スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2359312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全368348スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

私も早速

2001/06/22 23:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P210i

スレ主 Angustiforiaさん

私も今日買って来ました。
下の方と同じく千葉市ですが、\8800(手数料込み)でした。
早速いじってみましたが、なかなか良いと思います。
形も洗練されていると思いますし、なにより軽いです。
電話の機能を主体として使う場合は、申し分ない出来ではないでしょうか。

書込番号:200042

ナイスクチコミ!0


返信する
P201欲しい!さん

2001/06/23 01:40(1年以上前)

機種変更ですか?新規でも8800円は安いですよね!
探しているのですがどうしても12000円を超えてしまいます。。。
もしよかったらどちらで買ったか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します!!

書込番号:200211

ナイスクチコミ!0


スレ主 Angustiforiaさん

2001/06/23 02:26(1年以上前)

機種変更の値段ですよ。
千葉駅周辺で探しましたか?
私は8軒ほど探しましたが、上限\10000というところでしたけど。
(ヨドバシカメラとかの量販店は論外)
c-one〜Mioの中に携帯を扱ってる店が4〜5軒ありますので、
そこで探せば先ず千葉の最安値で買えると思います(P503iSも\17800でしたし)。
私が買ったのもc-one内の本屋です。

書込番号:200251

ナイスクチコミ!0


スレ主 Angustiforiaさん

2001/06/23 02:33(1年以上前)

追伸です。
その4〜5軒の中に1軒怪しい店があります。
名前は出せませんが、機種変更の際に身分証明書(店の奥でコピーを取ります)と、
変更前の機種に設定してるパスワードを聞いてきます。
ちょっと要注意かと(^^;

書込番号:200256

ナイスクチコミ!0


P201欲しい!さん

2001/06/25 13:19(1年以上前)

早速のレス本当にありがとうございます!!
機種変更でこの値段ですか!?
八千代在住ですが千葉まで行く価値アリですね♪
土日と一日中仕事でようやく水曜日に行けそうです!o(^o^)o
楽しみです!ありがとうございました!!

書込番号:202650

ナイスクチコミ!0


P201欲しい!さん

2001/06/25 13:23(1年以上前)

あっ!度々すみません!
当日に引き渡されましたでしょうか?
お昼前には行こうと思いますが・・・
もしご覧になりましたら教えてください!
よろしくお願い致します!

書込番号:202657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使い心地は

2001/06/22 22:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > J-N03

スレ主 ジンジンさん

二つ折りの携帯が欲しくて、JフォンのJ-N03にしようか、auのC401SAにしようか迷っていますが、C401SAは頭が悪いと評判のようですが、J-N03はどうでしょうか。J-N03はどこのショップでも手ごろな価格で売ってますが。

書込番号:199957

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/06/22 22:57(1年以上前)

なんかの雑誌に今発売している機種を比較してて、それによるとJフォンのN03の変換率はまずまず。auのC401SAは今ひとつだそうです。

書込番号:199974

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジンジンさん

2001/06/23 00:51(1年以上前)

雷さん、ありがとうございます。これで心おきなく買えます。
しかし、今まで使用の携帯のアンテナを発光式に換えたとたんに受信感度が落ちました。やはり元からついているものが一番だと思いました。

書込番号:200152

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2001/06/23 03:02(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが…。
現在N03使っています。
メールは一日に5通くらいですが今まで特に「このおバカー!!」という変換をされたことはないですし、使い心地は結構良いと思います。
人名というか歌手とかの名前の変換はできませんが<びーずとかぐれいとかってやつです。
特にそんな変換必要ないでしょうし…。

書込番号:200274

ナイスクチコミ!0


ウーロンさん

2001/06/23 05:05(1年以上前)

J-N03IIはまだ出てませんか?
確か販売開始は今月のはずですが。
電話帳データをロングメールでパソコンへ送れる「メールでメモリ」がついたようです。
http://www.j-phone-east.com/p_and_s/products/be/htmllib/index.htm?d=NEC&f=J-N03II
東日本エリアでは6月29日に発売される予定ですね。
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/06/20/jpw.htm
たいしたバージョンアップではないのでそんなに高くはないでしょう。
ただ細かいバグが減ってて良いかもしれません。

書込番号:200326

ナイスクチコミ!0


みーみーさん

2001/06/23 07:10(1年以上前)

今日ショップ(J-PHONEショップ)に行ったらJ−N03Uの見本(モックアップでいいんですかね?あれの呼び方って)が置いてありました。
なのでもう出たのかと思ってました…まだだったんですね。
たいした違いはないので気にしてませんが、色が全体に付いてていいなあ、と思ってしまいます<U
これでピンクがあったら絶対Uが良かったけどシルバーとブルーしかないので今のでいいや(笑)。

書込番号:200383

ナイスクチコミ!0


さん

2001/06/23 15:35(1年以上前)

J-N03Uは画面が少しよくなったみたいですよ。あとはステーションが全国対応になっただけ。

書込番号:200670

ナイスクチコミ!0


dsssさん

2002/03/31 20:32(1年以上前)

N03なんてカスカス。J自体カス。やっぱりドモモ。N504isさいきょー。

書込番号:630886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

灯台下暗し

2001/06/22 16:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > N210i

初めてカキコします。よろしこ
この掲示板を見て
「東京でも案外近場に安い所があるのかなぁ」
って思って探してみたら、
見つけました!
N503iが23800円で
N210iが14800円でした。
これって安いかな?

