バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(324936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

バイク用ウェア

スレ主 ktasksさん
クチコミ投稿数:9851件 青春の一曲 

alpinestars公式と謳う激安サイトがあります
多分ヤバイと思います
ご注意を!?

2025alpinestars-jp.shop ←https://アタマ消しました

>スーパーテック R ベンテッド MM93 レプリカブーツ89%オフ
?????
>9,616 円
????
って流石に
あり得んでしょ?

本当だったら嬉しいが、、、、

書込番号:26274764

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2025/08/27 20:45

国内販売サイトなのに特定商取引上の記載が無いし、自動翻訳で表示しているのでめちゃくちゃですね。

書込番号:26274805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:30件

2025/08/27 22:25

>ktasksさん

詐欺サイトとしてウイルスバスターにブロックされました。

書込番号:26274884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ160

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 安物買いの銭失い

2017/04/27 10:46(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > レッツ4

スレ主 ayucat1991さん
クチコミ投稿数:6件

四年で4万キロも走ったせいかもしれませんが減速停止後エンストします。

エンスト後にエンジンがなかなかかからずエンスト後は必ず歩道に行きますが
右折時のエンストほど冷や汗ものです。

もうSUZUKIは買いません。

書込番号:20848961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する

この間に2件の返信があります。


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/04/27 15:03(1年以上前)

整備については、分かりました。
症状からして、エンジン本体ではなく、キャブレターでしょう、ゴミが詰まってますから、取れば直るでしょう。

書込番号:20849474

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:5件 旧ID 

2017/04/27 15:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:5件 旧ID 

2017/04/27 16:00(1年以上前)

治るらしいです。 と言ったのは自分のアドレスではやったことがないからです。
44K というhttp://lifetime-free.com/44k/index.htmlフュエールワンのようなものを時々ガソリンに混ぜてるだけで
バタフライ掃除はしてませんので

書込番号:20849571

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:124件

2017/04/27 18:12(1年以上前)

04年からFiでキャブレターではないですね。

スロットルバルブにカーボン堆積でしょう。
Fi対応のクリーナーを使って掃除するか
バイク屋に依頼しましょう。

書込番号:20849823

ナイスクチコミ!10


スレ主 ayucat1991さん
クチコミ投稿数:6件

2017/04/27 19:33(1年以上前)

ありがとうございます
購入元のバイク屋さんに相談してみます。

購入先のバイク屋さんに色々相談して中をバラしてもいいから修理してくれと頼んだのですが
エンジン部分の不調だと思われるので乗り換えの方がお得と言われたので新車を購入を検討していました。

書込番号:20849982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ayucat1991さん
クチコミ投稿数:6件

2017/04/28 15:05(1年以上前)

購入先のバイク屋さんにキャブレターの話をしたら私の使い方ではまずありえないと言われました。

毎日乗っているのとレッツ4ではありえないとのことです。

書込番号:20851864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:124件

2017/04/28 17:44(1年以上前)

これはどうでしょう?
http://gentuki.com/engine-stall-lets4/
キャブレターではなくFiですよね?

書込番号:20852132

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:5件 旧ID 

2017/04/28 18:10(1年以上前)

マ−リンさん 凄い情報ぶっこんできましたね。 それにしてもスズキは太っ腹と言うか親切ですね。
アドレス125は関係ないですが、このキャンペーンのエンジン洗浄剤だけでも使ってみたくなりました。
スレ主さん このキャンペーンでレッツ4をリフレッシュして これからもスズキのスクーターを買ってください。

書込番号:20852178

ナイスクチコミ!3


スレ主 ayucat1991さん
クチコミ投稿数:6件

2017/04/28 23:45(1年以上前)

キャンペーンはやりました。
キャンペーン後から急にエンストするようになってしまい
今までなかったのに何故かエンストするようになり不思議でしかたありません。
普通なら逆なのに

書込番号:20853014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:5件 旧ID 

2017/04/29 05:41(1年以上前)

サービスキャンペーンをやってからエンストするなサービスキャンペーンを受けた店に
 「サービスキャンペーンを受けてからエンストするようになった」 と説明すれば余程不親切な人でなければ再点検を
してくれ直してくれるはずです。 

お話を聞いているとスズキ レッツ4 に非があるのではなくて サービスキャンペーンをした後からなんで、その整備に
問題が有ったと考えるべきですね。

書込番号:20853335

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/29 07:59(1年以上前)

>ayucat1991さん
多分、点火プラグが摩耗している可能性があります。
原付きと言えど、定期的な点検と交換は、必要ですよ。
ノーメンテで走り続けられる物はありません。

書込番号:20853493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:124件

2017/04/29 08:47(1年以上前)

>点検も半年ごとに購入先のバイクにみせに行きました
とあるしベルトも交換済みですのでプラグだけ交換しないバイク屋は少ないでしょうに...

