
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 10 | 2010年6月12日 12:20 |
![]() |
1 | 0 | 2010年5月17日 19:26 |
![]() |
1 | 5 | 2010年4月18日 21:11 |
![]() |
9 | 16 | 2010年4月14日 03:27 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月6日 06:58 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月3日 17:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



ホントだ 一応ポチッてみたけど・・・
なんだか後で、めんどくさい事になりそうな
雰囲気プンプンなんですけど(笑)
書込番号:11471857
0点

おねしょ対策になるかもしれないので、私も購入してみました。^^;
書込番号:11471979
0点

私も、ロージェノムさんの書き込みを見て
購入です^^
情報 ありがとうございます。
しかし、本当なのでしょうか;
書込番号:11472097
0点

やはり、システム上の間違いでしたね^^;
少し 期待していたのですが。。
書込番号:11472791
0点

「システム上のトラブル」で12600円が10円と表示される、
それもそこ1か所だけ、というのは考えにくいので、
元の原稿が間違っていてノーチェックのまま(チェックが漏れて)
そのままサイトにアップされてしまったと考えるのが普通。
以前、(例えば98000円を9800円のように)「0」を一つ少なく表示してしまった
パソコン直販サイトが、信用確保やトラブル回避の側面を重視して、受注を受けて
しまった分について安い方の価格で販売したことがありました。
大赤字だったそうですが(^^;)。
書込番号:11475394
0点

>「システム上のトラブル」で12600円が10円と表示される、
それもそこ1か所だけ、というのは考えにくいので、・・・
RIU3さんが仰る通り、こんな間違い考えられないんでENDURANCEの意図的な作為?すら感じてしまいます。
書込番号:11475976
0点

私にも丁寧なお詫びメールが来ました。
「男に二言はねー。もってけ泥棒!」 とはなりませんでしたね(^_^)
書込番号:11476141
0点

下記のメールが届きました。
普通に考えれば、人為的なミスだと思いますが
どんなシステム上のトラブルか聞きたいですね。
Subject: PCX用ブラウンシートお詫び
○○ □□□ 様(#2xxx)
この度は、弊社オンラインストアをご利用いただきありがとうございました。
オンラインストアにてPCX用ブラウンシートの価格が、システム上のトラブルにより
間違えて表示されておりました。
ご注文をいただいたお客様には、誠に申し訳ありませんが、この注文に関しては
取消しをさせていただきます。
この商品については、販売中止とさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
有限会社エンデュランス
営業部 オンラインストア担当
http://www.xxxxx
mailto:xxx@xxxx.co.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
書込番号:11476175
0点

「価格 誤表示 ネット 通販」あたりでググると、今回のケースの「ポチッ」
(画面上での発注行為)が有効なケースとそうでないケースの違いに関する識者
の見解が拾えると思います。
判例も固まっているわけではなさそうですが、どの時点で契約成立とみるか、
表示価格が明らかな誤りとわかっていたかいないかなどがポイントのようです。
書込番号:11485271
2点



以前から気になっていて ついに購入に踏み切りました。
某バイク情報サイトで見積を取っていたのですが、安くても34万円で、どうしようかなと悩んでいたところ、地元のバイク屋さんに問い合わせてみたところ・・・。
登録代行や整備費もサービスの本体価格のみで 309,000円でした。
大阪府茨木市の ゼロアドバンスさんです。
納期は10日ほどだということで、楽しみです。
1点




当然純正品じゃないんですよね?コレ。
草レース用にはいいかもね。
公道用としては走行中に外れるとか割れるとか、そういう可能性があるからパスだよな。
書込番号:11245398
1点

実物から外したモノかと思いましたよ。
しかし。中国語はさっぱり解りません。
DUNLOPがDULNOPになってたりして(^^;)。
書込番号:11247059
0点

毒物は使用されていないのだろうか?
書込番号:11247093
0点

…メタミドホス?(笑)
バイク屋さんから聞いた話ですが…
公道で普通に乗ってたらフロントから外れて…ぶっ飛んでケガ人も出たらしい…。
フュージョンの外装の話ですが…。
精度、材質が悪く…付かない、割れるなど…スクーターの外装カスタム車では…よくあることらしいです。
書込番号:11247682
0点

せがれの乗っていったGZ125HSのサイドボックスを頼んでみました。
http://item.taobao.com/item.htm?id=79678048・・・・・これ
純正品とほとんど違いがわからず。しかもウィンカー仕様に成っていて
配線もされていました。
なんといっても中華製当たり外れは有るかもしれません。
が 価格が日本国内で購入するより1/5〜1/10くらいなのは魅力はあります。
すでに日本国内の原付は中国製?の物がメーカーから売り出されているので
試してみるのも面白いかもしれませんね。
書込番号:11250620
0点



本日、横浜市内のホンダドリームに行ってきました。
これまで、シグナスXの国産か台湾仕様でさんざん悩んで
きましたが、ふとした拍子にPCXの存在に気付き、
デザインに一目惚れしました。
カラーはシグナスXでもそうだったのですが、ホワイト系に
決めてショップに向かったのですが、ショップで聞くと白と
黒は5月以降の入荷とか。
赤は今日入荷した分があるとのこと。
実車を見てみると40過ぎのオヤジが乗ってもそれほど
派手でない落ち着いた感じの色味だったので即決(^^ゞ
(ちと優柔不断だけど・・・)
ピンキ〜(*゚▽゚)ノさんに言わせると「過剰在庫を掴まされた」
って事になりそうですが、気に入って納得して購入したので
問題ナッシングです。
車体は税込み金額\299250から\24000引きでした。
自賠責は廃車済みのJOGから移動するので、代行費用が
\3150だけ。
こちらは、営業所が近所にないので半日がかりを覚悟していた
自分としては大助かりで素直にお願いしました。
あとは防犯登録が\1050で、合計で\279450なり。
はじめは登録費用が\9450て記載があったんだったけど
「登録は自分でするけど販売証明で\3000くらい?」って
聞いたら、ゼロですっていってくれました\(^_^)/
他のショップでは当然のように要求された「納車整備費用」
も無く大満足です。
※「納車整備」しなきゃあ走れないようなバイクを売るな!
単なる手数料稼ぎの口実だろう?って常々思ってましたので。
他の口コミで\30000引きという情報もありましたが、納得
して購入できました。
近所のショップでは自賠責別で29〜31万円だったので、
ここの口コミ情報の通り、ドリーム店が一番安かったです。
(赤男爵が31万で一番高かったなぁ)
気になった点が一点、センタースタンドが重くて一回では
かけられなかったです(∋_∈)
あとは、見極めと卒検のみ。
「頑張るぞ」と。
4点

