バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325518件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21509スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

40thAnniversaryモデル

2023/11/28 15:26(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ ZX-4R

クチコミ投稿数:42件

店から聞いた話なのですが生産数が少なくて限定モデルとは言わないけど実質限定モデルと言われました
皆さんの販売店ですとどのようなお話聞いてますか?共有出来たらしたいです

書込番号:25524523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/28 16:41(1年以上前)

>石の上にも二年さん

良くありがちですよね台数の決まりのな記念モデル

仕様かカラーが通常モデルと違いがあるでしょう

書込番号:25524590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > スズキ > GSX1300R ハヤブサ

クチコミ投稿数:11件

質問させて下さい。
宜しくお願いします。

自分はPCX125で、父がコブ付きの隼に乗っています。
父が言うには、気に入っているけど、財布や手帳とかだけでも入れられるような小物を入れを何処かに取り付けることが出来れば嬉しいと。
ハンドルに取り付けるポーチのようなものを提案したのですが、既にハンドルには色々付いているので無理ということ。
また、コブには何も入れたくないという話でした。
小物入れ程度で良いのですが、乗られている方で、私の父の願いを叶えられるような物を使用されている方はいらっしゃいますか?
もし宜しければ教えて戴けませんか?
自分なりに調べてみたのですが、解決できませんでした。
父にプレゼントしたいと思っています。
お願いします。

書込番号:25414865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2023/09/09 13:40(1年以上前)

>ワラキアの朝さん

私はこれです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ttsj/k001.html

容量は少なめですが、バイクに置きっぱなしにしたくない貴重品入れとして。ちょっと大きめの上着をこの上に羽織って使っています。

書込番号:25415513

ナイスクチコミ!2


rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:58件

2023/09/09 14:26(1年以上前)

コブの底を加工して入れるのが、一番スッキリだと思いますが。

書込番号:25415578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:9957件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/09/09 14:35(1年以上前)

>rr1031gsxさん
財布入れてどうするんですか?

書込番号:25415592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:18件

2023/09/09 16:02(1年以上前)

隼は昔乗っていて今はリッターSSに乗っていますが、小物入れは隼以上に困っています。
私はレッグバッグを使用しており、意外とライディングの邪魔にならずバイクの乗り降りも問題なく出来ます。

私が常用しているのはクシタニの2ウェイレッグバッグで、革の風合いも良くて柔らかいので足馴染みも良いです。
https://www.kushitani.co.jp/products/k3578.html
財布とスマホと免許証なら余裕で入る大きさなので重宝しています。
バイクを降りてもそのまま歩けるので、ショートツーリングならこれだけで持っていけば他は必要ないくらいです。

書込番号:25415722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10713件Goodアンサー獲得:265件 GSX1300R ハヤブサのオーナーGSX1300R ハヤブサの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/09/09 16:59(1年以上前)

私はGSX-R125の左右に付けています。左。

右。

このスレでドケチャックさんが紹介されてるケースとかどうでしょうかね?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001027692/SortID=25142873/#tab

高速走る隼だと流石に危ないかなぁ?

書込番号:25415810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:597件

2023/09/09 18:02(1年以上前)

自分はフェラーリレッドのレッグバッグかウエストポーチがいいかなぁ。

やはり使い勝手とか色とか好みがあるから、当人と一緒に行って選んだ方が、満足度が高くなると思いますよ。

書込番号:25415882

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9957件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/09/09 18:58(1年以上前)

>ワラキアの朝さん
スレ汚しすみませんでした

提案も消えてもうたので、、、

消えたのはヒョウドウのレッグバックでしたが
本家はこちらで
https://www.ga-ho.com/index.htm
安い布ベルトのもありますが
革ベルトの方が長持ちです
オーダーメイドで大きさも選べます
通常のタイプだと
iphon Pro maxは入れづらいので
少し長めでお願いしました

車載だと一々外す必要がありますから
バックが有効ではないですかね?

書込番号:25415966

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1697件Goodアンサー獲得:140件

2023/09/09 19:01(1年以上前)

>高速走る隼だと流石に危ないかなぁ?

