
このページのスレッド一覧(全367723スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年5月31日 12:55 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月31日 12:39 |
![]() |
0 | 3 | 2001年6月3日 09:41 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月31日 11:29 |
![]() |
0 | 8 | 2001年6月1日 00:13 |
![]() |
0 | 1 | 2001年5月30日 18:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板


最近N210iに機種変更しました。
F54でバイブレータをONにする時は、そのパターンを音声着信時とメール着信時それぞれに6種類の中から選択することが出来ますが、マナーモードをONにしてバイブレータを使えるようにすると選択することが出来ません。マナーモード設定時、バイブレータで音声着信かメール着信かが分かるような良い方法はありませんか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > D503i


大阪のドコモ直営店で 赤の機種が4000円でしたよ(手数料込み)
他の色は 9000円でした(手数料込み) ぼくは ドコモカードの
ポイントを使ったので 3000円でした(手数料込み)
安い?
0点



携帯電話何でも掲示板

2001/06/01 23:02(1年以上前)
わしも使ってます。
かの藤原ヒロシ氏もつかってます!!
みんな503にはしってしまってるようで・・・みあたりませんねぇ〜
携帯にプログラム機能求めて3万近くかけるとはね。しょせん半年の命!!
あと1万たしてSONYのクリエかったほうが100倍いいのにね〜。
ゲ〜ムもネットも無敵!!みんなお金の使い方わかってないね〜。
ちなみにSO502iWMは2万でGET!!これは、64のメモリーステックの値段だけでもこのくらいします。
2万きったら即かいの一品です。
ちぃ〜とそれた。
書込番号:182016
0点



2001/06/03 09:41(1年以上前)
有り難うございました。なかなかないものですね。SONYならあるかと思ったのですが...
書込番号:183237
0点



携帯電話何でも掲示板


JフォンのF機能一覧をアップしました
■J-SH06
http://www.splendor.co.jp/i/jsh06.html
■J-SH07(未発売)
http://www.splendor.co.jp/i/jsh07.html
■メルマガ登録
00017876s@merumo.ne.jp
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i


風の噂で聞いた状態なので、よくわからないのですが…。
新発売された210シリーズって、メールを送る時などは、今までと違って
パケット通信ではないって聞いたのですがどうなのでしょうか?
今までは、たくさんの文字を送れば送るほどパケット通信料が
かかってたけど、210シリーズは、文字が少なくても多くても、送る時は
パケットじゃないからメールで文字をたくさん送るなら210シリーズが
いいのでは?って話を聞いたのですが…。
実際のところどうなのでしょうか?
0点



2001/05/31 00:44(1年以上前)
彩さん、ありがとうございます。
私も早速見てたけど、それらしい事は載ってないみたいですねぇ…。
やっぱり噂は噂でしかないのかな!?
もう一度、色々と見てみますね。
書込番号:180483
0点


2001/05/31 00:44(1年以上前)
http://www.nttdocomo.co.jp/i/whats.htmlには
「iモードはパケット通信(9600bps)なので、通話時間ではなく、送受信したデータの量で課金されます。」と書かれています。
ですので、今度の210シリーズだけ例外と言うことはないのでは?
一番確実なのはNTT DoCoMoにかくにんするのがいいでしょう。
書込番号:180485
0点



2001/05/31 00:54(1年以上前)
今はD209iを使っているのですが、以前はNを使ってました。
で、やっぱりNがいいなと思って考えてたのですが…。
503と210のどっちにしようかと悩んでら、メール重視でメールを
たくさんするなら、503より210シリーズの方が得だと思うって
聞いたもので…。
ドコモに聞くしかないかな…。
書込番号:180506
0点


2001/05/31 01:02(1年以上前)
> 503より210シリーズの方が得だと思うって
端末の販売価格に差があるからでは?
ちなみに私はD503iを使用しています。
大きな画面と入力しやすいATOK Pocket(日本語変換)に満足しています。
書込番号:180519
0点


2001/05/31 01:28(1年以上前)
>たくさんの文字を送れば送るほどパケット通信料がかかってたけど
といっても、最大全角250字しか送れないので、だいたい最高でも一回5円以下です。毎回250文字送るわけではないでしょうし、パケットのほうがお得な気が個人的にはします。
N210i使ってる友人が居ますが、そんな事まったく言っていないので210シリーズもパケット通信と思われます。
あと、どうでも良いことですが、iアプリは思ったより楽しいですよ。
書込番号:180550
0点


2001/05/31 09:24(1年以上前)
ドコモの商品を扱っている者です。210iシリーズは時間課金では…という事ですが、そのような事は全くありません。503iシリーズ同様、メールはパケット通信となります。通信料も変わりません。
書込番号:180734
0点


2001/05/31 10:05(1年以上前)
ショートメールの意味が無くなってしまうのでは??
書込番号:180751
0点



2001/06/01 00:13(1年以上前)
まだドコモには聞いてないけど、やっぱりただの噂のような
気がしてきました…(^。^;)
パケット通信じゃなくなってたら、発売になった時点でそういう話を
いろんな所で耳にしてるはずですよね!
みなさん、色々とありがとうございました。
書込番号:181307
0点



携帯電話何でも掲示板


PHSから携帯に換えようとして、色々な会社・機種を見ましたが、
店頭で一目ぼれしたJ-SA03にしました。
ここのHPでは5800円が最低でしたが、
検索を色々かけたら、送料・着払い手数料込みで3900円というお店がありました。
東北扱いになるようですが、まぁそのくらいいいです(笑)
http://member.nifty.ne.jp/jch01127/jphoneth.htm
まだ関東では発売日未定のベリーピンクを押さえられました。
6月上旬には入荷・発送できるとのことでした。
家族がiモード利用者なので、家族割引をしたかったのですが、
たいした機種じゃなくても値段が高いので、差し引きしたらかわらないかなと。
0点



2001/05/30 18:53(1年以上前)
あら、今見たら、ここも価格comに紹介されていたんですね。
申込書を請求した時点では、載っていなかったのです。
また、使ってみての感想も書きにきますね!
書込番号:180122
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)