バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325350件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

最終ご報告です。

2019/05/27 09:01(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:29件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

あれから結局、5千回転未満なら症状が出ないという状況のまま変わらず
1000kmほど走りました。

ようやくバイク屋の予約日が来て見てもらって、
診断結果、可能性として2点
・燃料ポンプ不良
・スロットルボディの不良
そしてこの2点を交換しても治らない可能性もある。
と言われました。

上記2点はどちらもボディを開けなくてはいけないので
工賃が高く、出来れば同時交換が望ましいといわれた。

という事で、燃料ポンプは新品
スロットルボディは手持ちの中古でお願いしました。

そして症状が出なくなりました。
結論は、スロットルボディの不良だったようです。
見せてもらいましたがものすごく真っ黒でした。

スロットルボディの故障でも
Fiランプが点滅しない場合もあるということですね。

今回燃料ポンプは直接的原因ではなかったのですが、
バイクがちょっと変わりました。

アイドリングが少しうるさくなった。 
アクセルのつきがよくなり、特に0からの発信時、
すぐバイクが反応する。 他もパワー感というよりも
レスポンスが上がっているのははっきりと分かります。
変えなくても分からなかったですが、
変えたら変えたでよかったと思います。

という事で完全復活となり、
目標の10万キロ、夢の20万キロに向けて
走りたいと思います。

書込番号:22694450

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2019/05/27 09:07(1年以上前)

間違えて新規で書き込みしてしまいました。

下記のMF08フォルツァ 変速タイミングがおかしいの最終報告でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/76103110086/SortID=22545586/?lid=myp_notice_comm#22591812

書込番号:22694454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2019/06/01 12:51(1年以上前)

>PSP改造マニアさん
無事に不具合が修復され、良かったですね。
スロットルボディの不具合でその様な状態になるとか参考になります。
既に9万Kmに達しているのであれば、大切に乗られているのでしょうから
10万Kmもきっと大丈夫でしょう。

私はMF10乗りで、20万Km手前でOHが必要になったものの逆にそこまで
故障らしい故障も無く、ホンダの耐久性を実感してます。

書込番号:22705925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

アトランティック125インプレ

2017/11/18 23:57(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > アトランティック125

クチコミ投稿数:2件

わかりやすいようにPCXとの比較

圧倒的に勝っている点
@シート
  国産の出来は悪い、イタリアンの出来はいい。その差歴然。
A中速コーナーが速い
  立ちが弱く、勝手に曲がって行く。
B2人乗りの余裕
  シートが大きい

少し勝っている点
@最高速120km
A発電量
  電熱ウェア着用可能
B車体剛性
  たまに剛性の高さで気持ちよく感じます

同じくらいの点
@バイクなんて乗ってしまえば同じ様なもん
A信頼性は意外にも高いです
  全く壊れません

少し負けている点
@燃費30km
A出だし加速
B足つき

圧倒的に負けている点
@全幅
  すり抜けはしずらいです
Aメンテナンスしてくれる店を探さなければいけない
  部品代は同じと思います
Bブレーキのタッチ
  ブレーキは同じ位良く効きますがリニア感に欠ける。
Cリセールバリュー
  買い取り価格0円かも
D見た目ではPCXにはかないません。
  アトランティックの見た目も悪くない?

自分の場合10時間連続走行もある使用用途でしたのでアトランティック125はいい選択でした。
いざ所有してみると、イタスクらしさがちゃんとあり、所有欲も満たしてくれました。
大きさはちょうど国産125と250の中間なので丁度いいと思う人も多いと思います。
フットレストのプラスチック部分が劣化により、非常に見た目が悪くなるのでここが改善されれば
もっと普及したと思います。(イタスクの宿命?)
通常の原付2種の使用方法ではやはり国産バイク最強と思いますが、原付2種でロングツーリングに
行ってしまうような人にはとても良い選択になると思います。
また、アプリリアというメーカーは余り人気がありませんが、味のあるメーカーだなと考え直しました。

書込番号:21368689

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2017/11/19 15:42(1年以上前)

昔、友人がアルファロオメオのGTVに乗ってて、助手席に乗せてもらったらシートの座り心地が非常に、良かったです。
イタ車はシートが凄く良いですよね。

書込番号:21369998

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/04/08 18:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
遅レスですが、、、肌の触れるところはイタリアンが良いと
言いますが、まさしくその通りだと思います。
自分はイタリアンに触れる機会はバイクやせいぜい財布?
になってしまうので自動車のシートは体験できませんが
さぞ良いシートなのでしょうね・・
ことあるごとに日本製バイクのシートの出来の悪さを言っています
がイタリアンからいろいろとパクって、日本車のレベルを1段階も
2段階も高めて欲しいですね。

