バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325037件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いままさに・・・。

2004/11/18 23:39(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 ポッキー555さん

今まさにZが欲しい病になってます。今まで、NSR250→TW→アドレス110に乗ってきました・・・。
以前はマジェスティーもいいかなぁ〜と思った時も有りましたが、今,カナリZが欲しいです。乗換えを考えてます!!
皆さんは、バイク屋さんなどで値引きなどしてもらっているのでしょうか?

書込番号:3517462

ナイスクチコミ!0


返信する
アドレスから・・さん

2004/11/21 21:01(1年以上前)

はじめまして
先日愛車のアドレス110を下取りに出してフォルツァZ買いました。
こみこみ60です。
アドレスは好きだったのですが「乗ってても値が下がるだけだよっ」って
店の人に言われて・・・前から欲しかったので。
現在納車待ちです。

書込番号:3529410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノッキング?

2004/11/18 00:44(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ZZR400

スレ主 いなかのバイク乗りさん

ZZR(04式)に乗っているのですが
3-4速5000回転ぐらいで一定速度をたもとうとすると
なぜかノッキングしているかのような(回転ムラ?)
状態になります。
キャブレターとかの調整すれば直るんでしょうか?

やはりはずれ車体だったんでしょうか?

書込番号:3514098

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/11/18 08:41(1年以上前)

新車でしょうか?
いわゆるトルクの谷じゃないでしょうか?
カタログなどで性能曲線を見てみましょう。5000回転付近で落ち込みがないですか?



>やはりはずれ車体だったんでしょうか?

カワサキ車はホンダやヤマハののようなスムーズなイメージで捉えると、全てハズレですw。
一部例外の車種がありますが、基本的に高回転高出力型エンジンです。低速や中速に期待しちゃいけません。回してナンボ(そのくせ頭打ち速いw)です<カワサキはw
GPZ〜ZZR(ZRX)系エンジンはなおさらです。
低速から高速までモリモリ感を求めるならZXR系エンジンですね。

書込番号:3514814

ナイスクチコミ!0


スレ主 いなかのバイク乗りさん

2004/11/18 13:31(1年以上前)

新車で購入してます。
前に乗っていた車種がGSX400インパルスだたんですが
走行距離も6万キロになりそろそろ変えどきとおもい
ツーリングも考えてZZRに変えたのです。

> カタログなどで性能曲線を見てみましょう。5000回転付近で落ち込みがないですか?
う〜ん、微妙にへこんでいるような気もしますが・・・

> 基本的に高回転高出力型エンジンです。低速や中速に期待しちゃいけません。
バイクによってけっこう走らせ方は違うものなんですね。
バイク屋さんは「排ガス規制かかってるから多少はしょうがないかな」
といっておりました。

書込番号:3515451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いろんな仕様がありますが・・・・。

2004/11/17 21:48(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX

スレ主 シグナス購入検討中さん

いろいろな仕様があるみたいなんですが、最近台湾にて販売が開始されたFI仕様のシグナスの詳細をご存知の方いらっしゃいませんか?

購入を検討しているのですがFI仕様がよさそうなら検討したいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:3513055

ナイスクチコミ!0


返信する
HIDE−Rさん

2004/11/23 19:20(1年以上前)

じめまして。
私は11月初旬にのシグナスのFI仕様を購入しました。
どこまで答えられるかわかりませんが、所有しているので、ある程度なら答えられると思います。

どんな事が知りたいのでしょうか?

書込番号:3537777

ナイスクチコミ!0


だだいさん

2005/02/13 23:40(1年以上前)

はじめまして。
本日シグナスX契約しました。
まだ国内仕様のFI仕様は出ていないんですか?
なじみのホンダウイング店で注文したのですが、
「FIは台湾仕様しかないんじゃないの?」って言われたんで、
実際の所どうなんでしょう?
あと、キャブ車よりFIの方がエンジンのかかり、走り等いいんじゃない?と言われたので実際の所どうなんでしょう?
教えて君で申し訳ありませんがよろしくおねがいします。
燃費ってどの位いきますか?




書込番号:3928777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > ドラッグスター400

スレ主 tomo2004さん

もうすぐ免許が取れるのでDS400の白を購入する予定です。
さっそくマフラーなんか交換しようかな〜と考えています。
お金に余裕があればローダウンもしたい^^;
よかったら、どこのメーカーがいいよ〜とか教えてください。

書込番号:3504887

ナイスクチコミ!0


返信する
BNR-34さん

2004/11/18 21:26(1年以上前)

わたしはデイトナのサスを使っています。39800円くらいだったはず。ちょうどいい5センチローダウンでショップの人もデイトナが一番いいといっていました!

書込番号:3516751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:719件

2006/01/07 16:19(1年以上前)

DS4'03白乗ってます。昨年初にノーマルから
マフラー、テール、シート、サス、ハンドル周り、ウインカーは変えました。
けっこうコストかかりますが、ノーマルのもこっとしたイメージがなくなり良くなりました。
暖かくなったら、買い置きしてある12度トリプルとフォーク+4Inch、サドルシート入れます。
ボルトオンパーツ多いんで悩んじゃうところでしょうが、私はそれでも安く仕上げています。ネットなど駆使してね。

