バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3828スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > スズキ > アドレス110

クチコミ投稿数:92件 ゆうじさんの旅行ブログ 

俺は新車に強制保険2年つけて179,300円位で購入したが、価格comの値段は定価だったか?125cc部門で最安値、ハイスピード、安定走行でお得だが飽きるよね。まぁ足だからしょうがないか。150cc出してくれ。ちなみにフレームの剛性が弱く、高速コーナーの切り返しでぶれるから怖い。

書込番号:21226685

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26件

2017/09/25 22:02(1年以上前)

>>お得だが飽きるよね

随分安く買えましたね。
バイクは車と違って殆ど値引きしてくれないと思いますが、値引きはどの程度でした??

僕は2年弱3500キロ走行で売却してしまいました。
売却しましたが、本日4回目のリコールのハガキが到着。

書込番号:21228608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件 ゆうじさんの旅行ブログ 

2017/09/25 22:14(1年以上前)

2017年6月に買って3ヶ月で6300km走りました。gooバイクなどで、最安値はどこもそんな感じですよ。荻窪の志野サイクルで購入しました。値引きは正直、よくわかりません。

売却して他のバイクを購入したのでしょうか?それともやっぱりバイクは降りましたか?

書込番号:21228660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:5件 アドレス110のオーナーアドレス110の満足度5

2018/11/02 23:55(1年以上前)

確かに通勤ゲタで趣味で乗るバイクじゃない、
安いから職場の交通費で元が取れるかと、
バスや電車で通勤するのが嫌な人向けバイクかと。

書込番号:22226227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

乗って2年

2018/10/30 14:15(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 50

スレ主 冴場了さん
クチコミ投稿数:22件

新車で購入して、2年が過ぎました。

国外生産は故障しやすいという口コミもありますが、私の場合、故障知らずです。

といってもまだ3000 kmしか乗ってませんが。

総ガソリン50L弱なので、アップダウンの多い片道4kmのちょい乗りでもリッター60 kmを超えています。

最新式のカブがレトロ超で、今乗ってるのが中途半端な感がしますが、大切に乗っていきたいと思います。

書込番号:22218077

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15件 スーパーカブ 50のオーナースーパーカブ 50の満足度4

2018/11/01 21:27(1年以上前)

私も2012年型(中国製・7700km)を中古購入しました。
夏場の燃費もよく(カタログ値の65%程度)特に不具合もありません、販売店の兄ちゃんも「ホンダも品質管理しているので、中国製が特に故障や不具合が多いとの印象はない」とのコメントでしたが、工員さんの国内外のレベル差もあるでしょうから、当たり外れの率が大きいのは想像できます。
ポルシェがヘッドライトを涙目から丸目に戻したように、ホンダのデザイナーや上層部も、やはり「カブには丸目」と気付いたのでしょう。
ホンダとしてカブのデザインは、地球が滅びるまで永久に国内不変と宣言すべし!!(乗り物メーカーとして世界初の宣言?)
カブの全国ユーザーイベント等で一丸になり活動すれば、ホンダも国内製に限り宣言するかも?
創業者本田宗一郎さんの精神を全社員が継承することを「カブ」と言う世界で愛されているバイクで永遠に体現していく。
丸目も角目もカブはカブ、お互いに大切に乗りましょう。


書込番号:22223498

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

カブ110 万歳

2018/10/31 13:30(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110

クチコミ投稿数:83件

毎日、カブ110 を楽しく乗ってます。
バイク用の手袋やメットインのためのラゲッジボックス、たくさん荷物が入るリュックが欲しいですね。

一層寒くなりますが、楽しんでスパーカブを乗りたいですね。

書込番号:22220279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2018/11/01 05:24(1年以上前)

アイリスのRVホムセン箱が安くて、cubには似合いますよ〜♪
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H209206F

書込番号:22221832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2018/11/01 21:11(1年以上前)

いいですね。たっぷり30リットル入るんですね。
これつけて、リュック背負って、バイク用手袋買ってツーリング行きたいですね。
秋の京都や冬の舞鶴、城崎もいいですね。
私は関西に住んでますが、みなさんの地域でいいツーリングのコースありますか?

書込番号:22223455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

標準

K-XCT300i契約しました

2017/07/08 05:53(1年以上前)


バイク(本体) > キムコ > K-XCT300i

クチコミ投稿数:56件 K-XCT300iの満足度5

新車を大安売りしていたので衝動買いしてしまいました。

総額59万でバーグマン200を26万で下取りです。

これで台湾スクーターは5台目になります。

今回はじっくり試乗して決めました。一般道では以前に乗っていたTMAX530と同じくらい楽しめそうな予感がします。

納車後はLEDやバーハンのカスタムを予定しています。

しかし輸入車の車検バイクは在庫の新車ても納期が長いですね。諸費用も余計にかかります。

書込番号:21026683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/08 07:42(1年以上前)

