
このページのスレッド一覧(全367319スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 6 | 2025年9月23日 10:46 |
![]() |
2 | 2 | 2025年9月17日 20:48 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2025年9月17日 16:36 |
![]() |
0 | 3 | 2025年9月18日 15:20 |
![]() |
6 | 4 | 2025年9月20日 12:40 |
![]() |
28 | 8 | 2025年9月19日 00:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
レビューを見るとシャッター音が爆音と記載されてるときがありますが
iPhoneのシャッター音と比べるとどうですか?
また、シャッター音は変更出来ますか?
他のカメラアプリでシャッター音が違う場合にはわかりますか?
写真と動画の音は違いますか?
よろしくお願いします
書込番号:26292702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>名取柊さん
arrows Alphaの方が大きいですね
iPhoneは一般的なカメラと同じようなカシャって音ですが、arrows Alphaはカチっ!と少し大きめの音です。
動画もiPhoneはピンっ!(開始)ポカっ!(終了)ですが、arrows Alphaは開始も終了もポンッ!とiPhoneより少し大きい音です。
>シャッター音は変更出来ますか?
標準カメラの音の変更はできませんが、サードパーティカメラアプリによって、そのカメラアプリの音になります(無音含め)。
ただし、サードパーティのカメラアプリの場合、超広角が使えないものもあるので注意が必要です。
書込番号:26292731
4点

シャッター音大きくも感じます!
こんなに目立たなくても、飲食やBARで美味しい画像残すのためらいます!
本体下側のマイクふさいでも、上からも音するような? Google Pixelあたりはスピーカー指で塞げばほぼ音目立たないです。
余計な無音アプリ入れたくないですが、仕方ない。 メーカーには改善してほしい。
日本は、盗撮防止と言うけれど変な画像ネットにアップすれば身元わかるし、 車は凶器になるから走らせないみたいなの辞めてほしい。と個人的に感じました。
書込番号:26292996 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>sandbagさん
>a...さん
ありがとうございました😊
参考になりました
書込番号:26293012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>a...さん
あっちの国の技術者は、解ってないですね。
一眼レフも高級機ほど静粛性が高い仕様ですし、サイレントモードもあります。
盗撮の場合、動画撮影の方が多いと思いますし、録画状態にしてから近寄って来るので、撮られている人がシャッター音で気がつくことはないと思います。
arrows Alphaは、候補機でしたがシャッター音で除外ました。
ソフトウェアのアップデートで改善されれば、候補機に戻すかも知れませんが。
書込番号:26293049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スクリーンショットを取る際にシャッター音は鳴りますか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
書込番号:26297288
0点

>NRKYTITさん
>スクリーンショットを取る際にシャッター音は鳴りますか?
マナーモードをオンにすれば、シャッター音は鳴りません。
もしくは、スクリーンショット専用アプリを利用するか。
どちらかでの対応になると思います。
書込番号:26297831
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 10 Pro 256GB SIMフリー
皆様のPixel10 Proは、バッテリ持ちについてどうですか?
僕は、SNSやネット視聴特化なので、そんなに減るはずがないと思いましたが、昨日の夜に70%位あったバッテリー残量が、朝には50%その後、画面がフリーズしていて、再起動も出来ず(何度か試したら再起動OK)
それ以降、バッテリーの減りがどんどん悪化し、一気に20%を切る結果になりました。
何が原因なのか?分からないですが、もしかしたら初期不良品を掴まされた?と思ってしまいます。
皆様はどうですか?
1点

バッテリー使用量、でアプリ毎の使用量見られないですかね?
それがヒントにならないでしょうか
※7Proなので、多少メニュー違うかもですが、設定アプリで「バッテリー」で検索したら見つかるかなと
書込番号:26292695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>でそでそさん
返信ありがとうございます。
Pixel10シリーズのみに、バージョンアップがあったのが原因みたいです。
お騒がせしました。
書込番号:26292845
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 ワイモバイル
数日前機種変更しました。非通知着信拒否を設定しようとしましたが、見つけられず、不明な発信者からの着信をブロック というものしかなかったです。不明な発信者を選択すると電話帳登録以外の番号や公衆電話もブロックされるんですよね? 非通知だけ着信拒否できる方法ありますか?契約はワイモバイルです。ワイモバイルだから非通知着信拒否がないのでしょうか?教えてほしいです。
2点

>puu075さん
https://www.ymobile.jp/service/old/call_numberrequest/
ワイモバイルは使ってないけどこれを設定すればいけるのでは?
他の方法だと標準の電話アプリでできるのかもだけど、
★かんたん電話帳
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.software.backcasey.simplephonebook&hl=ja
電話アプリをこちらに変えれば設定で“非通知”を拒否できるのと他に、“連絡先未登録”、“公衆電話”、“通知不可能”が個別に拒否設定できますよ
このアプリ、初心者、高齢者向けだから見た目はダサいけど、着信発信が文章で書かれていたり、発信前に確認があったり、着信が全画面になるので取りやすかったり、5分や10分無料通話の場合は時間で自動切断できたりけっこう使いやすかったりします
書込番号:26292678 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

hyperosでは以前のような事は出来ませんよ。
書込番号:26292609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハイパーOS 1.0ではできましたが、ハイパーOS2.0になったらできなくなりました
書込番号:26292934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3) 256GB 楽天モバイル
公式ぺージでPhone(1)Phone(2)持っている人限定ですが45000円引きキャンペーンしてますね
公式か提携ショップで購入したレシートが必要みたいですが既に購入した方もお問い合わせからストアクレジットが貰えるみたいなので実質79800円とめちゃくちゃお買い得になってますので気になってる方は今がチャンスかもしれません
※512GB版は売り切れました
書込番号:26292576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X公式アカウントからもリンクが用意されています。
書込番号:26292611
1点

