スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2358306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全368192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ213

返信14

お気に入りに追加

標準

スペック的によかった

2025/10/31 18:29


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense10 SH-M33 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

安いスナドラ載るかと思ってましたが、普通のスナドラが来ましたね。
キャリアモデルは相変わらず、メモリが6GBみたいですが、SIMフリーか楽天の8GBの方を買えばいいだけですね。

まあ、学生女子とか、iPhoneじゃないとイヤイヤ以外は、普通にストライクですね。

書込番号:26329218

ナイスクチコミ!20


返信する
jay0327さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:50件

2025/10/31 19:29

sense9比で、カラーバリエーション変更。
本体サイズと重量は同一、ケースと画面保護シートに互換性あり。
ディスプレイ性能も輝度など同じ。

CPUがSnapdragon7s Gen2からSnapdragon7s Gen3へアップグレードしましたけど、RAM/ROMの規格LPDDR4X/UFS 2.2は据え置き。
車に例えると、エンジン性能が向上しつつ足回りは若干弱いまま、という印象を受けます。
そのためメインカメラで撮影時の「RAWデータを超える情報量で画像処理」といったあたり、サクサクできるのかなと思ったり。
Wi-Fi6E対応、BluetoothVer5.1→5.2(価格コムの記事に「Bluetooth 5.3を搭載」と書かれていますけど、SHARP公式サイトの記述は5.2)も、その恩恵を受けられる人がどのくらいいることか。

一方、OSはAndroid16(発売開始時)から最大3回バージョンアップ。
セキュリティアップデート、発売日から5年。
バッテリー容量5000mAhは同じながら、sense10は連続通話時間、連続待受時間ともに向上。

SHARP公式通販価格は、sense9が58,740円/65,340円に対して、sense10は62,700円/69,300円。
性能面で目を見張るような向上はありませんが、約4,000円の値上がりに留まっているので、これから新品購入するならsense10のほうがいいかなと思ったりします。
sense9から買い替える必要性は、まったく感じませんけれども。

書込番号:26329260

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:44件

2025/10/31 21:48

ストレージの規格が弱すぎやしないですか?買う前にデモ機でカメラ連射の感触も見たほうがいいと思います。

書込番号:26329385

ナイスクチコミ!2


bzm11001さん
クチコミ投稿数:2件

2025/11/01 05:36

正直、自分は性能も価格も悪い意味で中途半端だと思いました。先日発売したXperiaと同様、もう日本製のスマホは世界には通じないと実感。自分が責任者ならiPhone17みたいにストレージが256GBの1規格の単一販売かつ価格も54.800円から59.800円くらいにして、販促キャンペーンで5.000から10.000のポイント還元設定にした。これで初めて購入候補にあがるはず。Proはださないと明言したし。今時、この価格で画面サイズが6.1ichとかありえないでしょ。小さいのがいいという人がいまだに一定数いるけど、老眼になったら大きい画面で大きい文字のほうがいい(本体サイズは当然大きくなる)となる。6.8ichでもポケットやバッグに入れて持ち運べるしね。もちろん2年縛りのレンタル好きは除く。

書込番号:26329594

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2211件Goodアンサー獲得:210件 Noct Nikkor 58o 

2025/11/01 06:40

>東西南北発白さん
ROM 128GBは、キャリアモデルの価格上昇を抑えるため、ある程度予想していましたが、RAM 6GBは、かなり驚きました。

仰る通り、8GB 256GBを買えばいいだけですが。

Android16がいいですね。

sense11も6.1インチを維持して、Android17でお願いします。シャープ様。

書込番号:26329616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


誠。さん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:25件

2025/11/01 09:31

>bzm11001さん
否定的なコメントはやめましょう。
6.1で高画質で軽くて持ちやすい、スナドラ7以上でステレオスピーカー。
それでこの価格なら満足度は非常に高いはずです。
みなさん期待しています。
老眼と言っていましたが年寄りで無理なら気にしなければ良いだけです。

