
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




マジェスティー125FI に付いてですが・・・
'03モデルと'04モデルと'05モデル
この3台ですが、どう変わったか知っている方いませんか?
新型の性能がいいなら'05モデルを買おうかと思っているし、
性能が変わっていなければ、安くなった'04'03モデルを
買おうかと思っています。
どんな些細な情報でも結構ですので、教えてください。
0点


2005/01/09 03:56(1年以上前)
出張先の台湾にてシグナスX FI仕様を購入した者です。現地のYSPの店長によると04年までのMajesty125のFIは台湾ヤマハが台湾市場のために開発したもので、05年からはシグナスX FI仕様と同じ日本ヤマハが作るFIを導入すると聞きました。始動性とトッツキはよくなると聞きました。けど、現車はまだ見てないからなんとも言えません。
書込番号:3751232
0点





はじめて投稿致します。
シグナスXの台湾仕様を検討しています。
最近、台湾仕様のシグナスXでもキーシャッターが採用になったと聞いていますが、どの年式(05年!?)から採用になったのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃりましたら、宜しくお願い致します。
0点


2005/01/09 03:46(1年以上前)
こんにちは、出張先の台湾にてシグナスX FIを購入した者です。確かに04年からシグナスX SRとシグナスX FIはキーシャッターを採用しています。一番ベーシックのシグナスXはまだ搭載していないようです。
書込番号:3751224
0点





現在マジェスティ125FIに乗っているんですけど、フォルツァZへの乗換えを考えているんですけど125と250ってどっちがいいんでしょう?みなさんの意見を教えてください。
0点

高速乗らないし、任意保険が一個で済むので、125がいいです。
100と125を1台ずつ持ってます。
ヤフオク見るのも楽しいです。
次は何買おう〜?
書込番号:3740701
0点



2005/01/08 23:11(1年以上前)
なるほど、わかりましたありがとうございますー
書込番号:3749897
0点




2004/12/05 23:14(1年以上前)



2004/12/13 17:06(1年以上前)
運搬くんありがとうございます
もう一つ質問です
逆車を購入予定ですが、オーストラリア仕様とヨーロッパ仕様と北米仕様は何が違うのですか?
わかる方教えて下さい
書込番号:3627056
0点


2004/12/14 00:05(1年以上前)
確実に違うのは、ヘッドライトの光軸です。オーストラリアは日本と同じ左側通行ですから。
あとは、排ガス規制で出力が変わる場合があります。
書込番号:3629413
0点


2004/12/14 20:42(1年以上前)
残念ながら輸出仕様の違いは 自分も分かりません
もしかしたらほとんど違いが無いかも?
ヤマハのR1は馬力などの違いが有るみたいです
排ガス規制も有った様な・・・
ところで逆車にこだわる理由は何でしょうか?
自分は価格の安い国内仕様をフルパワー化です
値段はマフラー抜きでコミコミ110万でした
カラーは人気有るのかな?のブルー
そうそう国内はイモビが付いてますよ
書込番号:3632875
0点



2004/12/14 22:00(1年以上前)
皆様ありがとうございます
逆車にこだわる理由はやっぱりカラーですね
ちなみにブラックがいいんですよ〜
あとは『逆車』の響きですかねぇ〜
そろそろ注文いれちゃおっかな!!
書込番号:3633365
0点


2004/12/16 20:13(1年以上前)
北米仕様はスピードメーターがマイル表示だったり、カラーリングが違ったりしますよね。VTR1000のときはRVTなんて名称が変わっていましたね。
書込番号:3642237
0点


2004/12/23 10:08(1年以上前)
CBR1000RR Community http://cbr1000rr.web.infoseek.co.jp/
ここのフルパワー化のページと
BBSのUS仕様スレッドに
書いてありますが、
北米仕様はイモビが付いてないのでセキュリティー的に不安ですよ
書込番号:3673602
0点



2004/12/25 19:25(1年以上前)
オーストラリア仕様には、イモビ付いてるようなのでオーストラリア仕様にしようと思います
書込番号:3684580
0点



2005/01/06 14:39(1年以上前)
ついに注文しちゃいました
オーストラリア仕様色はブラックです楽しみで〜す♪
書込番号:3737640
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)