このページのスレッド一覧(全368071スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2025年11月4日 19:52 | |
| 0 | 3 | 2025年11月4日 22:06 | |
| 0 | 5 | 2025年11月4日 20:03 | |
| 3 | 5 | 2025年11月5日 01:52 | |
| 5 | 4 | 2025年11月5日 08:58 | |
| 1 | 2 | 2025年11月4日 16:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense10 SH-M33 128GB SIMフリー
【ショップ名】
ヤフショの中のケーズデンキ
【価格】
62700円 ポイント7000ほど付きました
【確認日時】
11月4日 18時頃
【その他・コメント】
ポイントついて実質55800円ほどでした。
かなりお得かと思います。
書込番号:26332336 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au
お世話になります。
GalaxyS22からiPhone17に変更するためにラインプレミアム会員になりました。
プレミアムバックアップを行うと通信が不安定の旨でバックアップできません。
自宅WiFiでもモバイル通信でもできません。
仕事のデータとかもあり可能なら残したいと思っています。
プレミアムバックアップできてますか?
できなかったけどこうしたら出来たなどありましたらご教授よろしくお願いします。
書込番号:26332257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
LINEにお布施してないので知りませんが
ギャラクシー起因だと仮定して
アンドロイドエミュにバックアップしてみるか
ご家族または知人のアンドロイド?でも使わせて貰えばいいのでは?
アンドロイド15で割とプライベートスペースがポピュラーになったしいけませんかね?
書込番号:26332408
0点
後で読んだら分かりにくかったです・・・
Googleアカウント使ってアンドロイドエミュか他のアンドロイドにバックアップを引き継いでそこからiphoneに引き継げませんかね?
っていう意味です
書込番号:26332414
0点
ありがとうございます。
アンドロイドエミュは知らなかったので調べて見ます。
アンドロイドは古いやつしかないのですがPixel3でダメ元でしてみるか?考えどころです。
やはりそれしかないかな?
とも確かに思います。
書込番号:26332453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 14C 256GB SIMフリー
povo2.0のサイトの対応機種には載っていないのですがシャオミ(Xiaomi) SIMフリー Redmi 14C 8GB+256GBの購入を検討しているのですがこちらの端末でpovo2.0は利用可能でしょか?
0点
>みっちゃん4155さん
はい、APN設定を行えば問題なく使えます。
書込番号:26332068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みっちゃん4155さん
au/povo/UQが使用する4G周波数で、B11とB42に対応していませんが、実用上は問題ないでしょう。
書込番号:26332149
0点
>あさとちんさん回答ありがとうございます!!
現在使用しているスマホでpovo2.0を契約中ですがSIMカードをこちらのスマホに差し替えるだけで使用できるのでしょうか?
書込番号:26332322
0点
>sandbagさん回答ありがとうございます!!
現在使用しているスマホでpovo2.0を契約中ですがSIMカードをこちらのスマホに差し替えて購入したRedmi 14C APN設定をすれば問題なく使用できるのでしょうか?
書込番号:26332327
0点
>みっちゃん4155さん
APNを設定すれば使えるでしょう。
書込番号:26332344
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
本日、楽天のショップで本機を購入しました。
届くのが6日なので、今のうちにケースを購入しておこうと思ってます。
そこで、気になってる事が二点、一つ目はディスプレイ保護の必要性です。
現在Reno7Aを利用していて購入時から貼ってある保護フィルムはそのまま、普段はズボンのポケットに入れて持ち歩いてるのですが、小銭や鍵などディスプレイを傷付けてしまう様な物と一緒にはしてないので、購入してから三年経過した今でも微細な擦過痕しかありません。
50sのディスプレイは裸で届くとの事で、出来る事なら貼りたいのですが、エッジ部分をカバー出来て剥がれにくいというレビューの商品が見当たらず、貼らなくても良いのかなと思ったりしてます。
エッジ部分を無視して平面部だけを保護するフィルムを貼った際にエッジ部分とフィルムの境目が歪んで見えてしまわないかという所も気になります。
次に気になるのがケース左右の高さで、もし保護フィルムを購入しないのならディスプレイより高さのあるケースが良いと思うのですが、その様なケースってあるんでしょうか。
手帳型や透明ケースを買うつもりはなく、色付きTPU素材の物が欲しいです。
出来たらおすすめ商品のリンク等を記載していただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:26332045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無印の50 proとケースの互換性があるのかも教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:26332050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ケースの互換性はあります。
書込番号:26332066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>エッジ部分を無視して平面部だけを保護するフィルムを貼った際にエッジ部分とフィルムの境目が歪んで見えてしまわないかという所も気になります。
自分は画面の端っこ凝視することがないので別に気にならないと思いますが
端っこを結構な頻度で見るようならまあ境目がわかるので気になるかなと思います
書込番号:26332067
![]()
1点
>Msak.iさん
ケースについてはAmazonで色々な製品があります。
TPU製でも固いもの(はめづらい)や、柔らかくてはめやすいものがあるので、何個か試しました。
※1個1000円前後ですね。
ただ、どのケースもカメラ部分が少し低くくてそこが若干「?」と思います。
また、ケース上下部分がディスプレイより高くなっているものを選べば、ディスプレイ側を下にして
置いた時でも少しは安心できます。
フィルムについては、ガラス製とかではなく、ハイドロゲル製の物だったら剝れづらいと思います。
実際に買ってみましたが、エッジ部分も剝れてきません(3か月ほど使用してます)。
こちらはガラスじゃないので、フィルム表面に薄い傷は付きますね。
まあ、1枚数百円なので、貼り替えれば良いだけです。
こちらもAmazonで販売していますが、ヤフオク等で買った方が同じ価格で倍の数が入っていたりします。
たぶんほぼ同じ製品と思われます。
私も最初はAmazonで2枚1000円弱で購入しましたが、その後ヤフオクで1000円4枚入りを落札しました。
若干、フロントカメラ部分の形状が違いましたが、それ以外は同じでしたね。
書込番号:26332544
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
画面オフ時にLINEが来ると画面がついて通知音は鳴りますが内容が表示されません
小さく並んだLINEのアイコンをタップするかロック画面では表示しますが
スマホに触れずに一時的にLINEの内容を表示する方法はあるでしょうか?
