バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325043件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3828スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

二年経過しました

2004/12/02 08:33(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ650

スレ主 タンデム専用さん

初期型を購入し6000km走行して、車検を受けました。  燃費は平均20kmで走行安定性はタンデム走行でも抜群ですヨ。  不具合はキーユニットが故障しツーリング途中でStopしてユニット交換したのみです。 やっと街中でも見かけるようになりました。 今後情報交換よろしく!

書込番号:3574489

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/11/13 00:22(1年以上前)

この件は、リコールになりましたね。

書込番号:4574415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信20

お気に入りに追加

標準

すばらしいです^^」買いました

2005/03/29 01:50(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > アトランティック250

スレ主 源義英さん
クチコミ投稿数:16件

盗難保険、トップケース、カバー、登録費いれてもフォレッアよりもよすい^^後は走りですね〜!納車後書き込みます。

書込番号:4125221

ナイスクチコミ!2


返信する
クマベさん
クチコミ投稿数:16件

2005/03/30 23:58(1年以上前)

自分も見積もりまで行ったのですが、輸入車だからとはいえ諸費用が高いという事もなく、いろいろサービスで付けてくれるとの事でした。ただ未だにフォルツァZと迷っているんですよね(^^`。

アトランの方が良いところは「やや小ぶりで軽い」ところと「加速が元気そう」なところ。街に同じバイクがあふれかえらないところもいいですね。フォルツァの良いところは「キーを挿さなくてよい」ところと「収納が大きい」ところでしょうか。

アトランティック250のインプレはとても少ないので、細かいところまで書いていただけたら参考にさせていただきます(^^)。

書込番号:4130219

ナイスクチコミ!1


スレ主 源義英さん
クチコミ投稿数:16件

2005/04/10 00:05(1年以上前)

本日届きました。65Km走った感想です。足つきに関しましては、2名乗車字では完全につきます>両足(身長172cmです)。走りは安定してます>100Km/hでも余裕の走りです。スカブーと張りましたが、ついてこれませんでした。30〜50Km/h付近は国産より加速します。燃費は大体ですが、25前後ですね。

書込番号:4154180

ナイスクチコミ!1


スレ主 源義英さん
クチコミ投稿数:16件

2005/04/10 00:10(1年以上前)

意外に静かです。フロントの収納スペースはあまり実用的ではありませんし、鍵がついていますから、エンジン停止時のみ使うこととなります。2個あれば別ですが・・・。ブリジストーンのタイヤも静かでかつグリップもなかなかです。

書込番号:4154197

ナイスクチコミ!0


クマベさん
クチコミ投稿数:16件

2005/04/14 23:10(1年以上前)

納車おめでとうございます。

やはり中速域の加速はいいようですね。100km/h巡航の振動とそこからの加速も気になるところです。先日初めて走っている250を見かけたので、斜め後ろに停まってマジマジと凝視しました(^^;。おっしゃるとおり発進時も思ったより静かで小気味良い音でしたよ。

まだしばらく慣らし運転でしょうけど頑張ってください。

書込番号:4165770

ナイスクチコミ!0


スレ主 源義英さん
クチコミ投稿数:16件

2005/07/02 16:35(1年以上前)

最近はリッター28Kmあたりまで行きます。現在1000Km手前です。今、思うといい買い物と思います。お勧めのバイクですね^^ノ

書込番号:4255655

ナイスクチコミ!0


cooper21さん
クチコミ投稿数:8件

2005/07/06 11:55(1年以上前)

ご購入されている方教えて下さい。ただ今、購入検討中ですが、高速では120Kぐらいは楽ですか?日本のビックスクーターですと100kあたりからじわじわの加速ですが、アトランティック250はどうでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:4263331

ナイスクチコミ!0


スレ主 源義英さん
クチコミ投稿数:16件

2005/07/24 09:23(1年以上前)

初速は軽いために速く、中速に関しましたは、国産が30〜70あたりを控えめに設定しているらしいので、ガンガン加速します。120Km/hあたりの件ですが、MAX120Km/hという所ですし、100〜120あたりは国産と変わらない気がします。予測ですが、インジェクション仕様があるらしく、出てからでもいいと思いますよ^^

書込番号:4301159

ナイスクチコミ!0


cooper21さん
クチコミ投稿数:8件

2005/08/01 13:12(1年以上前)

源義英様
ありがとうございます。あたらしいのがでるようでしたら我慢しようと思います。それまでにお金貯めます。

書込番号:4319522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/08/10 22:29(1年以上前)