車両価格と走行距離からすれば乗り換えがお勧め、も納得かな

書込番号:20853579

ナイスクチコミ!11


スレ主 ayucat1991さん
クチコミ投稿数:6件

2017/04/29 11:30(1年以上前)

プラグは交換してますよ
メンテナンスは定期的にしめました。

購入先のバイク屋変えるべきですかなぇ

書込番号:20853865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2017/04/29 14:19(1年以上前)

ayucat1991さん

動かなくなったときに、キックペダルを踏んでみて下さい。
軽くてスカスカなら、マーリンさんが書いて下さった、カーボンが原因です。

機械や道具は、使えば古くなります。車でさえ、10万キロ走れば、
そこそこ傷みます。 50ccで4万キロなら、じゅうぶんですよ。

バイク屋さんが悪いわけでもなく、レッツ4が悪いワケでもありません。
カーボンが原因なら、対処方法はありますから、見捨てないようにね。

書込番号:20854165

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2017/04/29 19:49(1年以上前)

原因はスズキのページにもあるように暖気運転なしでの短距離の繰り返しによるものと思われます。
チョイ乗りの繰り返しの結果かと思います。
エンジンがクリーン燃焼する前に到着して切られるから。

書込番号:20854819

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:124件

2017/04/30 07:30(1年以上前)

あれ?

里いもさん
キャブレターにゴミが原因では無かったのですか...

書込番号:20855858

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:13件

2017/05/06 09:32(1年以上前)

>ayucat1991さん、こんにちは。

自分も、2012年から、レッツ4乗ってます。

自分の場合、朝出勤時にエンジンが始動しないトラブルが多かったですが、サービスキャンペーンは、無くなりました。
スピードも出るようになり、現在は快適です。
書込番号:19819313

サービスキャンペーン前は、原因が特定できず、それまでに、プラグや、エアフィルター、バッテリー等を早めに交換させられました。
ファンカバーも自腹購入しています。

通勤で往復約14km走行なので、短距離走行の繰り返しなのですが、距離メーターを10万km単位にして頂きたいですね。
何万km走行しているか把握できなくなります。

書込番号:20870851

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:13件

2017/05/06 10:00(1年以上前)

すみません、読み返したら間違いに気付いたので訂正させて下さい。

自分の場合、朝出勤時にエンジンが始動しないトラブルが多かったですが、サービスキャンペーンは、無くなりました。
→サービスキャンペー後は、無くなりました。

距離メーターを10万km単位にして頂きたいですね。
→距離メーターを、1万km単位にして頂きたいですね。

何万km走行しているか把握できなくなります。


書込番号:20870909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/06/13 14:37(1年以上前)

横から失礼します。
そのキャンペーンから調子悪くなったのなら(体験談として)原因分かります!

私の場合ですが、レッツ4を今年5月に中古で購入し、納車前にVベルトとエンジン清浄剤を入れてもらいました。
最初は4ストなのにものすごい白煙をマフラーから出るとの事で30kmくらい走らせれば消えると言われましたが、納車から40kmくらい走った時にエンジン止まりました。
(納車初日にですよ!JAFよびました)

経緯はこんな感じで、後で分かった原因は、エンジン清浄剤が上手く燃えなくて(不完全燃焼で)スパークプラグが点火しなくなったと思われると言われました!

あとでキャンペーンの用紙(ネット上)を読んだけど、確かにエンジン止まる事もあるみたいな事も書いてあったと思う。

キャンペーンだからと言ってもメーカー側がそう書いてる以上、バイク屋さんと本人が了承した時点で自己責任になるのではないでしょうか。
対応良いバイク屋さんでキャンペーン行えばフォローあると思うけど。

書込番号:20964576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Rio honjiさん
クチコミ投稿数:1件

2025/08/25 15:26

レッツ4はFIですので、もちろんキャブレーターはありません!

