バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(326051件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3836スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

上がりバイクに最適

2022/04/27 12:58(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX160

スレ主 yasu80さん
クチコミ投稿数:16件

日常は通勤、街乗りがほとんどだけど、たまにはツーリングに行きたいし、帰り道は高速も使いたい。
駐車スペースの問題があるのでサイズがでかく、また車検があって維持費がかかるのも持てない。長距離は車を使用。
 こんな条件の人にはぴったりと思います。

良い点
・キーレスエントリー
・アイドリングストップ
・燃費
 新型はあまり良くないらしい。
・過不足ない動力性能
 高速道90キロ巡航余裕。坂道もぐんぐん登ります。

悪い点
・乗り心地
 腰が痛くなります。
・防風性能
 ノーマルは問題外、ロングスクリーンでもツーリングにはもう少し。
・メットイン
 底が傾斜になっているので、ヘルメット入れない方がいい。リアBOXで対応、スクーターなのでBOXはむしろ有ったほうが似合う。

と、欠点もありますが、目的に合っていれば最高のバイクです。

書込番号:24719990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

放置プレイ中ですが、快調です。

2022/04/25 17:07(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ウェーブ125i

クチコミ投稿数:13009件

レビュー記事を見る限り2013年購入で、もうすぐ10年目突入です。
購入当初はガレージに入れてましたが、やはり日常用途を考えると面倒なんで外に出してますが、もうめったに乗りません。
9年で5000kmに届かない状況です。前回オイル交換したのは2年ほど前、その時の記録でも5000kmに達してないって書いてますから、2年で300kmくらいしか乗ってないのでしょうね。

昨年は全く乗ってない気がします。なので、昨年バッテリーだけ交換しました。タイヤとかチューブは買った時のまんまです。が、空気圧は一度測りましたが若干減ってるかなっていう程度でした。チェーンはカバーがついているので屋外放置でも結構スムーズに動きます。念のため最近、オイルをさしておきました。

外装は野ざらしなので結構傷んでいますが、走行には支障ないレベル。スポークホイールですが、目立つような腐食は無いようです。

保険はファミバイ特約、オイルは1000km毎に交換しても0.6Lくらいですから、激安です。お店で入れても2000円くらい。
普段は自分でやってます。税金が1番割高な感じかな?2400円でしたっけ?
軽バンが5000円なんで、ちょっと高く感じるなぁ、、、

購入当初に何度かツーリングにも使ったけど、シングル特有の振動がひどいので長距離は乗りたくないって感じですね。
往復100kmくらいがちょうどいいです。なので、主に往復30km以内の通勤や街乗り用ですね。


初めてのタイホンダ製で、耐久性など心配しての購入でしたが、よくよく考えたら日本より道路環境が良くないタイで歴史ある人気車ですから、悪いはずがないですよね。頑丈だと思います。見た目はくたびれてますが、まだまだ快調なんでこのまま乗っていきます。エンジン関連の部品は国内仕様のCT125あたりと共有なものが多いようですし、まだまだ何とかなるでしょう。

書込番号:24717316

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

エリミネーター250SE

2021/10/14 16:33(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > エリミネーター250

スレ主 gaz-kenさん
クチコミ投稿数:8件 エリミネーター250のオーナーエリミネーター250の満足度5 みんから 

速い安い軽い

250ccの割に早い(40PS)
30年以上前の車両で軒並み旧車が高騰している中で、値上がりしていない(不人気)
乾燥重量143kgとかなり軽くシート高も690mmと低く

安心感が高い
ツインエンジンの粘り強さがあり低回転でも気持ちよく走り適当にギアを上げても
ノッキングでせず普通に走る
極低速の小旋回でもリアブレーキ踏んで旋回してもエンストしない

街中で制原速度内でギア変速の加減速を楽しめる
高速道では、アメリカンながら6速まであるので快適

書込番号:24395591

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2021/10/14 21:47(1年以上前)

せっかくのお写真、もっと大きなものにしてはどうですか?