書込番号:22588437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2019/05/28 03:51(1年以上前)

こちらのスレに刺激を受けアトランティック125中古を購入しました!今頃ですがf^^

主に週末1〜2時間プラプラする程度の利用ですが、国産車にはない車格とデザイン、乗り心地に大変満足しています!
スレ主様へ感謝いたしますm_ _m

ところで、このバイクの仕様はどういったもんなのか何にもわかりませんf^^; 水冷インジェクションなのかなーくらいです。水温計があったので…
自分は詳しくないのもありますが、古いバイクでどこにもスペックらしきものが掲載されていないものですから、どなたかご存知の方教えてください。

また、フロントフォークから少しオイル漏れがあるとバイク屋から聞かされました。
オイルシール(?)を取り寄せたいのですが、購入方法のお分かりになる方教えてくださいませ。

気長に返信お待ち申し上げます!^^

書込番号:22696507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/28 07:37(1年以上前)

>☆ゴン隊長☆さん
>イタ車はシートが凄く良いですよね。

それ本当にそう思います。 アルファのシートは欧州車の中ではダントツですよね。
以前、BMW 540ILに乗ってましたけど、本革シートは見た目だけで座り心地は良くなかったです。
ベンツもままあですが、アルファのシートが100点なら70点ぐらいですね。

それと昔乗ってたキャデラックDevil、フリードウッド1985〜1991ぐらいの本革シートもイタリアの贅沢ソファーみたいで
絶品でした。 10時間ぐらい高速運転してても全く疲れないので、身体を包み込むアルファのシートとはタイプ違いの
双璧の極上シートだと思います。 現行国産車にはこういう感動するシートはありませんね。

書込番号:22696667

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/05/28 08:18(1年以上前)

>Yぐっちさん

これで大丈夫だと思いますよ
https://www.monotaro.com/p/2104/0644/
(Arieteはアリート、と読みます。オイルシールではメジャーなメーカーです)

フォークオイルシールやリング、ダストシールは
寸法あえば他車種の流用も可能です(稀に例外はあるかもですが)
これは内径35mm×外径47mm×厚み10mmですね


若干滲む程度でしたら、修整でも止まるかもしれません
フォーク外してシールのスキ間に#1000くらいのペーパー入れて
アウターくるくる回すとシールのアタリが復活します
古典的な方法ですが、先日もオフ車のオイル漏れそれで直しました
(部品揃うまでの応急処置でしたが、河原激しく走っても漏れませんでしたよ)

ただ年式的にはリングとか錆びててもおかしくないので
一度あけて手を入れたほうがいいとは思いますが。

書込番号:22696726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2019/05/29 04:16(1年以上前)

>アハト・アハトさん

早々にありがとうございます!大変助かりました!
中古で購入する段階から、もし何かあったら修理不可で廃車なのかと思っていたので、嬉しいです!!

他のパーツも購入できるんでしょうか?例えばエアフィルターとか。
もし購入先をご存知でしたら教えて頂けると助かります。
調子に乗ってすみませんf^^

何卒よろしくお願いいたしますm_ _m

書込番号:22698669

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2019/05/29 13:00(1年以上前)

私はアプリリアではなくBMWなのですが
修理と整備は自分でやってます。パーツの手配は
消耗品や比較的安いパーツ・・・ディーラーのメールオーダー
リプロ品や中古、外装など大物・・・海外通販とeBayやヤフオク
を使い分けています。

所有のアトランティックの素性がハッキリしているなら
販売店(代理店)に問い合わせて手配してもらうのがベターです

でも並行車や代理店がイジワルだと自分で手配するしかないですね

欧州車はパーツリスト公開している事が多いので
部品番号は容易に調べられます
Aprilia Atlantic 125 spare partsなど英語でググってみて下さい
すぐ見つかると思います

そうするとエアフィルタの純正品名、品番はAir filter AP8580172とわかりますので
それでまたググってみると、販売店やeBayの出品が見つかります

一番トップに出てくるhttps://apriliasuperstore.comというサイトのFAQを見ると
Worldwide shipping可能と書いてあるし、Paypalも利用できるので
あとはメールで問い合わせるなりすれば購入できるかと思います

eBayでも安いリプロ品やマロッシの社外品など見つかりますし
こんな感じで調べて行けば大抵のものは入手できると思います。

英語がハードルになりますけど
直接電話やチャットするわけではないので
英語は中学生程度のR&Wができれば大丈夫です

面倒なら手数料はかかりますが、輸入代行を利用する方法も
あるかと思います(私は利用したことないのでなんともですが)