断言できないけどニンジャ250の最高速くらいは大丈夫でした。

書込番号:25415971

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:485件

2023/09/10 01:24(1年以上前)

>ワラキアの朝さん

隼には乗っていないのと、見た目がアレですが…、

モンベルで見つけたフィッシングベストで、高めの位置に装着出来る(前傾でも邪魔になりにくい)ものです。

https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1126189

レッグバッグより収納出来てバックパックほど大袈裟ではなく、ウエストバッグほど邪魔にならず装着感が楽で、ツーリング先で手ブラで歩けるのが良いです。写真では膨らんでいますが、中身に応じてもっと薄くなります。

ただ、バイクのウインドプロテクションとの兼ね合いでは、高速でバタつく可能性はあります。

書込番号:25416418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9957件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/09/10 08:25(1年以上前)

>コピスタスフグさん
ソレつけるなら
素直にバックパックでいいのでは?
プロテクションになりますし、、、

私はこれで
https://www.8190.jp/bikelifelab/news/riders-blog/2017/170517/
ハイサイドでこけた時
(多分背中から落ちた?一瞬で覚えていない、、、)
外皮は割れてヘルメットも一部割れて
中身のカメラは飛び出して望遠レンズの根本から折れて
アバラも折れたけど背中は無傷でした

書込番号:25416555

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2023/09/10 10:48(1年以上前)

バッグじゃなくてバイクの収納の話じゃない?

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C36D7WJG/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B45RMDJZ/

汎用だとこんなん。

パニアステーとかついてたらその裏にってなケースはあるんだけど、タイヤハウス内になるから車種専用ですな。

「バイク ツールボックス」でぐぐると、自転車用も含めて色々出てきます。
GIVIのやつが鍵ついてていい感じなんだけど、ステーどうするかですな。貰った方が困っちゃいそう。
どっちにしろ取り付けは安全性考えなきゃいけないので親父さんと相談だけど。

書込番号:25416732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2023/09/10 10:55(1年以上前)

GIVIの奴強引に取り付けてる人居ましたけど、、、共締めできればいいんだけど摩擦で固定になるとちょっと心配かな。
バイクの場合は摩擦をあてにすると振動で裏切られます。

https://serowcustom.com/blog-entry-828.html

どっちにしろDIYで取り付けたものは信頼性に劣るので、ネジロック多用するなり定期的に点検するなりで。

書込番号:25416744

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9957件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/09/10 12:40(1年以上前)

>ムアディブさん
ええわかってますよ
財布や手帳とかだけでも
との事なので
バックの方がいいのでは?
との
提案です

書込番号:25416913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:485件

2023/09/10 13:35(1年以上前)

こういうのに極小のタンクバッグを付ける手もあります。Tracerに付けました(SW-Motechのやつですが)が、外したバッグの形状がスマートではなく持ち運びしにくいのと、収納量が絶望的なので全く使っていません。隼だと前傾時邪魔になりそうですね。

>バッグじゃなくてバイクの収納の話じゃない?

財布など貴重品をいちいち出し入れするのは個人的に面倒で、バイクを降りたら身につけたままサクッと移動出来るのが好きです。

>ソレつけるなら 素直にバックパックでいいのでは?

バックパックは装着感が良くない(肩が締め付けられる)のと、信号待ちで上半身を直立させるとリアシートに乗っかりいちいち上に引っ張られるので、あまり好きではありません。降りた後の持ち運び荷物が多いツーリング(温泉セットでの観光など)では使うこともありますが、トップケースにショルダーバッグを入れて、という方が多いですね。

書込番号:25416974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2023/09/11 11:49(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
父はバッグ系は望まない気がするので、提案いただいた車体に装着できるもので相談してみたいと思います。
でもバッグ系も伝えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:25418293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 GSX1300R ハヤブサのオーナーGSX1300R ハヤブサの満足度5

2023/11/28 16:05(1年以上前)

あ、もう解決しちゃってるですかね。

SUZUKIのタンクバッグがよいかなと思いましたが。

レッグバッグ便利ですよね。
タンクバッグだと容量多いわりにコンパクトで便利です。

それプラスで、私はGIVIの58リットルアルミケースを付けていました。
何キロとは書きませんがw 速度出しても問題なし。
メットも入るし、色々荷物も入るし、ツーリングの時は重宝していました。
隼に付けるの抵抗ある人もいますが、私は実用性重視だったので^^;

新型ハヤブサ用のは購入時はステーを溶接で作ってもらってつけていましたが、今はGIVIから出ているので安心です。

身に着けるバッグ系が嫌な場合、車体にガッチリつけるバッグしかないですよね。
大きな荷物ではないならタンクバッグがよいかと思います。

GIVIのものよりSUZUKIのがよいかと。

書込番号:25524554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

マウントシステムに最適な

2023/10/31 07:46(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSX1300R ハヤブサ

クチコミ投稿数:34件

つい最近こちらに質問させていただいたのですが
画像のサインハウスマウントシステムに最適なスマホホルダー、ナビがあれば教えてください。

書込番号:25485640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2023/10/31 08:35(1年以上前)

私のバイクはこんな状態です(VFR800F)

