バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(324949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ100

返信22

お気に入りに追加

標準

なんやこのショボい原付2種はw

2023/08/03 23:51(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ディオ110

クチコミ投稿数:5件

今はこんなショボい原付2種ですら

22、23万もするんかwww


書込番号:25370184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
n_kazoさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:44件

2023/08/04 10:07(1年以上前)

>バナザード9さん

少し暇なので真面目にレスしてみますねwww

いつの時代の円相場と現在の円相場を比較して高いと言っているか分かりませんがバイク業界頑張ってると思いますよ。

20万円台前半であの完成度なら全然ありだと思います。

逆にこのモデルがいくらなら妥当と思うか教えてください?www

書込番号:25370487

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2023/08/04 13:20(1年以上前)

>バナザード9さん
法定速度30km/hの50ccと同じぐらいの値段ですから
相当安いと思いますが。

書込番号:25370692

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 ディオ110のオーナーディオ110の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/08/04 17:35(1年以上前)

スレ主の感じることも分からなくも無い。
コスパモデルにも拘わらずアドレス110(2015年式)と比べると1割以上高くて、80kmまでも、モッサリ感がある。
エンジンパワーと「お金を出す」ってところにだけ目を向けると、「昔のバイクのほうが良かった」って気持ちになるのはよく分かる。
排ガスやら法規制やらで色々くっつけ無くちゃいけなくなって、コストかかり過ぎなんですよね。
世界は必要としているのかも知れないが、要らないんですよね、そんな機能。私は。

書込番号:25370858

ナイスクチコミ!11


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/08/06 13:52(1年以上前)

>まぐたろうさん
私はわかりませんねー

イランのやったら文句言わず
欲しいの買ったら良いだけでは?

書込番号:25372997

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 ディオ110のオーナーディオ110の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/08/06 17:02(1年以上前)

>ktasksさん
欲しいなと思えるのが欧州のせいでイラン機能てんこ盛りで高くなっちゃってるので文句も言いたくなりますわ。
おかげで私の倉庫は小排気量の旧車ばかりであります。欲しいもの買った結果ではありますが。

書込番号:25373219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/08/06 17:39(1年以上前)

>まぐたろうさん
環境性能は
有無を論議するまでもなくどうしようもないでしょ?

環境性能以外で
何か付いてなかったら
このバイクは欲しくなるんですか?

書込番号:25373259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 ディオ110のオーナーディオ110の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/08/06 18:14(1年以上前)

>ktasksさん
何もついて無いし別に欲しくなかったけど持ってますね、このバイク。

書込番号:25373299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/08/06 20:13(1年以上前)

>まぐたろうさん
つまり
>イラン機能てんこ盛り

環境性能だけって事ですか?
そら文句言ってもダメですねー
早く温暖化の嘘を誰かが解明するか

太陽活動が鈍くなるしかないかもですね

そうなると寒くなるので
困ることになりそうですが、、、

アメリカはフルパワーで販売できるのに
日本はcお2削減のためパワー制限されている
ホンダは分かっているのになんで声を上げないんだろうか?

書込番号:25373441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 ディオ110のオーナーディオ110の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/08/07 07:04(1年以上前)

>ktasksさん
>>早く温暖化の嘘を誰かが解明するか
そう。よく御存知じゃないですか。
と言うか解明も何も、温暖化していることは事実で、その原因が何であれ我々への転嫁は無駄であることは明白なのですが。
昨今のEV推進もそうですが、例によっていつもの如く、欧州の連中が政治を絡めて自身の劣位をなんとかコントロールしようと市場に押し付けてきたのが、数十年前からの排ガス規制なわけですが、
御存知の通り、そんなもんは大量排出国が除外されて統制されていない現状、無駄です。
我々は思いつきで数十年、無駄金を払わされ続けてきており、車両価格の上昇もその無駄の帰結な訳です。

