
このページのスレッド一覧(全367714スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2001年7月9日 09:49 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月22日 06:46 |
![]() |
0 | 4 | 2001年6月28日 00:51 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月30日 15:19 |
![]() |
0 | 0 | 2001年6月27日 10:35 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月27日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503iS

2001/06/28 00:28(1年以上前)
新宿で、新規12800円でした。
機種変の全て込みで22800円。
機種変を購入しましたが
15729円は安いくて・・・・。
書込番号:205401
0点


2001/06/28 09:13(1年以上前)
すごく、安いですね。ちなみに機種変だとおいくら位ですか?教えてください。
書込番号:205635
0点


2001/06/28 20:42(1年以上前)
千葉駅!近い!ナイスですね!!是非是非場所をお教え願いたく思います!!
よろピコ。
書込番号:206103
0点


2001/07/01 02:36(1年以上前)
ちなみにそれは新規価格ですか?機種変の情報はないでしょうか??
書込番号:208204
0点



2001/07/01 22:42(1年以上前)
機種変も新規も同じでした。
新規の場合は一年割引に入らないといけなかったと思います。
千葉駅のところのシーワンの本屋さんです。
書込番号:208987
0点


2001/07/05 09:57(1年以上前)
どうもありがとうございました♪参考にします♪
書込番号:212336
0点



2001/07/09 09:49(1年以上前)
もうしわけないです。
値上がりしてました。
書込番号:216275
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P503i




2001/06/28 01:09(1年以上前)
東京・大阪の比較記事が雑誌にも書いてあり本当に羨ましいの一言。やはり銭に厳しい大阪ならでは。
書込番号:205452
0点


2001/07/22 06:46(1年以上前)
P503iが6800円!!(これは安いですね)
P503isも16800円でした(これは、東京でも充分に買える値段ですよ)
書込番号:229683
0点



携帯電話何でも掲示板


私にとってソニーは大好きなメーカーです。ただSOでの騒ぎはいただけません。友人が使っていて皆さんのようなトラブルに巻き込まれている状態です。しかも二週間待ち?だとか。たまたまの数台ならともかく数多くの人を巻き込む事態はちょっと… 《ベータを三台買い(アホ!)VHS鞍替え発表を聞いた時の嫌な気分を思い出させる…》チャレンジ精神も大事ですが「石橋を叩いて渡る」慎重さも必要ですよ、ソニーさん!
0点

とっくに交換してるけど・・・。
2台とも。
直接DoCoMoから電話かかってきた。
封書でも通知は来てる。
書込番号:205076
0点

きこりさん
私も以前、P503iの回収があったとき、ドコモから封書がきまして、その中に詫状と図書券が入っていました。
今回のSO503iの回収案内の封書にも、図書券は入っていましたか?
書込番号:205260
0点



2001/06/27 23:55(1年以上前)
まず時期ずれの事をお詫びします。下の列にSOの事が書いてあったので友人の事を思い出しての書き込みなんですが、怒りまくっているだけで聞いてないです、お詫び品については。いずれにしても短気な彼は「使えねー」と言い捲り機種交換(!)しちゃいました。
書込番号:205352
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM


SO502iWM専用メモリ編集ソフトないですか???
今までの携帯より便利すぎてバシバシ登録を行ったのは良いのですが、
パソコンで編集、バックアップ、メール管理等を行ないたく市販のソフトを色々探したのですが、フル対応のソフトがありませんでした?
ご存知の方がいましたら教えて下さい!
又は自作ソフトを持っていたら、いただけないでしょうか(^^)
0点


2001/06/28 00:22(1年以上前)
ビレッジセンターのケータイ・リンク3は最新版をhp(下記)からダウンロードすれば、対応していますよ。私も愛用しています。ただ着メロは直接ダウンロードできないです。http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink3/
書込番号:205393
0点


2001/06/30 15:19(1年以上前)
ありがとうございます。
早速買いに行〜きます。
これでバックアップが取れます(^^)
なんか最近5800円で売ってるて書いて有りますが、ショックです。
もう一台かおうかな?
どこで売ってるんですかね?
知っている方、連絡先を教えて下さい!
書込番号:207639
0点



携帯電話何でも掲示板


Jフォン東海でも JSH07が6/30発売になります
■メルマガ情報
http://cgi.merumo.ne.jp/cgi-bin/search_key_5_nf.pl?keywordField=00026048&andor=and&object=0&sub_object=0&hit_num=0&offset=0&limit=10000
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM


音楽が聴けるって事はMP3も聴けるってこと?と思って購入したのですが、パソコンでメモステにデータを入れても「音楽データがありません」というメッセージが出てきます。音楽を聴けるのは直接録音か、ダウンロードデータしかないのでしょうか?
0点

データフォーマットは「ATRAC3」です。
−以下抜粋−
マジックゲート メモリースティックリーダー/ライター及び付属ソフトの
「OpenMGJukebox」を使って、インターネット音楽配信サービスから
ダウンロードした音楽ファイルや、CDから録音した音楽ファイルを
パソコンで編集、管理し、“マジックゲート メモリースティック”に
チェックアウトしてSO502iWMで再生します。
−ここまで−
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/KEITAI/so502iwm/recording.html
ちなみにMP3データをATRAC3のデータフォーマットに変換することもできます。
詳しくはメモリースティックウォークマンのページなどでお調べください。
書込番号:204574
0点



2001/06/27 11:33(1年以上前)
魚類さんありがとうございました。「ATRAC3」でやってみました。
しかし残念なことに、所有しているVAIOのメモリスティックスロ
ットがMG非対応のため、メモステに音楽データを書き込めません
でした。
ソニーサポート担当者からは「MG対応リーダライタを購入してく
ださい」とのことでした。購入するしかないんでしょうね・・・
MP3からATRAC3への変換については付属ソフトでできることを確認
できました。ほんとにありがとうございました。
書込番号:204755
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)