2aのユーザーの方が圧倒的に多いはずなのに何もなしか
書込番号:26292708
4点

こちら、在庫が黒の256GBのみになってますが
予約とかでキャンペーン注文できますか?
それとも期間中にある在庫のみなんですかね?
ご存知の方いますか?
書込番号:26294957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bujubantonさん
公式の購入ボタンが入荷通知ボタンになっていますのでそのまま進めばメール登録して完了です。
楽天の在庫もかなり減ってきましたね、自分が購入した時は各在庫150個とかあったのですが…
書込番号:26295016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー
amazonで随分お安くなっていて、なんかサブとして欲しいなぁーと考えています。
しかし、色々レビューを読むと(価格comでも)画面のトラブルが多発しているみたいで、躊躇しています。
amazon購入後、1ヶ月を超えてメーカー対応になった場合、1年間はちゃんと修理してもらえるのでしょうか?
中華メーカーなんか、連絡しても音沙汰ないとかよく聞くので・・・
Motorolaは変な中華のメーカーでないのは知ってますが、メーカー保証期間の対応経験が無いので少し不安です。
「なら、moto careに入ればいい」も無しです。安く購入する意味が無いので・・・
1点

私は過去、モトローラで画面でトラブった経験は無いです
どちらかと言うとバッテリーが膨張するイメージ
書込番号:26292528 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>martell001さん
>1年間はちゃんと修理してもらえるのでしょうか?
自然故障などであれば、1年間のメーカー保証で問題ないと思いますよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038649/SortID=25011821/#25014074
>モトローラに連絡しましたが、対応よかったですよ。
https://deepazure.hatenablog.com/entry/2019/06/02/013856
>今回初めてモトローラの端末を修理に出したのですが超丁寧な対応・超スピード対応だったので、
https://note.com/motorola_g645g/n/n326871df217c
>電話経由で修理依頼をした際も、IMEI番号と症状を伝えることで迅速に受け付けが完了。
iCrackedの店舗が近くにある場合は、持ち込み修理でもよいと思います。
https://www.icracked.jp/service/motorola/
書込番号:26292541
4点

>martell001さん
モトローラは正規購入以外の入手に厳しいメーカーだからAmazonで買うときは必ず販売元Amazonから買ってください
Amazonで売っているか分からないけど有名大手量販店のAmazon窓口なら問題ないけどどんなに安くても聞いたことないような販売元で買うのはオススメしないです
これはモトローラに限らないと思うけど修理依頼すると必ず「場合によっては修理できません、修理代が掛かります」と言われるけどこれはお決まりの定型文みたいなものなのであまり心配しなくていいです
ときどき、中が浸水していて通常故障じゃないから修理できませんようなことを言われることもあるようだけどこれに関してはなんらかの基準の上で判断しているはずだならなんともではありますね
故障してメーカーに送って故障、無償修理と判定されたときはスピーディーに修理、交換されて戻ってきます
書込番号:26292558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Amazonで在庫があるのは緑だけです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FDKTVPD5?m=AN1VRQENFRJN5
あと、iCrackedは有償修理のみの対応なので1年保証では利用できません。
書込番号:26292633
2点

>ありりん00615さん
>Amazonで在庫があるのは緑だけです。
>https://www.amazon.co.jp/dp/B0FDKTVPD5?m=AN1VRQENFRJN5
確かにそうだが、他の色も発送目安記載されいて入荷次第発送してくれるんだから、わざわざ書く必要なんてあったのだろうか。
書込番号:26292635
4点

>†うっきー†さん
URL先読ませていただきました。
具体的内容でとても参考になります。なんか大丈夫そうですね。
昨年もモトローラのスマホ持っていたのですが、保証対象の案件に遭遇が無くて不安でした。
>マヨポンくんさん
【Amazonで買うときは必ず販売元Amazonから買ってください】
たぶん、それ大丈夫ですよ。知り合いにいつも忠告しているくらいなので・・・
>ありりん00615さん
そうですね。在庫は緑だけですね。
別に急いでないですし、初期ロッドの在庫無くなって、2期目の入荷ならそちらのほうが歓迎です。
なんか、今回の不具合初期ロッドあるあるなのかなぁ...と考えています。
書込番号:26292656
3点

>舞来餡銘さん
単純に経年劣化で膨張しているだけでもあるし、技術も新しい端末で変わっているので、古い端末並べて膨張アピるのは意味が無いですね。
書込番号:26293350
5点

皆さん回答ありがとうございました。
本日、購入しました。
特に、「†うっきー†さん」の具体的なURLは大変参考になりました。
書込番号:26293929
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)