このページのスレッド一覧(全368181スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 5 | 2025年11月6日 15:31 | |
| 0 | 2 | 2025年11月5日 09:43 | |
| 9 | 0 | 2025年11月2日 14:34 | |
| 72 | 5 | 2025年11月2日 18:18 | |
| 10 | 6 | 2025年11月7日 01:34 | |
| 14 | 6 | 2025年11月2日 10:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
すみません。無知なもので教えてください。
スマホが壊れてしまい、1週間前に急遽この機種を購入しました。
特に問題なく利用していたのですが、よく見ると画面の右上(音量ボタンの上のあたり)に白い線が2センチほど入っています。
添付写真のようなものです。
これは、皆さんにもあるものなのでしょうか。。初期不良ならメーカーさんに連絡しようと思ってます。
ただ、保証の規定に一部に点灯しないドットや、常時点灯するドットが存在する場合があると書いてありだめなのかなと不安です。。
どなたか教えていただけますでしょうか。
1点
>ニック4649さん
その線の部分を画面外側から内側にスワイプすれば、どのようなものかは分かります。
不要でしたら、スライドイン機能を無効にしておけばよいです。
https://review.kakaku.com/review/K0001694525/ReviewCD=1987418/#tab
>■設定及び確認した内容
>設定→arrowsおすすめ機能
>|-FASTメモ→右上の歯車→FASTメモの起動→使用しない
>|-仮想メモリ→仮想メモリ→AI学習(デフォルトのまま)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>|-スライドイン機能→スライドイン機能→オフ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:26330931
![]()
6点
>†うっきー†さん
アドバイスありがとうございます、、
ほんとに言われたとおりにやったら消えました。。
なにもわかってなくてすみませんでした。
参考になりましたお騒がせして申し訳ございませんでした
書込番号:26330937
2点
こちら、私の機種にもあります。
この線を左側にスワイプするとアイコンが出てきます。
スライドイン機能というもののようです。
出てきた画面の設定アイコンをタップ、もしくは
設定→arrowsオススメ機能→スライドイン機能
でスライド機能をオフにすると消えます。
書込番号:26333424
1点
>ニック4649さん
ちなみにニック4649さんの心配している保証規定なんですが、購入してから14日以内にメーカーに連絡し、初期化しても再現するなら交換してくれます。
しかも、ヤマトで着払いでです。
私も液晶にドット抜けがあり、ダメもとで連絡したらそのように言われました。
私はたまたま13日だったので、あと2日遅れてれば修理対応になったらしいです。
無事、トータル10日ほどで新品が送られてきました。
書込番号:26333647
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 256GB SIMフリー
現在、AQUOS SENSE7(キャリアau)を使用しています。
近々、AQUOS SENSE9(256GB)のSIMフリーを購入予定なのですが、AQUOS SENSE7のSIMカードはそのまま使えるのでしょうか?
書込番号:26330900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ちーぽーさんさん
>AQUOS SENSE7のSIMカードはそのまま使えるのでしょうか?
はい。
書込番号:26330923
0点
機種変更した機種が、変更前の機種と通信契約が違う場合、通信と通信は出来るものの、auメールやプラスメッセージなどのアプリが開かない事象がありました。
5GSA、5Gなどに違いがないか確認したほうが良いかも知れません。
通信契約が違った場合、ショップへ行ってsimカードの変更をしてもらう必要があります。
書込番号:26332684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
docomo(ドコモ)携帯電話 > FCNT > らくらくホン F-41F
らくらくフォンF-10Aから、らくらくホン F-41Fに機種変更したのですが
変更した時は、私の地元のドコモショップではじめてスマホ購入サポートを
利用して、10/16に税込みで¥19,470で購入しました。
電話帳/メールのDATAの移行料等の手続き料は無料でしたが
F-10AからのDATAの移行は大変面倒だったようで
ドコモショップの店頭の、DOCOPY(ドコピー) を使用しても簡単にできなくて
サポートの担当者が、2人がかりで30分以上かかっていました。
頭金も取られませんでした。
購入する機種によっては頭金を取ることもあるようです。
しかし10月分の請求書の中に、らくらくホン一括購入で、0円のチラシが入っていました。
チラシのスキャン画像をアップします。
携帯お取り替えセンターの手続きになるそうです。
少し残念ですね...