ただ海外通販の場合は送料が嵩むので(特に重量物)
ご購入は計画的に^^;

書込番号:22699260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2019/05/29 14:39(1年以上前)

>アハト・アハトさん

本当にありがとうございます!
愛着が湧いてきたところなので、非常に嬉しい情報です!

また、長く所有できるよう、自分で整備できるようにも頑張ってみます。

ありがとうございますm_ _m

書込番号:22699415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

たんたんと使う

2019/05/25 19:17(1年以上前)


バイク用エンジンオイル > モチュール > 3000 PLUS 4T 20W-50 20L

クチコミ投稿数:2件

高級モチュールを半額で購入できるのなら、と20ℓも使うのかよと思いつつペール缶で購入。すでに2缶目。年間走行6000キロでも5ℓ、4年はかかるものの。/性能は問題ないのだろう。独特の香りがそそる。

書込番号:22690784

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

バーグマン200に変えて二か月

2015/11/29 23:17(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > バーグマン200

スレ主 nangoku26さん
クチコミ投稿数:16件 バーグマン200のオーナーバーグマン200の満足度5

アドレスV100、SYMのRV125i 乗り継ぎ、9月中旬にバーグマン200に乗り換えました。その感想と紹介です。
さて乗り換えの際、比較したのはマジェスティSとPCX150でした。
私がバーグマン200を気に入ったのは、排気量からして走りのアドバンテージとシート下の収納力、そして、
最初からスクリーンがついていることですね。
元々RV125iに乗っていた頃からリアボックスは付けなくても、雨具等収納には困ってなかったので同等の収納力が
欲しかったです。価格ではもちろんバーグマン200が高いのですが、販売面で苦戦しているようで、値引きが大きく
購入意欲が増幅しました。結局、ETCも付けて、スクリーンも割れていたボロボロのRVを下取りに出して、乗り出し
45万で購入。
さて、走りですが、速いし軽快ですね。高速道でも周囲の流れにふつうについて行けます。
上り坂でも登坂車線に入ることはありません。
シート下の収納も広大で、Lサイズのピザが余裕で入ります。
シートも大きく着座位置が低いので足つきもいいです。バックレストがなかったので、GIVI製を販売店にて取り付けて
もらったのですが、これがまたいい感じです。
このバイク、いまどきキーシャッターないので、絶版のロックキーをつけています。
燃費ですが、これはあんまりよくない、と言っても自分的には25もいけばいいかなと思っています。
乗っていて楽しいバイクということで大満足しています。
検討されている方にも自信をもっておすすめできます。

書込番号:19363052

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:43件

2015/12/01 09:03(1年以上前)

お写真のキー穴ロック、いいですね。

私の購入店では「最近、このクラスの盗難はすっかり減った」なんて話でしたが、実際はどうなんでしょう。
とりあえずマイナー車ゆえ、クレーンで吊り上げて行くようなプロの窃盗被害に遭いにくいのもバーグマンの特性ですね。

書込番号:19366548

ナイスクチコミ!4


スレ主 nangoku26さん
クチコミ投稿数:16件 バーグマン200のオーナーバーグマン200の満足度5

2015/12/04 23:10(1年以上前)

いやいや違いますよ。
私は今年の夏、イタリアに旅行に行きましたが、バーグマンはかなりの頻度で目撃しました。
人気が高いですね。日本で言うスカイウエイブもありますが、この200はよく断トツですね。
ということは、ランクルと同じで、海外転売を盗難防止に考慮しなくてはなりません。
だからこそのロックキーなのです。
もちろんチェーンロックは必須ですけどね。

書込番号:19376635

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:43件

2015/12/06 09:15(1年以上前)

>nangoku26さん
なるほど。
一応自宅では地球ロックしてますが、旅行先でも油断大敵ですね。

とは言え欧州で人気というのは朗報です。

スリップオンでいいからアクラポビッチ・・・出ないかなぁ^^;
先日、町中でBMWのC600スポーツにアクラが付いてるのをみかけました。
いかにも軽そうだし静かなんですよねぇ。

書込番号:19380147

ナイスクチコミ!5


P-man75さん
クチコミ投稿数:1件

2019/05/25 10:20(1年以上前)

はじめまして。
この度バーグマン200を購入するにあたり、バックレストを探していたところ主さんの物が気になりました。
ところが検索かけてみましたが詳細な画像が主さんの物しか無く、ほぼ情報がありません。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/webike/23295883.html
(貼り方がよくわからないのでお許しを)
これと同じ物だと思いますが、どう思われますか?

