スマートフォン・携帯電話すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

スマートフォン・携帯電話 のクチコミ掲示板

(2357456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全368037スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Find X8 SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

OPPO Find Xの購入を検討しています。そこでOPPOのプリインストールアプリをユーザーが削除できるか知りたいです。

アプリ広告についてですが、例えばXiaomiでは同社のプリインストールアプリに広告が表示されることから、安いスマホは広告で稼いでいるのだろう考えています。OPPOも性能の割には格安のスマホの部類ですので、同じようなことはないか懸念しています。できるだけ不要なアプリは削除したいと考えていますので。

書込番号:26325223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:428件

2025/10/26 15:38

https://www.oppo-lab.jp/entry/oplptips-appmarket

シャオミの独自アプリで広告出たことはないんですが
ただまあうざいかどうかというならレビュー見てもこれとか入ってると思いますよ
独自OSですので当然独自アプリベースですから
どこまでをプリインアプリと呼ぶのかという問題はありますけど

書込番号:26325245

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/10/26 15:43

>Apple Penguinさん
>例えばXiaomiでは同社のプリインストールアプリに広告が表示されることから、安いスマホは広告で稼いでいるのだろう考えています。

これ未だに言っている人がいるのが不思議。

書込番号:26325251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:428件

2025/10/26 15:44

持ってないのでほんとかどうか知りませんが
windowsとかでもよくありがちなパターンで
Yahoo!知恵袋とかの質問見るとApp Marketから
勝手にいらないアプリインストールされました
とかいう人もいるので
多分うざい系のアプリなんでしょうね

書込番号:26325252

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/10/26 15:46

>ヘイムスクリングラさん
>多分うざい系のアプリなんでしょうね

キャリアスマホにも100%入ってるやつですね。
ただこの機種にしてもXiaomiスマホにしても、勝手に入ることは無いですね。

書込番号:26325254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2025/10/26 16:36

>例えばXiaomiでは同社のプリインストールアプリに広告が表示される

この考え方は私が現在使用しているRedmi Note 9Tで「ファイルマネージャー」のクリーンアップを実行した際に表示されるものを指しています。はっきり言って詐欺広告、例えば起きてもいないPDFビュアーの期限切れを騙って更新を煽ったり、ウィルスなど検出できるわけもないのに、検出されたからダウンロードしろなどどいうものが多く辟易しています。

書込番号:26325293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2025/10/26 21:06

OPPOなら一切、プリインストールアプリに広告は出ませんよ。

書込番号:26325496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/10/26 21:41

>香川竜馬さん
>OPPOなら一切、プリインストールアプリに広告は出ませんよ。

OPPO端末だと、フォンマネージャーがありますので、広告が表示される場合は以下の設定をするとかになると思います。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041710/SortID=25770443/#25770448
>フォンマネージャーアプリ起動→右上の3点→設定→プライバシー→パーソナル化されたおすすめコンテンツ→オフ

今だと
フォンマネージャーアプリ起動→右上の3点→設定→プライバシー→パーソナル化されたサービス→オフ

後は、App Marketがインストールされている場合は、以下でアンインストールをしておくとか
adb shell pm uninstall --user 0 com.heytap.market #App Market


本機でどうなるかは分かりませんが、出る場合は出ないようにすればよいだけではあります。
OPPO端末は、広告が出る印象はあまりないですね。

書込番号:26325535

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2025/10/26 22:55

>†うっきー†さん
>フォンマネージャーアプリ起動→右上の3点→設定→プライバシー→パーソナル化されたおすすめコンテンツ→オフ

詳しい方法ありがとうございます。同じ方法がRedmi Note 9Tでもあったのを思い出しました。
これとVPNを利用すれば広告は回避できるでしょう。ありがとうございました。

書込番号:26325591

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/10/26 23:19

App Marketって広告じゃないんだが。めちゃくちゃだな。

書込番号:26325601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2025/10/26 23:53

