バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(324999件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

12年8か月ついにバッテリーが

2018/09/25 10:24(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

スレ主 tomo8003さん
クチコミ投稿数:5件

新車で購入以来、ついにバッテリーが上がりました。
走行距離12000KM弱 古河製
良くこれだけ持ってくれました。

書込番号:22135668

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:22件

2018/09/25 14:34(1年以上前)

単純計算すると
12000km ÷ 152ヶ月 ≒ 80km/月

最寄駅までの通勤でしょうか。

良く持ちましたね。

書込番号:22136122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/26 16:30(1年以上前)

どうも。

うちの初期型も もう5年以上は持ってます。
ホンダの250スクーターなんかだと、持っても精々4年なのにV125は良く持ちますね。
秘密は走行中の充電レベルが微妙に適切なんでしょうね。

書込番号:22138951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2022/07/13 02:38(1年以上前)

バッテリーて12年ももつんですか!?

書込番号:24832591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

原因がプラグだったとは・・・

2022/07/09 02:37(1年以上前)


バイク(本体) > キムコ > ダウンタウン125i

スレ主 CABIN Zさん
クチコミ投稿数:9件 ダウンタウン125iのオーナーダウンタウン125iの満足度5

昨年の夏ごろ、点検してみるとノーマルプラグが丸くなっていたので
DENSOイリジウムパワーに交換。交換後は加速も若干良くなった様な
気がして問題なく走れていました。

その後、冬前頃から突然アイドリングが不安定に・・・。
燃料は古くないし、圧縮もかかってる、プラグは変えてまだ2000qだし・・・。
念の為、プラグ抜いて見ても当然劣化してるとは思えない。
が、燃料が濃いのか?このくすぶり状態はちょいと気になる。
それから現在まで約半年、途中冬に弱ってたバッテリー交換しても
相変わらず信号待ちでのエンストは改善されず、ジェネレーターも異常は無い。
インジェクターを引き抜いて見るも特に異常も無く作動してるし、
インマニも清掃がてら見てみるとひび割れも無く2次エアー吸ってる気配もない。
過去の書き込みからスロットルボディ外して清掃も変わらず、
バルブのカーボン噛みか?とも思い、エンジンコンディショナーぶち込んでから
翌日始動して見るも改善は無し。とこんな調子でもう半年以上悩まされておりました。

昨日、ふと立ち寄った2りんかんで、NGKのMotoDXというプラグを見て、
あぁそいやなんかプラグくすぶってたよなぁ、どうせ改善はないやろうけど
ダメ元で変えてみるかと思い購入。帰ってプラグ交換後エンジン掛けてみると
明らかに音と振動が違い、んっ?もしや・・・。
一服しながら5分程度アイドリングしてみてもタコメーターはビタ止まりで
エンストする気配も無く、ようやく悩みから解放され改善しました^^
いやー、まさかまだ交換時期ではないプラグだとは思いませんよねぇ^^;

結果的にプラグの相性が悪く異常燃焼していた為、
アイドリング時のエンスト、低速域でのノッキングが発生し、
タイヤの空気圧低下もあり、燃費も35qから25qに落ちてたという事でした。
とはいえ、新品時には問題なかったので余計にプラグとは思わなかった><
皆様も同様な不具合が起きた時ご参考になれば・・・。

書込番号:24827073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/07/09 03:01(1年以上前)

相性というより、単に不良品だったのかもしれませんね。

お疲れさまでした。

書込番号:24827076

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1684件Goodアンサー獲得:140件

2022/07/09 07:02(1年以上前)

あるあるですよね。
自分も軽自動車で経験があります。
10万キロ対応の純正プラグを8万キロで3本全て交換。
しばらく調子良く乗ってたのですが、1万3千キロを過ぎた頃に不調が発生。3気筒の1つが死んだ。

こりゃダイレクトイグニッション「9万3千キロ」が死んだと思い。
他のダイレクトイグニッションも予防整備と思い全て交換したが、不調は治らず。
結局プラグが原因だった。まさか1万3千キロで純正プラグが
死ぬとは思わなかった。

書込番号:24827159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2022/07/09 09:01(1年以上前)