マフラ:
 イージーのが無難なところでしょうか。
ttp://www.easyriders.jp/index_er.html
 質とか選ばづドラッグパイプでよいのなら、バイキチとか雑誌にステンで2万円台とかありました。
 因みに私は、バイク王でスチール製中古ドラッグパイプ(一万円)買ってつけてます。
 自分の思うところの安全の為にいち早くやかましいのに変えました。
 中古屋に行くと以外と出物があったりしますよ。
サス:
 リジッドならどこでも相場1万円位です。でもこれ跳ねそう。でケツ痛そう・・・
 私は、イージーのビレットサス(2.8万円)入れてます。
 そんなに跳ねません。ま、これも長距離だとケツ痛いですけどねW。
 ついでに言うと、ダウンするならフェンダーレスとかもやったほうが良いです。
 キャッツアイテール付キットがどこのでも1万円くらいです。
ttp://www.yokohamalining.co.jp/admain/hanyou/hanyouindex.htm

書込番号:4714102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:719件

2006/01/07 16:25(1年以上前)

↑げ!二年前の書き込みにレスしてしまった。(*- -*)ポッ
 

書込番号:4714120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2514件

2006/05/08 23:17(1年以上前)

  よう有るハナシです。

書込番号:5062548

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

燃費について

2004/11/14 00:30(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 的外れな質問でしたらすみませんさん

車しか乗った事がないのですが最近ビックスクーターに興味があります。燃費てどれくらいなんですか?

書込番号:3497568

ナイスクチコミ!0


返信する
cantokuさん
クチコミ投稿数:17件

2004/11/14 20:18(1年以上前)

43.0km/L
(60km/h定地走行テスト値)
とされていますので、
実際に街乗りしていると、
25km/L前後ぐらいだと思います。

これはForza-Zの納車を3日後に控えた
スクーター初乗りの僕の予想ですので、
実際に乗っていらっしゃる人、実際の
ところを僕にも教えて下さい。m(._.)m

書込番号:3500716

ナイスクチコミ!1


スレ主 的外れな質問でしたらすみませんさん

2004/11/14 23:21(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。実際乗ってらっしゃる方のご意見もお待ちしています

書込番号:3501721

ナイスクチコミ!0


親父ライダー2号さん

2004/11/15 07:03(1年以上前)

10月30日納車されたZに乗ってる親父です。
通勤のみの使用で25キロぐらいかなー
グリップヒーターつけました。
ライポシもゆったりで四輪車の様で快適です。
おすすめですよ!

書込番号:3502727

ナイスクチコミ!0


とおちゃん♪さん

2004/11/15 18:32(1年以上前)

10月23日納車で、
1000kmの慣らし運転を終えたところです。

現在の平均燃費は、30km/litです。

乗り方にもよりますが、
22〜26km/litぐらいが、
妥当なせんではないでしょうか。

書込番号:3504354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

納期の件

2004/11/13 19:34(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > VTR

スレ主 ティーゴさん

今度購入を予定していますが、納期遅れでいつになるか・・・そのあたりの情報持っておられる方いらっしゃいますか?

書込番号:3496089

ナイスクチコミ!0


返信する
NONOAさん

2004/11/21 21:55(1年以上前)

在庫が有れば1週間〜2週間。
無ければ3週間〜1月強と、バイク屋のおっちゃんが言ってました。

私の場合、カラーオーダープランで
大型連休時期に発注した為、6週間程かかりました。

最悪1月半位だそうで、見事最悪ケースになってしまいました。

書込番号:3529698

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティーゴさん

2004/11/23 21:06(1年以上前)

ありがとうございます。
じつは先日お客様センター、他の販売店等調べました。
新潟震災の影響でカラーオーダー品は11月4日に発注しているにもかかわらずいまだに納期未定だそうです。(契約当初はいまくらいには納車される予定でした。)
見通しも立たずだそうです。
スタンダード品は即納なのに・・・。
本日キャンセルしてきました。(メーカーからの説明も無いままずっと待たされるようなので・・・)
ずっとホンダ派でしたが、ちょっと今回の件で考えようと思っています。

書込番号:3538255

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2004/11/23 21:38(1年以上前)

今回の件は別にホンダに罪はないでしょう。他のメーカーにしたところで
同じ状況になれば同じ結果になるでしょうし。

 納期云々の件ですが、少し前に新潟にある部品メーカーの工場が潰れてしまった
(ラインが止まったとか言うレベルではない)と「TVや新聞のニュースで」
言っていましたよ。それを受けてメーカーからも「関連製品の生産は当分不可能」
との発表がありましたし。別にメーカーから「説明がない」のではなく「説明
しようがない」のでしょう。実際バイク関係に限らずあまりの被害に再建を諦めた
工場も少なからずあるようですし、ホンダの取引先の工場が再建可能なのかそうで
ないのかすら目処がたっていないのでは。スタンダード品はたまたまパーツ/
製品のストックがあったのか生産工場が別のところにあったのでしょう。
# 部品1つ1つにも品質保証が必要なので、取引先を変えるというのは大変な
# ことなのです。

書込番号:3538377

ナイスクチコミ!0


スレ主 ティーゴさん

2004/11/24 21:09(1年以上前)

いまさらですが、ホンダのホームページには ”現時点では、11月9日(火)より 部品供給に目処をつけ通常生産に復旧する計画ですが、変化が生じた場合にはその都度ご報告する予定です。”とありました。その後ご報告はありません。まぁメーカー側にもいろいろあるのでしょうが上記をそのまま信用すれば、2,3日の遅れのまま状況は変わってないということでしょ。それが販売店からは”納期はわかりません”と言われるので???となってしましました。

書込番号:3542445

ナイスクチコミ!0


ccsdさん

2004/11/29 23:27(1年以上前)

それってホンダのサプライヤー、日本精機じゃないの?

書込番号:3565096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)