バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(324945件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3826スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

良いバイクです。

2004/10/27 03:31(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > R1150 R

皆さん、書き込みをされない様なので。

とても良いバイクだと思います。
BMWといえばフラットツインでしょう。Kシリーズも魅力的ですが。
その機能美溢れるエンジンを見せびらかすにはロードスターしか無い
と思います(クルーザーもあるけれど)デザインは好みがハッキリ
分かれる様ですが、私は気に入っています。

フェアリングを持たない分高速巡航には向かないけど、ゆっくり走ろう
というリミッターになります。とは言え純正ビキニカールを付けただ
けで120km位は気持ち良いですし、+**km位までの巡航は可能です。
+200kmなんてのは絶対無理ですが・・。

乾式単板クラッチ・シャフトドライブ、ミッションにまで扱いに慣れ
が必要ですが、その癖も面白いものです。ひとつひとつ丁寧に操作し
ようという気持ちにさせてくれます。

バンク角も思った以上にあり、峠等では下手なレーサーレプリカを後
ろから突っつける位速いですし、勿論ゆっくり風を感じながら走っても
楽しいバイクです。テレレバーでピッチングは少ないですしパラレバ
ーでシャフトのトルクリアクションもかなり押さえられており、走っ
ている限り長距離乗っても疲れません。

軽量で価格も安い(BMWでは)、BMW・ボクサーの魅力を感じるのに一番
購入しやすい車体では無いでしょうか?若くても違和感無いですし。

書込番号:3428015

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/10/30 22:28(1年以上前)

こんばんは
バイクの板ができたのですね。今日気がつきました。
私はR1100Rですが、乗ってて飽きることがありません。不思議に良いバイクだと思います。
1150も魅力的なのですが、50代半ばですので落ち着いた1100で良いかということで、今も所買い替えを考えていません、
若い方にはシャープな感じの1150がいいかもしれませんね。
また相談ごとなどでお邪魔させてください。
それでは。

書込番号:3441254

ナイスクチコミ!1


hoheさん

2004/11/06 13:16(1年以上前)

私も1100R派です。
1150にディーラーで買い換えを勧められた事も
ありましたが、お節介な前後連動ブレーキにどうしても違和感を
感じてしまい、購入には至りませんでした。
デザイン的には1150、好きなんですけどねぇ。
BMWも現行モデルになって、ようやくMFバッテリが採用になって
国産並の電装になってきた気がします。
バッテリーがこのバイクの要(性能が悪いバッテリーだと、セルが壊れる&ABSエラー出まくり&完全にあがると押しがけ不可)なのにバッテリーへのアクセスのし難さはカナリなもんです。

書込番号:3466908

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/07 16:59(1年以上前)

こんにちは
私のR1100Rは98年式ですが、セルモーターとバッテリーには泣かされました。
セルモーターは高価なので、バイクハウス・フラットの在庫しているリビルと品に2回替えました。
フランス製ということで、妙に納得してしまいましたが、モーターのマグネットが接着式のようなので、元々高温になりやすいところに高温多湿の気候がよくないのでしょうか。
その後は快調です。

バッテリーは、メンテがしにくいことに加え、冬季は低電圧になりやすく、ABSのセット不良はしょっちゅうでした。
今年、純正のMFに替えたので今のところ順調ですが、まだ寒い時期は経ていません。(関東南部在住です)
MFは気分的にも楽ですね。

書込番号:3471959

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/07 17:07(1年以上前)

追記です。
バッテリーは今回のMFで2個目です。
もっているほうでしょうか。
長く使用されている方はどんなサイクルなのでしょうか。

書込番号:3471988

ナイスクチコミ!1


スレ主 ogmさん

2004/11/08 19:47(1年以上前)

ロードスター乗りの皆さん

私も1100Rにするか、1150Rにするか悩みました。
でもディーラーで1150Rの実物を見て一目惚れ。即契約しました。

使い勝手も良いと思います。私のは'04モデルですが、ソケットから
充電も出来ますし、ジャンプスタートコネクターも付いてます。
こんな改善がされるという事は余程苦情が多いんでしょうね。
ブレーキの前後連動ですが、ロードスターはパーシャリータイプなので
私は気になりません。このバイクに乗っていてフロント単独で使いたい場面に
遭遇した事がありません。皆さん如何でしょう?

