バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GZ150Aの燃費について

2024/07/22 20:51(1年以上前)


バイク(本体)

クチコミ投稿数:16件

書き込み失礼します。この度購入したGZ150A
なんですが燃費がリッター30程です。そんなに無茶な乗り方はしていないと思いますが皆さんの書き込みを見ているとリッター40はいくとの事、購入時走行距離も1000キロ行っていませんでしたがどこか悪いのでしょうか?

書込番号:25821388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/22 21:51(1年以上前)

>maharikumayaさん

交通環境の問題でしょ、渋滞が多い、信号停車が多いって事はありません?

郊外をのんびりと流して走ってみるとかを試してみては?

書込番号:25821464

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2024/07/22 22:06(1年以上前)

例えばライダーの体格(高身長や重量級)、タイヤの空気圧が低い、チェーンの固着、シフトの時に引っ張り気味しているとか、車両固有の問題など、いろいろな要因があると思います。

書込番号:25821485

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/07/23 06:58(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
返信有り難うございます。やっぱり街乗りは燃費が悪いんですね、今度ゆっくり田舎道をツーリングしてみます。

書込番号:25821721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/07/23 07:01(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
返信有り難うございます。なるほど色々要因が有るんですね、一度調べてみます。有り難うございます。あと話は変わりますが昨日ヘッドライトがつきませんでした、上目にすると点灯しました。先日LEDに変えたばかりなんですがどんな要因が有るでしょうか

書込番号:25821724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2024/07/23 19:07(1年以上前)

色々アドバイス有り難うございました。勉強になります。>茶風呂Jr.さん
>アドレスV125S横浜さん

書込番号:25822519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2024/08/01 22:40(1年以上前)

走行環境によっても燃費は変わりますが、基本的な整備不足や部品の欠陥で燃費が悪くなることもあります。
例えば、エアクリーナーエレメント、点火プラグなどです。
バイク屋さんから買いましたか?
また、解決は難しいですが、製造時の不備によって燃費が悪くなることもあります。
例えば、バルブの当たりが悪いと圧縮の程度が低くなります。
圧縮の程度は測定可能ですが、直すのは金額や時間がかかるので通常は解決しないでがまんして乗り続けます。

書込番号:25834319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2024/08/24 01:15(1年以上前)

>格闘技やろうさん
アドバイス有り難うございます。バイク屋で購入しましたがやっぱりそんな要因もあるのですね、まあリッター30は走るので乗り続けてみます。有り難うございます。

書込番号:25862597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

サイドスタンド

2024/07/22 19:36(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > バーグマンストリート125EX

クチコミ投稿数:9件

購入予定なのですが、サイドスタンドキャンセラーを取り付けたいのですが、市販で適合するカプラーは売っているのでしょうか?
また、自分で簡単にできますかね?
現在乗っているアドレスv125gはネットに情報が沢山あったので自分で簡単に出来たんですが‥。
どなたかお知恵をお貸しください。

書込番号:25821309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/22 19:50(1年以上前)

>メタメタメタさん

情報持ってるかバイク屋で聞いて見たら?

もしくは、100均で結束バンド買って自分で固定しちゃえば、難しないよ

書込番号:25821319

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2024/07/24 08:04(1年以上前)

大事故につながるからやめといたほうがいいと思うけどなぁ。

書込番号:25823069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/25 15:02(1年以上前)

>メタメタメタさん

>、100均で結束バンド買って自分で固定しちゃえば、難しくないよ

スタンドスイッチを結束バンドで固定している動画見た事ありますか?

書込番号:25824784

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:140件

2024/07/25 16:28(1年以上前)

>大事故につながるからやめといたほうがいいと思うけどなぁ。

郵便配達用のバイクは最初からサイドスタンドキャンセラーが装備されてない仕様だったはず。
理由は頻繁に停車発車を繰り返す為。

書込番号:25824871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2024/07/25 21:03(1年以上前)

バイク屋さんはやや難色を示してたんですよね‥

書込番号:25825170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/07/25 21:06(1年以上前)

そうなんです。
フーデリで使いたいので、エンジンかけたままサイドスタンドを掛けたいんですよね。

書込番号:25825174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2024/07/25 21:37(1年以上前)

>ドケチャックさん

理由になってないと思うけどな。

書込番号:25825217

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:140件

2024/07/26 00:29(1年以上前)

>理由になってないと思うけどな。

大事故になる可能性があるなら郵便配達用バイクだけサイドスタンドスイッチが無い仕様にはならないんじゃないかな?