>sandbagさん
†うっきー†さんがApp Marketの削除方法を教えてくれたのは、広告を回避するためのではなく私がプリインストールアプリを削除したいと書き込んだためですよ。私が質問したのは、OPPO Find XシリーズでRedmi Note 9Tのようにメーカーのプリインストールアプリで広告が表示される懸念はないかというのと、プリインストールアプリを可能な限り削除したいがその方法はないかという2点です。

書込番号:26325624

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/10/27 01:15

>Apple Penguinさん
OPPOのプリインストールアプリは他にも色々ありますが、安易にApp Marketを消すと例えばOPPOのAccountCenterのような、GooglePlayに無いアプリの更新ができなくなる可能性があると思いますが、それは承知の上ですか?

うっきーさんのadbコマンドで無責任に削除するといったコメントは他でも苦情が入っています。
コメントを信じてApple Penguinさんの端末に不具合が起きても、責任は誰も取りません。

書込番号:26325666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2025/11/02 11:59

>sandbagさん
OPPOのAccountCenter

これはあくまで任意のはずでこの製品を使う上ではなくても支障はないです。
それにもし†うっきー†さんの言うApp Marketの削除方法で問題があるなら、無効化すればいいだけの話です。

書込番号:26330636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2025/11/02 12:06

言葉足らずだったので補足します。任意というのはOPPOのIDを作るのが任意という意味です。同じものがRedmi Note 9Tでも同社のアプリのバックアップを取ろうとすると、XiaomiのIDを作るように促される画面が出てくるのを思い出しました。これと同じなら無視しても問題はありません。似たようなアプリでGoogleのものに移行すれば、Androidスマホを買う際に作らされるGoogleアカウトで十分です。

書込番号:26330643

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 OPPO Find X8 SIMフリーのオーナーOPPO Find X8 SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/11/02 12:22

>Apple Penguinさん
AccountCenterは一例で様々なOPPOアプリがあります。
それらのアップデートを気にしないのであれば、それで良いかと。

書込番号:26330664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

電源ボタンの不良

2025/10/30 11:39


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度1

皆様書かれてますが、1年ちょっとで電源ボタンが反応しずらくなりました。
こんだけ不具合が同じ所に出ているのに、何も出さないシャープにはがっかりです。
もう購入はしません。

書込番号:26328106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2025/10/30 11:48

お好きになされば?

書込番号:26328112

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件 AQUOS sense8 SIMフリーのオーナーAQUOS sense8 SIMフリーの満足度1

2025/10/30 11:50

はい

書込番号:26328115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2025/11/02 11:24

自分も1年半で電源ボタンイカれました。

先日、機器の保障をつけていたことを思い出して、これまでの保障支払い費用含めて計1万2千円で新品に交換しました。これでまた2年弱は使えるかと。

2年も使えばバッテリーもへたり始めるし、2年目で交換する可能性高いという想定のもと、購入時に保障をつけるのがベターな気がしてます。(買い替えた当初もそういう想定で保障をつけたような気がします。)もちろん4年くらい長く持ってくれればいいのですが。

ライトユーザーなら頻繁に最新機種を追わなくても十分使えますからね。

書込番号:26330609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold7 512GB SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

SIMフリー版をお持ちの方にお聞きしたいのですが
SIMフリー版には手ぶれ補正、ワイヤレス充電、ハイレゾが無いのでしょうか。
キャリア版のスペック表には記載されていますが、SIMフリー版のスペック表にはありません。

書込番号:26330486

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/11/02 08:53

機種不明

>半袖半ズボンさん

実機で対応を確認されている人の情報として。

価格.comのスペック表は、以下の記載がある通り、価格.com調べでは不明だっただけで、非対応ではありません。
>空欄の箇所は内容が不明な項目です。


公式サイトや実機で確認している通り、利用可能です。

https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-z-fold7/specs/
>アウト (メイン) カメラ - 光学手ブレ補正
>対応

https://www.samsung.com/jp/support/user-manuals-and-guide/
通常版(オープンマーケット版)の説明書記載通り、ワイヤレス充電対応

https://mobile-com.ne.jp/review/galaxy-z-fold7/
>実機検証したところ、「LDAC」にも対応していました。

書込番号:26330504

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/11/02 09:28

>†うっきー†さん
ハイレゾは別に無線だけではありません。
有線出力もあります。
また、LDACだけではなくSSCも対応しているのでは?