おはようございます。

ご契約おめでとうございます。

輸入車の場合は、売れてから排ガス検査等の
検査持ち込みを陸運局でするから手間が
掛かると聞いたことがあります。

キムコは、最近、日本本格進出で代理店も全国展開してきたので
アフターも大丈夫そうですね。

また、インプレを楽しみにしています。

書込番号:21026794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:5件 旧ID 

2017/07/08 08:20(1年以上前)

この車種初めて知りましたけど、国産と比べて割安ですよね。
Downtown125同様 125と300は車体が同じでエンジンのみ違うものなんで速そうです。

これまた今カタログを見て気がついたんですが、いまキムコは300〜400tのスクーターラインナップが凄く充実してるようで
http://www.kymcojp.com/products.html
ホンダにも見習って欲しいですね。

それとRacingking 180i はかなり頻繁に見かけますから相当売れているんですね。
ホンダさん リード125サイズの@180も出してください。

書込番号:21026843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:124件

2017/07/08 08:34(1年以上前)

正規輸入なら型式認定取ってる筈で
同一と見なされ1台づつの排ガス検査はありません。

平行輸入なんでしょうか...

書込番号:21026866

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/08 10:08(1年以上前)

マーリンさん

私の乗ってるC600は、ありました。

車種によるんでしょうかね。

書込番号:21027034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 K-XCT300iの満足度5

2017/07/08 19:25(1年以上前)

>シグMAXさん
どうもありがとうございます。
排ガス検査に時間がかかるとバイク屋さんが言っていました。都内の検査場なので外車が多いからでしょうか。
それの費用が2.5万です。

書込番号:21028148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件 K-XCT300iの満足度5

2017/07/08 19:50(1年以上前)

>自由道_さん
キムコは300〜400ccが3車種と充実してますね。
これにAK550が加わると更に面白くなってきそうです。

レーキンは3年半乗りましたがとても良いスクーターでしたよ。

書込番号:21028192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件 K-XCT300iの満足度5

2017/07/08 19:55(1年以上前)

>マ−リンさん
購入したお店はキムコの正規取扱店です。型式認定は納車時に聞いてみようと思います。

書込番号:21028202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:13件

2017/07/09 10:34(1年以上前)

Q5. 排出ガス試験は自動車検査場では受けられないのですか?

A.
並行輸入自動車の自動車の排出ガス試験は、専用の設備がなければ審査することができませんので、主に次の機関において試験を行います。
(1) 公益財団法人日本自動車輸送技術協会
(2) 一般財団法人日本車両検査協会
(3) 一般財団法人日本自動車研究所

https://www.naltec.go.jp/faq/0006.html


公益財団法人日本自動車輸送技術協会
排出ガス試験項目
二輪車
二輪車モード
消費税込金額(円)97,200
http://www.ataj.or.jp/vehicle/vehicle_performance_kyouyu/ryoukin_2.pdf


一般財団法人日本車両検査協会
二輪車
二輪車モード 消費税込金額 97,200円

http://jvia.or.jp/pdf/s/s-02-03.pdf


本体安くして釣って諸費用何とか何とかで〇〇〇たいではないでしょうか?

書込番号:21029505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 K-XCT300iの満足度5

2017/07/15 18:54(1年以上前)

本日納車して来ました!

バーグマン200 がドナドナです

久々にKYMCOが2台〜

書込番号:21045421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:22件

2017/07/15 20:13(1年以上前)

納車おめでとうございます。

精悍な顔つきですね。

先ずは、バイクと身体の慣らしですね(^^)

書込番号:21045604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 K-XCT300iの満足度5

2017/07/16 06:56(1年以上前)

>シグMAXさん
どうもありがとうございます。

実に快適な乗り心地で気に入りました。荒々しい加速ではなく上質な走りを楽しめます。

足つきはバーグマン200 に比べてかなり高くなったので慣れが必要です。
そのぶんストレスの少ない姿勢で運転できますね。

書込番号:21046559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 K-XCT300iの満足度5

2017/07/19 21:33(1年以上前)

社外ロングスクリーン交換
ETC移植
スフィアLED H7 4500K移植
ウインカー・ナンバー灯LED、ウイポジ化
ナポレオンミラー移植
シガーソケット移設
リアボックス取付け

3連休で取り敢えずこれだけやりました。もう少し弄ります。キムコはどれもバラすのが大変なので、出来れば一気にやってしまった方が楽ですね。

書込番号:21055754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 K-XCT300iの満足度5

2017/08/06 17:13(1年以上前)

シートの張り替えを、カスタムシート.jp さんに依頼しました。

TMAX530 のシート張り替えで一度お世話になっていました。

シート下のカウルのラインに合わせたデザインでお願いしました。

内腿の部分をアンコ抜きとコブを少し盛ってもらいました。

今回も仕上がりの美しさに大満足です。

書込番号:21097597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:5件 旧ID 

2017/08/07 04:00(1年以上前)

ルーシージャパンで張り替えしました

自分も最近シートの張り替えを初めてプロに依頼しました。
元のシートが薄くクッション性が悪くて長く座るとケツが痛かったので硬めのスポンジを増盛りしてもらい コンフォートな
シートにしてもらいました。 往復の送料入れてもワンオフで1万円でお釣りがくるコスパと高級感もマシマシの仕上がり
良さに大満足です。http://review.kakaku.com/review/76103110643/ReviewCD=948536/#ReviewRevision-1

