バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325004件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3828スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいバイクです・・・・・・・生産終了!

2005/02/19 21:47(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > XL

スレ主 sas1206さん

さすがに生産終了モデルなので、書き込みないですね。(笑)
散歩バイクを探していたら売れ残りらしく、かなり安い値段でバイク店に置かれてたので、思わず買っちゃいました。(新車)
さすがにスピードは出ません。タンク容量も少なすぎ!デザインも好みが分かれそう・・・といい話は聞かない不人気車と思われてますが
乗って見るとなかなかいい感じ!街乗りにはいいですよ。
散歩バイクには良好です。まあセカンドバイクですね。
滅多に同じバイクを見かけないのもいいかも(笑)

書込番号:3957848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

300km体験試乗

2005/02/19 20:22(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > F650 CS

スレ主 びーまさん

ディーラーの300km体験試乗をしました。
本当はF650GSに乗りたかったのですが、なかったので同じエンジンのこれに試乗しました。
エンジンは自分の好みではありませんでした。回り方はあまり滑らかではなく、かといってシングルの鼓動感なんかを感じるものでもなかったです。また、2000回転以下は使い物にならなく、かといって回してもそんなに面白くない感じです。エンジン自体は、少々がさつな感じでした。ハンドリングはかなり良く、ベルトドライブの静かさはとてもいいと思います。ただF650GSは車体が重い分このスカーバーより軽快感がないそうですから、購入は見送ることにしました。
BMW=高級感みたいなものは、いい意味でも悪い意味でもこのモデルには感じませんでした。(気軽に乗れる感じ。)
皆さんも試乗してみて下さい。

書込番号:3957405

ナイスクチコミ!0


返信する
hoheさん

2005/02/21 20:59(1年以上前)

私も先日購入した知人のを借りて少し乗ってみました。
Fシリーズは総じて感じたのですが、他の(Rとか)BMWとは
別物ですね。
スカーバーはハンドリングが軽くてF−GS以上に軽快感を感じます。
エンジンはシングルのドコドコ感はないけど、軽くてツーリングには
疲れない味付けですね。
タンク上(実際のタンクは尻の下ですが)のスペースも結構使いやすくて私的には結構気に入りました。
強いて気に入らないところを言えばパニアが取付できない事でしょうかね。それもこのバイクのコンセプトから言えば欠点にはならないのかもしれませんけど。

書込番号:3968026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

乗って楽しいですよん

2005/02/19 13:08(1年以上前)


バイク(本体) > ハスクバーナ > SM570R

スレ主 はるじゃんさん

先月入車しました。
キックしかないけど、エンジンの振動大きいけど、何故か乗って楽しいバイクです。
キックしかないのがネックですが、注目度高いですよん。
KTMより重いようで、ちょっと気にはなりますが、
Enjoy riding SM570.

書込番号:3955422

ナイスクチコミ!0


返信する
Seattle guyさん

2005/03/20 04:30(1年以上前)

It sounds so nice as I want to have it, too.
Here in Seattle, I have almost no chance to see it, nor shop locally.
I envy you much.

書込番号:4095893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

かなりいいできです!

2005/02/15 21:19(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > YZ250

スレ主 ピンポンパールRさん

はじめまして。初カキコですよろしくお願いいたします。
02のYZ250Fから05のYZ250に乗り換えました。私は90年代前半よりずっと4stでエンデューロレースにでていたので約10年ぶりくらいに2stに乗り換えましたがとにかく軽い!!アルミフレーム特有のフレーム硬さがあまり感じなく鉄フレームから乗り換えても違和感わありませんでした前後サスもよく動き楽チンです。またエンジンも昔のドッカンパワーではなく滑らかで扱いやすいのでエンデューロレースでも十分つかえますよ!4st全盛のモトクロス界ですが2stも確実に進化しています!これはおすすめ!

書込番号:3937753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2005/07/08 07:37(1年以上前)

自分も97と93のYZ250を持っていますが、2stがレッドカードとなってる現在一生の宝とおもっています。

 性能的には4st全盛でも問題ないのでしょうが、感性の点ではパァーッと吹けるあの2stの排気音やレスポンスでなきゃ興奮しませんよね。

書込番号:4266894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2006/11/14 06:39(1年以上前)

同じ排気量でも2stと4stじゃぁクラスが違いますからね…(笑)

書込番号:5635554

ナイスクチコミ!0


prf250さん
クチコミ投稿数:12件 転倒日記 

2014/04/19 22:45(1年以上前)

07のYZ250を新車で買って12のYZ250に乗り換えました。
15が気になるところろですw

排気音量が98->96?になったこともあって、セッティング少し変わってますね。
昔のカリカリチューンでなく、ファンライドやエンデューロを考えてるセッティングに思えます。

とはいえサスは、特にフロントが硬いので、バネレート下げがオススメです。
あとはフライホイール重くするくらいでエンデューロ、とくに難所系とか最強ですよね。

書込番号:17430211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Z1000は楽しいバイクですよ!

2005/02/15 00:09(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > Z1000

最近、D−トラから乗り換えました。
久しぶりの大型車で乗りこなせるかなぁ〜と心配でしたがあっさりと乗れました。
クラッチ等の調整がうまくいかなくてちょっと苦労したところもありますが今は自分にだいぶ合わせられました。
ニュートラルに入ってるのにランプがつかない、とかありますが、慣れます。
男の子供心をくすぐる演出がここにもあそこにもって感じです。
ヘルメットホルダーは使いにくいので何とかして欲しいです。
カワサキらしい後半の豪快な加速が欲しいなら決まりです!!
ポジションもなれると楽ですよ〜(^^)

書込番号:3934091

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2005/02/15 10:34(1年以上前)

>カワサキらしい後半の豪快な加速が欲しいなら決まりです!!

単純に低速トルクがないだけ(^^;

書込番号:3935447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2005/02/24 12:32(1年以上前)

ついでにいうとインジェクションの完成度がまだまだ?
ジムカーナでは使い物にならなかった様です(知人談)。
でも峠とかならOKじゃないですかね。

書込番号:3980137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

vanvan200について

2005/02/14 21:57(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > バンバン200

スレ主 vanvan200さん

このバイクを購入して早5ヶ月(走行距離1万`)になろうとしています。
vanvan200は車体が軽く扱いやすいバイクで自動2輪初心者の私はとても気に入ってます。
燃費は大体30〜35(`/g)ぐらいの間です(街乗り)
速度ははっきり言って遅いですが、街乗り中心ならば全く問題ない早さです。
購入を考えている方、参考になればと思い今回書き込みをさせていただきました。

書込番号:3932963

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)