バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325062件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3828スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

やはりフォーサイト

2005/10/02 14:34(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォーサイト EX

8年前にフォーサイトに乗り換え68000km
そろそろ乗換えでフォルツァに試乗しました。
乗り心地も良く装備も充実して、とてもよっかったのですが
数日考えたすえ、やっぱりシンプルで愛着しんのある白のフォーサイトに決めました。
軽く乗りやすく小回りのきくフォーサイトが最高です。

書込番号:4473151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/07 21:17(1年以上前)

フォーサイト購入いいですね。
ビッグスクーター全盛の今,軽い取り回し,狭いところでも駐輪できる車体の大きさ,四輪の流れについていけるスクーターとして私はフリーウェイに乗っています。でもあちこちにガタがきていますので,次のスクーターとしてフォーサイトを候補にしていますがフォーサイトもまたがって見ると結構大きく感じます。
後ろブレーキも足踏み式に慣れているので,まだまだ乗り換えられずにいます。
高速域の安全性や二人乗りの快適性がネックなのでしょうか。フュージョンのようにフリーウェイを再販するならすぐに買いますが無理だろうな。

書込番号:4486120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/12 22:25(1年以上前)

チューターパックさんへ
以前アメリカンのバイクから、スクータに乗り換えたとき違和感が有りましたがすぐに慣れました。
足踏み式もすぐに慣れると思いますよ。
高速道路を一人で何回か走りましたが、車重が軽いのと、軸距が大型バイクより少し短いのでハネル感じがします。
私も一般道路で二人乗りを時々しますが、二人乗りの方が時速60kmぐらいだと逆に安定します。
スクリーンが大きく冬は良いが、少し風に当たりたいときが有るので
オプションで少し短いのがあれば良いのですが。

書込番号:4499286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初カキコ

2005/10/02 01:02(1年以上前)


バイク(本体) > イタルジェット > フォーミュラ125

クチコミ投稿数:5件

いやー、このバイクは何と言ってもデザインですよね。2st2気筒、どれほどパワーがあるのかって乗る前は期待しました!でも以外にトルクフルではなく回転でもっていく特性だったんですね。メーター読み110くらい出ているのに、アドレス110とかアクシス100がついてきてるんですよ。不思議だった。メーター誤差だったように記憶してます。(昔の事なので) あと、ガソリンタンクが反対側からの太陽光ですけてみえる・・・そんなこんなですが、やっぱり目立ちますしかっこいい。でも私は乗り続けられなかった。。もう絶版なんですよね。

書込番号:4471936

ナイスクチコミ!2


返信する
I//Fさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:9件 フォーミュラ125のオーナーフォーミュラ125の満足度5

2006/10/13 11:09(1年以上前)

今年Italjet再建しましたね。formulaはもう作らないけど、部品は時間かかっても入るようになるかもしれません。IMCはホンと当てにならなかったですが、これからもうちょっとマシになってくれれば・・・

書込番号:5532853

ナイスクチコミ!1


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/11/25 22:32(1年以上前)

全く同感ですね。
面白いバイクなだけに、後継機がないのは残念です。

書込番号:5678434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:915件

2006/11/29 16:58(1年以上前)

いつもお世話になります。m(__)m

そうです残念です。
残念!

書込番号:5693089

ナイスクチコミ!2


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/06/24 17:20(1年以上前)

まだ お乗りでしょうか?

書込番号:11538780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/09/25 21:13(1年以上前)

特徴的な二本だしチャンバー

ええ、まだお乗りですというか・・・持ってます。
一昨年、いきなりエンジンがかからなくなった。
最後に乗ったのは晴天。
セルは回るが火花が飛ばない。
どうやら、コイルか?レギュレーターあたりでしょか?
上記は確認してみたけど、点火系がどのような構成になっているのか未確認。
IMCから変わったSCSへ修理へ出していたが・・・
部品調達不可能、代替え部品製作の納期が出せない=直せない
となり、不動のまま戻ってきてしまった。
SCSの担当エンジニアの方は頑張ってくれようとしていたのですが、
上野店の方針とかでそんな結果になってしまいました。
売っておいてね〜〜
確かに直接買ったわけではないのだけど、出元はSCSとはっきりしているのにね^^

書込番号:16632527

ナイスクチコミ!1


catinmindさん
クチコミ投稿数:1件

2013/10/09 12:54(1年以上前)