源義英さん
アトランティック250の購入を検討していますが、インジェクション仕様って海外ではすでに発売されているんでしょうか? スペックには変化ないと思いますが気になります。 導入他情報ありましたら教えてください。

書込番号:4339650

ナイスクチコミ!0


スレ主 源義英さん
クチコミ投稿数:16件

2005/08/18 21:57(1年以上前)

導入は分かりませんが、メーターパネルにEFIのランプがあります。このエンジンはジレラやべスパにも供給しているらしいです。

書込番号:4357415

ナイスクチコミ!0


スレ主 源義英さん
クチコミ投稿数:16件

2005/08/19 23:11(1年以上前)

スペック的にはマラグティーRSと同等になるかもしれませんね。

書込番号:4359908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/08/20 14:24(1年以上前)

源義英さんありがとうございます。
イタリアでもまだキャブのようですね。いまのところクォーサーエンジンでインジェクション化されてるのはべスパくらいですか。
どっちにしろ来年以降の話になりそうですね。

書込番号:4361216

ナイスクチコミ!1


スレ主 源義英さん
クチコミ投稿数:16件

2005/08/20 21:08(1年以上前)

インジェクションもいいとは思いますが、このバイクの魅力は相対的なバランスがいいこと。ただし、フロントがやや軽い気がします。ハンドルにバランスとるための重りがあります。他車にもありますけどね。

書込番号:4362025

ナイスクチコミ!1


cooper21さん
クチコミ投稿数:8件

2005/10/06 17:18(1年以上前)


  こんにちわ、8月以来トラブル等はどうでしょうか?順調に走っておりますか?私も我慢ができず、そろそろ契約しようと思っております。レポートの方
よろしくお願いします。

書込番号:4483351

ナイスクチコミ!0


スレ主 源義英さん
クチコミ投稿数:16件

2005/10/21 22:27(1年以上前)

半年点検に出しました。特に異常等はありませんでした。現在1400Kmくらいです。たまにしか走っていませんので、エンジンがかかり難い時もありますが、走りは順調です。

書込番号:4520139

ナイスクチコミ!0


スレ主 源義英さん
クチコミ投稿数:16件

2005/10/23 12:43(1年以上前)

そうそう、RBで仮に査定で23万円です!!

書込番号:4523729

ナイスクチコミ!1


cooper21さん
クチコミ投稿数:8件

2005/10/31 10:28(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。なかなか調子よさそうですね。私もボーナスねらいで日々見積もりを取りまくっております。・定期的レポートやトラブル等できたら又よろしくお願いします。(トラブルがでない事にこしたことがありませんがを・・・笑)

書込番号:4542057

ナイスクチコミ!0


スレ主 源義英さん
クチコミ投稿数:16件

2005/11/05 22:02(1年以上前)

一時、一発でかかりませんでしたが、最近こなれてきました^^

もし、お買い求めになりましたら、ツーリングに行きませんか?

先週、私が主催しておりますサークルではリッターバイクが多いと言うことで、ZZR1100の中古を購入いたしました。下で行くツーリングにはこちらがメインとなる予定です。
http://circle.cafesta.com/RIDERSCLUB

追記
オイルはモチュールがいいですよ^^ノ

書込番号:4555816

ナイスクチコミ!0


cooper21さん
クチコミ投稿数:8件

2005/11/07 09:02(1年以上前)

お誘いの件、ありがとうございます。購入した暁にはご一緒させて下さい。よろしくお願いします。(笑)

書込番号:4560143

ナイスクチコミ!0


スレ主 源義英さん
クチコミ投稿数:16件

2005/11/12 22:18(1年以上前)

ぜひどうぞ^^ノ

書込番号:4573920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

良いバイクです。

2004/10/31 18:19(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ZR-7S

スレ主 tomo@7sさん

街乗りでもツーリングでも乗りやすいので
今現在で28,000kmも乗ってしまいました・・・。
ポジションも楽でハーフカウル+社外のスクリーン(MRA Vario)だと、
肩より下には風が当たらないので長距離でも疲れず走れます。

シートの前方が少しスリムなので
女性の私でもノーマル状態で足が着きます。
ハーフカウルがツーリング時の疲れを軽減してくれます。
大型をはじめて乗る人にもお勧めです。

書込番号:3444563

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/01 03:06(1年以上前)

