
このページのスレッド一覧(全367764スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2001年3月24日 22:25 |
![]() |
6 | 5 | 2001年3月22日 03:17 |
![]() |
11 | 10 | 2001年6月18日 01:27 |
![]() |
0 | 1 | 2001年3月17日 02:40 |
![]() |
0 | 0 | 2001年3月16日 03:54 |
![]() |
10 | 9 | 2001年3月17日 12:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


携帯電話何でも掲示板

2001/03/20 01:49(1年以上前)
わたしはJ-SH05sを使ってます、結構お勧めですよ、欠点は電卓機能が無いことと、カレンダー表示機能もありません。
変わった機能では家計簿機能のようなもの(役に立ちそうに無いですが)あります。
大きな欠点は夜や暗いところでボタンの文字の表示がかなり見にくいことです。
65000色のカラーはDSNではなくTFTですのでこれを使うとほかの携帯の液晶がちゃちく見えます。人の顔でもきれいに表示できますよ。
画像の送信にはピクネットを使っているんですが少しコントラストと明るさをあげておくとなおよいようです。
書込番号:126996
1点


2001/03/24 22:25(1年以上前)
その二つだけならば、J-T05ですね。
J-D04はスクロールの反応速度が遅すぎます。
後は用途によって全く異なってしまいますが。
書込番号:130276
1点



携帯電話何でも掲示板


音楽の聴ける携帯電話を探しています。
各社からいくつか出ているかもしれませんが、お勧めがあれば
教えていただけませんか?
用途は、音楽を聞くことくらいで、iモードとかには拘っていません。
1点


2001/03/20 02:04(1年以上前)
SONY等はいかがでしょう?AUかDOCOMOのどちらかを選べますし、スティックも安くなりつつあります。今度、192MBもでますし。(個人的にはあのデザインも好きです。)値段が多少?高いのが気になりますが、DOCOMOなら、¥2、6000(東京)¥20,000(関西)で買えます。H”にもSDを使ったものがありますが、SDが別売りな上に、デザインが好きでないので止めました。
書込番号:127011
1点



2001/03/20 02:21(1年以上前)
夢の案内人さん、レスありがとうございます。
>DOCOMOなら20000円(関西)で買えます。
私は、大阪に近い者ですが、安い店をご存知ですか?
書込番号:127026
1点


2001/03/20 08:07(1年以上前)
大阪ですと
ニノミヤ電話館(日本橋) K−Station(京橋)06-6352-0039
新規 ¥19,800 ¥20,000
変更 ¥21,000 ¥21,000
k-tai.impress.co.jpは結構面白いですよ。色々と参考になりますし。もしかしたらもっと安い店があるかもしれません。大きなお店よりも小さな所の方が安いみたいです。私は、SO502iWMを秋葉原で購入しましたが、大型店との差は、最大で¥15,800にもなりました。ちなみに、携帯も値段交渉次第でどんどん安くなるみたいです。驚き…。今は503がちょうどでて、値段が下がり気味なので、狙い目かも知れませんね。
書込番号:127106
1点



2001/03/20 14:00(1年以上前)
夢の案内人さん、ありがとうございます。
そうですか、さっそく調べて見ます。
そう言えば、会社にドコモのおばさんがよく来るので、交渉してみよう
かとも思います。
ところで、私は、現在ツーカーTK02を使っているのですが、メモリー
ダイヤルなんかを筆まめやら、携快電話なんかに編集して放り込むのは
この機種ではできるんでしょうか。(現在使用しているソフトも教えていただければ幸いです)
書込番号:127249
1点


2001/03/22 03:17(1年以上前)
やりやりさんまだご覧になっているでしょうか?申し訳ありません、家の法事で忙しくて…。私は筆まめや携快電話などのソフトは必要性を感じない…というか、なくても別段、困らないので使った事がないのです。お役に立てず申し訳ありません。ただ、携快電話4はこの携帯に対応しているそうです。HPで調べました。上のほうでも、皆さんの話題になっていますね。
書込番号:128508
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503i


買おうと思うがP503のように初期不良で取り替えなんて事はナイのだろうか?
SONYの502WMも不良がアッタというし!もし不良だと当然タダで交換はしてくれるだろうが
アドレスメモリーはコピーできないからマタ入力するのが面倒だ!
1点


2001/03/17 13:37(1年以上前)
再入力するのが面倒だと思うのなら携快電話等のツールを使用して
データをバックアップしておけばいいだけの事ではないでしょうか?
不具合以外で何時故障しないとも限らないのですから
書込番号:125197
1点


2001/03/23 12:06(1年以上前)
>データをバックアップしておけばいいだけの事ではないでしょうか?
機種依存の形式をPCに残して、それを戻すのは大変じゃないですか。
Nとかは1つの名前に対してTEL、MAILがたくさん。
これを他の機種の携帯に持っていくのは素人には結構な手間ですよ。
書込番号:129158
1点


