

今使っているGalaxy S20 5G SC-51Aのバッテリーのもちが悪くなってきたし、ドコモから長期利用の割引が届いたので、買い換え(機種変更)しようかなと考えています。
今2年7ヶ月使っています。

検討しているのはGalaxyのS24とA55です。

今の機種で写真などをSDに保存しているため、次の機種に写真移行の仕方がイマイチ分からないので、次もできたらSDが使える方がいいですが…

オススメはありますか?
Galaxyの方がデータ移行が楽だと思っただけなので上記の機種以外でも大丈夫です。

それとももう少しこの機種を使っていた方が賢いですか?

初歩的な質問で申し訳ありません。

書込番号:25915672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:410件

2024/10/05 18:41(11ヶ月以上前)

Smart SwitchでSDのデータもSDなし端末に簡単に移行できますので気にする必要はないかと思いますが
SDは受けいつまであるかわかんないので依存しないSシリーズの方がいいと思いますけどね

書込番号:25915684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:410件

2024/10/05 18:43(11ヶ月以上前)

受けとか意味不明な文字が入ってしまいましたのでそこはなく読んでください

書込番号:25915686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2024/10/05 19:10(11ヶ月以上前)

SD無しで256Gで足りるかどうかが問題かと。

ただ、カメラに関してはA55よりもS20の方がいいと思いますよ。

書込番号:25915720

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9722件Goodアンサー獲得:1055件 問い合わせ 

2024/10/05 21:27(11ヶ月以上前)

>さっちびっ子さん
我が家の妻もS20使い続けています。
昨年バッテリーが膨張し修理したついでにZ Flip5を買いましたが、S20使い続けています。
S20は修理受付可能なのが2025年1月末までの予定なので、使い続けたい場合はそれまでにバッテリー交換などをしていくと良いでしょう。

もし買い替えなら、ヘイムスクリングラさんが言うようにS24などのSシリーズの方をお勧めします。

書込番号:25915867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件

2024/10/06 02:19(11ヶ月以上前)

>さっちびっ子さん
サポート終了が近いので替え時だと思います。
S24はS20と同じ軽さ。軽さ重視なら一択では?
A55を買うなら来年にコレ待ちとか。
https://www.gizmodo.jp/2024/09/samsung-galaxy-s24-fe-hands-on-galaxy-ai-deja-vu.html
SDカード無しでもデータ移行可能(サムスン公式)
https://www.samsung.com/jp/apps/smart-switch/
ちなみにiPhone15/15Plusも良いと思うんだけど…ダメよね?

書込番号:25916097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/10/06 12:46(11ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。

Galaxy以外でオススメの機種はありますか?

書込番号:25916501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/10/06 12:51(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。

今のところ内部ストレージが85GB、SD内が20GBでした。
やはりSDがないとすぐいっぱいになってしまう感じですか?

またGalaxy以外でオススメの機種はありますか?

書込番号:25916504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/10/06 12:56(11ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
お名前を入れるのを忘れてしまったため、再投稿します。
ご回答ありがとうございます。

Galaxy以外でオススメの機種はありますか?

書込番号:25916511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/10/06 12:57(11ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
お名前を入れるのを忘れてしまったため、再投稿します。

ご回答ありがとうございます。

今のところ内部ストレージが85GB、SD内が20GBでした。
やはりSDがないとすぐいっぱいになってしまう感じですか?

またGalaxy以外でオススメの機種はありますか?

書込番号:25916514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2024/10/06 12:59(11ヶ月以上前)

>sandbagさん
ご回答ありがとうございます。

そうなんですね。
バッテリー交換はショップに持っていけばできますか?

またGalaxy以外でオススメの機種はありますか?

書込番号:25916517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2024/10/06 13:02(11ヶ月以上前)

>万年むぎちゃForeverさん
ご回答ありがとうございます。

そうなんですね。
発売予定のものはS24とA55の間くらいのものということでしょうか?

iPhoneは今まで使ったことがない上に高価でなかなか手が出ません…

書込番号:25916523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9722件Goodアンサー獲得:1055件 問い合わせ 

2024/10/06 14:28(11ヶ月以上前)

>さっちびっ子さん
バッテリー交換はオンラインの修理でも店頭でも可能です。

>またGalaxy以外でオススメの機種はありますか?

移行を考えるとGalaxyが無難です。
スマホの完成度も他よりGalaxyのほうが優れているので、他におすすめはしにくいですね。

書込番号:25916600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2024/10/06 17:30(11ヶ月以上前)

S24 256GBとiPhone16 128GBの価格はほぼ同じです。

iPhoneも手軽に写真が撮れるという点では優れていますが、今までと同様な使い勝手を望むのであればS24の方がいいでしょう。128GBではさすがに厳しいでしょうし。

また、S23 FEはau版のみなのでS24 FEも同じかもしれません。

書込番号:25916785

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2024/10/07 03:25(11ヶ月以上前)

