スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2355555件)
RSS

このページのスレッド一覧(全367747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期末って?

2001/06/30 11:38(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 A−Nさん

携帯買い換えようと思うんですけど
6月中に買い換えた方が安いんでしょうか?
それとも7月入ってからの方が安いんでしょうか?
期末って関係ないですか?

書込番号:207506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ACアダプターって買い替えるの?

2001/06/30 09:35(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

ずっとシティホンのP156を使っていて、ようやくP210iに買い替えようと思います。
ACアダプターって、買い替えないといけないんですか?
P同士は使えるって聞いたこともあるけど、もうかなり古い(3年くらい前)だし、シティホンだし、出力とか違うのかな?
ショップのマスカラねーちゃんに聞いても、「さあ・・・」とか言われてそうなんで、どなたか知っていた方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

書込番号:207449

ナイスクチコミ!0


返信する
sankonさん

2001/06/30 09:51(1年以上前)

答えになっていないんですけど
N207の充電器をN502iに使うことはできました。
同じメーカーなら使えるのかもしれませんね。

書込番号:207458

ナイスクチコミ!0


RZさん

2001/06/30 10:41(1年以上前)

主要メーカーP,N,D,Fはそのまま流用出来ますがホルダー(置くやつ)は交換しなくてはいけない場合が多々有ります。

書込番号:207487

ナイスクチコミ!0


o2さん

2001/06/30 12:16(1年以上前)

P208からP502iに変更したさい、アダプターは使えましたが、ホルダーは幅が狭く使えませんでした。

書込番号:207541

ナイスクチコミ!0


スレ主 はみさん

2001/06/30 21:11(1年以上前)

ショップに見に行ったら、安かったので、買っちゃいました。P210i。
いや、実は、ACアダプターが付属って知らなかったんですよ。
前のが使えるのなら、新しいのを買うのはもったいないと思った次第です。
で、ためしにやってみたら、(卓上ホルダはサイズが合いませんが)古いのでも使えるみたいです。古いのは会社で使います。

書込番号:207863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

底値?

2001/06/30 03:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO502iWM

スレ主 シマックさん

ケーズデンキと言う所で、新規(アクセサリーキット付
・契約事務手数料込)5.800円で販売している様です。
6月29日の折り込みチラシに乗っていました。

書込番号:207325

ナイスクチコミ!0


返信する
千葉県民さん

2001/07/03 08:09(1年以上前)

ちなみにどこの地域のケーズ電機でしょう?関東近県ならば、車とばしていきたくなるほど安いと思いますよ!

書込番号:210373

ナイスクチコミ!0


スレ主 シマックさん

2001/07/05 04:00(1年以上前)

済みません返信でなくて普通に書き込んでしまいました。
上のケーズデンキの所を見て下さい。
                  m(__)m

書込番号:212200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SO503iの長所と欠点教えて!

2001/06/30 01:30(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 ショパールさん

P209iSからSO503iに買い換える予定です。

ずばり言うと長所と欠点はなんでしょうか?特に着信音、画面についての情報を教えてください。着信音はどんな音色なんでしょうか?変な音なら買うのを辞めようと思っています。

又音はそんなに極端に小さすぎるのでしょうか?Pでいうと音量いくつくらいなんですか?(最大で)
画面は想像ではきれいだと思ってるんですが、実際はきれいなんでしょうか・・・?ちょっとしつこすぎましたが、もし、知っている方がいましたら教えてください

書込番号:207243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ギシギシ音がする

2001/06/30 00:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i

こちらに書くのは相応しくないかも知れませんが、DOCOMOショップに訊けよって言わないで下さい。たいしたことじゃないので、ばかにされそうなので。

私この機種(N210i)を持っているのですが、普通に本体を持っているだけで、電池パックの部分がギシギシ音がなります。
電池パックと本体の間に隙間があるような感じです。

私と同じようなことがある人はいらしゃいますか?
ちなみに4月出荷分で初期ロットだとおもいますが。

たいしたことでなくてすいません。こちらの書き込みをみている方の方が、詳しいのじゃないかと思いまして、あと別に故障ではないので、気軽に書き込みさせてもらいました。

それでは。

書込番号:207195

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZ@さん

2001/06/30 02:00(1年以上前)

私は5月にN210iを買いましたけど普通に持ってる分には音はしません。
電池パックを指で押すとちょっとギシギシ音が鳴ります。
このカキコ見て初めて気がつきました。

書込番号:207276

ナイスクチコミ!0


スレ主 not666さん

2001/06/30 02:53(1年以上前)

私、普通に握ってても鳴ってしまうんですよね。

書込番号:207316

ナイスクチコミ!0


むばっちょ!さん

2001/06/30 14:07(1年以上前)

私は502itですが、210を持つと少し、きゃしゃな感じがします。音に関して私のは出ませんね。やはり方法としてはショップに持ち込み本体・バッテリー脱着交換などチェックしてもらう事が良いと思います。