その無駄を食わされ続けている故に、スレ主の「今はこんな原付2種ですら22、23万もするんかwww」との感想は「まぁ理解できなくもない」と半同調しているまでです。
文句を言っても駄目?違います。我々はデータを以て全員で欧州の押し付けに文句を言わねばならないのです。お前ら頭は大丈夫か?と。
飼い慣らされた日本人の御手本のような事を言ってては賢しい連中に永遠に無駄金払わされる続けるだけです。
そういう意味で、EVの押し付けに対しての、先のトヨタの判断は、合理的英断だったと私は思います。

書込番号:25373790

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/08/07 08:09(1年以上前)

正確には二酸化炭素による温暖化のウソ
ですね

価格に付いては
環境対策費ではなく
円安だと思いますね

書込番号:25373841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/08/07 08:10(1年以上前)

ソレと消費税も

書込番号:25373843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 ディオ110のオーナーディオ110の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/08/28 05:32(1年以上前)

>ktasksさん
いや、円安や消費税は影響はしてないとは言いませんが、本質的に関係ないですよ。
もっと本質に目を向けた方が良いですね。
規制やら必須装備やらが増えて、基本的にコストが掛かるようになってるだけのことです。
ご存知ないのであれば、今の車やバイクは昔より製造コストが高いと言う事実を覚えておかれた方が良いでしょう。

書込番号:25399541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 ディオ110のオーナーディオ110の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/08/28 05:37(1年以上前)

あと、二酸化炭素の増加による温暖化は別に嘘ではないですよ?
話の流れが読めてらっしゃらないようですが、私の述べている内容は難しいでしょうか。
欧州の経済を絡めた政治に対して、我が国はあまりにもだらしなかった、と言う話ですが。

書込番号:25399543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2023/08/28 08:56(1年以上前)

>まぐたろうさん
初めまして。

EUの環境規制や安全装備はEU圏内メーカーにも課せられてますので政治云々
は今はやりの「陰謀論」と同じレベルじゃないでしょうか。

実際にツーリングで渋滞時に空冷マルチ旧車の後ろに付いたら最後排ガス臭で
延々難儀しますしABSも必要と考えてます。心なしか講習会の短制動訓練では
キキーッガッシャンの悲しい音を聞く機会が減ったようにも感じます。

私にとっては概ね「最新モデルが最良モデル」で「欧州の押し付け」のおかげで
国内の過剰な騒音規制と無意味な出力規制が無くなり、欧州仕様がそのまま
国内販売できて喜んでますよ、でも近年のBMW空水冷フラットツインの排気音は
少々うるさすぎる気もしますが。もちろん日本車もEU並規制の恩恵は被ってます。

現行の価格設定と品質が気に入らなければ買わなきゃいいだけ、ここで文句を
言っても誰の参考にもなりません、我々の暇つぶしネタにはなりますけど。

とは言うものの、G310シリーズを現地インドルピー価格の倍以上(円換算)払って
買うのにはそれなりの覚悟が要りました。(笑)

では失礼します。

P.S.
スレチですが2ストオイル私の一押しはカストロールTTSです。

書込番号:25399656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 ディオ110のオーナーディオ110の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/08/28 14:50(1年以上前)

>気が付けばまたカワサキか・・・さん
バイク・車という乗り物をどういうスタンスで捉えているかによって変わってくるとは思いますが、
メインストリームの立場で見れば、仰っておられる内容について、概ね異論はありません。
少なくともここ十年程のEUの環境規制についての政治説については陰謀論だと私も感じますし、
(そもそもあっちの自動車メーカー自体が反発していますし一部を除いて既存利権の投機も鈍る結果になります)
大幅なコスト増を伴ってではありますが、様々な装備が搭載されることで、バイクも随分と安全性が増して乗りやすいものに成ったのは仰る通り事実です。
なにせ私がキキーッガッシャンの当事者であるので身をもって体感するところです。