書込番号:3476576

ナイスクチコミ!0


hoheさん

2004/11/08 22:32(1年以上前)

ジャンプ・スタート・コネクタいいですよね!
私もあれだけは羨ましいです。
(そもそも、そんな物が必要という事が問題なのですけど)
ブレーキは好みもあるのですが、一番には前後連動化に伴う
パッド交換のやり難さが気に入りません。
勿論、不可能ではないんですが、やはり出来るところは
可能な限り自分で整備したいと思っている人間なので、やり易いに
越したことはないので・・・・。

書込番号:3477363

ナイスクチコミ!0


hoheさん

2004/11/08 22:47(1年以上前)

追記です。
バッテリーは舶来品に見切りをつけて台湾製の安物MFを
使用しています。(5〜6000円)
2年サイクルの交換で(実際はもっと使えるのですが、安いので早めの交換を心がけてます)使っていますが、ノントラブルです。
勿論、自己責任でやっていますが。
現在始動時にバッテリーへの負担を減らすべく灯火類のLED化を検討中です。
充電はアクセサリーソケットから定期的に充電することで対応していますが、純正充電器ではなく本体が全く同じ物が某工具ショップで5000円位で売っていたので(ただし端子がソケットではなくワニグチ・クリップ)それに純正ソケットをつけて使ってます。

あとオイルなんですが皆さんどうされてます?
空油冷と言うことで、割にオイルを選ぶエンジンではないかと思うのですが・・・・。
私は試行錯誤の結果、モチュール300Vを使っています。
これが一番メカノイズが小さくて、いい感じでした。(高いけど・涙)

書込番号:3477461

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/09 15:16(1年以上前)

ロードスター乗りの皆さん こんにちは

ソケット差し込み型の充電器は純正のものを以前購入しました。
延長コードが15m位になり、電源の取れるガレージが欲しいです。

話題のオイルですが、いろいろ試した結果、現在は日産のGT-R用のENDURANCEを使用しています。
10W-50の100%化学合成ですが、冬場にやや重い感じがするときがありますがおおむね快調です。
オリンピックという大型量販店で4Lのものを3,000円くらいで入手できます。いつもこの値段ではないようで、下げているときに買っています。定価は12,000だったと思います。

新車の下ろしたての時はなじみが出やすいように鉱物油が良いとバイクハウス・フラットの方は言っていました。

書込番号:3479777

ナイスクチコミ!0


スレ主 ogmさん

2004/11/09 21:54(1年以上前)

皆さん こんばんは。

現行BMWのブレーキはブラックボックス化してますね。自己責任で
交換してその代償が・・。他の部分とは違いリスクが大きいですね。


私もhoheさんの様にLED化を検討しています。でも何やら球切れの
警報等も有る様なので試してはいません。警報をキャンセルするのに
抵抗をパラレルで入れれば出来るんでしょうが、消費電力は変わらなく
なりますので意味が無い・・。LEDは秋葉原で幾らでも安く手に入るん
ですが。

OILですが、私は純正high-poweredオイルを使っています。まだ10,000km
なもので・・。そろそろ10,000km超えますので色々試そうと思います。
その際はご相談させて下さい。

書込番号:3481047

ナイスクチコミ!0


1700ccさん

2004/11/21 03:06(1年以上前)

はじめまして。私の1150Rは1000kmまで純正オイル、
1000から3000kmはホンダウルトラGP、3000〜5000、
5000〜8000は「オベロン」8000〜11000(現在)は
「センチネル」を使用しています。オベロンは旧車、チューニングカー等、
ピストンクリアランスの大き目のエンジンに相性がいいということで使用してみました。しかし夏場外気温度35℃という高速道路では若干ノッキング気味でした。センチネルは「ミルスペック」と言う事ですが「モリブデン」配合率が高いそうで、メカノイズの低減には寄与しますが触媒への影響が?です。
モチュ-ルも良く回るオイルですがこちらもモリブデン含有率のおかげですので
触媒への影響が??です。
まあ、BMWは「純正以外推奨しない」ということですので触媒がつぶれたら
フルエキ組んでやろうと思っています。

書込番号:3526473

ナイスクチコミ!0


おごれるものはさん

2004/12/16 16:24(1年以上前)

>「純正以外推奨しない」ということですので
76オイル ガードル15w-40が、おすすめ

書込番号:3641434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/02/11 03:02(1年以上前)

性能、デザインは文句なし!価格も安い!でもGSの方が楽そうですね。GSも価格見直しでR位にならないかな。

書込番号:4811197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

一番乗り!