9点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 256GB SIMフリー
題名通りなんですが、只今Simフリー端末の購入を検討しているのですがYmobileの使用可能端末には載っていないため使用出来ないと思っていたのですが
APN設定で使用できるとも様々なサイトに書かれていました。
この場合は機能の制限が生まれてしまうのかどうかお知りの方に教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:26330543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ゆまたぬさん
サムスンジャパン(もしくは、日本の代理店など)で購入した端末であれば、
日本のどの携帯会社のSIMも利用できます。
Yモバイルで使いたい場合は、スペック表で「4GLTE」の「バンド8(ソフトバンク系プラチナバンド)」に対応している事をご確認ください。
S24SIMフリー版では、YモバイルのSIMが利用出来ますよ。
書込番号:26330551
3点
>ゆまたぬさん
>この場合は機能の制限が生まれてしまうのかどうかお知りの方に教えて頂きたいです。
公式サイト記載通り、プラチナBANDのB8(900)に対応しているため、問題なく利用可能と思って頂いて支障はありません。
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s24/specs/
>LTE (4G FDD)
>B1(2100), B2(1900), B3(1800), B4(AWS), B5(850), B7(2600), B8(900), B12(700), B13(700), B18(800), B19(800), B20(800), B21(1500), B26(850), B28(700), B66(AWS-3)
書込番号:26330562
6点
すでに回答があるように、オープン市場版(SIMフリー版)問題なく使えます。
補足までに...
一昔前ならばサムスンとソフトバンクが長年仲違いしていた影響で、国内版Galaxyはオープン市場版含みソフトバンクのプラチナバンド非対応、さらにVoLTE通話すら非対応など制限がありました。
それが2022夏モデルとして発売されたオープン市場版専用モデルGalaxy M23からソフトバンクプラチナバンドとVoLTE通話に対応、過去モデルについてもキャリア版含めOSアプデ時にしれっとソフトバンクVoLTEに対応したりがあります。
また総務省が一部メーカーのキャリア販路違いによるバンド制限問題に介入後、2022秋冬モデル以降のGalaxyシリーズはキャリア販路による対応バンド制限が廃止され、さらにサムスン電子ジャパンが本格的にオープン市場版に参入した2024年春モデル(S24シリーズ以降)についてもキャリア版とハード共通で開発されており対応バンドも同じです。
このあたりから徐々に雪解けになった感じで、10年ぶりに2025春モデルとしてソフトバンクでS25シリーズ採用、A25はソフトバンクとY!mobileでそれぞれ採用という感じになってます。
長々と書きましたが、プリインのY!mobile関連アプリはないので必要に応じてインストールが必要、さらにY!mobile取扱端末ではないので利用は基本的に自己責任(仮に動作確認一覧に掲載があっても単なる動作確認というだけ)、端末補償が必要ならサムスンの補償サービスを利用するか外部の補償サービス使うか、ですね。
ただS24は在庫処分でキャリアはすでに終売、オープン市場版もサムスン直販やAmazonのGalaxyストアは終売、正規の取扱量販店(ヨドバシカメラ、ビックカメラ)は一部カラバリが残ってて買える程度ですからS24ならば早めが良いでしょう。
書込番号:26330688 スマートフォンサイトからの書き込み
32点
あと中古市場などサムスンの正規取扱店以外で購入する場合、必ず国内版を選んでください。
国内版Galaxy S24は、以下3型番になります。
SM-S921D(docomo版 SC-51E)
SM-S921J(au版 SCG25)
SM-S921Q(オープン市場版)
この3型番以外の型番は海外版になり、国内の一部バンド非対応、FelICa(おサイフケータイ)非対応、国内利用に必要な技適もないのでご注意を。
書込番号:26330691 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
皆さんの早い返信のお陰で安心して購入出来ました。WEB購入で不安だったのですが端末が届き次第、設定を頑張って行おうと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:26330855 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 512GB SIMフリー
お世話になります。
GalaxyS22からiPhone17に変更するためにラインプレミアム会員になりました。
プレミアムバックアップを行うと通信が不安定の旨でバックアップできません。
自宅WiFiでもモバイル通信でもできません。
仕事のデータとかもあり可能なら残したいと思っています。
Galaxyから移行されたからは問題なくできましたか?