書込番号:199588

ナイスクチコミ!0


返信する
初華さん

2001/06/22 19:30(1年以上前)

はじめまして。それって安いですよ。
N210iを探してるんですけど
そのお店ってどこですか?

書込番号:199757

ナイスクチコミ!0


部長さん

2001/06/22 23:13(1年以上前)

初めまして!よろしくお願いします。
N201iが14800円とありますが、機種変の手数料込みですか?
東京の日野や八王子では、手数料込みで15000円ぐらいが相場です。
東京で上記の値段より安いお店を知っていれば、教えてください。

書込番号:199998

ナイスクチコミ!0


雷鳴さん

2001/06/23 21:34(1年以上前)

はじめまして。
今日、秋葉でN210iを買ったんですけど、
新規の値段で12,800円でした。手数料込みです。

書込番号:200931

ナイスクチコミ!0


部長さん

2001/06/23 23:36(1年以上前)

初めまして、雷鳴さん。
情報ありがとうございます。ところで、機種変はおいくらか
わかります?

書込番号:201091

ナイスクチコミ!0


スレ主 天地さん

2001/06/26 13:15(1年以上前)

返事が遅れてゴメンね
上記の値段は新規で事務手数料込みです
場所は大井町(品川の隣だよ)です
でも、雷鳴さんの情報の方が良いみたいですね
又、探してみます。
おわり。

書込番号:203829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P210本日買いました!

2001/06/22 15:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > P210i

スレ主 ヘップさん

P210買いました。関東では今日が発売日だそうです。
11800円(機種変手数料込み)で買いました。
千葉県の千葉市では安いのかな?
これから取りに行きます。楽しみ。
ちなみに色はリーフ(緑)です

書込番号:199571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

販売再開

2001/06/22 13:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO503i

スレ主 ソニラーさん

はじめまして。

今日22日から販売再開ですね。
評判は良くないみたいですが買っちゃおうかなぁ。

書込番号:199530

ナイスクチコミ!0


返信する
クイルゴードンさん

2001/06/25 01:18(1年以上前)

ども、はじめまして。

SO503iってものスゴークひどいみたいですね。いろいろと、特に電話機能のところ・・・。ううぅ。買ってしまいました今日・・・まだ手元にはありませんが・・(T_T)かってから、ひどいことを知りました・・・。
 操作性が統一取れていないとか、製品の精度どうとか・・いっぱい、いっぱい書いていましたが。デザインが好きで買ってしまいました。友人はゴキブリとか、タガメみたいだといいっていますが・・・他社のデザインはどうもいまいちなのです。バッテリーの方は、車の充電器と、家でも充電できるので、3日でも持てばいいかなと思います。
 キャンプでよく田舎に行くので、そこで電波の届かなかったエッジから変更したのですが、メールの受信、送信保存数とか極端に少ないのと、通話が途切れるらしいというのが今の気がかりです。(メールかなり使っていました)。SO503iの欠点と何とか付き合っていきます(T_T)。

書込番号:202322

ナイスクチコミ!0


おいたんさん

2001/06/26 03:00(1年以上前)

SOやっぱり良くないのかな…
でもあの画面見ちゃうとやっぱりSOにしたくなっちゃいます。
ジョグダイヤルはちょっと嫌いだけど。

ところで、今機種変しても、FOMAが発売になるときには
10ヶ月に関係なく機種変できるのかなぁ。それが心配で503導入に
踏み切れません。

書込番号:203609

ナイスクチコミ!0


L&Jさん

2001/06/28 20:10(1年以上前)

はじめまして

SO503iは4月にクレームで交換依頼をしていたのですが,改善品が届いたというので取りに行こうとしたら、正式に交換することになって、結局交換まで2ヶ月ほどかかりました。でも、着信音の小ささは思ったほど改善されていません。 もっと大きく鳴ってくれないと鞄に入れられません。

TFTの綺麗さは他の追随を許しませんが,JPEGに対応していないので、65K色は宝の持ち腐れです。 また、電池の持ちも恐ろしく短くて、3ヶ月でバッテリー切れを2回経験しました。 ツーカーを5年使っていましたが,1回もバッテリー切れしたことはありません。 どうも、バッテリーメーターはあてにしないほうがいいでしょう。

と、文句を連ねましたが、ツーカー時代からソニーは4代目なので、実は気に入って使っているんです。 このようなクレームがソニーにしっかり届いて次の機体はパーフェクトなものが出てくることを期待します。

書込番号:206064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

N503について。

2001/06/22 09:22(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 清原大好きさん

夏ごろにTFT液晶搭載のN503itが出るって本当でしょうか?
うわさですかね?
どなたか知ってる方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:199395

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2001/06/22 13:56(1年以上前)

私が知ってる情報では、秋頃だと思います。予想は10月の中頃だと思います。

書込番号:199531

ナイスクチコミ!0


まぁまぁさん

2001/06/22 15:53(1年以上前)

ちなみに、isですね。

書込番号:199578

ナイスクチコミ!0


灰色の幽霊さん

2001/06/22 17:32(1年以上前)

>まぁまぁさん
IP(?)のところがN503isってなってますけど、もしかしてモニターされてるんですか!?

書込番号:199652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)