2004/10/27 02:21(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > YZF-R1

スレ主 あーるいちさん

いつのまにか、バイクの板が出来てますね〜。
せっかくなんで、使用レポートと言うか感想を。
V型に乗ってます。
峠はもちろん、街中でも意外と扱いやすいです。
(低速クトルクが薄いから?)
デザインも国産の中では、一番カッコ良いと自己満足してます。
(人からは「仮面ライダー?」とか「やりすぎ」とか言われてますが)
最高速度は、びびりリミッターが働くので確認できません。

書込番号:3427929

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2004/10/27 12:03(1年以上前)

まぁ、路上最速の乗り物だからねぇ。

書込番号:3428682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

最高のコストパフォーマンス

2004/10/27 01:45(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 50

スレ主 エコロじーちゃんさん

カブを乗り出して2年になるが、この燃費はいまだ衰えることなく好記録を出している。都内走行で平均70km/lを越えている。う〜む、すばらしい。ただし、Fスプロケを2コマさげているけどね。
もう一台オフ車を乗っているが、都内はカブにかぎるよ。すり抜けも楽だし、60km/hでれば十分クルマの流れにのれるし(メーター振り切っているので憶測だが坂道を利用すれば80km/hはいってそうだ)、もうてばなせません。おかげでオフ車のバッテリーが上がってしまった。

書込番号:3427855

ナイスクチコミ!1


返信する
ヅラQさん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2004/10/29 10:24(1年以上前)

Fスプロケ2T下げ?ってことは11Tなんですか?

私のは1T上げで65KMでエンジン割れそうな音がします。

ちなみに、ハイカムとか組んでいますか?

書込番号:3435091

ナイスクチコミ!1


EF86さん

2004/10/30 01:42(1年以上前)

>ただし、Fスプロケを2コマさげているけどね。

返って燃費が悪くなりそうだけど・・・・

書込番号:3438057

ナイスクチコミ!1


ヅラQさん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2004/10/30 08:40(1年以上前)

昨日、試しに16Tまであげてみたら、平地最高速55KMで止まった。トルクが足りてないみたいで、セカンドレンジは45KMまで上がった。キャブセットしなおしてもダメ、燃焼状態は良好。下りは体重ターボ!でした。

お、さてはオレのウエイトが問題?

書込番号:3438510

ナイスクチコミ!1


スレ主 エコロじーちゃんさん

2004/11/09 01:35(1年以上前)

ヅラQさん、ごめんなさい。私の勘違いでした。
調べなおしたらFが16Tで、Rが36Tです。あとは何もしていない。確かに走り出しがもたつく感じはあるが、逆にノーマルの時は回転しすぎでちっとも前に進まなかった。無駄にガスを消費してたと思う。いまはわずかなパワーバンドを無駄なく使って走っているよ。

ちなみに詳しく燃費をいうと、平均71.2km/lで、よければ74〜5kmまでいく。これは片道17kmの都内通勤の約1年間のデーターで、セルフできっちりはかったものです。平均時速は45〜50km/hぐらいかな。体重は軽めの52kg。

どなたか、たわしの愛車を上回る強者がいたら、お知らせください。
楽しいエコライドで、地球に優しく、資源を大切に。

書込番号:3478336

ナイスクチコミ!1


ヅラQさん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件

2004/11/10 01:00(1年以上前)

いや〜、よかった。燃費は勝てません。マッチョなので皆から「カブイジメ」といわれてます。

カブは自分でエンジン分解までして遊べますから、いいですね。
確かに最高のおもちゃです。

大事に乗っていきましょうね?

今度はボアアップ予定です。やっぱし坂が辛い。

書込番号:3482101

ナイスクチコミ!1


yuji71さん

2004/12/05 16:28(1年以上前)

70KM/L は驚きました;
私もカブ好き2年目です(体重60KG)。
EGノーマル時で65KM/Lが限度、現在88CCにアップした”モンキEG”ですが55KM/Lが限界です。
キャブφ16、ギヤF16R37。
現在性能アップのため、軽量化を追求しています(シリンダーアルミ化、マフラモリワキチタン製、Cスタンドはずし、スタンドアルミ化、ハンドルアルミ化、荷台はずし)。
後はバネ下重量軽減も含めて、ホイルのアルミ化、スイングアームアルミ化のみかな?と思っていますが、それらについて良い製品や重さ、または、別の部分の軽量化についてご存知の方教えてください。
また;、フライホイール軽量化された方がいましたら、その使用感を教えて下さい(当方のイメージでは、加速感、アクセルレスポンスはアップするが、その分EGブレーキが今より更に”利きすぎる”感じになり、乗りにくそうな気がするので、ノーマルのままです)