>ネヅウコさん

こんにちは。
私はこれは使ったことがないので詳しいことは分かりませんが、このセットなら純正品で良さそうですね。
https://amzn.asia/d/28UOEIz
しかし高いですね・・・(^^ゞ

他車種ですが、私はステムホールマウント+クランプバーを取り付けて、そこに汎用のスマホホルダーなどを取り付けています。何より安上がりです。(^^ゞ
https://amzn.asia/d/3N26MQU
https://amzn.asia/d/boP6EGN

書込番号:25485702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2023/10/31 13:04(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
高いですね。外して他のを付けた方がいいかもしれませんね。

書込番号:25485997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2023/10/31 18:47(1年以上前)

今晩は。

サインシステムのボールとラムマウントシステムのボールは径がほぼ一緒なので、ラムマウントシステムを使った方が良いですよ。
パーツもサインハウスの物より多くあるので、うまく組み合わせれば、ラムマウントのスマホホルダーじゃない物もつけられます。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01EO9FOXK/ref=sspa_dk_browse_2/?_encoding=UTF8&ie=UTF8&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9icm93c2VfdGhlbWF0aWM%3D&pd_rd_w=vlTnf&content-id=amzn1.sym.f9b62395-c23c-4ae8-af4d-2bba924a7311&pf_rd_p=f9b62395-c23c-4ae8-af4d-2bba924a7311&pf_rd_r=NZ6J8XGMBTE1X6134NRN&pd_rd_wg=KAod0&pd_rd_r=4dc9d5f0-2e52-4c74-8454-3d6b0f758d1d&ref_=sspa_dk_browse&th=1

書込番号:25486293

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/10/31 19:08(1年以上前)

>暁のスツーカさん
ありがとうございます。
お安いので買いたいと思います。

書込番号:25486312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2023/11/01 07:49(1年以上前)

おはようございます。

ネヅウコさん、スマホホルダーを付けて使用する予定のスマホはアンドロイドですか、それともiPhone?
iPhoneならラムシステムのスマホホルダーに制震装置はついていないので、別のスマホホルダーにした方が良いです。

https://www.tajima-motor.com/rammounts/

iPhoneを使用するなら、デイトナのスマホホルダーなどが良いですよ。
https://www.daytona.co.jp/products/single-25103-genre

書込番号:25486797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/11/01 13:14(1年以上前)

>暁のスツーカさん
こんにちは。アンドロイドになります。

書込番号:25487142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1697件Goodアンサー獲得:140件

2023/11/01 18:49(1年以上前)

ネヅウコさんがどんなアンドロイド端末を使ってるか知りませんが、光学式手振れ補正を使ってないなら振動は気にする必要はないと思います。


あとダンニャバードさんが紹介したマウント方式ですが、自分もその方式を使ってます。

書込番号:25487465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2023/11/01 19:00(1年以上前)

今晩は。

ドケチャックさんが言うように、アンドロイド機の手振れ防止はほとんどが電子式なので、ラムマウントのスマホホルダーで大丈夫でしょう。
ただ、スマホは横置きにしてください。縦置きで付属のゴムバンドを忘れると、スマホが落下する危険が有ります。

書込番号:25487474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2023/11/01 19:01(1年以上前)

>ドケチャックさん
ありがとうございます。
近々購入したいと思ってます。

書込番号:25487476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1697件Goodアンサー獲得:140件

2023/11/01 19:42(1年以上前)

ラムマウント。

ここに注意。

自分が実際に使ってます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B091KS7PHV

良い点は、縦長のスマホ「Galaxy Z Fold3 5G」にも対応してるのでありがたいです。
あとは上下で挟むように保持するので、音量、電源ボタンに干渉する事がなく使えます。
※ラムマウントシステムですが、スマホによってはボタンに干渉する事があるので店頭で実際に試す事をお勧めします。

https://www.amazon.co.jp/dp/B091JY4LN9

qi ワイヤレス 充電対応版。

※ラムマントを含めここに記載したスマホホルダーは全て所有バイクに使ってます。

書込番号:25487519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/11/01 20:01(1年以上前)

>ドケチャックさんが使われているのが気に入りました。
ありがとうございます。

書込番号:25487537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/11/20 15:57(1年以上前)

>ドケチャックさん
アマゾンから届きましたがこのホルダーだけでは装置出来ませんよね?
何か他にも必要でしょうか?
こういうのには疎くて。

書込番号:25513299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1443件Goodアンサー獲得:76件 GSX1300R ハヤブサのオーナーGSX1300R ハヤブサの満足度5

2023/11/28 14:22(1年以上前)

画像のサインハウスのマウント限定ですかね?
スマホホルダーでおすすめはQuadLockですが…

フォークステムマウントPRO
https://quadlockjapan.com/collections/motorcycle/products/qlm-fsm-pro