今はもう程度の良いものは少ないでしょうね。特に外装類は欠品すると二度と手に入りませんので、大事にされてください。
プラパーツは紫外線で硬化しますしね。車体カバーなどで紫外線予防されるといいでしょう。

ガレージなどにいれてあるならなおよいですね。

まぁ、エリミネータをアメリカンとは私は思ってませんけどね。

書込番号:24396010

ナイスクチコミ!3


スレ主 gaz-kenさん
クチコミ投稿数:8件 エリミネーター250のオーナーエリミネーター250の満足度5 みんから 

2021/10/20 13:30(1年以上前)

写真大きくしてみました

書込番号:24404816

ナイスクチコミ!4


スレ主 gaz-kenさん
クチコミ投稿数:8件 エリミネーター250のオーナーエリミネーター250の満足度5 みんから 

2021/12/14 12:31(1年以上前)

もう1台保有のエリミネーター
250LXベースですが、タンクのカラーを見ればLXと分かりますが、他はほとんど交換、カスタムして
もはやSEになってます。
現在、全塗装中でホイールのみ塗装完了状態

書込番号:24493676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:5件

2021/12/14 15:31(1年以上前)

渋くてカッコいいですね。
私、90年代のネイキッドバイク数台を乗り継ぎましたが、
一番乗ってて楽しくて面白かったのはエリミネーター250SEでした。
ネイキッドバイクとはジャンル的に違いますが。(^^;)

アッパーカウルと言って良いのかな?
だいたいアッパーカウル割っちゃったり、無しで中古屋に並んでるのが多いですが、
カウルもちゃんとしててアンダーもキレイで、とてもキレイですね。

大切にして、いつまでも元気に乗ってください。

書込番号:24493915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:7件

2021/12/15 20:23(1年以上前)

ナンバーの位置変えちゃったんだ
これと750と900はフェンダーの上にナンバーがあるからカッコよかったのに

書込番号:24495909

ナイスクチコミ!2


スレ主 gaz-kenさん
クチコミ投稿数:8件 エリミネーター250のオーナーエリミネーター250の満足度5 みんから 

2021/12/16 15:05(1年以上前)

購入時の状態

>コマンタレブゥゥゥゥゥゥーさん
中古販売されているのアッパーカウルやアンダーカウルついてないの多いですね
私は、個人売で買いましたが、やはりカウルが無く外装も自家塗装で汚く錆だらけでした(-_-;)
ヤフオクで、切れ目なパーツを探しコツコツと錆取りし磨いて仕上げました。
半年近くかかりましたね

書込番号:24497061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2021/12/20 11:00(1年以上前)

>HC33LAURELさん


250は日常用途でも使うので、水撥ねが激しくなる900/750のような仕様は避けたのでしょう。
ZL1000でも通常のポジションに戻りましたしね。400/600も同様です。

750は900よりは幾分ロングフェンダーがついてたのでまだマシでしたが、900は盛大な水撥ねです。ライダー本人の背中はもろに水をかぶる感じですかね?嫁さんでも乗せた日には大喧嘩必至でしょう。


>gaz-kenさん

250は400以上のものより玉数が出ているのでまだパーツは探せば見つかるかもしれませんね。エンジンもロングセラーバイクのGPX250R〜ZZR250と基本的に同じだし、チェーン駆動ですから、400以上のモデルのシャフトとは違うので維持もしやすいでしょう。末永く愛用されてください。

書込番号:24503210

ナイスクチコミ!0


スレ主 gaz-kenさん
クチコミ投稿数:8件 エリミネーター250のオーナーエリミネーター250の満足度5 みんから 

2022/04/20 11:39(1年以上前)

もう1台所有しているエリミネーター250LXですが、各部品はZZR250・GPX250RUを流用しておりますね
キャブレターZZR250にし燃料吸入口を左側に
エキパイをGPX250のに変更し下側に取り回し
ラジエターもGPX250のに変更
フロント足回り一式をGPX250RUを流用しダブルディスク化
ブレーキキャリパーは、ZZR400のを流用

書込番号:24708847

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

2021年最新型が買えた

2022/04/20 10:49(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > MT-09

スレ主 runx1800zさん
クチコミ投稿数:13件

欲しくて探していたら たまたま在庫あり買えた。お店も昔からのお店で評価も高いSPは無かったが普通のMT-09はまだ残り3台あるそう。ブラックのみ 4月19日現在 千葉のお店なので、ヤマハの決まりで初回点検までは購入した店でやらなければいけないそうで、遠方の人は断られると思います。

書込番号:24708783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信20

お気に入りに追加

標準

バイク(本体)

クチコミ投稿数:19542件 ドローンとバイクと... 