書込番号:26330531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2025/11/02 10:12

>sandbagさん
>また、LDACだけではなくSSCも対応しているのでは?

先程の記載は、実機でLDACを確認されただけで、他の方は、実機でSSCも確認されていますので、対応しているようです。
https://monosugoi.life/galaxy-fit3-buds3/
>Galaxy Z Fold7と接続するとSSC(Samsung Scalable Codec)という独自コーデックで接続される。

書込番号:26330555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/11/02 10:12

†うっきー†さん
ご丁寧な回答ありがとうございます。
モヤモヤが解消されました。

「質問」項目になってなくてすみませんでした。
結果全て対応していて「良かった」です。

書込番号:26330557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/11/02 10:15

>sandbagさん
フォローありがとうございます!

書込番号:26330559

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10134件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2025/11/02 10:31

>†うっきー†さん
いや、知ってて書いてるんですが…。
あなたが詳しくないのに無理に書いているのを突っ込みました。

書込番号:26330575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

eufyアプリにてSmartTrackを登録したのですが、置き忘れ通知が来ません。
eufyアプリからSmartTrackを鳴らすことができるので正常に登録されていると思うのですが、アプリ通知オン、アプリ内の通知設定オン、バックグラウンド自動起動オンにしましたがやはり鳴りません。
Bluetooth接続の一覧にSmartTrackが保存済みで出てこないのが気になりますが何度登録し直しても出てきませんでした。

置き忘れ通知が来ない原因に心当たりがあれば教えていただけますと幸いです。

書込番号:26329354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/10/31 21:42

機種不明

>オーロラ会員さん
>Bluetooth接続の一覧にSmartTrackが保存済みで出てこないのが気になりますが何度登録し直しても出てきませんでした。

ちなみに、私は添付画像通り表示されました。

アプリで置き忘れ通知をオンにしたところをみると「Beta」と表示されています。
そのため、まだ正常に機能しないことがあるのかもしれませんね。

書込番号:26329379

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/11/01 18:34

機種不明

>オーロラ会員さん

サポートに問い合わせを行ったところ、
長文のテンプレでのコピペ回答と思われる内容で、以下のものは未確認だったため、試してみました。

デバイスのリセットと再ペアリング
リセットは操作が早いと駄目だったので、以下のリンク内にある動画のようにゆっくりとやれば可能でした。
https://www.ankerjapan.com/blogs/faq/eufy-security-smarttrack-link
>1.本製品を5秒以内に5回すばやく押します。(1秒に1回の間隔)
>2.その後、製品を5秒間長押しします。音が2回鳴ったらリセット完了です。


再ペアリングは以下の方法で行いました。

アプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→ストレージ→データを消去→すべてのデータを消去
前回登録したものが残っているため、左上のトラッカー01→下にスクロールして削除後に再度、デバイスを追加

初期登録との違いは、添付画像の1枚目で音がならなかったのが鳴るようになった。
これは、ボタンロックがオン状態だったためと推測。初期化でボタンロックはオフ状態になっただけ。

バックグラウンドでの自動起動をオンに、再設定。
バッテリーセーバーは「制限なし」
マルチタスクボタン押下後に、アプリに対してロック設定。

アプリのアイコンを長押し→i(アプリ情報)→その他の権限→念のために全てオン

端末をスリープ状態で、トラッカーのボタンを2回押してでスマホが鳴ることは確認出来ませんでした・・・・・
スリープ解除ならなりますが、これでは意味がありませんね。
スマホからトラッカーの音を鳴らせるかを確認。こちらは問題なし