ちょいと調べたけど、サイドスタンドのスイッチをキャンセルしても違反にはならない。

確かにサイドスタンドスイッチがある方が安全なんでしょうが、その安全スイッチが煩わしいと思う事もあるでしょう。

まぁそこは個人の判断でキャンセルしても良いんじゃないかな?

そうそう。今どきのマニュアルミッション車はクラッチを踏まないとエンジンを掛ける事が出来ないんですよね。

何でセルが回らないんだ?って考えてると、クラッチを踏んで下さいって女子店員に笑われました。

時代に取り残された自分です(笑

書込番号:25825377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:9912件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/07/26 21:17(1年以上前)

>ドケチャックさん
カバに合わさず選択できるようにしてほしいですね?
>ムアディブさん
大事故とは?

書込番号:25826315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/07/27 08:43(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
ありがとうございます。動画見ました。こんなやり方あるんですね。
今乗っているアドレスv125gのキャンセラーはキタコから販売されているものを取り付けました。
バーグマンストリート125exでも適合するものが分かれば嬉しいんですが。
あとアドレスの場合はサイドのカウルを少し外して作業したのですが、バーグマンストリート125exでも同様の作業が必要なのかどうか?またそのやり方を知りたいです。
(現在まだ手元にバーグマンが無いので)

書込番号:25826744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

エンジンガードについて

2024/07/22 12:14(1年以上前)


バイク(本体)

スレ主 miimo77さん
クチコミ投稿数:5件

3年ほど前からkawasakiのZ250(2013年式)に乗っています。低身長なこともあり、不安定さがあるので、エンジンガードもしくはスライダーを付けようかずっと迷っていましたが最近立ちゴケでシフトレバーやクラッチレバーが折れてしまったこともあり、エンジンガードの購入を決めました。が、自分のバイクに適合するエンジンガードが中々見つからず困っています。
おすすめのエンジンガードがあれば教えて欲しいです。
どのバイクにも適合するエンジンガードはあるのでしょうか.....。

書込番号:25820956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/22 19:20(1年以上前)

>miimo77さん

汎用品じゃなくても良いなら、カスタム制作してる店でワンオフで作って貰えば?

書込番号:25821295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件

2024/07/22 22:19(1年以上前)

>miimo77さん
https://www.webike.net/sd/21330772/
https://www.webike.net/sd/24646370/
https://www.webike.net/sd/23618710/
https://www.webike.net/sd/21317400/
Webikeで少し検索した結果
Z250、2013〜の条件を満たしている物はこんな感じでした。

書込番号:25821500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2024/07/22 23:18(1年以上前)

>miimo77さん

Yahooにz250 エンジンガードと入れたら沢山出てきます。
スライダーはレース用で転倒したらそのままスライドしていくというものでエンジンガードとは違います。

立ちごけしたら傷がつかない・傷が少ないのはエンジンガード。

書込番号:25821557

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信9

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ドゥカティ > ディアベル

大型バイクに10年乗ってました。

その後15年子育て等でバイクから離れました。
子供が大学生になり諸々時間も作れるようになったのでそろそろバイクに乗りたいと思ってます。

しかし私がバイクに乗ってた頃はリターンライダーの死亡事故を多く見かけました。
私自身も反射神経が鈍り、身体も衰えてきてます。
ただリターンしたらドゥカティに乗りたいと思ってました。試乗等してみてからと思ってはいますが、ディアベルはやめた方が良い等、何かありましたらご教示いただけますか。

書込番号:25818397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/20 12:46(1年以上前)

>健全な爆走ライダーさん
>しかし私がバイクに乗ってた頃はリターンライダーの死亡事故を多く見かけました

若い頃の様に無理や無茶をしなければ問題ないですよ

法定速度で走って事故を起こすことはあまり考えられないと思いますよ

それ以外は自己責任でって事でww

書込番号:25818417

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2024/07/20 14:00(1年以上前)

 アドレスV125S横浜さんが書かれてる通りだと思います。・

>私自身も反射神経が鈍り、身体も衰えてきてます。

 この考えがあるのであれば個人的には問題はないかと思います。

 だいたいリターンライダーで事故起こす方は若いころの感覚が抜けずまだまだ大丈夫という
変な自信を持ってる方が事故を起こす要因になってるみたいです。

 年齢重ねれば反射神経や体の衰えは当たり前です。

 それを自分で認識してそれに合わせた運転をしていればおのずと若いころみたいな運転はしないでしょうから
万が一に場合にも対応がしやすいのではと思います。

 大型乗られていたのであれば問題はないように思います。

書込番号:25818494

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2024/07/20 14:55(1年以上前)

過去の書き込みに全て返信し、解決済みにしてGoodアンサーを選択して終わらせてから新たなスレを立てろやボケ

書込番号:25818542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/20 17:07(1年以上前)