書込番号:26272828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

左右ハンドルスイッチボックスの劣化

2025/08/03 18:28(1ヶ月以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > NMAX155

スレ主 phantom31さん
クチコミ投稿数:75件 NMAX155のオーナーNMAX155の満足度4

初期型155に乗ってます。
皆さんのNMAX155の左右ハンドルスイッチボックスの劣化具合はいかがでしょうか?
紫外線?日焼けの仕業か白ボケしてきて、ハイビームのマークは大して使ってないのに消えました。
中古で比較的きれいなやつを見つけたので、洗浄し磨いて28pro未塗装樹脂保護剤塗って装着しました。
交換前はワコーズスーパーハードを塗ってましたがこの有り様です・・・・。
皆様のはいかがでしょうか?
ハンドル周りは乗ってて目につくところなので、きれいになると気分がいいですね。
※キジマのメットホルダー・デイトナドラレコのSWステーも塗り替えとボルト変更してます。

書込番号:26254524

ナイスクチコミ!2


返信する
n_kazoさん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:43件

2025/08/04 09:04(1ヶ月以上前)

>phantom31さん
別車種ですが2016年式のYZF-R25とマジェスティSに乗ってます、材質は同じだと思います。
おっしゃる様にスイッチボックスの劣化凄いです、というか無塗装樹脂の劣化といった方が的確ですかね。

主に紫外線の影響らしいので良い状態を保つには塗装したりコーティングをまめに行うしかないようですね。
外観の印象も大きく左右するところですからメーカーさんが劣化対策した材質で作ってくれないかなと思ってます。

書込番号:26254943

ナイスクチコミ!1


スレ主 phantom31さん
クチコミ投稿数:75件 NMAX155のオーナーNMAX155の満足度4

2025/08/11 09:24

>n_kazoさん
やはりそうなんですね!
メインマーケットの東南アジアなどではもっと劣化してそうで…
こういうところもコストダウンの影響かもしれませんね🥲

書込番号:26260384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い作品をありがとう

2025/08/09 10:32


ツーリング

スレ主 ktasksさん
クチコミ投稿数:9851件 青春の一曲 

東本昌平さん
読むとバイクに乗りたくなる
良い作品をありがとう
ご冥福をお祈りします

書込番号:26258810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信23

お気に入りに追加

標準

JK05 燃費が悪い

2023/11/26 22:22(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 PCX2525さん
クチコミ投稿数:10件

11月頭に納車 1000km走った時点での平均実燃費が34.5km/gです。
メーターの燃費計の数値はここまでで平均39km/gくらいです。

フードデリバリーで使っているので燃費はあまり良くないだろうと自覚していましたが、乗り換え前のJF56で同じ様に走っていた時は実燃費が39km/gくらいでメーターの燃費計との乖離も殆ど無かったです。

新車と言う事を差し引いても少し低すぎるのではないかと心配していますが、どなたか同じような使い方ですどれくらい燃費が出ているか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:25522360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/27 08:52(1年以上前)

ツーリング仲間でもJK-05に乗っている人は燃費が悪いといってますね。

私はJF-81乗りですが300〜400kmのツーリングで夏場は60km/l前後

冬場では52〜54km/l走ります。

一度販売店に相談されることをお勧めします。

書込番号:25522705

ナイスクチコミ!4


スレ主 PCX2525さん
クチコミ投稿数:10件

2023/11/27 11:14(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ありがとうございます。
JF56よりは燃費が悪い理由は理解出来ました。

書込番号:25522832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCX2525さん
クチコミ投稿数:10件

2023/11/27 11:18(1年以上前)

>masaboo926さん
JF81は燃費においてはモンスターマシンですね〜
羨ましいです。

書込番号:25522838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 PCX2525さん
クチコミ投稿数:10件

2023/11/27 11:25(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。

私のPCXの燃費の悪さは乗り方が悪いせいなのか異常なのか判断が難しいですが、間もなく1ヶ月点検なのでそこで販売店に相談してみます。

結果次第ではまた投稿しますので、その時に皆様のご意見を伺えれば幸いです。

書込番号:25522847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ym222さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2023/11/27 12:55(1年以上前)

新型は旧型より燃費が悪いということは、検索すればいろいろ出てきます。
燃費よりパワーを取ったとか、環境規制だとか。

一例として「PCXでGO!」の記事をリンクしておきます。(このサイト、結構バイブルにしています^^;)
https://pcxgo.com/2021fuel-economy/

書込番号:25522954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:78件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2023/11/28 22:09(1年以上前)

PCX2525さん

JK05の燃費は歴代PCXと比較して燃費は良くないです。
同条件での走行ですと(通勤等)10%は悪くなります。

馬力は5%程度アップしましたが、燃費は10%ダウンですね。 

おっ!50km表示されてる♪
と思っても、油断したら?
すぐに落ちてきます。

私の場合、通勤で39kmぐらいです。
夏場だと43kmぐらいです。
満タン法だと実際は5%以上悪いですすね。

月に1000km走られるなら、100kmの差は大きいかもですね。

書込番号:25525091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PCX2525さん
クチコミ投稿数:10件