 経験はないですが、碍子部分にクラックが入り電気がリークして不調になるという話を聞いたことがあります。

 あくまでも個人的な話ですが、デンソーでいい話を聞いたことがないので高校生でバイク乗り始めてから
プラグNGK一択です。

書込番号:24827275

ナイスクチコミ!4


スレ主 CABIN Zさん
クチコミ投稿数:9件 ダウンタウン125iのオーナーダウンタウン125iの満足度5

2022/07/09 20:09(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。

>KIMONOSTEREOさん
交換してから2000q以上問題なく走ってたんで
不良品という意識すらなかったんですよねw

>ドケチャックさん
あるあると言われればそうかも知れません。
今、冷静になって考えてみると最初にプラグチェックして
くすぶり状態を見た際、なぜ普通に清掃して戻してしまったのかw
ケチらず変えとけばもっと早く幸せになれてましたw

>鬼気合さん
外見上、そういう何らかの異常があれば気が付くんですが
問題なかったんですよ、4輪ではDENSOを使った事もあるので
特にDENSO製だからといった偏見もありません。
現にこの原因だったプラグは、知人のバイクで試してみると
何の問題もなく、欲しいというのでそのまま差し上げましたw
やはり機械物には謎の相性問題はつきものだと再認識した次第です。
今まで特にNGK製品を良いと感じた事もなかったのですが、
今回変えたMotoDXはどんなスロットル動作でもノッキングせず、
燃焼効率は凄く良さそうなので気持ちよく乗れます。

書込番号:24828061

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

納車決まりました!!

2022/07/01 18:54(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア

クチコミ投稿数:9件

先日上海ロックダウンの件でスレッド起こした者です。

今年1月30日
SF黒契約

当初6月半ば納車と言われておりましたが
上海ロックダウンの影響で未定へ、、、

その後、6月25日
ドリームから連絡があり
ついに納車日確定
7月中旬納車と相成りました。
6月30日、ドリームへ車体が入荷したそうです。

しかし、グループ系列(神奈川県内2店舗展開)でSFSB含め3番目との言われておりましたが、色とカタチの妙なのか
飛び越えて当方の1台だけ入荷となったようです。

皆様色々ご不安とは存じますが、動いていることは確かなようです。

完全な順番とはなっていないようですが、逐次進んでいくと思われます。

少しでも早く皆様の納車が進むことを願っております。

書込番号:24817797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2022/07/01 19:21(1年以上前)

ふぉあのすけさん,

おめでとうございます!納車日が決まってよかったですね。
ここに書かれていた納車待ちの方々も納車の連絡がもうすぐ来るのでしょうね。

書込番号:24817824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/07/01 19:28(1年以上前)

>暁のスツーカさん
ありがとうございます!!
生産終了と不測事態により、皆様右往左往されてるかと思います。。。
系列店でも順番が崩壊してるようですので、カタチ色によって早い遅いが出てきている可能性がありますね。良い情報は共有できればと思います。

書込番号:24817831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2022/07/01 20:00(1年以上前)

>ふぉあのすけさん
またまた勇気の持てる納車の吉報ありがとうございます。
次々と納車の報告を見て、私もひょっとしてとおもい携帯を
常に手に持ってドリームからの電話を待っている所です。

私のは早くても9月と言われていますが、ちょっと早めに!
と期待しております。

書込番号:24817863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/07/01 20:16(1年以上前)

納車おめでとうございます。私も何とか購入できること祈っています。

書込番号:24817880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2022/07/01 21:07(1年以上前)

>ふぉあのすけさん


納車おめでとうございます!
同じかどうかわかりませんが、神奈川ドリーム直営店での購入6番目のsbです!


僕はsbなのでどうなるかわかりませんが納車されたという投稿を見ていよいよかなあ?と元気をもらいました!

安全にバイクライフを満喫してください!おめでとうございます!

書込番号:24817962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2022/07/02 12:40(1年以上前)

本日ドリームより納期未定から、8月末から9月上旬で納車予定と連絡がありました。(不足の事態がなければ)
神奈川県のドリームで、3月末注文のレッドです。
当初の予定通りでの納車になりそうです。

書込番号:24818680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/07/02 17:20(1年以上前)

私も本日連絡があり、7月中旬で納車決まりました!!