国内版Galaxy S24 FEはau版SCG30(SM-S721J)、サムスンメーカー版SM-S721Qの2モデルの存在が確認されてます。
S23 FE同様にドコモからは発売されないのは確実ですが、新たにメーカー版が投入されるためS23 FEよりは買いやすくなるでしょう。

auは5月30日発売のA55が長らく在庫無しが続いていて、UQもau同様に長らく在庫無しのままでしたが先日そのまま終売になり、auで在庫がずっとあるS23 FEを新たに取扱開始してます。

au/UQ両ブランドでのA55の品薄続き、UQでのA55終売やS23 FE取扱開始は、S24 FE投入前の在庫調整でしょうね。S24 FE投入あたりに価格改定で値下げしそう。

書込番号:25917265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件 Galaxy S24 SC-51E docomoのオーナーGalaxy S24 SC-51E docomoの満足度5

2024/10/07 03:45(11ヶ月以上前)

補足

Galaxy S24 FEはドコモからは出ませんが、性能としては一部地域向けS24/Z6シリーズに採用されてるSoC Exynos 2400のクロックダウン版Exynos 2400eが採用されてるため、A55よりははるかに性能はいいです。

国内仕様で開発されていない海外版S24 FEが9万円台前半~(投入地域により価格は異なる)、国内版S23 FEがauから8.8万円で投入されたのを考えると(海外版S23 FEは9万円~だった)、国内版S24 FEは安くて9万円くらいかなぁと。

書込番号:25917268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

モバイルPASMO使用時の質問

2024/10/06 16:09(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:4件

モバイルPASMOを改札で使うときの質問なのですが、以前の機種(AQUOS)ではNFCオフのまま通れたのですが、この機種はNFCオフのままですと通れないのですが、何か設定でオンにしなくても通れるとかありますか?
また、お店で使う時もオンにしないと使えませんか?

書込番号:25916706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2024/10/06 16:25(11ヶ月以上前)

>ベレヌスさん

https://ap.pitsquare.jp/osaifu/sp/help/tr-faq.html
>モバイルSuica、モバイルPASMOまたはモバイルICOCAを設定していますが、改札機やお店の電子マネー端末が反応しません。
>2)スマートフォン設定でNFCの設定がOFFになっている場合、ONにしてください。一部のスマートフォンでは、NFCの設定がONになっていないと使えません。

オンが必要な機種では、NFCをオフでおサイフケータイアプリを起動すると「かざして使うにはNFC設定をオンにする必要があります」と、
誰でもわかるように記載してくれています。


NFCをオフにして、おサイフケータイアプリを起動して確認されるとよいです。

書込番号:25916719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/10/06 17:09(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。

NFCをオンにするという文面はは把握していますが、以前の機種はオンにせず使えていたので何か別の設定で使えなくなっているのかと思ったのですが…
一部のスマートフォンでは…という文面にこの機種が該当するという事でしたら把握しきれなかったです。

書込番号:25916761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2024/10/06 17:21(11ヶ月以上前)

>ベレヌスさん
>一部のスマートフォンでは…という文面にこの機種が該当するという事でしたら把握しきれなかったです。

今は、セキュリティ優先で、
最近発売の端末では、どちらかというと、NFCをオンでないと使えない機種の方が多いような印象を受けます。
本機も新しい端末なので、セキュリティ優先のようですね。

書込番号:25916775

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1538件Goodアンサー獲得:272件

2024/10/06 17:54(11ヶ月以上前)

NFCを制御するICが1チップになったため1チップを採用しているスマホは「NFC」オン/オフしかないです
NFCをオンでしかPASMO(FeliCa)が使えないです

FeliCa:PASMOやSuicaなど
EMV:Europay Internationalの「E」とMasterCardの[M」とVISAの「V」

STマイクロエレクトロニクス、EMVデュアルとFeliCaの1チップ対応など国内事業は順調に成長
https://paymentnavi.com/paymentnews/111015.html

書込番号:25916816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/10/06 22:01(11ヶ月以上前)

>zr46mmmさん

返信ありがとうございます。

色々と設定をいじったので(消費電力を抑えたり)それで使えないのかと思ったもので質問させていただきました。

オンにしないと使えない事がはっきりしましたので
すっきりしました。

ありがとうございました。

書込番号:25917097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートウオッチの電話着信が来ません

2024/10/06 20:52(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

スマートウオッチでGloryFitインストールしましたが電話着信が来ません。
他の機能で天気予報・スマホ探す・ウオッチ探すは連動して通知します。
ウオッチから電話発信もできます。着信連動のみしません。
何らかの設定があるのでしょうか?
前使っていたXperia 10 III Liteで試したら着信連動は問題なく出来ました。

書込番号:25917011

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47198件Goodアンサー獲得:8024件 Android端末のFAQ 

2024/10/06 21:05(11ヶ月以上前)

>ひまわり1981さん

通話回線を使う電話ではなく、
Rakuten Link等のIP電話ということはありませんか?

間違いなく、プリインストールされいるGoogleの電話アプリでの着信で確認されていますか?


アプリに対しての設定は、必要です。

■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_8
>Q.ColorOS V14で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:25917033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/10/06 21:22(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。楽天なので楽天リンクでした、
サブでLINEMOあるので、通知来ました。
楽天も標準の電話にしたら通知来ました。
ありがとうございました。

とりあえず解消です。アプリの設定もやってみます

書込番号:25917055

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)