2023/11/28 22:15(1年以上前)

>You Know My Name.さん

自分に割と近い燃費の方がいらっしゃって少し安心しました。

自分も通勤だけ使用だと同程度かなと思います。

ありがとうございました。

書込番号:25525097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 PCX2525さん
クチコミ投稿数:10件

2023/11/28 22:17(1年以上前)

>ym222さん

早速このサイトを拝見させて頂きました。

とても参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:25525100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/12/12 08:54(1年以上前)

ym222さん
私もpcx150から160にかえたら
150の時はリッターあたり45は走行してましたが
160に買え買えてリッターあたり35位しか走りません。

書込番号:25542634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2024/01/07 00:02(1年以上前)

JK05のりです。燃費があまり良くないので「FCR−062」という燃料添加剤を入れたら改善しました。アベレージ50に届かなかったのが超えるようになりましたよ。お試しあれ。

書込番号:25574970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:78件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2024/01/08 09:24(1年以上前)

☆ なかやんですさん

情報ありがとうございます。
早速、試してみますね。
8リットルだったら、24ccぐらいの添加でいいのかな。

書込番号:25576554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:78件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2024/01/11 18:46(1年以上前)

FCR−062 入れてみました。
これって、ワコーズでいうF-1 フューエルワン みたいなものなのでしょうね。

まだ通勤で往復13kmほどしか走っていませんので、結果出てませんが。。。
この時期だと39kmは安定して出てますので、これが常時40km出るようになると、良いのですが。

30km台は、赤点をイメージするので、冬場と言えども、せめて40km表示してくれたら嬉しいのですが。

書込番号:25580418

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1682件Goodアンサー獲得:140件

2024/01/11 19:15(1年以上前)

FCR-062ですが、距離を走ってカーボンが蓄積したエンジンに添加して、そのカーボンを除去して少しでも新車時の性能「燃費」に近づけるのが目的。
なので新車時の燃費を超える事は出来ません。

あと添加中はガソリンから言えば不純物なので燃費、パワーが落ちる傾向にありますね。

本領を発揮するのはカーボンが除去されて新しいガソリンを給油した時からになります。

書込番号:25580450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:78件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2024/01/11 20:55(1年以上前)

☆ ドケチャックさん

お付き合いありがとうございます。

そうなんですね、何となくそうだろうなーと、(笑)
旧車や距離を重ねた車両だと実感出来るかもですね。

自分の場合、走行パターンがほぼ同じ(通勤)なので変化が分かりやすいかなと思いまして、しばらく様子見てみようかなと。
これにツーリングとか挟んだら、全く効果が分かりにくくなりますからね。
パワーが落ちるのはいただけませんね、そう言えば、今日帰宅時は回転の伸びがダルかった様な... (汗) 

車に試してみようかな。 10年落ちの直噴エンジンだと効果あるかしら。

書込番号:25580561

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1682件Goodアンサー獲得:140件

2024/01/11 22:47(1年以上前)

>車に試してみようかな。 10年落ちの直噴エンジンだと効果あるかしら。

効果はあると思いますが、直噴「筒内噴射」なのでポート噴射と比べたらいまいち。
自分で施工していますが、直噴ならWAKOSのRECSの方が良いと思いますよ。

でも本気でカーボン落とすなら、DSCドライアイスショットカーボンクリーニングですね。

おっと、PCXから離れてしまい失礼しました。

書込番号:25580676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:78件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2024/01/13 19:42(1年以上前)

☆ ドケチャックさん

DSCドライアイスショットカーボンクリーニング、ネットで見ましたが、目に見えて効果ありそうですね。

まぁ、でも新車時状態に近づけるには他の部分も経年劣化しているので、
フルレストアとかトータルなメンテナンスで考えていかないとダメなんでしょうね。

重ね重ねご説明ありがとうございました。
一つ知識が増えました。

書込番号:25582765

ナイスクチコミ!2


kenji0524さん
クチコミ投稿数:10件

2024/02/25 18:37(1年以上前)

バイク屋に聞いたらPCXは60-70km走行が1番燃費良くなるように出来てる、車の省燃費走行みたいにゆっくり加速したりすると露骨に燃費おちるからガッと加速して60kmあたりで巡航すれば45km/Lくらいいくっていってました