>XJSさん

また数年後現れるんですかねww

書込番号:25818696

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/07/20 17:40(1年以上前)

>健全な爆走ライダーさん

大型バイクの画像見せてよ、顔とナンバーは隠していいから、車は処分しても15年乗ったら画像があるでしょ。

それに娘さんが急成長して大学生と?妄想はいいけどウソを書いてはレスを書き込んだ皆さんをだましたことになるね。
愛犬の画像もついでに。

書込番号:25818740

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6421件Goodアンサー獲得:281件

2024/07/20 17:46(1年以上前)

嘘つきは嫌いだ

書込番号:25818749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:211件

2024/07/21 13:09(1年以上前)

>健全な爆走ライダーさん

10年間妄想ご苦労さまw
これからも妄想で乗ってくださいなw

書込番号:25819772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2024/07/21 19:25(1年以上前)

>子供が大学生になり諸々時間も作れるよそろそろバイクに乗りたいと思ってます。

何年か前の書き込みは、
娘か3歳とか6歳と書かれてましたけど、
もう大学生になられたんですか?

書込番号:25820250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


n_kazoさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:44件

2024/07/22 11:49(1年以上前)

>健全な爆走ライダーさん
隼持ってたんですよね?
そう言えば隼とS1000RRの二台持ちの話はどうしたんでしょうか?

そんな事より真面目に回答してくれている方もいるのに、その方たちに申し訳ないと思わないんですか?

書込番号:25820927

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 crf250rally フロントフォーク OH

2024/07/19 17:39(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CRF250 RALLY

クチコミ投稿数:4件

crf250rally (MD44)スタンダードのフロントフォークOHを計画しております。そこで質問なのですが、左右のオイル量、オイルレベル(油面)を教えて頂けないでしょうか。

書込番号:25817467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/07/20 16:42(1年以上前)

抜いた分量を入れるで、いいのでは。

書込番号:25818663

ナイスクチコミ!0


rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:58件

2024/07/20 21:16(1年以上前)

フォークオイルは、だいたいの量を入れて、油面で調整です。抜いた量じゃないです。
倒立は難しいですよね。
ラリーは、左右で機能が違うので注意です。

右側 658cc 油面122mm
左側 683cc 油面 38mm

書込番号:25818990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/07/21 05:43(1年以上前)

>rr1031gsxさん
私の調べた範囲では、こちらの数値はcrf250l用だと思うのですが。
MD47ではrally とL、スタンダードとローダウン、計4種類の油量と油面が全て違う設定になってまして、MD44も同様かと思い質問させて頂きました。
間違ってたらすみません。

書込番号:25819270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:58件

2024/07/21 11:08(1年以上前)

右631 の左712
ですね。
すみません。
ラリーと無印は、アクスルシャフトの太さも違いますし、ディスク径も違いますもんね。
昔、ラリーを短足化しようと、ローダウンのサスを購入したら、ホイールも買うはめになったのを思い出しました。

書込番号:25819599 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/07/21 12:27(1年以上前)

>rr1031gsxさん
可能でしたら油面も御教示頂けたら助かります。

色々、rallyで苦労なされたのですね。

書込番号:25819716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:58件

2024/07/21 15:35(1年以上前)

右 126mm
左 46mm
改めて左右の機能差が(笑)

今まで、カブ、セロー、CB400のフォークオイル交換は、した事がありますが、倒立は面倒なので手を出した事がありませんでした。
ご検討をお祈りします。

書込番号:25819933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/07/21 17:19(1年以上前)

>rr1031gsxさん
回答ありがとうございます。

色々なバイクの整備をされているみたいで感心致しました。 
倒立フォーク、面倒ですけど愛着あるバイクですので頑張ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:25820088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

シーソーペダル取付加?

2024/07/19 07:50(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > Vストローム250SX

スレ主 英坊2さん
クチコミ投稿数:4件

SXにシーソーペダルを取り付けた方おりますか?
いらっしゃいましたら、部品の購入先等を教示して頂きたいのですが

書込番号:25816886

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件

2024/07/19 21:01(1年以上前)

>英坊2さん
https://www.amazon.co.jp//dp/B0927D2THH
割と高評価ですが検討されてみては。

書込番号:25817688

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:609件

2024/07/19 23:44(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp//dp/B0927D2THH
割と高評価ですが検討されてみては

リンク先みるとSX用じゃなくて無印のVスト250用なんでつかないんじゃないですか?

書込番号:25817867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 英坊2さん
クチコミ投稿数:4件

2024/07/20 08:00(1年以上前)

たしかにSXではなく無印ようですね。
写真から寸法を測り検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25818093

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)