2014年式、VFR800Fです。

ようやく春がやってきましたね。
バイク、乗ってますか〜?

なにかときな臭いニュースばかりで気が滅入りますが、バイクにまたがって走り出せばそんなことは忘れてしまいます。
昨日は好天の中、のんびりとソロツーリングを楽しめました。
やっぱりバイクはいいですね!

ということで、「愛車の画像を貼ってください」という趣旨のスレを建ててみました。
ツーリング先の写真はもちろん、ガレージの愛車でも何でも良いと思います。
良ければご自慢の愛車をご紹介くださいませ〜(^^)v

#ちなみにスレ主はのんびりいきますので、返信期待しないでくださいね〜
#皆さんでのんびりワイワイできたらいいな〜(^o^)

書込番号:24673033

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:28932件Goodアンサー獲得:255件

2022/03/28 17:44(1年以上前)

お〜す!

ハイ春がやって参りました。
バイクにサバゲがんばります∠(^_^)

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:24673071

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19542件 ドローンとバイクと... 

2022/03/28 18:03(1年以上前)

>オリエントブルーさん

お〜!かわいい〜!

前回車検の時の代車で乗りました〜
全開で50km/hくらいしか出ませんでした〜(^0^;)
でもめちゃ可愛いですね。ナイスお写真、ありがとうございます。

書込番号:24673092

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14968件Goodアンサー獲得:1430件

2022/03/28 18:20(1年以上前)

こんにちは。

いいですねこういうスレ。
春が来たけど年度末忙しすぎて走りに行けませーん(^^;)
というわけで2月の画像ですがペタ!

書込番号:24673128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:39件 真っ当に生きるって難しいのね 

2022/03/28 19:18(1年以上前)

安居渓谷にて滝とスポーツスター

下スケスケ橋とスポーツスター

車検場でのVストローム650

おぉ〜素敵なスレですね。

今日、四国ツーリングから帰ってきましたので、早速その画像をば

書込番号:24673226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2022/03/28 19:22(1年以上前)

USB電源の取り換えを行おうとタンクを外そうとしましたが、燃料ホースのコネクタが外れません。2年前は外れたのですがね。
しょうがないのでこの状態で配線の交換を行います。

書込番号:24673236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2784件Goodアンサー獲得:54件

2022/03/28 19:48(1年以上前)

納車してすぐの写真しかなかったんですが今はこれにSHADのトップケースを付けてます。

書込番号:24673284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:141件

2022/03/28 19:51(1年以上前)

まったりツーはSV650。
悪友に誘われた時はYZF-R6.

書込番号:24673292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19542件 ドローンとバイクと... 

2022/03/28 19:56(1年以上前)

>BAJA人さん

いつもありがとうございます〜!
さすがBAJA人さん!写真の撮り方がGoodですね〜!
オフ車が欲しくなります。(^^ゞ

年度末のバタバタ、わかります〜...
あと少しですね。サクラ満開?の今週末に向けて頑張りましょう〜!


>屁理屈どっとcomさん

ありがとうございます〜
バイクも背景も素敵じゃないですか〜!羨ましい〜
ハーレーは乗ったことありませんが、Vストローム650は友人のを乗り回したことがあります。凄く良いバイクですね〜!


>暁のスツーカさん

お〜、詳細はわかんないんですが、モトグッツィの縦置きエンジンのヤツですね。カッコいいなぁ。
一度だけ知人のを乗らせてもらったんですが、アクセルふかすと車体が微妙に横揺れする感じがクセになりそうでした。
特徴のあるバイクですね〜
配線作業、気をつけてされてくださいね。

書込番号:24673307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19542件 ドローンとバイクと... 