ショックアブソーバー
https://quadlockjapan.com/collections/motorcycle/products/qla-vdm

ワイヤレスチャージャー
https://quadlockjapan.com/collections/motorcycle/products/qla-mot-wch-3

の組み合わせで使っていました。
ただし、QuadLockを使う場合、スマホケースもそれ用にしないといけないんですけどね…

1インチRAMマウントボールもあるので、組み合わせればサインハウスのマウントを利用しながら...
とかもできます。

私はハヤブサ、外車ネイキッドなどで利用していました。

書込番号:25524485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2023/11/28 15:39(1年以上前)

>眠りねずみさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:25524537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ヤマハ > TRACER9 GT

クチコミ投稿数:247件

純正メーターの上部にナビマウントして使っている方はいますか?
トップブリッジマウントだと目線移動が大きいのでスクリーン近く
が良い様な気がします。

画像の製品には口コミがなく最終的にはDIYしかないかもしれない
です。

宜しくお願い致します。

書込番号:25513826

ナイスクチコミ!1


返信する
240SSさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/28 00:50(1年以上前)

>あーなるほどさん

こんばんわ。使ってはおりませんのでお役にはたてません。
既に御覧になっていると思いますが
https://youtu.be/heoUPh6ORU8?si=mY8pTgnPygo6NDLp
ですよね。
プラのスクリーンマウントにプラの本体でなんかぐにゃぐにゃにも見えますが!?
大陸製5インチとかですか? 重量が問題ですがちょっと心配です。

書込番号:25523918

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2023/11/28 01:08(1年以上前)

KTM 1290 SUPER ADVENTURE S の時はこんな感じ

>240SSさん
ありがとうございます。動画見るのは初めてです。
動画見る限りは大丈夫そうですね。後は中華製のディスプレイオーディオを
何インチにするかですが。。

目の前にディスプレイがあると目線移動が少ないので楽なんですよ。
Amazonでもヤフオクでも出ていますが試してみますかね。

書込番号:25523923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ダウンタウン125 シート下ラゲッジスペース

2023/11/27 23:05(1年以上前)


バイク(本体) > キムコ > ダウンタウン125i

スレ主 XXIO 72さん
クチコミ投稿数:8件

購入前の素人質問ですみません。先輩方教えてください。ダウンタウン125のシート下ラゲッジスペースにヘルメットSHOEI J-FORCEのジェットヘルはシートに当たらず入りますでしょうか?ついでにジョイマックス125もご存じでしたらご教示お願い致します。
現在のヘルメットはSHOEIのXフォティーンですがこれも入りますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:25523815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CABIN Zさん
クチコミ投稿数:9件 ダウンタウン125iのオーナーダウンタウン125iの満足度5

2023/11/28 00:17(1年以上前)

ご質問のヘルメットが入るかどうかは不明ですが、
当方はSHOEIのネオテックでギリ入ってます。
上から押しこんでロックが掛かる状態です。
一応ご参考までに・・・。

書込番号:25523899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > カワサキ > エリミネーター

クチコミ投稿数:6件

8月末に注文して、幸いにも先日11/23に納車して貰えました。ラッキーだったと思います。
早速、色々カスタムしているんですが、やっぱり収納スペースが…
ネットで検索すると、レブル用のエンジン横フレームに取付ける小物用サイドバッグがヒットするんですが、取り付けられた方居ますか?
エンジン横に取り付けるので熱の影響とかないのか?参考情報頂ければ助かります。

書込番号:25522008

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2023/11/26 20:36(1年以上前)

今晩は。

優斗のパパさん、バーグマンのオフ会でお会いしたことが有る「暁のスツーカー」です。

エンジン横だとエンジンの熱の影響を受けるので、あまり好ましくないかと思います。
エルミネーターなどのクルーザー系(アメリカン)はリアホール横にサイドバックがカッコいいですよ。
参考にデイトナのサイドバックサポーターを付けて、サイドバックを付けた例を挙げておきます。

https://www.youtube.com/watch?v=Ws39_DvH8u8

サイドバックサポーターはデイトナの他に、キジマなどでも出しているので調べてみてください。
私はハーレーのスポスタに乗っている時に、リアキャリアを付けてリアボックスを付けましたが、キャリアの耐荷重が3kgしかないのが心配でした。ただ、クルーザー系にリアボックスは恰好が悪いです。
純正のオプションにもサドルバックサポートやバックレストキットが有るので確認していてください。

どちらにしろ、バーグマンに比べて積載量は減るので、ツーリングやキャンプ時は工夫が必要です。

書込番号:25522197

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)