ただ、スレ主が現行車種について文句・不満を述べたスレですので、それについての意見・反発・同調を寄せるのは自然な流れであり
「ここで現行の文句を言うべきではない」というのは違うと思います。
ここは間違いなく、御指摘の通りの、不毛な暇つぶしネタスレだと認められる為。
それが有益・無益には言及出来ませんが、言っても仕方がないというのは全く正しいものの、スレ主の言う通りやたら高くなってるし、昔に比べると触り甲斐もないし、制御されて面白くないし、
価値観の異なる者にとっては高いのに面白くないと感じ、不満を共有したくなる人も居るものです。
漸くというべきか、熟成されて、乗り物として一層完璧に近付き、オモチャ感が削がれてきています。
私はこの車種を、面白みはないと感じながらも足として使っており、恩恵の享受と不満のどちらにも足をおいているので理解出来なくはないと感じましたね。

>>G310シリーズを現地インドルピー価格の倍以上(円換算)払って買うのにはそれなりの覚悟が要りました。
これについて我が身の事のように思うところがあります。
知ってしまったからには何とかしてお得に手に入れる方法はないか、いっそのこと知らなければよかった…という。
理性としては、貴方の下した判断が完全に正しいというのは私も分かっているのですけどね(笑)

オイル情報ありがとうございます。
助言戴いたからには買って、報告します。既に戴いた御助言でだいぶ買い込んでるので先になりますが…。

書込番号:25399958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2023/08/28 17:25(1年以上前)

>まぐたろうさん
レスありがとうございます。

仰る通り、個人の価値観で近年の車種の評価は大きく変わりますが一点だけ
オモチャ感に関しては、私がこれまで他車種で書き込んだようにまだまだ弄り
を楽しむ余地はあるように思えます。

さらには、もう自分が行うことは無いでしょうけど各種電子制御化のおかげで
手にガソリン臭が染みつくことなくPC一台とECU接続設定ソフトだけでマシンの
性格を好みに変えることも可能です。

また、ネットでは世界中のお仕着せを嫌う人たちがいろいろと弄ってるサイトや
動画を見ることができて飽きません。

ただし(このあたりから愚痴になります)、国内メーカーが取説にオイル交換や
ホイール脱着作業すら記載せずにディーラー丸投げを強制する姿勢には腹が
立つばかりで、海外用英語版取説にはしっかり載せてたりしますから余計ムカ
つきます。(車種が思い出せませんがHONDA車の取説です)

愚痴を書いてるうちに血圧が上がるのでこの辺にします。これからもそれぞれ
新旧好みの車両を楽しく弄ってまいりましょう。

あとすみません、TTSを通勤特急の初代アクシス90やアドレスV100で常時全開
で使っていたのは20数年前なので現行TTSがダメダメでしたらご容赦ください。

書込番号:25400119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10654件Goodアンサー獲得:265件 ディオ110のオーナーディオ110の満足度4 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/08/28 18:03(1年以上前)

>気が付けばまたカワサキか・・・さん
ローテクの機械からハイテクのマシンになり、対応さえできればハイテクにはハイテクで楽しみ方があると。
コンピューターが壊れると、交換する以外、個人の力量での介入が厄介というところが気に食わないところではありますが
カスタムの可能性について依然として残されているというのは仰る通り。
私が浅かったです。
私が今後できるかどうかは別で。
でもやってみたいですね。最新バイクで、排ガス規制クソ喰らえと言わんばかりの白煙撒き散らし走行。あまり迷惑にならないところで。
ちなみに私は「バトルシップ」という映画で、旧式の戦艦が大活躍するさまにとてつもなくロマンを感じたタチです。


オイルについては情報を戴けただけで有り難いです。
既に絶滅危惧種のようなカテゴリですし、そもそも不人気の希少車種です。
自己責任で、やってみないとわからないというのは流石に弁えております。感謝します。

書込番号:25400157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件 ディオ110のオーナーディオ110の満足度5

2023/09/03 11:58(1年以上前)