書込番号:26329741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


jay0327さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:50件

2025/11/01 10:17

>誠。さん

そういえばステレオスピーカーが両方ともBox型になって(sense9は口元のみBox型)、体感音量25%、低音域の音圧85%向上とのこと。
音声通話時のノイズリダクションと相まって、スピーカーホンでの通話も、よりしやすくなっていそうですね。

それでいて8GB/256GB版をも7万円未満に抑えたのは、より高性能なRシリーズがある上での“気軽に使えて必要十分”なsenseシリーズというポジションを、SHARPが大切にしてる印象を受けます。

書込番号:26329790

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2211件Goodアンサー獲得:210件 Noct Nikkor 58o 

2025/11/01 12:48

>東西南北発白さん
sense8は、快調ですが、壊れた時の問題が解決しました。

書込番号:26329889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/01 14:06

出回って使用感投稿待ちですかねぇ
指紋認証、電源スイッチ周り安定度
少なくとも、SOCチョイ上げは好感
明日モビリティショー行くついでに
アキバで量販店偵察してきます、、
Xperia10<Sense10<<arrows Alpha
ですかねぇ、、あとわお邪魔虫次第、、

書込番号:26329931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2211件Goodアンサー獲得:210件 Noct Nikkor 58o 

2025/11/01 22:08

>issei@ぷららっちさん
私の場合、arrows Alpha < Xperia 10 VII < sense10 < R8 pro ですね。

arrowsの次期モデル、Xperia 10 VIII、sense11に期待します。


>東西南北発白さん
失礼しました。

書込番号:26330317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28402件Goodアンサー獲得:4202件

2025/11/01 23:26

そもそもこのスレ主って、毎日垢BANされてる荒らしの「lineくん」でしょう。

すでに垢BANされて、今日も新しいHNで書き込みしてますし(笑)

書込番号:26330352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!84


誠。さん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:25件

2025/11/01 23:44

>jay0327さん
シャープはいつもスピーカーがシャカシャカしておりスピーカーホンが小さいイメージがあったので今回は非常に興味があります。
今デュアルSIMで通話は楽天、ネットはソフトバンクにしてますがノイズクリアが楽天リンクにも対応しているみたいでデモ機触って良ければ購入検討しております。

書込番号:26330359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


jay0327さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:50件

2025/11/02 00:00

製品発表会での実機レビューを見たら、思ってた以上によかったです。
駅のホーム(アナウンスあり)で普通に会話できたり、カメラプリに台形補正機能が付いていたり。

【最高すぎ】AQUOS sense10の実機キタァァー!手にとって感じたこと!全6色カラバリ&サイズ感良すぎwww【感想】
モバイルドットコムTV
https://www.youtube.com/watch?v=t5OjStSzK-s

書込番号:26330367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2211件Goodアンサー獲得:210件 Noct Nikkor 58o 

2025/11/02 05:25

雑音と識別されてカットされてしまう人(女性や子供等)がいないことを祈念します。

通話音質は、前機種の京セラがかなり高品質でした。

sense8の通話音質は、肉声には程遠い品質ですので、改善されれば、ありがたいです。

書込番号:26330422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2211件Goodアンサー獲得:210件 Noct Nikkor 58o 

2025/11/02 06:15

通話音の品質については、京セラがau本家の電話アプリに対して、sense8がmineo回線のmineoアプリなので、仕方ないかも知れませんが。

書込番号:26330433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

IMEの設定について

2025/10/31 16:23


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

購入を検討している者なのですが、価格コムのレビューの中に、「IMEが自由に選べない時点でアウト」といった記事があって躊躇しています。「Gboardを選んでも、Super ATOK ULTIASが勝手にONになる仕様。外付けキーボードとの相性も悪く、連携はできるものの文字入力できません。 ATOKの仕様がGboard入力をさせまいとし、それが干渉している模様。」といった内容だったのですが、本当にGboardなどのサードパーティー製の入力システムに切り替えることが出来ないような機種なのでしょうか。どなたか、当機種でGboard等のデフォルト以外の日本語入力を使われている方がいらっしゃったら、ご教示頂きたいです。何卒宜しくお願い致します。

