スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(13561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2235

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

写真が数枚消える

2025/07/21 18:48(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

教えて下さい。

最近気付いたのですが、本体の写真アプリを確認すると、撮影したはずの写真が数枚消えている事があります。

バックアップしている自宅NASには写真が残っています。

同じ症状、もしくはコレをしているから消える。コレをしたら改善したなど、ご教示願えないでしょうか。

現在写真の管理は、

写真撮影→本体に保存→自宅NASに自動バックアップ(UGREEN NASync DXP2800)

という流れで保存しています(Googleフォトへの自動バックアップは切って使っています)。バックアップした後も本体の写真を消しているわけではありません。

定期的に本体初期から入っているタスクアプリで、最適化、クリーンアップをしています。

書込番号:26243634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/07/21 19:11(2ヶ月以上前)

>ゆきなのパパさん
>定期的に本体初期から入っているタスクアプリで、最適化、クリーンアップをしています。

具体的な手順が不明ですが、
ディープクリーンを使って、写真を削除したという落ちではないでしょうか・・・・・

書込番号:26243661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/07/21 19:55(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございます。

手順としては

システムブーストで今すぐブースト

最適化

システムクリーンアップ

の順で行っています。ちなみにディープクリーンアップとはどの様な手順で行えるのでしょうか?

書込番号:26243694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/07/21 20:07(2ヶ月以上前)

>ゆきなのパパさん
>ちなみにディープクリーンアップとはどの様な手順で行えるのでしょうか?

フォンマネージャーを起動→ストレージのクリーンアップ→ディープクリーンアップ→写真

本機での確認ではありませんが、OPPO端末なので、おそらくあると思います。

書込番号:26243705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/07/21 21:33(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

教えていただきありがとうございます。

今ご指摘の手順で確認しましたが、確かにディープクリーンアップの項目がありましたが、写真の項目を選び、さらにそこからどの写真を消すか選ぶ事になるので、知らずにこの手順をふんでいる事は、可能が低いと思います。

自分はいつもストレージのクリーンアップを選び、一番上に出てくる消去ボタンで消しています。

あまり気にしていませんでしたが、消去詳細項目があり、開いてみると、キャッシュのゴミという内容だったので、おそらく写真ではないと思います。

書込番号:26243804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/07/22 00:15(2ヶ月以上前)

>ゆきなのパパさん
自分の端末では消えてる感じはないですね。

>自宅NASに自動バックアップ(UGREEN NASync DXP2800)

これが悪さしてるとか?

書込番号:26243963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/08/06 20:28(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
回答ありがとうございます。
この2週間の間、バックアップを切って運用していましたが、また写真消えが発生しました。

正直どうしていいか分からない状態です。

書込番号:26256880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

通知内容について

2025/08/06 15:28(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度4

xaomi redmi12からの機種変で使ってますが、LINEなどの通知が音でわかりますが、ロック画面上に通知内容は表示されなく不便です。表示させることはこの機種はできますか?

書込番号:26256662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度5

2025/08/06 15:56(1ヶ月以上前)

設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→ロック画面のカスタマイズ→通知のスタイルを「リスト」にしたらいかがでしょうか。

書込番号:26256667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度4

2025/08/06 18:30(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。意図した画面になりました!

書込番号:26256768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

画面割れの補償について

2025/02/08 09:22(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 50 ultra SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

度々で恐縮です。
表題の件ですが、一部のクチコミで購入時に貼ってあるフィルムを剥がしてしまうと画面割れの補償外になるというのをみました。
実際そうなのか、また購入時に貼ってあるフィルムの品質など、ご存知のかたはいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:26066436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件

2025/02/08 09:51(7ヶ月以上前)

そもそも折り畳み機で初期フィルムはがしたらダメなのは全社共通ですので
少しでもはがれてきたらサポに持ち込まないとだめですので
はがした後に割れるというのが普通はないケースになりますが…

書込番号:26066465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/08/06 17:54(1ヶ月以上前)

私は購入後、半年でフィルムの折りたたみ部分(真中)に空気が入り込みました。サポートに連絡すると1年間ははがしてなければ無償貼り直しをしますとのことでした。
ただし、郵送で十日間ほどスマホを使用できない状態になること、作業終了後は初期化して返すという条件が飲めずそのまま使ってます