書込番号:3589154

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SRにもどろうかな・・・

2004/10/26 23:22(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > SR400

スレ主 HDダイナさん

ハーレーダビットソンに乗ってますが、SRのあの鼓動が忘れられない・・・。 トラップ+FCRあれはおもしろかったな〜。

書込番号:3427214

ナイスクチコミ!1


返信する
カンカン岳岳さん

2004/10/29 19:26(1年以上前)

今はマジェスティーに乗っていますが、私も以前のSR400が懐かしい。
やはり最高のバイクですよ。SRは!

書込番号:3436364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

一番乗り!

2004/10/26 23:18(1年以上前)


バイク(本体) > ドゥカティ > モンスター400

スレ主 てとてとさん

バイク板できたんですね!せっかくだからモンスターについていろいろ語りましょうよ。やっぱりモンスターはデザインかっこいいですよね!はじめはハンドル角が小さすぎてとり回しがたいへんでしたけどね、、。でも今は気にならないし最高ですよ!

書込番号:3427191

ナイスクチコミ!0


返信する
たろっさーさん

2004/10/29 23:54(1年以上前)

ほんまドカは乗っておもろいよね。
しかしなんでおれのM1000の板がないんや。

書込番号:3437458

ナイスクチコミ!0


SS900FEさん

2004/10/31 00:08(1年以上前)

あっしのSS900FE(ファイナルエディション)も無い!
FEとは言わないまでも、旧SS(SS900じゃなくて900SSの頃)もユーザー多いんだから有っても良いような・・・。

書込番号:3441737

ナイスクチコミ!0


M400IEさん

2005/02/20 23:14(1年以上前)

新車買って5ヶ月でレッカー2回(全て不具合)。
なかなか良い成績でしょう。さすがイタリア、ばんざーい。
だめな子ほどかわいくなるんだよね。でも、今は快調です。

書込番号:3964165

ナイスクチコミ!0


m400ieさん

2005/02/25 09:12(1年以上前)

タンクが小さいのがちょっとね・・・。
160Kmぐらい走ると給油ランプが点灯しだすので
長距離を走るときは大変かな。(ランプがついても40kmぐらい走れるから良いんだけど)
まぁ、m400は町乗り重視のギアなので仕方ないといえば仕方ない。
最高速160kmぐらいしか出ないけど加速はなかなかだと思います。
街中の加速だったらレーサーレプリカに余裕でついて行けます。
特に取り回しが良いので初心者が乗っても安心。
足が短くても安心。(自分で言うのもなんだけど俺ってすげー足短いけど足着きます)

書込番号:3984159

ナイスクチコミ!0


M400さん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/30 22:37(1年以上前)

ドゥカ乗り始めて2週間〜♪
仕事であんまり乗れないけど楽しんでます。
200Km走り続けても給油ランプが点灯しないのだけど壊れてるのかな(汗

書込番号:4203552

ナイスクチコミ!0


sapsapsuiさん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/21 03:07(1年以上前)

私の04M400はロングツーだと30km/L弱走りますよ。
満タンだと400kmくらい走れるんじゃないかな。
大体300kmくらいで給油してしまうから分からないけど、燃費計算すると
平均28km/Lくらい。
でも10Lちょいしか入りません。。。
160kmで給油ランプはちょっと早いですねぇ。

書込番号:4444112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってよかった!

2004/10/26 21:46(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > SR400

スレ主 TOSHI☆さん

00年式のSR400乗ってます。
ドラム最終のモノでレトロな感じがサイコーです。

今はロッカーズみたいな感じにして乗ってます。
TW、アメリカンに押され気味ですが、みなさんもりあげていきましょー!

書込番号:3426690

ナイスクチコミ!0


返信する
成るほどさん

2004/11/18 11:57(1年以上前)

持っていて飽きないバイクですよね

どの年代の人が乗っても

それなりにカッコよく見えるバイクだと思っております

書込番号:3515184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)