バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325998件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3836スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

トレーサー9GT購入 足付きについて

2023/09/30 21:30(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > TRACER9 GT

クチコミ投稿数:589件 真っ当に生きるって難しいのね 

トレーサー9GT購入しました。

まずは購入候補になった場合に気になる方が多いであろう足付きについて。

雑誌などでは前のモデルに比べてシート高が下がったので足付きの不安が少なくなったなどのインプレを見ることが多いですね。

が、電子制御サスペンションが乗車1Gではほぼ沈まないので、座り心地が改善されたシートと相まって足付きはけっこう厳しいですね。

ただ数値以上に軽く感じるので取り回しは楽です。

書込番号:25444091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
masa650さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/01 09:27(1年以上前)

トレーサー9GT購入、おめでとうございます。
昔ヤマハTDM850に乗っていた時に、乗り換え候補として、MT-09トレーサーを候補にいれていたことがあります。
トレーサーの現物が無かったため、MT-09(初期型)に試乗。
エンジンの性格が過激すぎて、私には合いませんでした。
そのため、おっとり系のスズキSV650を購入、今に至っています。
トレーサーGTだと、エンジンの改良が進んで、乗りやすくなっているのではと、思います。
 今年5月に別府で大学の同窓会があり、静岡から高速、名阪国道を乗り継ぎ、フェリーで門司へ。
そこから別府まで高速で。後、阿蘇も楽しんできました。
ゆっくり走ったので、おもったほど疲れなかったですが、やはりツアラーバイクがうらやましいです。
トレーサーGTは、ツアラーとしては軽く、高速を使って、どこでも行けそうですね。

書込番号:25444596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:589件 真っ当に生きるって難しいのね 

2023/10/01 10:12(1年以上前)

>masa650さん


同窓会と絡めてツーリング良いですねぇ〜

私も春にVストローム650での九州ツーリングで阿蘇から別府周辺を走りましたが最高でしたねぇ〜

スズキのVツイン650cc本当に良いエンジンですよねぇ〜私は九州ツーリング初日に神戸から桜島まで1000キロ走りましたが、まだ余裕がありましたね〜

現行のトレーサーは4つのパワーモード切り替えがあり、一番穏やかなモードでしたら250cc位のパワー感なので乗りやすいですよぉ〜

書込番号:25444659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ご無沙汰しております

2023/09/12 15:37(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ウェーブ125i

クチコミ投稿数:15件

WAVE 2010年のオーナーです
10年年以上乗っています
燃費はまだまだ60Km位出ています
3万キロ位になりましたが、テールランプとリアタイヤの交換
で元気に動いています
本当に丈夫でスタイリッシュ、お勧めします。



書込番号:25419864

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2023/09/12 15:48(1年以上前)

ディーラー販売のカブもこれも扱ってくれたら良いと思うが、スクータータイプとの競合が嫌なのかな。
荷物運びのカブとの違いがはっきり出てるのにもったいないと思う。

書込番号:25419875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2023/09/13 14:35(1年以上前)

本当にそうですね

WAVEとカブのスペックは大差ないと思います

デザインでしょうか?車体はWaveiの方が少し大きく高さも高くて幅が狭いのでほっそり感がある。
そしてシート高はカブの方が少し高い。
ほっそり軽いWave小さくて重いカブと表現している人もいるようです。

私はパーツ変更もミラーやグローブ、カーゴくらいしか変えていません。
パーツの種類もkabuにはかないませんねえ。
逆にあまり他のオーナーさんには会いませんしスタンドで店員さんに質問されることもあります。
ちょっと希少種で気分がいいです。

書込番号:25421122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2023/09/13 18:59(1年以上前)

6年前にWAVEも検討してたんですよ、カブだとチューブタイヤでキャストホイルのカブ125は価格がネック。
中古でスズキのバーディー90を見つけたので買っちゃいました、3速なので流れの速い道路の走行はエンジンが壊れるほどに感じる。
110のカブは4速なのか軽快に走ってるのがうらやましいが、チューブレスのキャストホイルのバーディが良いなと思ってる。
6年で走行は14000Kmほど走ってるだけなんだが2輪は捨てがたい。

気がつきゃ来月でもう75歳になるんだ、高齢者講習での認知機能検査は無事合格したので月末の更新を待つ身です。
PCX150はもう乗ることが無いので友人に買ってもらったので2輪はバーディーだけ。
右足が痛むようになってきたのでキックスタートがきつい、セル付きのカブを探そうかと思案中ですのでWAVEがあれば中古でも良いかなと。
WAVEの信頼性はカブと同等のようですが電子制御なのが不安という気持ちはあります。

書込番号:25421362

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

契約してきました

2023/08/11 19:31(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > Vストローム250SX

スレ主 rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件

お店への入荷情報は無いそうですが、契約してきました。
純正アクセサリーバーと自賠責4年で、62万でした。

書込番号:25379398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2023/08/12 00:10(1年以上前)

こんにちは。

契約おめでとうございます。
新型Vスト250、格好いいですね。
チャンピオンイエローもいいですね。渡辺明気分(笑)

書込番号:25379669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件

2023/08/12 00:54(1年以上前)