Pius PP. Xさん

きっとステーターコイルなんでしょうね〜。

私の場合は不調車のレストアという作業だったのですが、プラグを外すと弱いスパークはある、プラグは濡れてる(ガスは来てる)、マフラーから排気はあるのにエンジンがかからないという症状に悩まされました。ウェブを探すとステーターコイルやられてる、って話題は時々みかける車種に思えてます。

で、ネットで漁ってきたマニュアルに従ってステーターコイルの抵抗値を測ったら大分下回っていて、結局秋葉原で導線買ってきて自分で巻き直してみたら今のところ絶好調。

ちなみにそれが先々週の話で、SCS上野徒歩圏内に在住です。何かご協力できることがあったら・・・って、この掲示板、直接連絡取る手段ってあるもんなんですかね?(この書き込みするために価格コムのアカウント作っちゃいました)

書込番号:16684057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに!!

2005/10/01 23:30(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

スレ主 J,rさん
クチコミ投稿数:10件

コマジェてにいれましたぁー!乗ってみての感想なんですが(あんまし乗ってないけど)、原付乗っていた自分としては大満足ですね!すべてにおいて上回ってますから!当たり前か・・・ただ不満が少し、性能がよくなったのはいいのですが始動するとき音がでかいこと!住宅地に住む自分としてはこれはまずい!と思いまして、どうにかならないでしょうか?近所の人に文句を言われる前にどうにかしたい・・・あとこれは困ってはないのですが、走ってるときのモーター音みたいのはしかたないですか?

書込番号:4471619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件

2005/10/03 23:55(1年以上前)

コマジェの排気音ですが、台湾仕様なので仕方ないのです。
日本の騒音規制の方が台湾より厳しいです。しかし排ガスの方は台湾の方が厳しいです。これはそれぞれのお国の事情と思われます。
コマジェの排気音を下げたらパワーは落ちるはずです。
近所の人に理解求めるしかないかもね。

書込番号:4477202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マフラー

2005/09/30 19:31(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > エストレヤ250

クチコミ投稿数:12件

久しぶりに書き込みしまーす。
もう10月ですね、走るのにイイ気候になりましたね。
この間 朝6時から走ってきました。早朝も気持ち良かったです。

ところで 今年の7月にマフラーを変えちゃいました。
モーターステージさんのbpfマフラー(C100-ID エキパイセット)です
もちろん純正より音がチョットうるさくなりましたが、
歯切れの良い低音で、結構気に入ってます。

今度は ヘッドライトも明るいのに交換したいと思ってます。
オイル交換もしなくちゃ!

書込番号:4468229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2005/10/01 08:59(1年以上前)

私 女の子だよ〜! アイコン替えるの忘れてた・・・

書込番号:4469714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/10/15 04:42(1年以上前)

モーターステージはいいですねー。知り合いで、ブラスシガーをつけていた人がいましたが、それも単発のいい音をしていました。
僕が初めて乗ったバイクもエストレアで、スーパートラップとFCRを組んでましたが、加速がかなり変わりました。
今の時期がバイカーにとってはいい季節ですよね。暑くも寒くもないし。
気を付けてバイクライフを堪能しましょー。

書込番号:4504452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サイレンサー型エアクリーナーについて

2005/09/30 12:54(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

クチコミ投稿数:31件

ルシオラさんへ
アレグレットのサイレンサー型エアクリーナーを購入しました。
取り付けは今晩会社から帰宅した時に行おうと思います。
商品のエアクリを見てみると、説明書には写真もなく、字だけで、「取り付けは、サービスマニュアルを見ながら行ってください」のみでした。発注を依頼した○ップスに聞いた所、アレグレットの説明書は手荒いそうです、、、、なぜだー初心者の私には辛い、、、エアクリには、ホース挿すような部分が2箇所をあります。どこをどうやって取り付ければいいのだろう・・・・実は、エアクリと同時にサービスマニュアルの購入したので、がんばって取り付けに励みたいと思います。個人的な用事で、おそらく土日に報告は出来ないと思いますが、何とかトライしてみます。
ちなみに、マフラーはノーマルではなく、DANGANのブレッドマフラー・バッフル無です。

書込番号:4467657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ナンバープレートのビリビリ音

2005/09/29 00:23(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:17件

最近、発進時のナンバープレートのビリビリ音が気になり始めまして、考えました。
プレート裏とフェンダーの接するの面に、(たまたま家にあった)少しクッション性
のある両面テープを貼りました。
すごく簡単な対処法ですが効果絶大です。みなさんも良かったら試してみて下さい。

書込番号:4464405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(バイク)