すごいな〜
年に半分近くは乗れない北海道で、28000kmか〜
お盆休みにおぢゃまさせてもらっています。道内10日で3000km弱、毎年走ってます。
2年前はZX-10でちょっとくたびれたので、ZR-7S欲しかったんですけど、
その後の2年は125ccで行ってしまいました(^^;;
いつかは乗ってみたないなー 7S

書込番号:3446740

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomo@7sさん

2004/11/01 20:40(1年以上前)

普段は通勤でも乗っているのでそれだけでも月700km位は乗っています。
あとは田舎なので野菜を買いに農家の直売所めぐりをしたら
往復で70kmとか(笑)

書込番号:3448724

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/02 03:53(1年以上前)

トップケースに野菜がぎっしりなのか(^^;;;;
ワタクシはツーリング先で知り合った人々と宴会をするためにセイコーマートに買い出しに行って、ビールがぎっしり(笑)

書込番号:3450446

ナイスクチコミ!1


てんちょーさん

2004/11/16 20:37(1年以上前)

実は一度試乗しただけなんですが、いきなりファンになっちゃいましたよ。
足つきはいいし、なかなかパワフルだし、小回りくるくる出来るし…。思わず「コレでバイク便してぇ!!」ってメットの中で叫んでました。

もう歳ですんで、最新バイクの異常なパワフルさ(怖くてアクセル開けられねぇ!)異常な軽さ(のんびり曲がらせてくれ!)異常なシート高(悪かったな、足短けぇんだヨ!)等々に付いていけません。ZR−7Sの「フツーのナナハン」っぽさが最高なんですよ。

欲しいんですけど…現在金欠甚だしく…車検の有るバイクには手が出ません。オレが金持ちになるまで待っててくれカワサキ!!

書込番号:3508708

ナイスクチコミ!1


hironori86さん

2004/12/20 18:05(1年以上前)

02年型ブルーのセブンに乗っています。距離9,000キロですが、絶好調です。どうして不人気なのか分かりません。速さによる「快感」よりも操る「楽しさ」を与えてくれるバイクだと思います。時速120キロ以上は怖くて出せない私にはジャストフィットです。

書込番号:3661230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/10 15:10(1年以上前)

「スピード狂親父」と申します。
私も02型ブルーのZR-7Sに乗ってます。
いいバイクです。 皆さんおっしゃるとおりエンジン音が結構うるさいですが純正カウリングの効きもよくて高速での巡航もネーキッドに比べて楽ですよ。 ただ快適なのは80km/hくらいまでで我慢できるのも120km/h、それ以上はさすがに風ががんがん巻き込んできますがでも無いのに比べるとぜんぜん違う感じがします。
160km/hくらいまではエンジンのストレス無く走れますがさすがにそれくらいになると加速も少しゆるいです。
100〜120km/hくらいまでの巡航でしたら比較的楽にできますね。 あと02型で排気音自主(?)規制前なので馬力はありますがエンジンを回すと排気音も結構勇ましくなります。

でも先日箱根ターンパイクで改造スカイラインGT-Rにぶっちぎられたのはショックでした。  カーブからの直進加速は化け物でした、 話を聞いたら>400馬力だそうです。すごい車もあるものですね。

私の場合 気になる点は他の方がおっしゃってる油漏れではなく雨に弱い点です。 屋根つきの車庫では無いので雨が降るとめっきにさびが浮き出たり、キャブ周りのねじのさびが出たりと気になるところです。 最も屋根付の車庫に入れられればそんな心配は無いのでしょうね。 
でも川崎さんめっきの厚みはもう少し厚くしてください。 それからステンレスねじも多用してください!

通勤とたまのツーリングで2年半で25,000Kmのマイルです。
燃費は市街地走行だと14〜15k/L、ツーリングでは飛ばすので20KM/Lくらいです。 前に乗っていたCB400SFで17km/Lだったので車重が上がった分こんなものかなと思ってます。 燃費をあげるにはペイロード(自分)の重さを削るのが一番ですかね?
毎日乗っている性か不調なところは特にありません。

書込番号:4568118

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

乗ってみたい。

2005/10/15 04:51(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > W650

クチコミ投稿数:8件

一度、乗って遠出をしてみたいですねー。
やっぱ、650は魅力ですし。
昔にW3に乗せてもらったことがありましたが、クラッチとブレーキが逆なんで
かなり怖かったです。
でも加速・振動・オーラが現行車とは違いましたねー。
まさしく鉄を連想させるものでした。

書込番号:4504456

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2005/10/16 20:21(1年以上前)

W3は今と同じブレーキ&クラッチ配置じゃなかったっけ?