書込番号:25636866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7994件Goodアンサー獲得:744件

2024/02/25 19:43(1年以上前)

>kenji0524さん

まあ、そうですね、あまり急加速はなんですが

ベルトにプーリー変速ですから、大体のスクーターは60キロくらいまで変速中というかローギヤードですからね

過度にアクセル開けずに60キロ付近に持っていける道路ならそうした方がいいですね
あんまアクセル開けるとトルクカムでローギヤードかつガソリン余計に出すので

書込番号:25636960

ナイスクチコミ!0


ym222さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2024/02/25 21:17(1年以上前)

PCX160ですけど、この冬、駅まで片道1.5kmの往復しかしてなかったら燃費32km/Lくらいの表示になりました(暖気なし、アイドリングストップなし)。
昨日100kmくらい走ったらメーター表示で38km/Lくらいまで戻ったので、冬でも普通に長めに走れば少なくとも40km/Lくらいでは走ってるのかな?
冬の短距離では、燃費がた落ちですね〜。
ちなみに夏場のロングでは頑張れば50km/Lいきます。

書込番号:25637126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/08/04 21:38(1ヶ月以上前)

jk05前の型を乗ってましたが!後輪手で回して硬くないですか?
私のは新車時にすでに硬くてクレームで購入した店でギアオイル交換後に燃費が良くなりましたよ同じくリッター34くらいでしたが今は夏だと暖かいのでリッター40超えますよ!それ以来、豆に年1で自分でエンジンオイル&ギアオイル交換してます後ベルハンマーを5 から10%入れてますが…
人によってはパラフィン系(ロウソク)は乳化の恐れと言いますが年1交換だと関係無いです!満タンで70km伸びたので推奨しますよ!

書込番号:26255376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 VFR400 NC30 セルが回らない

2025/07/31 00:11(1ヶ月以上前)


バイク(本体)

スレ主 212SKIさん
クチコミ投稿数:1件

VFRの整備を行っているのですが、セルが回りません(フロントのイグニッションコイル横のアース線?をイジっていると時々回ってくれる)。セルスターターリレーの新品を買い、バッテリーもGS YUASAのバッテリーを買いました。ですがセルが回らなかったため、新しいメインハーネスを買いましたが症状は変わりませんでした。ですからセルモーターの生存確認もしました。結果は生きていました。レギュレーターも新品にしたのですがセルが回りません。どうすれば良いですか?教えていただきたいです。どうかよろしくお願いします。

書込番号:26251498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2025/07/31 05:08(1ヶ月以上前)

スターターW/Sは?

書込番号:26251562

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2025/07/31 05:30(1ヶ月以上前)

>どうすれば良いですか?教えていただきたいです。

プロの整備士に相談したらいいと思いますよ。
アレコレいじくり回した結果、無駄に金と時間を浪費しただけってのはよくあるハナシなので。

書込番号:26251568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/07/31 09:31(1ヶ月以上前)

>212SKIさん

記載の通り、イグニッションコイルのアースができていないからではないでしょうか?
そこをイジってると回ってる訳なので、そこが原因かと考えられますが。

>yesフォーリンラブさん

SHOPに相談するのなら、最初からここで聞かないと思います。
自身で修理したい、安く仕上げたい、知識レベルを上げたいなどの理由で質問しているのでは?
あれこれと失敗しても、原因が分かって修理できたら達成感がありますね。
そのバイクにも愛着が沸きます。

書込番号:26251679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/31 11:39(1ヶ月以上前)

>212SKIさん
スタータースイッチは?

書込番号:26251753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:812件Goodアンサー獲得:45件

2025/07/31 14:25(1ヶ月以上前)

>ももぃろさん

お店によっては、ここは見たとか相談に乗ってくれる店もありますよ

書込番号:26251840

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件

2025/07/31 18:12(1ヶ月以上前)

こんにちは。

NC30レストア楽しそうですね。
セルの生存確認と書かれていますが、ばらしてブラシの確認もされたんでしょうか。

書込番号:26251989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:30件

2025/07/31 18:49(1ヶ月以上前)

>212SKIさん
もう少し具体的に今までの整備の過程や、手に入れた経緯などを書かれた方が皆さんも答えやすいと思うんですけどね。

ここに書いてあるだけなら、個人的にはチェックする順序が違う気がしますが。

書込番号:26252019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2025/07/31 21:51(1ヶ月以上前)

>ももぃろさん

 ショップに相談は私ではなくMIFさんが書いてるけど。

書込番号:26252201

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)