書込番号:24819008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小幡さん
クチコミ投稿数:14件

2022/07/02 18:43(1年以上前)

昨年9月注文で本日確認したところ、未定との事です。
地域格差があり過ぎですね。

書込番号:24819120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件

2022/07/02 19:13(1年以上前)

>小幡さん

メーカー休んでるから確認は月曜日でしょう。
もう一度問い合わせれば動いてるみたいなんでいい返事じゃなくても予測できるかもしれませんね。

野次馬で申し訳ないですがこの件非常に興味有ります。

書込番号:24819159

ナイスクチコミ!1


小幡さん
クチコミ投稿数:14件

2022/07/03 06:44(1年以上前)

>んc36改さん

契約時は春に納車予定で、5月に確認したところ7月には…とのことでした。
それで昨日確認したのですが今度は未定だと…。
地方の配車割当ってそんなに少ないのですかね…。

書込番号:24819674

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2022/07/03 08:45(1年以上前)

>小幡さん
地方でもドリーム直営とそれ以外で入ってくる数が違うとおもいます。
私が契約したのは関西の直営ドリームですが、それでもまだ未定です。

書込番号:24819774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/09 12:43(1年以上前)

車両入荷連絡来ました!
黒SF やはり動き出しています。
しかし入荷予定連絡無しで急な到着でした。

書込番号:24827557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > ズーマー

クチコミ投稿数:1件

20年ZOOMERに乗り続け、最近になって、セル起動が不安定になった。
原因調査で、リレーを交換したり、バッテリーを交換したり、セル起動のスイッチを掃除したりしていました。
その内、全くセル起動しなくなり、バッテリーの近くにある、15Aヒューズが切れた。
15Aヒューズが切断するとなるとコントローラーの不具合と考え、コントローラーも交換した。
現症は変化なし、最後にキーセットのキーシリンダーを分解して見た。
キーシリンダーの接点にショートの跡を確認出来、やっと新の原因にたどり着くことが出来た。
接点部を綺麗に清掃してキーセットを元に戻し、やっと修理完了できた。
接点部はかなり汚れていた。

書込番号:24822888

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

マフラー交換

2022/07/04 08:31(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:46件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

先日DIYでSP忠雄のパワーボックスに交換しました。
結構苦労したので、参考までにポイントを書きますね。

カウルなど覆われているパーツを取り外しできる方は簡単に交換できると思いますが、自分のように完全素人で、マフラー部分だけをいじりたい方の参考になれば幸いです。

付属の交換手順を見ながら、ノーマルを外す作業は比較的簡単です。

最初の難所は、エキパイを外した後、引っ付いたガスケットが取れない事でした。
メインスタンドをかけると、頭が入るくらいのクリアランスはあって見ることができるのですが、手を入れる見えなくなって、手探りで作業を進めるほど経験を積んでいないと成すすべがありません。

さんざん悩んだ末、車体を倒して行いました。
下に段ボールを厚めに敷いて車体をゆっくり倒します。
前に乗っていた大型と違い、男性であれば割と楽にできます。
燃料タンクはほぼ満タン状態だったのですが、漏れはありませんでした。

車体が横向きになれば、何も怖いことはなく、目視で確認しながら作業を進められます。
起こしたままだと次の難所となったであろうエキパイの装着も楽々。
初めから倒してやれば良かったと思いました。
自分はこれでうまくできましたが、参考にされる方は自己責任でお願いしますね。

SP忠雄パワーボックスですが、広域的にトルクが上がりレスポンスが良くなった感じがします。
音も単気筒バイクの音らしい音で満足しております。
参考になればうれしいです。

書込番号:24821091

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです!

2021/11/28 20:10(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > C400 GT

クチコミ投稿数:11件

神戸のイルミネーション地域

悩みに悩んで購入にいたりました。30数年前にBMWの車に乗ってました。60を超えてもう一度乗りたいという欲にかられましたが、資金がなく迷っていたところ、このバイクに出会いました。近くのモトラッドに認定車がなく、愛知の豊田市で試乗車を購入しました。1000kmほど乗りましたが、今のところトラブルもなく楽しくツーリングを楽しんでいます。燃費は23-25km。加速よし。二人乗りでもよく走ります。珍しいスクーターなのか見知らぬ方からよく声をかけられます。
その都度、買ってよかったと実感が湧く次第です。
後、何年乗れるかわかりませんが、末永く付き合っていこうと思います。

書込番号:24468254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/17 07:13(1年以上前)

はじめまして。質問お願いします!ナックルガードは純正品ですか?

書込番号:24604400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/06/28 19:58(1年以上前)

すいません。連絡遅くなりました。申し訳ございません。
ナックルガードは楽天ショッピングでワンダーリッチのものを購入しました。何とか自分で取り付けました。ディーラーに頼むとかなりの金額を言われました。

書込番号:24814209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)