まぁ、それはともかくW3のイメージで乗るとガッカリするかも。
良くも悪くも現行車です。見かけを似せてるだけですから、、、


W3イメージで欲しければ、SR500とかのほうがよろしいかと思いますよ。

書込番号:4508572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2005/10/17 05:49(1年以上前)

バウハンさん、返信ありがとうございます。
確か、W3って言ってはったと思ったんですが・・・、勘違いかもしれません。
すいません。
やっぱり現行車なんでしょうね。昔のままで出してもマニアにしか売れない
かもしれませんもね。
乗りやすさならやっぱり650ですよね。
SRはいいバイクですよねー。
一時期、周りはみんなSRに乗ってました。

書込番号:4509683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2005/11/10 00:21(1年以上前)

昔W3に乗ってました。20代の青春時代をともに過ごして日本中を駆け巡りました。ほんとにオ−トバイらしいオ−トバイやと思います。W1SAから右ブレ−キ左チェンジになりましたけどマニアの方はよくW1Sの右チェンジ左ブレ−キに交換されてました。ドライサンプでオイルパンがシ−トの右下にあったので右チェンジのほうが具合がよかったそうです。私のW3は普通の右ブレ−キでしたので
右ふとももの下がいつも熱いなと思いながら走ってました。
トップ(4速)で70〜80kmで走るときのエグゾ−ストノ−トは最高です。キャブトンマフラ−の中身(サイレンサ−)がほとんどない状態でようあれで認可が下りたなと思います。今では絶対認可されないでしょうね。
昔ロクハンといえばヤマハのXS(ペケエス)とWですけど、XSは今ではほとんど見なくなりました。WはYAHOOのオ−クションなどでいまだによく取引されてますね。程度のいいのを見かけるとほしいなといまだに思いますね。
現在の愛車はハヤブサでWとは正反対のバイクに乗ってます。高速をすっ飛んでいくのにええバイクなんですけど だんだんと体力的に無理になってきたら W650あたりに乗り換えるかもしれません。徒然なるままに筆をしたためました。

書込番号:4567072

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > アプリリア > スカラベオ250

スレ主 舶来さん
クチコミ投稿数:7件

11月壱日に購入。400CCのスクーターと同等かそれ以上にダッシュします。バランス、取りまわしも楽で30キロ通勤も苦になりません。楽に移動できる機械を提供するという単純なことが出来るお手本のようなものです。感激。
600キロ調子よく走っています。イナズマとオイル添加してます。外車はいじると良くなるので好きです。
慣れたら、500に乗り替えたいな〜。

書込番号:4558731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

峠に行ってみました

2005/11/03 17:09(1年以上前)


バイク(本体) > PGO > アッローロ125

クチコミ投稿数:24件

納車から300kmを超え、先日峠を走りに行ってきました。
登らないというブログもよく見ますが、攻めない限り
快適そのものです。コーナーでの安定感は抜群。
下りはさらに快適で普通に倒し込めます。スクーター
とは思えない楽しさでした。
アッローロが走りを楽しむスクーターというのが峠に
持ち込んでよく分かりました。
ただタイヤの性能がついてきてない感じです。
危なくはないですが・・・。

300q超えたので、本日オイルを変えました。
右サイドのドレンキャップもレベルゲージも扱いやすい
位置にあるので、センタースタンド立てれば楽に交換で
きます。
入れたのはwakosの4CTとミリテック1(6%)のブレンド。
かなり高コストですが最初が肝心なので。
ちなみに量は800ccくらいかな。

これでようやく回転上げられるな。(^_^;)

書込番号:4549509

ナイスクチコミ!0


返信する
順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件 アッローロ125の満足度5

2005/11/05 08:52(1年以上前)

>走りを楽しむスクーターというのが峠に持ち込んでよく分かりました。

それは言えてますよね。
登らない登らない!って良く言ってますけど125ccのスクーターですからねぇ。


300kmで回転を上げるのは良いですが徐々に上げるようにして下さい。長く乗る為には慣らしが重要ですから。
1000kmまでは全開は我慢した方が・・・・。


書込番号:4553995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/11/05 11:12(1年以上前)

7000回転くらいでそれなりに峠も上がっていきますので
+1500回転上げるくらいで行こうと思います。
それにしても全開にしたら速いだろうな・・・。

書込番号:4554287

ナイスクチコミ!0


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件 アッローロ125の満足度5

2005/11/06 17:26(1年以上前)

全開にしたらしたで「モアパワー!」って思うんですよね、足回りが良いだけに(笑)

書込番号:4558140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)