
このページのスレッド一覧(全515スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年8月18日 07:38 |
![]() |
0 | 0 | 2025年8月17日 22:39 |
![]() |
0 | 0 | 2025年8月17日 21:50 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年8月16日 21:29 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年8月14日 22:23 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2025年8月14日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14 Ultra SIMフリー
先日、Xiaomi 14 Ultra 購入しました。
書き込み確認しましたが、古いものが多く
皆様、お使いのフィルムとケースご教示頂けないでしょうか?
私は、初期から貼ってあるシートと使っています。
ケースは下記です。Suicaを挟むとなるとなかなか良いケースがない状態ですね
書込番号:26266352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno14 5G SIMフリー
投稿を読んでいただきありがとうございます。
購入された方、実機を確認された方に質問です。
タイトルにもある通り、バッテリーの最大容量の確認方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
過去に oppo find x8 を所有していた際は、設定内のバッテリーの項目内にてバッテリーの最大容量が確認できたと思うのですが、この機種では見つけられず…。
書込番号:26266196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro 256GB SIMフリー
購入検討しています。
redmi note 11pro 5g
redmi note 13 pro+ 5g
と使っていますが
11から13に買い替えた時に
バッテリー持ちが悪くなったと思いましたが
xiaomi14T PROはredmi note 13 pro+ 5gに比べてどうでしょうか?
特にゲームはしないのです。GPSアプリよく使いますので、このみちびき対応のこの機種の購入を検討しています。
書込番号:26266157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A ワイモバイル
Messengerアプリのチャットの通知をバナーにチェックをいれるのですが、チャットを受信した際にバナー表示されません。
その後、確認するとチェックも外れてしまいます。
チェックも外れず、常時バナー表示するようにしたいです。
同じような事象起こりますでしょうか。
解決策があれば教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:26265268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO M7 Pro 5G SIMフリー
Redmi Note 10 Proから乗り替えた者です。先日、Twitterをサーフィン中にジーーーーというけたたましい音と共に画面全体が虹色の縦線に埋め尽くされ、強制再起動した所、起動はおろか充電すらできなくなり完全に文鎮と化しました。
そして後継にこの機種を選んだのですが、挙動は良好で特に不満はありません。ですが一つだけ気になることがあり、それはポケポケのプレイ中、しかも対戦中にのみ画面下部に虹色こ横線のフラッシュが入るということです。しかしそれはほんの一瞬のみで最初は自分の気のせいかと思ったのですが、1試合中に何度も発生するのでこれは不具合なのでは?と思い質問させていただきました。
先代が虹色の縦線に埋め尽くされ突然死したため、もし買ったばかりのM7がまた突然死したらどうしよう、せっかくSDカードでどうにか復旧したのまた死なれたらたまったものではないという気持ちで戦々恐々しています。改善方法をご存知の方、同じ症状の方がいましたらぜひ回答願いたいです。拙い文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
書込番号:26263539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 50d M-51E docomo
GalaxyのFlip4からの買いかえを考えています。
Flip4は画面の真ん中部分の保護フイルムが半年に1回くらい浮いてくるので、ドコモショップのGalaxyリペアコーナーで張り替えてもらっています。
無料で張り替えてもらってありがたかったです。
純正のフィルムを剥がすとメーカー修理できなくなるので、必ずリペアコーナーで張り替えるようにいわれていました。
こちらのMOTOROLAも純正のフィルムを剥がすとメーカー修理できなくなるのではないかと想像しています。
Galaxyのようにリペアコーナーがあるわけではないので店頭での保護フイルムの張り替えはできないと思いますがどのような対応になりますか?
メーカー送りで有償+データ消去で返ってくるのでしょうか…
ドコモの補償に加入しようと思っています。
ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26263384 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)