現行Dio110乗りです。気になったので横から追記します。
高い理由は「環境規制だから」では、、ちょっと言葉が足りず困りますね。

2ストの時代と、今の頼まれてもいない今の125ccクラスの能力の差は下記になります。ご存知でしょうか。

・搭載されてなかった32bitCPU搭載。ダイアログを内蔵し国際規格の出力端子を備えている。
・キャタライザー(触媒)の多段内蔵。白金などの貴重貴金属が環境規制の強化で前より多く入っている
・キャニスター内蔵(ガソリン蒸発防止)でコスト高
・20000kmまでの性能部品維持試験が追加された
・WMTC試験の国際試験を通過のため、エンジンの高性能化、環境能力の向上とテスト機材のアップ
・高張力鋼による複雑なシャーシ加工技術や製法(eSAF)による差別化
・アイドリングストップ、ヤマハは可変バルブタイミング機構などの4輪同等の技術採用

まだ幾つかありますが、これだけの装備が昔の車両にはありません。
これを追加・試験クリアするためまた世界の市場情勢が高値になったことを考慮すれば、昔の倍の価格でも追いつきません。
正直、100ccクラスでもこれだけの問題をクリアし店頭販売になっております。ただ、環境問題1個だけ対応して値段が上がったんじゃないんですよ。流石にねw

高いとは思いますがある程度は分かった上で非難なり、ネタにして欲しいと思います。メーカーの人だってまだまだ書き足りない国や世界による環境問題の嫌がらせで困っていることは頭の片隅に入れておいてください。メーカはー被害者サイドで、価格を上げたい訳ではありません。
自分の首を自主的に絞めたいメーカーなんか絶対この世にありませんからw

書込番号:25407151

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/09/03 12:59(1年以上前)

>まぐたろうさん
>あと、二酸化炭素の増加による温暖化は別に嘘ではないですよ?

私は違うと思いますね
太陽活動で温暖化して
海に溶けていたCo2が増えている可能性の方が高い
シベリアやアラスカには
かつては森林があり石油やガスがとれる
温暖化の方が生物は増える

砂漠で石油がとれるのも
森林や生物がいた証拠

暖かい方がエコなんですよ?

書込番号:25407215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


三重松さん
クチコミ投稿数:1件

2023/09/03 18:35(1年以上前)

>>やえがらすさん
それが原因でコスト面の圧迫してるのなら、本当に勘弁してほしいですな


>>搭載されてなかった32bitCPU搭載
→こんなもん、いらんわw

>>キャタライザー(触媒)の多段内蔵。白金などの貴重貴金属
→これも、いらんわw

>>高張力鋼による複雑なシャーシ加工技術や製法(eSAF)による差別化
→従来の製法でやれやwww

>>アイドリングストップ
→い・ら・んwww


考えれば考えるほど、無駄に価格を高くされてるとしか思えないですな

遠回しに国民へ「安くて税金取れない、原付2種なんて乗るな!」って言ってるという、政府の思惑もあるのかもしれません

どんどん不便になってく一方の日本www

書込番号:25407632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タコメーター本体ユニットが外れました。

2023/07/27 07:31(1年以上前)


バイク(本体) > モト・グッツィ > V7 III Milano

クチコミ投稿数:1168件 V7 III MilanoのオーナーV7 III Milanoの満足度5 通勤日誌 

2019年9月に新車で購入です。

今年7月23日に中央高速を走っていたら、タコメーターユニットが動いているのを確認。
石川PAに停めて確認したら、メータハウジングからタコメーター本体ユニットがすっぽり抜けてしまいました。本体ユニットとハウジングを見てみると、ハウジングから出ていたタッピングビスで本体が固定されていたようです。本体の方のビス穴は変形していました。
どうもタッピングビスの長さが若干短かったように思えます。
同じミラノ乗りの方からは、購入後早い段階で同じ症状になり、ディラーから初期不良と言われたとの事です。
こうゆうところがイタリア品質なんですね。
これまでV7Vでよく言われる不具合(リアデフのオイル漏れ、ビス・ボルトの閉め忘れ等)が、これまで一つもなかっただけにちょっと残念です。

