このページのスレッド一覧(全480スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2024年11月13日 06:53 | |
| 4 | 0 | 2024年11月11日 18:46 | |
| 2 | 0 | 2024年11月11日 14:57 | |
| 2 | 0 | 2024年11月10日 12:20 | |
| 1 | 0 | 2024年11月9日 00:37 | |
| 7 | 0 | 2024年11月8日 18:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Google > Pixel Watch 2 Wi-Fiモデル
Android用のスマートウォッチを色々悩んで、pixelwatch3とGALAXYwatchは予算オーバー、結局pixelwatch買うなら2の中古にしようと決めたところなんですが、いくつか気になるところがあります。
レビュー動画をいくつか見ましたら、発売すぐの頃のレビューでは睡眠のログが結構酷かったのですがこれは改善されてますか?
現在睡眠やワークアウト、日々の心拍のログはファーウェイのGT3proを使ってまして、精度は高いと感じています。
決済用にApple WatchでSuica、QUICPayを多用するので、pixelwatchで一本化しようと購入検討中です。
それと、アプリのGPSでのルートログの画面が随分質素な印象を受けたのですが、拡大して建物や交差点の名前を確認したりはできないのでしょうか?
自分の通ってきた道をあとで確認するのが好きなので、購入を迷うほど気になってます。
書込番号:25959289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6 128GB SIMフリー
先程、アップデートでAndroid15にしたのですが、タスクキルが発生しています。 今まで落ちた事無いので少し悲しいです。
同じ症状出ていますか?
書込番号:25957620 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 512GB SIMフリー
はじめまして、よろしくお願いします。
iPhoneから当機種へSIMカード入れ替えで機種変更を行いま満足して使用しております。
出先でSwitchにテザリング(ホットスポット)を接続しようとしますが
dnsでの名前解決ができませんでした。
(エラーコード2110-3127)
と出て繋ぐことができませんでした。
ネットで検索しSwitchの再起動やdns設定を手動にし、優先dns8.8.8.8と代替dns8.8.4.4に変えるなども行ったのですが解決せず。
自宅に戻り試しにとREGZAのテレビに同じように接続しようとすると、やはりdnsエラーが出て繋ぐことができませんでした。
iPhoneを使っていた時は何も考えずにテザリングできていたのですが、何か設定等はあるのでしょうか?
キャリアはauを使っていてテザリングオプションは申し込んでおります。
自分でインターネットを使い検索してますが解決できませんでした。
わかりにくい文章で申し訳ございませんが、どなたか知恵をおかしいただけないでしょうか?
書込番号:25957456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー
どのタイミングか分かりませんが、LINEの相手音声がスクリーンレコーダーに記録去れなくなりました。
OSのアップデートが原因なのか!?
規約が変更されたのか!?
同じ状況の方はおられないでしょうか!?
私だけの問題なのか気になります。
分かる方、よろしくお願いします。
書込番号:25956235 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Microsoft Authenticator の更新がgoogle Playストアでの更新公開よりXiaomi HyperOSのシステムアプリアップデーターの方が先行するのは何故なんでしょうか?
Microsoft がXiaomi を特別に優遇している?
単に日付変更線?とかの問題?
Microsoft Authenticator の更新だけ毎回、何故かXiaomi端末が先行するので気になります。
1点
スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Versa 3
突然Fitbitのロゴが点灯した状態(フリーズ?)になり、この状態から抜け出せません。
サイドボタン長押しで画面オフにしてもすぐに点灯し、同じ状態に戻ってしまいます。
スマホのBluetoothオフや再起動も試しましたが効果ありません。
放置していたところ、電池残量が0%になり画面が消えたので充電器に繋いだところ、再度ロゴが点灯しました。
再度、電源ボタン長押しで一旦電源オフにすると、振動して画面が点灯しますがやはりロゴの画面になるだけです。
新品購入し、3年3ヶ月ほど経っています。バッテリーの寿命でしょうか?
何かご存知の方がいらっしゃればご教示下さい。
書込番号:25954215 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
