バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325441件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3830スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

突き上げ感が低減してきた

2018/10/28 08:47(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ155

スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件 トリシティ155のオーナートリシティ155の満足度4

販売台数が少ないから口コミも少ない155。
およそ、1年半経過して後部からの突き上げ感が低減してきました。
旋回時、特に右下をこするのですが皆さん、何か有効な対策をしていますか?

書込番号:22213004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/10/28 17:55(1年以上前)

どうも。

取り敢えず、タイヤの空気圧をチェックしてみませんか、
私はマジェスティSに乗っているのですが、シーズン中に何回か空気圧チェックしますが、大抵圧が落ちています。
その影響で少しバイクを傾けるだけで擦ってしまう...

サスに関してですが、1万キロ超えた辺りからは確実にヘタリを感じるようになりました。
これはこれで、突き上げ感が緩和されるので放置

書込番号:22214017

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件 トリシティ155のオーナートリシティ155の満足度4

2018/10/30 07:31(1年以上前)

ありがとうございます。
気にはなっていました。
足つきも良くなってきたので。
バイク屋さんでチェックして貰います。
せっかく突き上げ感がなくなってきて快適さがアップしてきましたが安全には替えられないから。
ナイケンなら良さそうだけど、免許が足りません。
足つきの悪さは変わらないみたいですね。

書込番号:22217464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

2018年マイナーモデル燃費速報

2018/10/14 11:09(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリッカー

スレ主 にーばさん
クチコミ投稿数:16件

10月12日に納車になり、昨日慣らしショートツーリングに行きました。
総走行距離は136kmでガソリンは3.26L消費。
従って燃費は41km/L強となりました。
航続距離の短さからドナドナした2008年モデルから、またトリッカーに戻ってきましたが、
燃料警告灯が点くまで(約5L)約200kmは走れる計算になりました。
今回のマイナーに期待していた航続距離のアップが現実のものになり、とっても良かったです。
以上、ご報告まで。

書込番号:22181803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
Syutamaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/25 08:05(1年以上前)

新型の情報は少ないので参考になります。軽量な車体と相まって素晴らしい燃費ですね。私のVersys250は一番良いときで34km/Lでした。シートが硬いので120kmくらい走るとお尻が痛くなります。トリッカーのシートはいかがですか?また若干馬力がアップしているようですが乗った感じはいかがでしょうか?
では新生トリッカー、楽しんでください。

書込番号:22205893

ナイスクチコミ!1


スレ主 にーばさん
クチコミ投稿数:16件

2018/10/27 20:04(1年以上前)

>Syutamaさん
お返事遅くなりました。
Verys−Xですか!どこにでも行ける素晴らしいバイクなのでしょうね。
トリッカーが不得意な高速道路を利用したツーリングも最高でしょうね。
楽しいステージはそれぞれ違うかもしれませんが、お互い安全で行きたいですね!

トリッカーのシートは、やはりオフ車のそれですので、100km程度でお尻が気になりだします。
当然ながら、そこはマイナーでも変わっていませんでした。
エンジンのパワーアップについてはまだ慣らし中でして、慣らし終了後の楽しみに取ってあります。
たださほど回転を上げない状況でですが、マイナー前より更にトルクが低回転寄りになったような気がしてます。

書込番号:22211934

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高インカム

2018/10/26 16:09(1年以上前)


その他のバイク用品

クチコミ投稿数:1件

今回購入させて頂きましたインカムは最高でした
金額も安くて友人にも紹介しました
紹介した友人も先日購入しましたと連絡がありました
音質も最高です
携帯の切り替えもスムーズでした

書込番号:22208923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

いよいよカブ110 が来ます

2018/10/24 13:22(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110

クチコミ投稿数:83件

カブ110 を注文して、はや二週間ちょっと。
バイク店からカブ110 が届いたという通知を受けました。
アライなどの高級品ではないですが、ジェット型のヘルメットを買い、盗難避けにバイクカバーと太いチェーンも買いました。
カブ110 に早く乗りたいです。週末はどこに行こうかな?

書込番号:22204181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2018/10/25 05:55(1年以上前)

もう寒いですよー♪
これからの季節にはウインドスクリーン&ハンドルカバーをオススメします!

書込番号:22205744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/10/25 07:12(1年以上前)

>週末はどこに行こうかな?

これからは紅葉が見どころになって来ますね。
まったり、紅葉ツーリングは如何でしようか?

書込番号:22205818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2018/10/25 08:45(1年以上前)

楽しみですね〜

西日本の方でしたら、今週末は天気良さそうですね
バイクと自分の慣らしも兼ねながら、負担のない平野部で
100kmくらいのプチツーてのもいいですね
美味しいランチや晩酌のツマミでも買いに。

東日本の方でしたらちょっと天気悪そうなんで、初期メンテでもどうでしょうか?
ワックスがけなどはもちろん、スタンドのピボットのグリスとか
予防的にやっておくと長持ちする部分、増し締めする部分
ハンドルやブレーキなど自分に合わせて調整する部分など
一通り目を通すと、気づくところあるかもしれませんし
自分のバイク知っておくのは後々役に立ちますよ

あとは定番のUSB電源やETC取付とか。

夢は広がりますねえ

書込番号:22205968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/25 14:35(1年以上前)

スーパーカブじゃ高速は走れないんじゃ?