それと画像を見る限りボルト1本で固定されているようですが、強度的に問題なく使えているのでしょうか?クルッて回転したりしませんか?

非常に遅レスで大変失礼かと思いましたが、主さんの画像が私の心を撃ち抜いたものでw
情報頂けると嬉しいです。>nangoku26さん

書込番号:22689873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

8耐

2017/07/30 22:34(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > YZF-R1

スレ主 kuma2525さん
クチコミ投稿数:59件

今年もヤマハファクトリーRTが8耐優勝!
しかも、3連覇は凄い。
ホンダが新型CBRをリリースしたが、#21は圧倒的な速さで他を追従させなかった。

書込番号:21082671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/08/05 06:47(1年以上前)

今は故あってカワサキに乗ってますが、根っこはホンダ好き(二輪はね)です。

ヤマハは今でも21号車なんですね?
テック21で平が駆ってたころから速いチームでしたけど、現在は3連覇ですか。

ホームグラウンドなんだからホンダにも頑張って欲しい限りですねー。

書込番号:21094134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuma2525さん
クチコミ投稿数:59件

2017/08/21 10:21(1年以上前)

他のメーカーもファクトリー体制で8耐に参戦して欲しいです^ ^
私、元々、ホンダのバイクばかりに乗ってました。
しかし、今、元気なのは、ヤマハで楽しいバイクを沢山リリースしてくれています。
ヤマハのコピー
Revs your heart
ワクワクさせられっぱなしです。

書込番号:21133635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2770件Goodアンサー獲得:54件

2019/05/23 18:41(1年以上前)

今年の八耐にあの伝説のテック21カラーが復活!

昔なら市販車も限定カラーが発売為れたんだけど今では無理かな〜?。(出ても買えないけど(T-T))

書込番号:22686553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信18

お気に入りに追加

標準

購入しました

2016/12/31 09:00(1年以上前)


バイク(本体) > キムコ > レーシングS 125

クチコミ投稿数:56件

12月19日に契約して22日に納車されました。
旧体制の時はレーキンで3ヶ月待たされたので、あまりの早さにびっくりです。
キャンペーンの3万引きで自賠責2年付けて30万弱でした。これで原付2種は5台目です。
カラーはマットブラウン。上品な色で気に入ってます。

走りの方は期待したほど速くありませんでした。30kmあたりから伸びてくる感じでキムコの他の125と似た様な特性ですね。軽い分だけ少し速いのかな。
足はフロントからの突き上げが気になります。
ブレーキはリアもディスク化されましたが効きません。これは様子見ですね。
ヘッドライトバルブはH17という特殊な規格なので交換できません。他は全部LEDなだけに残念です。
メットインはそこそこ広いですが浅めなのかOGKアサギがぎりぎりです。
シートは見た目は良いですが、30分乗るとお尻が痛くなってきます。

メーターはカラフルで格好良いです。
ミラーは社外品の様にスタイリッシュです。ただ出すぎているので交換しました。
外観はリアからのアングルが一番好きですね。

レーキンからの乗り換えなので最初は不満だらけですが、徐々に慣れてくると思います。
めでたくみんカラ登録第1号となりました。

書込番号:20527385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2017/01/01 21:50(1年以上前)

千葉市のナンバープレートは面白い形ですな。

書込番号:20531330

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2017/01/02 06:55(1年以上前)

千葉ロッテとのコラボで当時話題になりました。ピンクはもう無いそうです。

書込番号:20531969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2017/01/08 13:13(1年以上前)

ウイルズウィン製のキャリアを取り付けました。
現時点でこれしか選択肢がありません。

SHAD・SH40のベースはそのままでは取り付けられず、半田のこてでベースに穴をあけて取り付けしました。
別売りの万能プレートも対応していません。
GIVIやクーケースはポン付けできるそうです。
耐荷重は3kgらしいですがボックスは3.2kgありました。付けっ放しにする訳ではないので良しとします。

ボックスはSHAD派で40、45、48を持っていますが、45だと3.9kgでかなりオーバーするので40だけを使おうと思います。

書込番号:20550311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2017/01/21 12:38(1年以上前)

風防はどちらのメーカーですか?