できなかったけどこうしたら出来たなどありましたらご教授よろしくお願いします。
書込番号:26330528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>やむのさん
ご参考。
異なるOS間の場合(Android→iPhone/iPad、iPhone/iPad→Android)は、14日より前のLINEのトーク履歴を引き継ぐことはできません。
https://guide.line.me/ja/migration/
書込番号:26331952
0点
>akira132さん
Android→iPhoneへの機種変更でも、14日より前のLINEのトーク履歴を引き継げるようですよ。
私はやったことはありませんが。
https://www.tenorshare.jp/line/transfer-2-weeks-or-more-of-line-chat-from-android-to-iphone.html
スレ主さんが加入されたLINEプレミアム加入は、ここのPart3に書かれてあります。
書込番号:26331968
![]()
2点
ありがとうございます。
ラインプレミアム会員になってプレミアムバックアップをしようとしてネットワークエラーで全く進みません。
ラインサポートセンターも原因不明と言われました。
Galaxyだからダメなのか原因対処できないかな?と思ったのですが。
書いてあるPCソフトは有料そうでありそこまでシテなぁと思っている次第です。
書込番号:26332256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>やむのさん
プレミアムバックアップ、ダメですか。
プレミアムバックアップが上手くいった場合の様子が書かれたページを紹介します。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2cc051ec0316f01fdc82641352cdf9a5d5473dd7
書込番号:26332386
1点
ありがとうございます。
こちら側というよりシステム側か…
Galaxyだからか…
と思ってます。
正直あきらめたほうが早い気はしますが、課金システムなんでちょっとなぁ…と
書込番号:26332450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
LINEの設定→プライバシーの管理→letter sealingがONになってるか確認してみてください!
これでできました!!ご参考までに!!
書込番号:26334057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー
SIMフリー版をお持ちの方にお聞きしたいのですが
SIMフリー版には手ぶれ補正、ワイヤレス充電、ハイレゾが無いのでしょうか。
キャリア版のスペック表には記載されていますが、SIMフリー版のスペック表にはありません。
0点
>半袖半ズボンさん
実機で対応を確認されている人の情報として。
価格.comのスペック表は、以下の記載がある通り、価格.com調べでは不明だっただけで、非対応ではありません。
>空欄の箇所は内容が不明な項目です。
公式サイトや実機で確認している通り、利用可能です。
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-z-fold7/specs/
>アウト (メイン) カメラ - 光学手ブレ補正
>対応
https://www.samsung.com/jp/support/user-manuals-and-guide/
通常版(オープンマーケット版)の説明書記載通り、ワイヤレス充電対応
https://mobile-com.ne.jp/review/galaxy-z-fold7/
>実機検証したところ、「LDAC」にも対応していました。
書込番号:26330504
5点
>†うっきー†さん
ハイレゾは別に無線だけではありません。
有線出力もあります。
また、LDACだけではなくSSCも対応しているのでは?
書込番号:26330531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>sandbagさん
>また、LDACだけではなくSSCも対応しているのでは?
先程の記載は、実機でLDACを確認されただけで、他の方は、実機でSSCも確認されていますので、対応しているようです。
https://monosugoi.life/galaxy-fit3-buds3/
>Galaxy Z Fold7と接続するとSSC(Samsung Scalable Codec)という独自コーデックで接続される。
書込番号:26330555
3点
†うっきー†さん
ご丁寧な回答ありがとうございます。
モヤモヤが解消されました。
「質問」項目になってなくてすみませんでした。
結果全て対応していて「良かった」です。
書込番号:26330557
0点
>†うっきー†さん
いや、知ってて書いてるんですが…。
あなたが詳しくないのに無理に書いているのを突っ込みました。
書込番号:26330575 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