書込番号:207607

ナイスクチコミ!0


feedyさん

2001/07/06 15:46(1年以上前)

私のもギシギシ音がなっていたので、DSで電池パックの交換(無料)しました。そうしたら音はならなくなりました。

書込番号:213492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/07/09 18:04(1年以上前)

ギシギシ鳴るものは初期不良です。
ドコモでも不良報告が入っていて、電池の無償交換になります。
電池と本体の接点部がスパークして、最悪の場合穴が開くとのことです。
リコールではありませんが、自己申告でドコモショップに苦情申し立てして下さい。
以前、N207も同じ症状が出ていたことを思い出させます。
新聞に載せればいいのに・・・。

書込番号:216600

ナイスクチコミ!0


まちゃぴーさん

2001/07/15 16:05(1年以上前)

私も先週はじめに購入してギシギシ音がするので、ドコモショップに持って行って見てもらいました。
そうしたら、「こういう仕様なので、特に通話や機能に問題ないようなら様子を見てください」と言われ、交換してもらえませんでした(泣)
初期不良で、電池パックを交換してもらった人も居ると言ったのですが
駄目でした・・・。
握っているときも音がしますが、メールを打っているときに
ギシギシうるさくてとても気になります。
1回交換拒否されたら、もう無理でしょうか?
違うドコモショップなら、交換してくれるのでしょうか?
どうしても気になってしまいます。
ドコモにも不良報告が入っているのでしたら、
何故、交換てくれなかったのでしょうか?
ここで聞く事ではないのかもしれませんが、
何かいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:222537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2001/07/17 00:47(1年以上前)

1ヶ月程度の使用ではスパークの痕が出ませんから、もう少し経ってギシギシが収まらないようでしたら再度ドコモショップに行きましょう。
「通話をしていると音が途切れるのですが、ギシギシの電池のせいでしょうか?」などと言ってみたらいいと思います。
話を聞くと、1件目のドコモの対応が悪そうですから、別のドコモに行って下さい。

書込番号:224178

ナイスクチコミ!0


feedyさん

2001/07/17 11:18(1年以上前)

私の場合、新規購入して1週間ほどだったので即交換してもらえました。
あと、私は同じドコモショップで2回交換しました。
1回目は電池パック、2回目は本体交換です。
いずれの場合も親切に対応してもらえました。

書込番号:224499

ナイスクチコミ!0


まちゃぴーさん

2001/07/18 17:17(1年以上前)

シンシアさん、feedyさん、アドバイスありがとうございます。
7月9日に購入して、ドコモショップで見てもらったのが7月12日でした。
今は、12日に見てもらったときよりもギシギシと言う音が大きくなってきました(泣)
早く持っていったほうが良いのか迷いますが、
もう少し様子を見て、今度は別のドコモショップに行ってみようと思います。
でも、ショップによって対応が違うなんて、困りますね・・・。
私も、気持ち良く対応してくれるショップにめぐり合いたいです!!
またご報告させていただきますね。

書込番号:225922

ナイスクチコミ!0


あおちゃんさん

2001/07/22 11:33(1年以上前)

昨日、もう1度、前に持って行ったドコモショップで見て頂きました。
その場で電池パックを他のものに変えて試してくれたのですが、
余計ギシギシなるので、本体が原因なのがわかり、
今度は本体を交換し、電池パックは私が持っているものを付け
試してくれました。
本体も、何台か持って来てくれたのですが、
どれも本体と電池パックとの間に少し隙間があり、
多少パカパカし、音もするんです。
3台ほど本体を交換して試したのですが、
結局、全く音がしないものはないのかなと思い、
その中で、1番マシな物を選んで、交換してもらいました。
電池パックは、今まで使っていたものを、
そのまま使うことになりました。
まだ、少し気になったりしますが、
とりあえずこれで少し様子をみてみようと思います。
少しギシギシいう状態で使っていても、
スパークするのでしょうか・・・?
全くギシギシいわないようにするのは、無理なのでしょうか・・・。
半分諦め状態です・・・(ため息)

書込番号:229826

ナイスクチコミ!0


あおちゃんさん

2001/07/22 11:40(1年以上前)

すみません(泣) 
HNが違いますが、↑の投稿は「まちゃぴー」の投稿です〜!

書込番号:229832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SO503について

2001/06/29 08:48(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

SO503は一般販売を再開したみたいですけど、改良機は問題点をクリアしてるのですか?液晶への傷、着信音、バグなどなど。
もし問題がないのならSOに買い換えようかなと思ってます。
知ってる人いたらおしえて?

書込番号:206549

ナイスクチコミ!0


返信する
SOでSOSさん

2001/06/29 09:37(1年以上前)

たぶん大丈夫でしょう。これでまた発生したら約40万人のSOユーザーはおろか、ドコモ自体から敬遠されちゃうのでは…信用失いますよ。

書込番号:206570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)