書込番号:20588862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2017/01/22 09:28(1年以上前)

>ひーまん0710さん
スクリーンはKEIOパーツで購入しました。
レーキン用ですがステーの穴が8mmなのでアダプターが2セット必要です。
防風効果は相当高く、見た目を気にしない人にはオススメですね。

書込番号:20591623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RICO★さん
クチコミ投稿数:29件 レーシングS 125の満足度4

2017/02/10 07:14(1年以上前)

風防みためもわるくないですよ。
ブレーキレバーも変えてますよね。どこのですか?
探してますが、なかなか見つからないです。
よろしければ教えてください。
ちなみに私は12月14日に黒を買いました。

書込番号:20645285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2017/02/10 21:28(1年以上前)

>RICO★さん
コメどうもありがとうございます。
レバーはグッドステージ製になります。台湾車のスペシャリスト大沼氏のオリジナルで、最高の作りだと思います。
因みにこれもレーキンからの移植です。

書込番号:20646992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RICO★さん
クチコミ投稿数:29件 レーシングS 125の満足度4

2017/02/13 15:53(1年以上前)

めちゃ、良いですね。
写真でも作りの良さわかります。
どうやって、購入できますか?
ポン付ですか?
お値段は?色違いは?
質問ばかりですいません。
自分でも調べてみますけど。
よろしければ教えてください。

書込番号:20655050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2017/02/21 16:55(1年以上前)

>RICO★さん
遅くなりました。
「グッドステージ 大沼」で検索してみて下さい。
レーシングキングのところに載っています。
ポン付け可能なので簡単に取付けできます。
少し値上がりした様ですが納得できる逸品だと思いますよ!

書込番号:20677959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RICO★さん
クチコミ投稿数:29件 レーシングS 125の満足度4

2017/03/07 22:28(1年以上前)

ありがとうございます。
検索します。

書込番号:20719182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2017/04/02 19:41(1年以上前)

右側が装着済み

念願だったヘッドライトをLEDに交換しました。
このスクーターのバルブはH17という聞いたことも無い規格で、ネットでも情報が全く得られず完全に諦めていました。
しかしこちらでH4と互換性があるという投稿を目にして、家にあったバルブを試してみると、いとも簡単に取り付けできました。(防水カバーの穴開けは必須)
一昔前の中華製6000Kでファンの音も少し気になりますが、純正ハロゲンよりはだいぶマシなので壊れるまで使おうと思います。

書込番号:20787883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 レーシングS 125の満足度5

2017/05/06 18:28(1年以上前)

トモ野郎さん、グリップのパイは22ですか?簡単に代えれますか?よろしくお願いいたします。

書込番号:20872064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2017/05/06 19:37(1年以上前)

>タバコやめたいさん
はじめまして。2りんかん等で普通に売っているもので大丈夫ですよ。私は長さ120mmのタイプで丁度良かったです。
貫通か非貫通かはお好みで。
私の場合はグリップ交換の動画を見て、自分で出来そうだったのでやってみました。割と簡単ですのでチャレンジしてみて下さい。

書込番号:20872237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 レーシングS 125の満足度5

2017/05/07 18:45(1年以上前)

トモ野郎さん、ありがとうございます。やってみます。

書込番号:20874836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2017/06/04 15:09(1年以上前)

埼玉のエムファクトリーからリリースされたJMCA認証マフラーです。
見た目が地味なので躊躇していましたが試乗してみると一発で気にいり即購入。
その場で取り付けしてもらいました。

低速はそのままで40手前から元気に加速する様になりました。こもっていたパワーが解放された感じです。
音は多少大きくなって高音になりました。

書込番号:20941294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2019/05/04 20:58(1年以上前)

コメント失礼致します。
ヘッドライトをLEDに変更したとの事ですが、H4のサイズでポン付け出来たのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22645629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2019/05/05 11:01(1年以上前)

はじめまして。
H4のバルブがほぼポン付けできますよ。
台座の爪の形状が若干違いますが、少し押し込めば取り付け可能です。
値は張りますが、スフィアライジング2がオススメですね。

書込番号:22646695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/05/16 06:58(1年以上前)

>とも野郎さん
返信有難うございます!また、気づくの遅くなり申し訳ありません。
早速、調べてみます!また、報告致しますので!

書込番号:22669350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)