書込番号:26329115

ナイスクチコミ!2


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10240件Goodアンサー獲得:1142件 問い合わせ 

2025/10/31 17:04

>あへあへ単打マンさん
普通にGboard使っていますよ。
レビューしている人の勘違いかと思います。

書込番号:26329148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


名取柊さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:1件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5

2025/10/31 17:39

>あへあへ単打マンさん

Gboard使ってます
勝手に変わる事も無いですよ

書込番号:26329181 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/10/31 19:52

>sandbagさん
>名取柊さん
お返事遅れまして申し訳ございません。お忙しい中ご返信頂きありがとうございます。Gboardも問題なく使えるのですね。大変安心いたしました。

書込番号:26329278

ナイスクチコミ!0


12xpさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:13件

2025/10/31 21:36

>あへあへ単打マンさん
過去のスレッドで色々と書き込みが有ります
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000001138/SortRule=1/ResView=all/Page=7/#26309835

書込番号:26329375

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:89件

AQUOS SENSE9 シムフリーのものを使用中です。
LINEでメッセージが来た時に、着信音(バイブ)が鳴らず困っています。
(メッセージ画面のポップアップは出ます)

スマホ自体は、マナーモード(バイブ)に設定しています。

設定画面→アプリ情報→LINE→通知のところは、すべての通知オンに設定しています。

LINEの友だちごとの個別設定も通知オンです。

この状態でメッセージ来てもバイブが鳴りません。

原因と対処法があれば教えてください。

※InstagramのDMなど別アプリは、バイブで通知が来ます。LINEだけバイブか鳴らない状態です。

書込番号:26329107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:6件

2025/10/31 17:18

私もAQUOS sense9を始めて使用したときにLINEが設定上通知音が鳴る設定なのに、鳴りませんでした。
私の場合はスマホの設定画面から「アプリを」クリックして「LINE」のアプリを見つけてクリックし、「アプリ情報」の中の「アプリのバッテリー使用量」をクリックして、「バックグランドでの使用を許可する」画面で「許可」をすると鳴るように鳴りました。
ご参考まで。

書込番号:26329163

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:89件

2025/10/31 17:56

>弓曳童子さん
やってみました!
バイブきました!
ありがとうございます!

書込番号:26329193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

POCO F7を発売日に購入したのですが、WiFiのパケ詰まりが酷すぎて使い物にならないのでこちらの端末に買い替えたいです。
モバイルWiFiも家のWiFiも変える予定はないのですが、同じXiaomiなのでまた同じ症状に悩まされる可能性はゼロではないのでしょうか?

書込番号:26328938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2025/10/31 12:13

>さかむねさん
>POCO F7を発売日に購入したのですが、WiFiのパケ詰まりが酷すぎて使い物にならないのでこちらの端末に買い替えたいです。

POCO F7をメイン端末で利用していますが、Wi-Fiで問題になるような経験がありません。
POCO F7の掲示板でも、該当するような書き込みもみつかりませんでした。

そのため、さかむねさんが利用されているWi-Fiルーター側の問題の可能性が高そうです。
ルーターに問題がある場合は、端末を変更しても解決はしないと思いますよ。
Wi-Fi環境の見直しを検討されてみてはどうでしょうか。

一度、利用しているルーターを変更してみるとか、端末を新規にセットアップしていない場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールを利用しないで、新規にセットアップすれば、解決するとは思います。