ありがとうございます。
イエローで頼みましたが、無ければオレンジでもいいと言ってあります。お盆明けでないと入荷情報が入らないようです。
SHADのパニアが先に届いてしまいました(笑)

書込番号:25379700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


KS1998さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:280件

2023/08/12 10:51(1年以上前)

おお、早速契約されたんですね!おめでとうございます。

同排気量のVstrom250より軽くて、またちょっと違う味付けのアドベンチャーバイクに見えますが、かっこよくて納車楽しみですよね。ジクサー250譲りの燃費性能を期待してしまいます。

パニアの取り付け方法参考にさせてもらいますw

書込番号:25380014

ナイスクチコミ!0


スレ主 rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件

2023/08/12 17:56(1年以上前)

多分、足がツンツンだと思います。

パニアは、SHADしか出てなかったので一択でした。

書込番号:25380429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件

2023/09/12 07:48(1年以上前)

やっと、昨日バイク店に到着して即日納車してもらいました。
仕事終りで閉店間際にも関わらず、家まで配送して頂けました。
で、まだエンジンもかけていない状況です(´;ω;`)
ツーリングまで休みが無いので、電源取出、ETC取付、ドラレコ取付を最優先でやらないといけません。間に合うのか!?自分

書込番号:25419349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ52

返信6

お気に入りに追加

標準

JOG90買いました。速いです!

2019/10/01 21:55(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ジョグ90

スレ主 fireskyさん
クチコミ投稿数:22件

1代目の原2スクは、2013年5月に通勤用に中古で
購入したHondaリード90でした。
2019年8月、アクセルがまわらなくなって
見てもらったらアクセルワイヤーが錆びているとのことで、
部品がないかもしれないとか言うので、
前から一度乗ってみたかったJog90に買い換えました。
諸費用込みで22万ほどでした。
びっしりと整備してありました。

で乗ったら、まあ、速いのなんの!
とても82ccと思えません!
ノーマルで封印解除をしてあるだけです。

停止から7秒で70キロに到達します。
最高速度は82.8キロです。
小さな車体で驚くほどよく走ります!

し、しかし!
ガソリンタンクが小さくて、
燃費もよくなくて、
だいたい50キロ走行したら
給油しないとなりません。

燃費はリッター18キロで、
ガソリンタンクは3.4リットルですから...orz

長い距離は無理だと思います。
今のところ通勤に使っておらず
週末に近所の買い物に利用するだけなので
なんとかなってます。
でも、ガソリンタンクを大きくしたいですね。
不満はそれだけです!

書込番号:22960987

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2019/10/01 22:12(1年以上前)

いいですねぇ
私はジョーカー50にリード90のエンジンを載せたものに乗ってました。
リード90は乗りやすさ重視で低回転からよく粘るエンジンですが、
上が回らないんですよね。
なんか4stに乗ってるような感じがします。
ジョグ90というのは乗ったことがありませんが、
速いんですね。
ジョグはもともとスポーツバイクでしたからね。
大事に乗ってください。

書込番号:22961035

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6535件Goodアンサー獲得:488件

2019/10/01 23:07(1年以上前)

程度が良くて部品の不安が解消できるのなら2ストスクーターまた乗ってみたいですね、うらやましい!
私はJOG(50cc)を買った次の日に、段差でウイリーして自分を残してバイクだけすっ飛んでった記憶があります…

書込番号:22961188

ナイスクチコミ!10


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2019/10/02 04:30(1年以上前)

 2ストいいですね。

 若いころはヤマハチャンプ50、スズキLoveV、スズキHi50、NSR50、NSR250SPなどの2ストに乗ってました。

 また2ストほしいです。

書込番号:22961540

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/10/02 08:45(1年以上前)

>燃費はリッター18キロで、
ガソリンタンクは3.4リットルですから...orz

自分が乗ってたRZ250Rがリッター16キロ。
リッター18キロと言えば今乗ってるZX-14Rとほぼ同じ。

82ccと1441tが同じ燃費って事に驚かされる。

書込番号:22961792

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2019/10/02 10:56(1年以上前)

125なら4ストでも走りに問題はないが、80や90では2ストですね。
ただ燃費が非常に悪く航続距離が短いのでツーリング時には残量が気になる。
2スト4輪のコルト800、燃費はクラウン並みで白煙もうもうと記憶してるが面白い車だった。これが経験した2ストの最大排気量車。
日産のUDというバスのエンジン音が変だった。知ると当時は2ストだったんだ。

C2SS、リード80と2ストを乗ってきて2スト最後がアドレス110です、2ストのアドレス110は2台乗り継いだのは満足したからです。
燃費はウェイトローラーを軽くしてたが25キロほどで良くないが、6.5L入りのタンクなので140Kmは安全圏。
制限速度+で流れる車について走るのはジェベル200より静かで快適です。
2ストで便利だったのはオイルは交換でなく補充で済むということ、これバイク屋に行かなくなるのでメンテナンス不足を招く恐れもある。エンジンブレーキはおまけのようで車重の重い4輪だとブレーキの負担は大きかったでしょう。