取り急ぎ、黒いテープでハウジングとメータ本体を固定しています。
9月初めの定期点検でメーターの納期確認と、ZUTTの延長保証で直せるのかの確認を行う予定です。(ミラノを買ったお店は廃業してしまい、ピアジオから紹介のあったお店で今は点検等をしています。)

書込番号:25360707

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ゴールドウインの品質も落ちたな

2023/07/18 11:23(1年以上前)


バイク用グローブ

クチコミ投稿数:12833件

バイクによく乗っていた時期(2000年ごろ)は行きつけの店がメインで扱っていたせいもありGW製品をよく使っていました。
主にジャケット、パンツ類の利用でしたが、時折グローブも買ってました。が、その時は特に問題は感じませんでしたが、、、


で、昨年リッターバイクの再購入に伴いスマホが使えるタイプのグローブを購入しました。
昨年4〜9月くらいまで使って、その後はガレージに入れっぱなしでした。
最近乗ろうと取り出してみたら、表側の合成皮革がボロボロと取れてしまいました。グローブ本体側は問題はありませんが、見た目はかなりみっともない状況に、、、、

2000年以降はグローブは消耗品と考え毎年更新するつもりでMX用の薄手のものを買ってましたが、久々にオンロード用ということで買ったらこの体たらくです。やはりMX用を毎年買うくらいが良さそうですね。
最近はGWのジャケット類も買わなくなったので品質はよくわかりませんが、グローブがこの状態ならちょっと危ないかもしれませんね。


保管方法云々をおっしゃりたい方もいるかもしれませんが、私は常にこの保管方法で使ってきて問題がなかったので書いてます。
今迄いろんなグローブを同じような保管、使い方してきましたがここまで簡単にボロボロになったのは初めてです。

書込番号:25349341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/07/18 17:50(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

昨今は湿度高いですから合成皮の製品はすぐにダメになりますね

汗など付くと尚更ボロボロになりやすいですね

書込番号:25349780

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/07/19 13:15(1年以上前)

長期在庫の処分品買っただけでは?

書込番号:25350787

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > マラグーティ > ブログ 160ie

クチコミ投稿数:2件

『マラグーティー ECU』でググったところ、割とすぐに\11,250ほどの値段で売られているECサイトがヒットしました。もう少し探したところ、他にも似たようなECサイトで\12,000ほどで売られていました。
 胡散臭いサイトだったのですが、会社概要欄には販売業者の氏名や住所が記載されています。騙されたつもりで買ってみたところ、間違いなく詐欺サイトでした (泣)
 私が騙されたサイトは2週間もしないうちに閉鎖されましたが、すぐに別のサイトが立ち上がって「Malagutiのブログ160 チェントロ160で使用できるECUです。未使用新品です。予備にいかがですか」と表記されています。皆さんも、気を付けてくださいね。

書込番号:25348476

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9558件Goodアンサー獲得:594件

2023/07/17 22:29(1年以上前)

キーワードで検索して行ってみるとブラウザ自体が警告を出してしまいます。
それでも見に行ってみましたが、社名と住所で検索してもリンクしたのが出てこないし、電話番号で検索するとノートンのカスタマーになってるし。

書込番号:25348814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/07/18 20:48(1年以上前)

茶風呂Jr.さん レス、ありがとうございます。

確かに今はブラウザ自体が警告を出していますね。しかし、私が騙された2週間ほど前は警告などなく、それでも嫌な予感がしたので事前に詐欺サイトチェッカーでチェックしましたが、その時は「危険なwebサイトとして報告されていません」でした。しかし、今はしっかり「危険なwebサイトです」と表記されます。

「malaguti ecu」で検索すると、またも新たな詐欺サイトが出てきます。詐欺サイトマニアには面白いキーワードかもしれません。

被害者がこれ以上増えぬよう、私も恥を忍んで投稿しました。是非とも私を反面教師にしてください。
(落ち込んでいる ちゃりん×2 より)

書込番号:25349958

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

納車日に…

2023/06/26 13:47(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSX1300R ハヤブサ