別のルーターで確認する場合は、スピードがPC等で実測で700Mbps程度以上は出るような、安定して利用可能な固定回線でのルーターで検証。

別のルーターで問題ない場合は、ルーターの変更を検討しないとのことなので、改善は難しいかもしれませんが。

書込番号:26328949

ナイスクチコミ!3


花龍さん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:34件

2025/10/31 13:24

>さかむねさん

一般論ですが、できることを思いつく限り書いてみました。

@
Wi-Fiの接続周波数が2.4GHz帯であれば5GHzに変更して接続してみる。
(都市や郊外では2.4GHz帯は混雑しています。
Wi-Fiアナライザー等のアプリで混雑状況を確認されることをお勧めします)

A
スマートフォンの接続MACアドレスをランダムなMACアドレスから、
端末固有のMACアドレスへ変更してみる

B
スマートフォンのIPアドレスを自動取得(DHCP)から固定に変更してみる
(デフォルトのゲートウェイやサブネットマスク、DNSの設定が必要になります)

C
Wi-FiアクセスポイントまたはWi-Fiルーターから回線へつながっている
LANケーブルを高品質なものに変えてみる(少なくともCAT6以上を推奨)
ケーブルの買い替えでできない場合、周囲に電磁波を出している機器が
無いか確認して、あれば離してみる。

書込番号:26328996

ナイスクチコミ!1


花龍さん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:34件

2025/10/31 18:55

追加で、

Wi-Fiルーターのハンドステアリング(バッファロー等各社類似機能があります)が
ONになっていたら試しにOFFにするのもよいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26329233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2025/11/03 16:54

>†うっきー†さん
>花龍さん
今回POCO F6からの移行でしたので、一度端末を初期化してみようと思います。アドバイスいただきありがとうございます!

書込番号:26331528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ

https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-sense10/

スペックあまり上がってないけど
SIMフリー価格はとりあえずよく分かりませんが
楽天6-128が59900円みたいなので値段は据え置きっぽいでしょうか?頑張った感あると思います
アンドロイド16からスタートなのが何気にいいですね

書込番号:26328886

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3250件

2025/10/31 10:29

調べてみると9は楽天57800円だったんですかね
キャッシュバックキャンペーンの額が増えてるからほぼ据え置き同等かな

書込番号:26328892

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10240件Goodアンサー獲得:1142件 問い合わせ 

2025/10/31 11:18

sense9が色々問題を抱えていたのとマイナーバージョンアップだけに、すぐに飛びつくのは怖いですね。
アーリーアダプター以外は、ある程度レビューが出そろってから購入判断するのが良いと思います。

書込番号:26328917

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

R10proはないのかな

2025/10/31 10:03


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリー

センスだけみたい?
残念

書込番号:26328872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10240件Goodアンサー獲得:1142件 問い合わせ 

2025/10/31 11:11

FCC認証も無かったですしね。
新機種だとライカのライセンスも多分つけられないですし。

書込番号:26328913

ナイスクチコミ!5


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/31 12:33

本日の公式発表では見送られた形。
来年まで待つかそれでもR9Proに変える2択しかない。 
まあ俺はR8ProからR9Proに変えた。

書込番号:26328965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


羽香さん
クチコミ投稿数:204件 AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーの満足度1

2025/10/31 12:35

実質これが機能的にProのようなものでしょうか?
もうアップデート期待できないから買い替えありかな?

書込番号:26328967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/31 15:03

不満とかありますか?

書込番号:26329063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/31 23:18

下記記事で「2025年度モデルとしてproはありません」と答えられてますね。
昨年度はsense9と同時にR9Proが発表されたので、
今回もsense10との同時発表でproモデルがないかと質問があったようですね。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2059624.html

書込番号:26329472

ナイスクチコミ!1


羽香さん
クチコミ投稿数:204件 AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーのオーナーAQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリーの満足度1

2025/11/01 00:00

普通にアップデートでカメラの新機種についてる機能こっちにも提供出来そうなのになんでやってくるないんだろ。
Galaxyだと古い機種にも提供されることあるけど。
高かったわりにはなんにも進化しなくて1年で飽きた。

書込番号:26329506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)