今乗ってるバーディー90は燃料タンクが5Lなので140Kmになるとリザーブを使うことになるので給油はアドレス時代と変わらん。
PCX150は50キロ前後の燃費なのと8.5Lタンクなので航続距離300Kmは楽に走れる。

歳なので次に乗りかえるということは無いが2ストも経験できたので幸せだったと思う、A7の加速と信号発進で交差点に残る白煙も良き時代の話。A7に劣らない加速を扱いやすい4ストのナナハンで味わえるのだからマッハもすぐに消えていくのは自然のことなのかも。あんな白煙をまき散らすのは今だと顰蹙ものですね。

書込番号:22961969

ナイスクチコミ!4


スレ主 fireskyさん
クチコミ投稿数:22件

2023/09/09 09:06(1年以上前)

> これバイク屋に行かなくなるのでメンテナンス不足を招く恐れもある。

ご指摘のとおりでした。
Jog90の走行中に、後輪のほうで、ときどきゴリゴリという、
なにかが擦れるような音がしていました。
でも、普通に走行できているようなので、そのまま走っていました。

そしたら、突然、後輪軸のところの、ベアリングが壊れて、
その部品が他の歯車などのパーツも壊してしまって、
結局、8万ちょっとの修理代がかかってしまいました。

年に1度はプラグ交換でバイク屋に行ってたのですが、
そのゴリゴリ音のことを、言っておけばよかったと思いました。

これからは、パーツの心配をしないといけないかなと思いますので、
心配事があったら、早めにバイク屋さんに相談しようと思います。

書込番号:25415127

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

JK05 2023年モデル 燃費計と実燃費 紹介

2023/08/26 20:47(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:102件

2023年4月に、2023年モデルのJK05を購入しました。
現在2000km走行しました。燃費計とかなり差はありますが、実燃費は良いと思いますので、記載しておきます。
購入の参考にして下さい。
主にツーリングで乗ってます。平坦な道だけでなく、ワインディングもそこそこ行ってでの燃費です。夏になり燃費が良くなってますが燃費計との差も大きくなってます。でも満足です。

燃費計=実燃費
4/30 54.3=49.2
5/5 51.2=49.0
5/20 52.9=46.9
6/3 53.4=49.0
6/24 56.8=52.5
7/29 58.2=49.0
8/26 60.2=52.5

書込番号:25398027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:102件

2023/08/27 09:35(1年以上前)

PCXに乗っておられる方、燃費計と実燃費の差はどうでしょうか?

書込番号:25398503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/08/27 12:41(1年以上前)

燃費はイイんだけど、値段がねぇ・・・

アドレスK7が18万前後で買えてた10年前を知る者からすると、36万かぁ・・・

カウル外したりする作業も、なんか余計な工賃かけられてる嫌な気もするし・・・

書込番号:25398691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2023/08/28 12:56(1年以上前)

>ヒロ17さん
通勤で使用して、燃費計の差は−2Km/lぐらいの差です。
ガソリンスタンドの店の給油機のノズルの長さによってストッパーが効いてガソリンの量が変わるので同じガソリンスタンドで給油した方が燃費計と実燃費の誤差は変わらなくなります。

書込番号:25399845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2023/08/28 19:42(1年以上前)

seria694さん

回答ありがとうございます。
給油量が変わらないようにストッパーがかかるまで、奥に入れてるのですが。
ガソリンスタンドも同じところで入れてます。
ツーリング主体なので、一定のスピードが多いから、燃費計60km/lというのが出るからですかね。
直近は340km走行して6.5L給油でした。

書込番号:25400257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

Vstormse予約しました!

2023/08/20 16:14(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > Vストローム250SX

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。8月20日、Vstormse愛知県のSBS で、予約しました。入荷予定は9月だそうです。色はイエロー希望で予約しました。オプションはまだ決めてなくて、とりあえず、自賠責3年と、諸経費で、56万6千円でした。値引きは5万円程していただきました。値引きないと思ってたので、満足です。レッドバロンでは、予約かなりあるらしく、生産台数も少ないみたいなので、納車いつになるか解らないらしいです。なので家の近くの小さなバイクショップで、予約しました。その店では、黄色2台、オレンジ?1台予約いれてるみたいですが、1台しか入荷ないかもと、言ってました。自分は、予約一番目なので、多分9月納車出来そうです。何かオススメのオプションあったら、教えて下さい。(_ _)

書込番号:25390685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:58件

2023/08/20 20:04(1年以上前)

値引き羨ましいです。更に入荷の目処もついていて羨ましい。
インドのYou Tubeを観ると、町工場でパイプを曲げてガードやセンタースタンドを、その場で作ってますね。
輸入しているところが無いのか検索しても出て来ないです。
純正だと、アクセサリーバーしか無い感じですかね。
これから、中華も出てくると思います。

書込番号:25390934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/08/28 16:55(1年以上前)

そうですね。今カタログ見てますが。あまりオプションは、ないみたいですね。実車見てまたがりましたが、両足ツンツンでした。ちなみに、身長175cmです。オプションのローシートとアクセサリーバー検討中です。
Vストローム250のパニアケースが設定あれば良かったのに。

書込番号:25400082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)