クチコミ投稿数:34件

先週の水曜日に納車で隼届きました。
新車かと思うくらいにピカピカです。
店員がこれ新車ですよと言ったら信じてしまうくらいに綺麗です。
ミッション最後に乗ったのが約4年ぶりの卒検以来になり大型取得してからスカイウェイブ650にずっと乗り続けてました。
重さや取り回しは正直スカブより軽いです。
ハンドルが遠いと言われているのは気にならないというより普通では?と感じましたがクラッチが重いですね。
乗り出して最初はぎこちない感じでしたが徐々に教習所の頃を思い出して慣れてきましたが油断してしまい軽い下り坂でエンスト立ちごけしてしまいました。
右側でミラーが強めに傷跡付きカウルはスライダーで小傷で済みました。マフラー黒い部分に傷。
その日以降はエンスト1回だけで立ちごけもなく乗れてますが立ちごけはやっぱりするもんなんですね?
ミラーは純正に買い替えたいですがいくらくらいしますかね?
本格的な教習所のバイクに付いてるエンジンガードも欲しいが高いですよね?



書込番号:25317840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2023/06/26 14:31(1年以上前)

>ネヅウコさん

隼、カッコいいですね〜!
重いけど走り出したら軽快とよく聞きます。
スカブ650は乗ったことありますが隼は未経験です。スカブよりも軽いですか?意外でした。

立ちごけはショックですね。(T_T)
でも割りと軽症で済んだご様子。不幸中の幸いですね。
ミラー交換費用は全くわかりませんが、3万円以上してもおかしくはないかな?という気がします。

私のバイク(VFR800F)も最初に立ちごけした際には傷ついたカウルを交換(中古パーツ)しましたが、交換したらすぐまた立ちごけ・・・
補修するとコカしてしまうので、傷を治すのを諦めたらそれ以降コケなくなりました。(^^ゞ

エンジンガード、ちょっとググったらこんなのが見つかりましたが、お乗りのモデルに合うのかどうかまではわかりません。
https://www.axxl.jp/product/crazy-iron-eguardgsx1300rhayabusa/
安心感はありますが、ジムカーナ用じゃなければやはり付けないほうがカッコいいですよねぇ・・・

書込番号:25317886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2023/06/26 15:16(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
予想通りエンジンガードは高いですね。
でもそれだけの価値はありますよね。
スカイウェイブ650は押し歩きめちゃくちゃキツいのですが隼はすいすい進みます。
約10キロの差ですが。
ギアチェンジはやっぱり楽しいですよ。

書込番号:25317943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/27 08:37(1年以上前)

ミラーはご自身で交換しますか?

自分で交換するならwebikeで「ミラーアツシ、リヤビユー、ライト 品番[ 56500-10L00 ]」が¥9240ですね。
現在セールの様で ¥8778 です。

お店で交換するということでしたらスルーして下さい。

書込番号:25319007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2023/06/27 13:33(1年以上前)

>EQUIPE 10 3Vさん
ありがとうございます。
お安いですね。
取り付けは簡単に出来ますか?
でも適合車種を見ましたが22年だけとなっていたので
新型用ではないですか?

書込番号:25319352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/27 19:43(1年以上前)

>ネヅウコさん


はじめまして
私も今年の4月から2型の隼に乗っています。

私の場合は希望のカラーや年式等にこだわったため
前オーナーで左右に立ちごけ傷がひどかったです。
ある程度はカウルの修理で直せましたが・・・

もうすでに修理されたかもしれませんが

私の場合、ミラーの傷については以下の商品で対応しました。(みんカラにて)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3419086/12344754/parts.aspx

他に立ちごけ対応のためスライダーも3点装着しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3419086/12346167/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3419086/12346180/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/1042689/car/3419086/12347298/parts.aspx

書込番号:25319765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/06/28 07:54(1年以上前)

>かいGSX-R1100Wさん
おはようございます。
カウルは左右セットで30万くらいすると聞いてますがバイクはやっぱりお金かかりますよね。
バイクカバー立ちごけする前に取り付けたかったですね。スライダー左右付いてますが購入検討します。
正直もう倒したくはないですが。

書込番号:25320441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/29 07:29(1年以上前)

失礼いたしました。
56500-24F20
でしょうか。

9300円の様です。


私は難しいとは思いませんでしたがHayabusaはもう10年以上前に所有ですので詳細は忘れてしまいました^^;

書込番号:25321890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/06/29 07:54(1年以上前)

>EQUIPE 10 3Vさん
おはようございます。
画像のでしょうか?