書込番号:26256745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 FE SIMフリー

スレ主 だあ子さん
クチコミ投稿数:9件

こんばんは。アドバイス頂けましたら幸いです。

スマートスイッチでLINE引き継ぎをしたのですが、
全期間のトークは一応復元できましたがテキストのみで2週間以前の画像と動画が無くなっていて困っています。
端末は Galaxy A7 から S24FE への移行で、どちらもスマートスイッチは最新バージョンにして無線で行いました。
S24FEでLINEログインする時にGoogleドライブのバックアップから復元されたせいかと思って、
一度S24FEのLINEをアンインストールしてA7のLINEに戻ってログインし直し(完全に元のまま戻りました)、
再度スマートスイッチでLINEデータ転送後、S24FEのLINEに『電話番号でログイン(前回はQRコード)』して『Googleのバックアップからの復元』をスキップ、『バックアップ用のPINコード』もスキップしてログインしました。
結果40ほどあったトークルームのうち5つだけになって全然ダメでした。
次は、LINEだけ引き継いだせいという可能性もあるかとS24FE端末自体をリセットして出荷状態にし、スマートスイッチで端末内の全てのデータを引き継ぎました。
そしてS24FEのLINEにログインした結果は最初と変わらず2週間以前の画像がありませんでした。
今はまたS24FEをリセットし、A7のLINEにログインし直して使っています。

色々やりましたが、そもそもA7のLINEデータは9GBほどなんですが、スマートスイッチで表示されたLINEデータは1.1GBしかありませんでした。
S24FEのLINE起動前に/Android/data/jp.naver.line.androidを見たら中身はアクセス不可でプロパティ見ると0バイトでした。

なぜ上手くいかないのでしょうか?
昔は/Android/data/jp.naver.line.androidフォルダを直接コピペしただけで完全引き継ぎしたような気がしますが、A7からはコピーできてもS24FEにペーストできそうにありません。

もう手立てはないのか、他に思い付きません。
お解りになる方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
アドバイス以外にも、全期間の画像まで完全に移行できた(Galaxy→Galaxyじゃなくても)っていう方がいらっしゃれば出来たよってだけでも教えてほしいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:26250697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2025/07/29 21:39(1ヶ月以上前)

LINEの移行って必要なんですか?
https://www.samsung.com/jp/support/apps-services/how-to-use-the-smart-switch-app-to-transfer-data-line/

これを行わなくても、トークのバックアップを行ってから、新端末でログインしてトークの復元を行うだけだと思います。

書込番号:26250714

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/07/29 21:46(1ヶ月以上前)

>だあ子さん

Yahoo等で「LINE 画像 保存期間」で検索してみてはどうでしょうか。
現在、公式に正確な期間は公表されていないかもしれませんが、画像に関しては、2週間程度ではないかと思います。

https://help.line.me/line/smartphone/pc?lang=ja&contentId=20020173#20020173_mokuji2
>トークは復元されているのに、画像/動画が復元されない
>標準バックアップを利用した場合、トーク内の画像・動画は、バックアップ・復元することはできません。
>※プレミアムバックアップを利用すると、トークルームで送受信した写真/動画/ファイル/ボイスメッセージも復元できます
>保存しておきたい画像・動画がある場合は、LINEアカウント引き継ぎ前に端末へ保存してください。

書込番号:26250726

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2025/07/29 22:35(1ヶ月以上前)

>だあ子さん
LYPプレミアムに加入すれば、プレミアムバックアップと言う機能で、100GBまで画像や動画のバックアップが可能です。

https://guide.line.me/ja/migration/premium-backup/

加入したことがなければ最初無料なので試してみては。

書込番号:26250768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2025/07/29 23:59(1ヶ月以上前)

昨年7月時点でSmart SwitchはLINEの全データー引継ぎに対応したことにはなっていますが、レビューを見る限り、うまく動いていない人が多い様です。

また、移行前に両端末のSmart Switchを最新にしておく必要があります。

書込番号:26250822

ナイスクチコミ!1


スレ主 だあ子さん
クチコミ投稿数:9件

2025/07/30 17:51(1ヶ月以上前)

皆さんご回答ありがとうございます!
遅くなってしまいすみません。

>ありりん00615さん
>LINEの移行って必要なんですか?