書込番号:22206550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2018/10/25 16:42(1年以上前)

いや、高速やバイパスなどの自動車専用道路はダメですが、有料道路は行けますよ。

書込番号:22206687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:83件

2018/10/25 16:44(1年以上前)

紅葉見に行きたいですね。

書込番号:22206696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:8件

2018/10/25 17:37(1年以上前)

なるほです。

ピンクナンバーで、ETCのセットアップができるなんて、初めて聞きました。

勉強になりました、ありがとうございます。

書込番号:22206776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/10/25 19:42(1年以上前)

原付二種はETCのセットアップが出来ないと思いますか・・・

一般レーンで通行券を受け取り、ETCカードを手渡しで支払うことは出来ると思いますか・・

書込番号:22207022

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2018/10/25 23:48(1年以上前)

ああなるほど
そりゃそうですね
蛇足でした 失礼いたしました。

書込番号:22207661

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

10/18注文

2018/10/19 05:46(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:3件

10/18に某バイク店へ訪問
とりあえずいくらになるか交渉。
60千円引きとの事、納期も今なら一週間程度で届きそう。
話を聞きに行っただけでしたが、
即決で頼んじゃいました、整備、パーツ取り付けで
11月入ってすぐぐらいに納車予定です。
今を逃すと、大分遅くなる感じでした。
店舗の端末見せてもらいました。
店の人も感じが良かったこともあり即決で、
嫁さんには事後報告になってしまいましたが
特に文句も言われなくホットしてます。
最初はETC、グリップヒーター、スマホホルダーと電源を着けます。
ボックスは店の人に良さげなものを選んでもらっています。
皆さんにお聞きしたいのは、
何かオススメパーツや、
良いマフラーなどあったら御教示いただきたく
お願い致します。

書込番号:22192334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:54件

2018/10/19 06:39(1年以上前)

トップケースを付けられるならSHADが作りもしっかりしていてGIVEよりも価格的にお手頃ですよ。

書込番号:22192374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/10/19 08:20(1年以上前)

DUKE乗りさん
ありがとうございます。
SHADの商品HPで確認してみました。
私のバイクはマットブラックにしたので
色合いも、値段も良いですね。
良いものを紹介していただき
有難うございます。
早速ショップへ話しに行ってきます。

書込番号:22192483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2018/10/19 10:43(1年以上前)

マフラーはBEAMSでキマリ!

書込番号:22192664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度4

2018/10/21 21:37(1年以上前)

もうBEAMSからマフラー出てますか?

書込番号:22198513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/22 07:39(1年以上前)

MF-13 用は未だ出ていないようです。

書込番号:22199171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/10/25 15:51(1年以上前)

MF13のマフラーはまだ種類がないんですね。
様子を見てから考えます。
皆さんありがとうございました。

書込番号:22206633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

嫁のデビューバイク★

2018/10/20 14:58(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:11件

嫁がこの度小型限定免許を取ることになったので、
先取りして購入!
多少値引きありでアクセサリーなどフルオプにして乗り出し54万、、、
、、、安い400買えますやんwええ値段します。
購入前にハイブリッドと普通の125を乗り比べさせてもらったが、全然加速が違うのでびっくり!!
出足、途中加速、全然違う。フォルツァ250も乗っているが
体感ではそれに匹敵する加速。
自分も乗って元取るぞー笑
納車が楽しみです。

書込番号:22195284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/21 01:07(1年以上前)

どうも。


あたしもハイブリッドのPCX or リードが欲しいんですけど 海外では出ている150t版が日本国内では
まだ売られていないので発売されるのを待ってるところです。
ファミリー特約狙いのユーザーばかりではなく、高速道路ユースのユーザーにもホンダは考えて欲しい
ですね。

書込番号:22196669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/10/21 09:24(1年以上前)

納車が楽しみですね。
安全運転で楽しんでくださいな。

書込番号:22197145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2018/10/22 01:02(1年以上前)

>スッポソ皇帝さん
どうも^_^
うーん、、やっぱり国内需要だけみるとどうしてもファミ特の事情で125推しになってしまいますよねぇ。。
youtubeとか見るとハイブリッド150で130km/hくらい出てるので速いですね!これくらい出たら高速も安定して乗れそうです。
何にしてもこれからハイブリッドバイク市場は楽しみです。

余談ですが本当は嫁は始め中免の予定だったんですよ、
それが引き起こしから大苦戦でして笑(CB400SF)
ミッション??クラッチ??ギア??
って感じなのでとりあえず125で慣れろと。
それから中免に行けと。
そんな感じで今回行くことになりました。

書込番号:22198940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2018/10/22 01:03(1年以上前)

>マジ困ってます。さん
ありがとうございます!(^^)

書込番号:22198942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2018/10/22 10:17(1年以上前)

購入おめでとうございます。
お仲間がどんどん増えてうれしいです。


ホンダは150ccのHYBRIDではなく、250ccのFORZAの方をHYBRIDにするんじゃないかってバイク屋の噂話しも。
値段とか90万円で加速だけなら400cc並みな化け物スクーターになりそうだけど需要あるのかな・・・。

ファミ特で乗れる150cc並みの125cc。
車検無しで乗れる400cc並みの250cc。

日本の中型以下の需要コア。

他メーカーも続きそうだし、HYBRIDやEVがどんどん選択肢増えていってくれるといいなぁ。

書込番号:22199371

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)