2022/03/28 20:02(1年以上前)

>DUKE乗りさん

KTMでしょうか。
特徴的なフロントマスク。
全く詳しくないのですが、たぶんかなりスパルタンなバイクだろうなということと、お値段もなかなかのものなんだろうな、ということしかわかりません。
お写真、ありがとうございます。


>ドケチャックさん

2台持ち、羨ましいです〜(^^ゞ
マイクは用途ごとに買っていたら、それこそ5台、6台となってしまいそうですからね〜
SV650はVストローム650と同じエンジンになるのでしょうか?だったらマイルドで扱いやすい良いバイクなのでしょうね。
R6は言うに及ばずですね。
飛ばしすぎに気をつけて楽しみましょう〜

書込番号:24673316

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2022/03/29 07:35(1年以上前)

白銀平にて

おはようございます。

もう1台の愛車、CT125です。
東京モーターサイクルショーでCT125用の新しいグッツを見たら欲しくなっちゃいました。モトグッチV7Vミラノより金食い虫です。

書込番号:24673995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19542件 ドローンとバイクと... 

2022/03/29 08:38(1年以上前)

まだ数ヶ月ですが筋トレ開始しました、でも年齢的になかなか・・・(T_T)

>暁のスツーカさん

いいですね〜、ハンターカブですね。
原二の世界はハマると深そうですので要注意と思ってます〜...
1台買っちゃうともう、大きいのは出すのが億劫で乗らなくなっちゃいそうです。(^^ゞ

まだまだ大型乗れるようにトレーニングしてますが、いよいよ体力的に辛くなってきたら原二にいっちゃうかもしれません。
そのときはまたアドバイスよろしくお願いしますね〜

書込番号:24674054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:65件

2022/03/29 09:39(1年以上前)

手前から

私のスラクストン900 
長野はまだ寒くて・・・今年は近所を一周しただけです。

息子のモンスター400
今月子どもが生まれたので今年はほとんど乗れないでしょう

モンキー改ゴリラ
85cc 通勤で使用していましたが、定年引退してぶどう作っています。畑に行くのに使っています。 

書込番号:24674106

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19542件 ドローンとバイクと... 

2022/03/29 13:21(1年以上前)

>すっぽいさん

トライアンフにドカティ、カッコいいです!
日常使いはゴリラ。分かる気がします。
そして広々としたガレージも羨ましい〜!
楽しまれてますね。(^^)v

書込番号:24674371

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:10083件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2022/03/31 19:51(1年以上前)

気分転換にグラフィック張り替えようかと?

肉動アシスト装置 時速30kmはでます

リカベント

夏は灼熱だが今は助かる火鉢常備マシン

>ダンニャバードさん
CRFはあまり乗らず
火鉢付きのディアベルを通勤に
一番乗るのは
もっぱら
15年選手のリカベントを肉動アシスト装置に引っ張ってもらってます
より田舎に引っ越したので
野鳥、猿、狐、カモシカ、がうろうろしていますので
見つけると、暴走します
(イノシシと熊も居るみたいですが、足跡はあるがまだ遭遇なし)

書込番号:24678237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19542件 ドローンとバイクと... 

2022/04/11 08:22(1年以上前)

>ktasksさん

すみません、見落としていました・・・(^^;)

素晴らしい二輪ライフ、羨ましいです〜!
火鉢はこれから大変ですね〜冬場専用マシンですね。
CRFもカッコいいです。メッチャ目立ちそうですね。


昨日またソロでぶらぶらしてきました。
朝は肌寒かったのですが、昼から暑くて体力的に辛かったです。もはや夏場の忍耐ゲームと化していました。(^^ゞ

書込番号:24694622

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2022/04/11 14:08(1年以上前)

 購入から12年ちょい(2010年1月登録)ですが21000q程で現役で通勤で使用しています。

 写真は大分前に物ですが基本変化なしです。

 ここ数年まり遠出もせず通勤仕様になってますが。

 あと10年は乗っていきたいですね。

 

書込番号:24695017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19542件 ドローンとバイクと... 

2022/04/11 15:58(1年以上前)

>鬼気合さん

お写真、ありがとうございます。
もう12年にもなるんですか?!
すごく綺麗ですよね。走行距離が少なめだからでしょうか。

スカイウェイブ250はカッコいいのに廃盤になっちゃいましたね〜・・・
私もCJ43ですが一時期乗っていましたので、寂しいです。
後継車種としてはバーグマンになるのでしょうけど、若干小さい気がしますね。気のせいかな?