Galaxyだけの作業ですね。せっかくなので完全移行したいです。
今のところ普通のLINE内バックアップと同じ結果しか出せなくてがっかりです…
大事な画像は個別にダウンロードしてSDカードに保存してはいるんですが、話の流れと一緒に画像や動画を見返す事が自分にとって便利なんです。

>レビューを見る限り、うまく動いていない人が多い様です。

そうですか…。
その情報が聞けただけでも一つ収穫です。

>また、移行前に両端末のSmart Switchを最新にしておく必要があります。

はい、更新インストールしてから作業しました。


>†うっきー†さん
> 現在、公式に正確な期間は公表されていないかもしれませんが、画像に関しては、2週間程度ではないかと思います。

そうですね。きっかり14日分の画像だけが残っています。
ただ、GalaxyへのLINE移行に関してはスマートスイッチというアプリで全期間復元できる、という謳い文句が公式でありまして。
出来るというから喜び勇んで新しいGalaxyに替えてみたけど、何故か上手くいかないし、何が悪いのかもわからん…出来るんちゃうんかったんかい…orzという訳なのです。


>sandbagさん
>†うっきー†さん
プレミアムバックアップも考えたのですが、LYPプレミアムを解約すると、プレミアムバックアップで保存されているデータは削除されるそうなので、ずっと加入し続けるのもなー、と思って除外していました。
でも、薦めて頂いた事で思い付いたのですが、
取り敢えず加入して引き継いでみて、別の新しめのGalaxyをレンタルする等してスマートスイッチでそちらに経由させてプレミアムを解約したS24FEに戻すという大技もあるなと気付かせて頂きました。
面倒なうえに成功率も五分五分という所でしょうが、最終奥義として考慮に入れておきます。

みなさんありがとうございます。
他に手がないかもう少し探ってみます。

書込番号:26251208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy S24 FE SIMフリーのオーナーGalaxy S24 FE SIMフリーの満足度4

2025/08/01 01:03(1ヶ月以上前)

Smart SwitchでのLINE全トーク引き継ぎできない不具合について、サムスンから公式案内が出ました。
https://www.samsung.com/jp/support/newsalert/128815/

Smart Switchの売りにしている機能の1つなので、サムスンとしても問題と思ったのでしょう。

書込番号:26252321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 だあ子さん
クチコミ投稿数:9件

2025/08/01 07:07(1ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

はわ!はわわ!なんてタイムリーな。
万策尽きかけてこのままLINEだけ旧端末かと凹んでいましたが、
サムスンさんが調査に乗り出してくれるとは。
なんだったら協力したい…

私はサムスンさんに問い合わせとかしていないですが、やはり他にも困っている方々がいらっしゃるんですね。

解決するのかはわかりませんが、希望は持てます。
情報をいち早く持ってきて下さってありがとうございました。

因みに、S24FEかA55かA36のどれにするか、どこで買うか、と迷っている時、まっちゃん2009さんの書き込みをかなり参考にさせてもらっていたので、その件についても勝手に有り難く思っています。

書込番号:26252402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 だあ子さん
クチコミ投稿数:9件

2025/08/06 12:59(1ヶ月以上前)

サムスンから改善のお知らせありました。
https://www.samsung.com/jp/support/newsalert/128815/

早速LINEを更新インストールして移行作業してみました。
結果は、残念ながらまた画像は2週間分しかありませんでした…。

私のA7からS24FE とは別に、親も同じA7からS24FEに機種変しまして、
先程LINE移行してみたところ、そちらはちゃんと復元できて去年からの画像が全て表示されました。
動画は四割ほど移行できなかったものもありますが、画像だけでも全部復元できたのは良かったです。

私のと親のLINE移行で違いといえば、
親のLINE転送データは200MB程で期間1年分くらい
私のLINE転送データは1.1GBで期間5年分くらい
という差くらいです。
データが多いと上手くいかないのかな?