とも野郎さんの凝ったデザインだと縫製にひと手間掛かるのとアンコも調整してるので、多分2倍近くかかったかも
しれないですね。

書込番号:21098727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 K-XCT300iの満足度5

2017/08/15 06:14(1年以上前)

>自由道_さん
ビフォーアフター画像ありがとうございます(笑)
シンプルでカッコいいですね!
1万以内とはかなりコスパ高そうですね。

私の出しているところはビクスクの基本料金は2万です。アンコ抜き盛りは加算なしです。

今回の画像は最初にお願いしたTMAX530 のシートになります。

書込番号:21117721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/10/28 14:53(1年以上前)

もう随分前の投稿ですので見ていないかもしれませんが、こちらのスクーター手放されたかと思います。
そして先日縁あって私が横浜にて購入いたしました。
シート張替え、シガーソケット移設等拝見して「これだ!」と思いました。
もし差し支えなければ手放された理由をお聞かせねがえませんか?
それとロングスクリーンは簡単に入手できましたでしょうか?
購入店舗さんにお願いしたところ2か月待ちとのことでした。

書込番号:22213662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 K-XCT300iの満足度5

2018/11/01 20:38(1年以上前)

>横浜のふとっちょさん
はじめまして。
これは間違いなく私が乗っていたバイクですね!
気に入っていただけた様で何よりです。

TMAXにまた乗りたくなり手放した次第です。
スクリーンは当時ヤフオクですぐ入手できました。

シートは見た目は良くなりましたが、乗り心地は純正の方が良かったです。

書込番号:22223339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

突き上げ感が低減してきた

2018/10/28 08:47(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ155

スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件 トリシティ155のオーナートリシティ155の満足度4

販売台数が少ないから口コミも少ない155。
およそ、1年半経過して後部からの突き上げ感が低減してきました。
旋回時、特に右下をこするのですが皆さん、何か有効な対策をしていますか?

書込番号:22213004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/10/28 17:55(1年以上前)

どうも。

取り敢えず、タイヤの空気圧をチェックしてみませんか、
私はマジェスティSに乗っているのですが、シーズン中に何回か空気圧チェックしますが、大抵圧が落ちています。
その影響で少しバイクを傾けるだけで擦ってしまう...

サスに関してですが、1万キロ超えた辺りからは確実にヘタリを感じるようになりました。
これはこれで、突き上げ感が緩和されるので放置

書込番号:22214017

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件 トリシティ155のオーナートリシティ155の満足度4

2018/10/30 07:31(1年以上前)

ありがとうございます。
気にはなっていました。
足つきも良くなってきたので。
バイク屋さんでチェックして貰います。
せっかく突き上げ感がなくなってきて快適さがアップしてきましたが安全には替えられないから。
ナイケンなら良さそうだけど、免許が足りません。
足つきの悪さは変わらないみたいですね。

書込番号:22217464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

2018年マイナーモデル燃費速報

2018/10/14 11:09(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリッカー

スレ主 にーばさん
クチコミ投稿数:16件

10月12日に納車になり、昨日慣らしショートツーリングに行きました。
総走行距離は136kmでガソリンは3.26L消費。
従って燃費は41km/L強となりました。
航続距離の短さからドナドナした2008年モデルから、またトリッカーに戻ってきましたが、
燃料警告灯が点くまで(約5L)約200kmは走れる計算になりました。
今回のマイナーに期待していた航続距離のアップが現実のものになり、とっても良かったです。
以上、ご報告まで。

書込番号:22181803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
Syutamaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/25 08:05(1年以上前)

新型の情報は少ないので参考になります。軽量な車体と相まって素晴らしい燃費ですね。私のVersys250は一番良いときで34km/Lでした。シートが硬いので120kmくらい走るとお尻が痛くなります。トリッカーのシートはいかがですか?また若干馬力がアップしているようですが乗った感じはいかがでしょうか?
では新生トリッカー、楽しんでください。

書込番号:22205893

ナイスクチコミ!1


スレ主 にーばさん
クチコミ投稿数:16件

2018/10/27 20:04(1年以上前)

>Syutamaさん
お返事遅くなりました。
Verys−Xですか!どこにでも行ける素晴らしいバイクなのでしょうね。
トリッカーが不得意な高速道路を利用したツーリングも最高でしょうね。
楽しいステージはそれぞれ違うかもしれませんが、お互い安全で行きたいですね!

トリッカーのシートは、やはりオフ車のそれですので、100km程度でお尻が気になりだします。
当然ながら、そこはマイナーでも変わっていませんでした。
エンジンのパワーアップについてはまだ慣らし中でして、慣らし終了後の楽しみに取ってあります。
たださほど回転を上げない状況でですが、マイナー前より更にトルクが低回転寄りになったような気がしてます。

書込番号:22211934

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)