書込番号:25321928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2023/06/29 08:44(1年以上前)

バイクとは関係のない話で恐縮ですが、私、この人の動画を見てハヤブサという猛禽にものすごく興味を持ちました。

https://youtu.be/Bpd1S5gHY1g
The hunter falcon in the sky『天空のハンター隼』

ハヤブサはカップルになるとどちらかが死ぬまで連れ添うそうで、卵を産み2羽でひなを育て、狩りを教え、巣立ちの時期が来ると執拗に縄張りから追い出して巣立たせるそうです。
鳥しか食べないというのも興味深いです。
まさに超高速のハンター!
バイクのハヤブサもカッコいいですが、本物のハヤブサも超カッコ良いです。(^^)v

書込番号:25321995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/29 10:13(1年以上前)

>ネヅウコさん

モノタロウいってみましたが適合表が無いみたいですね。
Webikeのスクショあげときますね。

最終的にはご自身でしっかり確認してくださいね。

書込番号:25322103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/06/29 10:40(1年以上前)

>EQUIPE 10 3Vさん
ありがとうございます。

書込番号:25322142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1682件Goodアンサー獲得:140件

2023/06/29 17:18(1年以上前)

>スカイウェイブ650は押し歩きめちゃくちゃキツいのですが隼はすいすい進みます。
約10キロの差ですが。

駆動方式の違いだと思います。

隼は初期型と2型を乗った事があります。良いバイクですよね。ただ2型はこの時期になるとフレームがめちゃくちゃ熱くなった記憶があります。

立ちごけ=気を抜かず慎重に運転してくださいってな忠告と自分はとらえています。
少し乗って慣れてアクセルをちょいと捻ると危険なゾーンに簡単に飛び込んでしまうので注意ですよ。

ではご安全に!!

書込番号:25322697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/06/29 18:01(1年以上前)

>ドケチャックさん
ありがとうございます。
早く梅雨明けしてほしいですね。

書込番号:25322760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2023/06/29 18:07(1年以上前)

>ドケチャックさん

スカブ650の初期型はクラッチ(湿式多板?)の問題で押すのがもの凄く重かったようです。ちゃんとニュートラルにならない?みたいな。
私も一度借りたことがあって、スタンドでちょっと押すのに苦労した記憶があります。
後期型はそのあたり改善されたという話題を当時見かけました。

書込番号:25322769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/29 19:26(1年以上前)

99000-9900A-04K スモーク 13,200円(消費税込み)+参考取付け費

>ネヅウコさん
ミラーの修理ですが鏡面が割れたり
アーム部分が折れたりしていなければ
このカバーでも十分だと思いますがどうでしょうか?

スズキ純正です。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/option_end/gsx1300ral7.html

因みに私は5300円で購入しました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sp-shop/99000-99013-K04.html

書込番号:25322889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2023/06/29 20:09(1年以上前)

>かいGSX-R1100Wさん
ありがとうございます。
これすごくいいですね!

書込番号:25322970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

思ってたより大きい

2023/05/20 19:39(1年以上前)


バイク用ヘルメット > ショウエイ > J-Cruise II AGLERO

クチコミ投稿数:3件

サンシェイドが欲しく、ogk asagiからの買い替えです。
が、自分のv125sのメットインには収まらず、残念ながら予備扱いです。

書込番号:25267926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2023/05/21 14:01(1年以上前)

>野球馬鹿杉さん

質問なんですが、サイズは何でしょうか?

書込番号:25268827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/05/26 23:12(1年以上前)

どちらもLサイズです。

書込番号:25275575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)