以下の設定をしても、スリープ中に端末の音を鳴らすことは出来ませんでした。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_8
>Q.HyperOS V2で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>
>■最も重要な設定
>設定→アプリ→バックグラウンドでの自動起動→該当アプリ→オン
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→バッテリー→制限なし
>
>※電池の最適化の設定はありません。


注意事項として以下の2文がありました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>* 置き忘れ通知は、Bluetooth接続が切断された際に通知を送信する仕様です。接続が切断された際に位置情報に変化がない場合、通知が送信されない場合があります。
>* 現在の「置き忘れ通知」機能はBeta版であるため、動作が安定しない可能性があります。今後のアップデートで改善される場合がありますので、アプリの更新情報をご確認ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

私の場合は、該当しそうでした・・・・・
自宅から離れた駐車場にトラッカーを置いて、スマホは自宅に置いたまま。
そのため、位置情報が変化なし。
ある程度、動くことで通知がある可能性はありそうです。
おそらく後者の今後のアップデートでないと無理だとは思いますが。

書込番号:26330108

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/11/01 21:12

>†うっきー†さん

ご丁寧な回答ありがとうございます。
Ankerにお問い合わせまでしていただいて、お手数おかけ致しました。

ご提示頂いた再設定を試しましたがやはり通知は来ませんでした。
家にトラッカーを置いてスマホだけを持ち出した時に通知が欲しいのですがその場合、スマホの位置情報は移動していますが通知されませんでした。
トラッカー、スマホがそれぞれ別に移動している状態が該当するなら、置き忘れではなく盗難ですよね。
現在のバージョンでは対応していないと思うしかなさそうです。

ちなみに端末スリープでトラッカーからスマホを鳴らすは私も出来ませんでした。

探し物探知機としては使えますので、今後のアップデートに期待してみます。

書込番号:26330252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/11/01 21:25

>オーロラ会員さん
>トラッカー、スマホがそれぞれ別に移動している状態が該当するなら、置き忘れではなく盗難ですよね。

こちらについては、スマホ側だけのことだと思います。
つまり、所有者がトラッカーを置き忘れたまま、スマホだけが移動したら、置き忘れと判断。
スマホが動いていない場合は、本人はまだ移動していないので、置き忘れて移動していないので通知はしない。

個人的には、Bluetoothの切断が切れたら通知でもよいとは思っていますが。

ちなみに、トラッカーからの信号は5分間隔だと思います。
https://review.kakaku.com/review/K0001690869/ReviewCD=1983871/#tab

Beta版なので、今後に期待しましょう。
この機能を目的で購入した人もいるとは思いますが・・・・・

書込番号:26330268

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/11/01 22:14

>オーロラ会員さん
>ちなみに端末スリープでトラッカーからスマホを鳴らすは私も出来ませんでした。

こちらについては、本機では無理でしたが、ピュアAndroidの機種(Pixel)であれば、可能でした。
ピュアAndroidの機種の場合は、バックグラウンドでの使用を「制限なし」にする設定だけで問題ないと思います。
置き忘れ通知については、ピュアAndroidでも、私の検証(自転車に乗って移動)では無理でした。

書込番号:26330322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/11/02 09:52

>†うっきー†さん

そこまで来ると対応している機種を記載しておいていただきたいですね。
他にも似たような商品がありますので、検討してみようと思います。

ご丁寧に回答いただきありがとうございました。
私一人の検証ではシステム不具合なのか操作ミスなのか判断しかねたので助かりました。

書込番号:26330544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 512GB SIMフリー

スレ主 やむのさん
クチコミ投稿数:19件
機種不明

お世話になります。
GalaxyS22からiPhone17に変更するためにラインプレミアム会員になりました。
プレミアムバックアップを行うと通信が不安定の旨でバックアップできません。
自宅WiFiでもモバイル通信でもできません。
仕事のデータとかもあり可能なら残したいと思っています。