>あと10年は乗っていきたいですね。

バイクはちょこちょことメンテナンスしながら大切に乗れば、20年、30年でも乗れそうですので、頑張りましょう。私も頑張ります。

書込番号:24695134

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2022/04/11 16:08(1年以上前)

 お返事ありがとうございます。

 写真は最初のものは11年ほど前、2番目以降は6,7年ほど前です。

 ただメンテナンスや洗車はなるべくしています。

 洗車した後はだいたいワックス掛けますし、その後シボ部分にプラスチック復活剤塗ったりして白化しないようにしています。

 先日もブレーキキャリパー前後清掃と揉みだし、フルード交換、LLC交換などちょこちょこやってます。

 ベルトも昨年1月に交換してもらいました。

 その時ちょっと問題がありましたが。(笑)

 https://ameblo.jp/onikiai/entry-12657242974.html

 定期的にフューエル1入れてカーボン除去なんかもしています。

 https://www.youtube.com/watch?v=vBgSVyQyG0Q

 https://www.youtube.com/watch?v=3XSeEZ_bUQ8&t=2s

 実物は見ていませんが若干バーグマンは小さいきがしますね私も。

 これからいい時期になりますが気を付けて乗りましょうね。

 

書込番号:24695150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19542件 ドローンとバイクと... 

2022/04/19 09:10(1年以上前)

>鬼気合さん

そういえば最近、FUEL1入れてなかったです・・・
バイクはレギュラー仕様なんですがハイオク入れてるんで洗浄効果で大丈夫かな?なんて思ってますが、やっぱり入れた方が効果ありそうですね。
今から注文しとこう〜。ありがとうございます。

今週末は久しぶりに会う友人とツーリングの予定です。
今から楽しみです。
一人でも複数人でも楽しめるバイクは最高ですね。少しでも長く乗り続けられるよう、健康には留意していきたいと思います。

お互い気をつけて楽しみましょう!(^^)/~~~

書込番号:24706997

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2022/04/19 09:46(1年以上前)

>ダンニャバードさん

 ハイオクは入れたことがないので分かりませんが洗浄効果はどの程度なんでしょうね。

 過去にハイオク偽装問題なんかもありましたが。

 https://bestcarweb.jp/feature/column/172550

 フューエル1は人によっては効果がないという方もいますので何ともですが、体感は出来ませんが前に載せた
動画のようにカーボンの除去は私の場合効果がありました。

 フューエル1などは自分で入れるので確実に添加できますし、入れた濃度が分かりますのでそういった面でも
良いかなと思います。

 ハイオクですとどのくらいの濃度が分かりませんし。(PEAが)

 バルブ周りのカーボンがどんな感じが分からないのでヘッドよりそちらの方が個人的には気になっていますが。

 ツーリング良いですね。

 これからいい時期になりますからね。

 お互い気を付けましょう。

 

書込番号:24707047

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 ひろ1972さん
クチコミ投稿数:172件

PCXJK05モデルにTWRボディマウントスクリーンとナックルバイザー取り付けしました、純正品ではNGですがやはりボディマウントとナックルバイザー干渉しますね、Uターンの時にガツンと当たりますので普段乗りなら当たらないのでこのまま使用してみます。
昨夜29キロの帰り道制限速度プラス5kmですがボディマウント無し43kmの燃費でしたが今朝マウントつけたら47kmまで伸びました風の抵抗燃費に大きく効果ありですね。

書込番号:24687587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
finedropさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/11 23:13(1年以上前)

>ひろ1972さん

jk05ですが、純正のボディーマウントシールドにデイトナのナックルバイザーを取り付けています。
そのままの取り付けでは干渉しますが、タナックスのミラーアダプターとミラーオフセットホルダーを使えば、
干渉することなく取り付けられます。
 ボディーマウントシールドの切り込みの部分に、ナックルバイザーが来るように3次元で調整します。 
右と左では、高さもオフセットも別の調整が必要でした。



初めから付けたので、燃費がよくなったかどうかは検証できていません。

書込番号:24695778

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)