(いままでのスマホではそうでした)
LINE側や機種側の設定を色々しましたができませんでした
皆様のedge 50s proではどうなのか教えてください よろしくお願いします
0点
>みっきおさん
>スマホに触れずに一時的にLINEの内容を表示する方法はあるでしょうか?
既出スレッドにもありますが、本機では標準機能だけでは出来ないと思います。
スリープの通知で内容まで表示する設定方法教えてください
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=25813877/#25813877
そのため、通知時に『ロック画面を表示する』アプリなどを利用して、リスト表示するなどでの対応になると思います。
設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面
|--スリープディスプレイ→スリープディスプレイを使用する→オン
|--通知を見るために画面を開く→オン
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
|--ロック画面のカスタマイズ→下の方の通知領域をタップ→リスト
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Glimpse Notifications
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.nullgrad.glimpse
アプリ起動後、設定を変更する項目へ自動的に遷移するため、その設定を全てオン
自動で設定されない内容として、追加で以下の方法で「制限なし」に変更
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq60
>Q.Android15,16で「電池の最適化」の無効化(制限なし)の設定は、どこで行うのでしょうか?
>Q.Android15,16の設定で「電池」「最適化」などで検索しても「電池の最適化」が見つかりません。設定は、どこで行うのでしょうか?
>
>■ピュアAndroid,ピュアAndroidに近い機種
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→バックグラウンドでの使用を許可(文字の部分をタップ)→バックグラウンドでの使用を許可→オン→「制限なし」を選択
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当のアプリ、でも遷移可能です。
これで、通知があると、画面に触れることなく、通知内容を見ることが出来るようになります。
書込番号:26332248
![]()
3点
>みっきおさん
当方同じモトローラのmoto g24 を所持しています。この機種では通知時画面点灯、ロック画面に内容を表示させることが可能なことを確認出来ました。
>画面オフ時にLINEが来ると画面がついて通知音は鳴りますが内容が表示されません
画面オンになるということはその辺の設定は出来ているようですが、同じ設定画面に プライバシー という項目はありますか?あるようでしたら
ロック画面にすべての通知を表示する
を選択してください。プライベートな内容はロック解除時しか表示しない になってると内容は表示されません。
設定場所が違うかも知れません。その場合は 設定画面上部の検索窓に プライバシー と入力して検索し、複数ある候補からそれらしいものを当たってみてください。
次に、設定の 通知 で 機密性の高い通知 スライドスイッチをオンにしてください。
多分上記2ヵ所が設定出来ればトーク着信時に画面が点灯すると同時に内容まで表示されると思います。
以上、moto g24でのやり方を書きました。そちらの機種では細部で異なると思いますが、同様な設定箇所を探して設定すればおそらく可能ではないかと思われます。
なお、「機密性の高いコンテンツ」や「プライベートな内容」を表示することはシチュエーションによっては第三者に見られる可能性もあるということを理解された上で設定をお願いします。
書込番号:26332476 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ryu-writerさん
>同様な設定箇所を探して設定すればおそらく可能ではないかと思われます。
こちらの機種は、g24ではなく、edge 50s proと機種が異なります。
設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→プライバシー→ロック画面にすべての通知を表示する
この設定は出来ているため、最初に記載されているアプリのアイコンは表示されていて、タップすることでロック画面が表示されて内容が表示されるようになっています。
設定→通知→気密性の高い通知→オン
こちらも、最初に記載されている通り「ロック画面では表示します」と記載がある通り、オンになっているため表示されています。
オフの場合は、アプリ名だけでLINEの内容などは表示されませんので。
本機の場合は、通知があって画面が点灯した場合は、ロック画面ではありませんので、
画面に触れずにロック画面を表示するためには、#26332248で記載した通り、アプリなどを使ってロック画面を表示する必要があります。
書込番号:26332595
1点
>†うっきー†さん
手順通りに設定して見事に表示されました!
分かりやすく解説ありがとうございました
まさかアプリを使ってやるなんて自分では絶対に解決できなかったです
これで快適につかえそうです 本当にありがとうございました
>ryu-writerさん
他機種なのに親切にありがとうございます
モトローラでも色々あるのですね
勉強になりました ありがとうございました
書込番号:26332656
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A3 5G SIMフリー
>アホ毛さんさん
恐らくイオンモバイルのAPNはデフォルトで入っていないので、APN設定が必要です。
書込番号:26332018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)