Galaxyから移行されたからは問題なくできましたか?
できなかったけどこうしたら出来たなどありましたらご教授よろしくお願いします。

書込番号:26330528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

アプデが終わらない…

2025/11/01 16:32


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:88件

アップデートきまして実行したんですが、
ゲージがいっぱいになってからなんのリアクションもなく、
数時間待ちましたが仕方なく手動で再起動しました。
支障なく起動したんですが、アプデはできてなかったようで
システムにまたアップデートがありました。
再度、アップデートしてみたんですが、
やはりゲージがいっぱいになってから進行せず…

みなさんはいかがですか?
わたしだけなんでしょうか…

書込番号:26330042

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/11/01 17:33

機種不明

>ニフレルさん

どのファームの話でしょうか?
V2VH35.58-32-11-109であっていますか?

正常な場合は、
インストールで一度バーが右側まで表示されて、
次に、システムアップデートインストールで、再度、バーが左から右側まで
2回に分けてバーの進捗が進行します。

私の端末は2回目の進捗表示で、添付画像のところで止まっています。
17:25〜17:30の間で少しだけ変化あるので、あと1時間以内には完了するのではないかと思います。

ニフレルさんは、どこで止まっているのでしょうか?


2回目のバーまで遷移しないとしたら可能性としては、
データ圧縮をする可能性があるテザリングを利用している場合や、
データ処理をブロックするようなアプリ(セキュリティアプリ等)が入っている場合などが考えられます。

ブロックするようなアプリはアンインストールし、固定回線のWi-Fi環境に接続してアップデートを確認すれば可能になると思います。


アップデートが完了後、完了後の画像は後ほど添付します。

書込番号:26330080

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/11/01 17:47

機種不明
機種不明

2回目のバーの進捗は前半だけが遅かったようで、17:40に確認した時点では添付画像1枚目のように問題なく完了していました。
「今すぐ再起動」をタップした後は、正常に添付画像2枚目のように更新された状態になります。

書込番号:26330085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件

2025/11/01 20:05

>†うっきー†さん
V2VH35.58-32-11-109です。
†うっきー†さんの1枚目の添付の画像と同じで、
システム アップデートのインストール中....
のゲージが右いっぱいになってから数時間待ちましたが、画面が変わりません。
接続は自宅でWi-Fiです。
セキュリティ系のアプリは入れてません。

仕方なく自分で再起動したところ、
システム アップデートがまだ選ぶことができ「今すぐ再起動」と右下にボタンがありますが、
それを押すとシステムアップデートのインストール中...
となって、やはりゲージが右いっぱいになって数時間経ちますが、そこから変わりません。

書込番号:26330189

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/11/01 20:26

>ニフレルさん
>接続は自宅でWi-Fiです。
>セキュリティ系のアプリは入れてません。

となると、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、アップデートをしてみる程度になりそうです・・・・・

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
です。

書込番号:26330206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2025/11/01 21:53

それしかないでしょうか
なんだかこの機種トラブル続きです…
(>_<)

書込番号:26330306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2025/11/01 22:01

機種不明

システムアップデート利用可能

ゲージが満ちて何時間か待ち、反応がないので再起動しましたが、
システムのアップデートに入るとこの画像のような状態で
右下に再起動とあるのですが、押すと
ゲージが出て満ちていき、フルになってそのまま変わらずです。
どうしてなんでしょうね…

書込番号:26330312

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 arrows Alpha M08 SIMフリーのオーナーarrows Alpha M08 SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/11/02 09:13

>ニフレルさん
>システムのアップデートに入るとこの画像のような状態で

画像確認しました。あきらかにメッセージ内容と右下のボタンの表示の組み合わせがおかしいですね・・・・・
右下に「今すぐ再起動」が表示されるのは、#26330085で添付した1枚目の画像の状態ですので。

何度も、おかしな状態で表示されるとのことなので、出来ることとしては、
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
後に、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップした上で、確認する程度しかないと思います。

それでも改善しない場合は、修理依頼になると思います。

書込番号:26330516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン・携帯電話」のクチコミ掲示板に
スマートフォン・携帯電話を新規書き込みスマートフォン・携帯電話をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)