今はまた、私のS24FEからLINEをアンインストールして、A7にLINE戻しました。
また時間のあるときにでも有線にする等して再チャレンジします。

LINEは同アカのサブ端末も使えるようなので、使い勝手が悪くなければサブでログインして併用してみるのもありなのかもしれないです。

書込番号:26256596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 楽天モバイル

スレ主 aspplusさん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】

【使用期間】
おおよそ二か月

【利用環境や状況】
透明で柔らかい保護ケースに入れて使っています

【質問内容、その他コメント】
スマホ本体の背面に貼られているシール(IMEIの番号とバーコード)ですが、剥がすことは可能でしょうか?
購入時点では、後で何時でも剥がせると思っていましたが、二か月経過した現在、爪を立てて剥がそうとしているのですが、密着していて剥がすことは不可能のように思えます。
皆様の場合、シール剥がせましたか?

書込番号:26233722

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2025/07/10 07:08(2ヶ月以上前)

長年にわたって変質して剥がせない事は有りますが2ヶ月なら簡単そうですけどね。
それを考えると剥がせないように簡単なシールではなく溶着とかの処理がしてあるかもですね。
諦めるか?
少しぐらいキズついてもいいのならまち針等を差し込んでみるとかですね。
後は溶剤ですが本体が溶けるかも…

ショップに聞いてみましょう。

書込番号:26233761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:263件

2025/07/10 08:19(2ヶ月以上前)

普通の紙のシールです
かんたんに剥がれます

シールの粘着剤は熱を加えると柔らかくなり粘着力も弱くなるため剥がれやすくなります
シールをドライヤーで軽くあたためる
タオル等をお湯で温め固く絞ってシールに当てる

書込番号:26233809

ナイスクチコミ!3


スレ主 aspplusさん
クチコミ投稿数:4件

2025/08/06 12:57(1ヶ月以上前)

報告が遅くなり申し訳ございません。
温める方法を試しましたが、剥がせませんでした。
キズは付けたくないので、シールを貼ったままで使い続けます。
皆様、アドバイスありがとうございました。

書込番号:26256595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:186件

楽天契約のA73のSIMをY!A79に乗せ換えようとしています。1 OPPOのアプリであるデータ移行を先に行う 2 LINEのバックアップと復元を先に行い、yahooプレミアム会員である私の、LINE上の写真や動画までが復元できたことを見極めてから、1のデータ移行を行う。このとき、LINEは移行済になるので、1の作業からLINEは外すようにする。 3 A79にはワイモバイルからかなりのアプリが入れられているので、1の作業を行うときは、外して行う。あるいは上書くされるか飛ばされるか。4 楽天LINKや楽天SIMがワイモバイル版A79上で動作するのか。
以上のことが心配で、楽天やソフトバンクの店舗では相手にされず、こちらでお聞きしています。LINEがあるための迷いをお救いくださいませ。なお元機および新機はWiFiで動作します。

書込番号:26256307

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/06 07:19(1ヶ月以上前)

機種不明

>ハーベリーノさん
>4 楽天LINKや楽天SIMがワイモバイル版A79上で動作するのか。

公式対応です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

移行ツールなどは利用しないことを、個人的にはお勧めします。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:26256377

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/06 07:38(1ヶ月以上前)

>ハーベリーノさん

Rakuten Linkについては、未来の事なので見安になりますが、本機では2028年までは問題ないと思います。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001427/
>Rakuten Linkに対応している製品やソフトウェアバージョンはなんですか?
>Android: Android 10 以降

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq55
>Q.Android端末の寿命はどれくらいでしょうか?
>ソフトウェアのアップデートが終了しても、端末自体は、壊れるまでは利用可能です。
>いつ壊れるかについては、購入日かもしれませんし、10年後かもしれません。
>端末自体は使用可能ですが、利用出来ないアプリが出てくる可能性があります。
>2024年現在、6年前のAndroid9を対象外にするアプリなども出てきています。
>目安として、リリース後、5年は多くのアプリが利用可能。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>Android14の場合は、2023+5=2028年までは、ほとんどのアプリが利用可能であると推測出来ます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>Androidのバージョン+2014が目安になると思います。

書込番号:26256390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/08/06 12:40(1ヶ月以上前)

ラインの通知の件

スマホの本体の設定
設定
通知とステータスバー
すべて管理を押す
ライン オン

設定→アプリ→アプリ管理→ライン→バッテリー使用量→バックグラウンドアクティビティを許可 を ON

ライン アプリの通知もオン

oppo a79 5g を今買うと、いつまで使えますか?

アップデート保証期間は2027.12.12まで保証期日はあります。

書込番号:26256577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)