2001/03/31 01:03(1年以上前)
>機種依存の形式をPCに残して、それを戻すのは大変じゃないですか。
そういうこと言ってるわけじゃないと思いますが・・・。
ちゃんと、内容読んで、理解してから書き込みしたほうが良いんじゃないですか?
って、関係ないこと書いてホントすみません・・・。
書込番号:134859
1点


2001/04/06 13:33(1年以上前)
SO対応のPCリンクソフトってあります?
そのうち出るんですかね?
書込番号:139252
1点


2001/04/09 15:19(1年以上前)
初期不良の際にメモリーを入れ直すのが面倒なのはわかるよ。
メーカー側の責任なのにホントやれやれって感じる!
ただ、それを、ツールで云々すればいい、と言うのはナンセンスだよ(笑)
勿論、バックアップを取っておくのは、
このアイテー時代の常識だと思いますがね。
書込番号:141353
1点


2001/04/13 13:25(1年以上前)
しつこく聞きなおすのですが、
ソニーのSO503iのメールアドレスも編集(保存、書き込み)できる
PC用のSOFTご存知方、教えてください。
携快電話4使っているのですが、”だめ”です。
書込番号:143762
1点


2001/04/14 00:24(1年以上前)
west2さんへ
so503使っているのでwebで必死に探しましたがどうやら完全対応している
softは無いみたいです、SONYに問い合わせてみましたけど...ドコモに聞いて
くださいだそうです....大したメーカーだ!!
誰か完全対応のsoft有ったら教えて下さい!!
書込番号:144125
1点


2001/05/05 18:23(1年以上前)
「DOCOMOにきいて」はドコモの名前で販売しているため仕方のないことですよ。
あまり些細なことを気にすると疲れてしまいますよ。調子が悪ければ直せばいいことじゃないですか?
書込番号:159080
1点


2001/05/28 10:29(1年以上前)
携快電話4は、自分も試してみましたが、駄目でした。
電話帳の編集は対応してると書いてあったのに・・・
たまに SO503i→PCの転送が成功するんですけどね。
今は携帯エディを使ってますが、こちらは電話帳のみうまく
保存できていますよ。
書込番号:178086
1点


2001/06/18 01:27(1年以上前)
メモリーとか消えちゃうと大変ですよね。
ツールは、使ったことないけど、何年か前電気屋さんでPHSから、携帯にしたとき、PHSの電話帳を写してもらいました。
もし、逆(携帯からPHS)も可能なら、ファミ割で、基本料金も、安くなることだし、データ保存用にPHSを1台持つなんてのは、どうでしょうか?
書込番号:195829
1点



携帯電話何でも掲示板

2001/03/17 02:40(1年以上前)
その値段(2万以下)で売ってたら何かあると疑うんじゃないでしょうか?
書込番号:125006
0点



携帯電話何でも掲示板


東京です NM209はまだ売ってるのでしょうか?機種変でおイクラくらいなのかな〜 話しかわりましてちょいミーハーですがHEROで木村君がつかってるのNM209じゃないですか?ちがうかな〜
1点



2001/03/15 01:24(1年以上前)
すいません NM502でした 209にノキアはなかったですね
書込番号:123545
1点

ありますよー、うちの近くじゃ手数込みで6800円でした。
探せばもっと安いとこはいくらでもありそうな雰囲気。
書込番号:123571
1点



2001/03/15 10:59(1年以上前)
さわさわさんありがとうございました まだ安くなると思ってねばると消えるんですよね〜
書込番号:123751
1点



2001/03/15 18:00(1年以上前)
NM502の購入考えていたらER209も良いかな〜と思ってきました どちらかお使いの方いたら使い勝手や電波の入り具合なんか教えて下さい。
書込番号:123958
1点

NMは漢字変換がめちゃくちゃ悪く、連文節変換ができない。そもそも頭が悪い。白黒2色のみ。音が単音。画面が小さい。iボタンが押しにくい。操作体系になれるのが大変。アンテナがかっこわるい。イヤホンマイクが他社製のと違うので共通でない。いい点はマトリックスの使用モデルに似てる。カバーがマイクになっているので話しやすい。キーガードがすぐにかけられる。他人と違う。です。以上、使用レポでした。今でも使ってますが、そろそろ飽きてきた(泣)
書込番号:124343
1点



2001/03/16 03:39(1年以上前)
使用コメントありがとうございます参考になりました。う〜んERにするかも(笑)ERもあまり良い話し聞かないけど人とちがうのがいいのですよね〜
書込番号:124448
1点


2001/03/16 11:10(1年以上前)
こんにちは!! うちの店では新規で¥4800機種変更で¥8800(手数料込みです)詳しくは下記を御覧下さい。 http://www.interq.or.jp/ski/m0039014/i.htm
書込番号:124524
1点


2001/03/17 12:44(1年以上前)
ノキアは日本の携帯電話事業から撤退するかもしれないと日経新聞の記事を読みましたけど本当でしょうか?
書込番号:125176
1点


2001/03/17 12:57(1年以上前)
>携帯電話事業から撤退
W-CDMAの開発を行っているようですよ。
書込番号:125180
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)