りょうぱ4649さん、こんばんは。
ドリーム店は納車整備費用や正体不明の手数料を取りませんね。
バイクの価格は車両本体だけでなく、諸経費含めた乗り出し価格
で比較すべし。
さあ、見極めと卒検、がんばってくださ〜い。
書込番号:11207763
1点

こんばんは、ご購入おめでとう御座います。
予想以上に安い価格で購入出来て良かったですね。
カラーはご本人が気に入れば、問題ありません。他人の言う事は気にしないで良いです。
ただ、これは自分の意見で気にしなくて構いませんが「納車整備費用」に関しては、自分は許容しています。
車と違って当然バイクの価格に比例して利益は低くなりますので、バイクの売上台数が以前と比較に
ならない現在、(良心的な価格である事が前提ですが)手数料も少なからず利益ですから・・・
自分の利用しているバイク屋、代替わりして雰囲気も変わりましたが、馴染みの腕の良い整備士さんが
給料・ボーナス共、家族を養うにはシンドイという理由で辞められました。
(代替わりしたので、恩義の必要も無くなったのも一因かもしれませんが。)
再度繰り返しますが、上のコメントはあくまで自分個人の意見ですから気にしないで下さい。
何にせよ、ブランニューモデルをいち早く購入、楽しい時ですよね。
卒検も頑張って下さい。
書込番号:11207775
1点

RIU3さんこんばんは
> ドリーム店は納車整備費用や正体不明の手数料を取りませんね。
> バイクの価格は車両本体だけでなく、諸経費含めた乗り出し価格
> で比較すべし。
そうなんですよ。
シグナスXを探していたときも、車両本体が安く提示しているお店が
あったんですが、納車整備費用が\25000とか。
なんか、騙された気分でした。
そんなんで、今回PCXの見積もりお願いしたときも「総額なんぼ?」
って聞いて回りましたよ。
> さあ、見極めと卒検、がんばってくださ〜い。
なんとか今週末に取れるよう頑張りまーす。
書込番号:11207776
0点

うはぁ-さんこんばんは
> ご購入おめでとう御座います。
ありがとうございます。
> カラーはご本人が気に入れば、問題ありません。他人の言う事は気にしないで良いです。
気にはしていないんですが、そんな書き込みを見たので・・・
って、気にしてるなぁ(^^ゞ
> ただ、これは自分の意見で気にしなくて構いませんが「納車整備費用」に関しては、
> 自分は許容しています。
> 車と違って当然バイクの価格に比例して利益は低くなりますので、バイクの売上]
> 台数が以前と比較にならない現在、(良心的な価格である事が前提ですが)手数料も
> 少なからず利益ですから・・・
おっしゃることも一理あると思います。
以前に赤男爵でDioを購入したときは払いましたし。
まあ、今回はラッキーってことで。
> 何にせよ、ブランニューモデルをいち早く購入、楽しい時ですよね。
> 卒検も頑張って下さい。
そうなんです。
「どんなステッカーチューンしようか?」とか「WRいじくってみようか」
とか、ワクワクしてます。
書込番号:11207788
0点

ご購入おめでとうございます
>ふとした拍子にPCXの存在に気付き、デザインに一目惚れしました。
即断・即決でのご購入ですが、それ程デザインが気に入ったんですね。私は白を予約しておりますが気長に納車を待つことにしております。
>あとは、見極めと卒検のみ。
もう一頑張りですネ。目出度くパスされましたらインプレ宜しくお願いします。
書込番号:11207888
0点

りょうぱ4649さん、ご購入おめでとうございます。
もう納車されたんですかね〜?
私は「過剰在庫を掴まされた」と言われた本人ですσ(^_^;)?
まぁ、気にはしてませんけど。
カラーは私と同じキャンディレッドの様ですが、バイク屋曰く「レッドは色焼けが大きいので、ステッカーを貼ると剥がした時に目立つから注意した方が良いですよ」との事です。
良い色なので、お互いに綺麗な状態で維持したいですねぇ(^-^)
書込番号:11208466
0点

過剰在庫を掴まされた?
いいえ、出玉が少ないので目立っていいじゃないですか!
他に走ってるのが黒か白ばっかりなら、赤のほうがいいですよ。
速そうに見えるし(笑)、黒白より汚れが目立たない(苦笑〜)
PCXよさげですが、自分はフロアフラット必須なのでシグナスXの赤のままです。
書込番号:11210128
1点

即決おめでとうございます。
実車見て気に入った色ならそれが一番だと思いますよ^^
あと、センタースタンドの立て方ですが、センタースタンドを立てる足に自分の体重をかけるようにしながら、踏み込むと軽くかけられますよ^-^
書込番号:11210252
1点

湯〜迷人さん、ぬわわさん、オルトフォンさん、なっぎさん
皆さんありがとうございます。
>目出度くパスされましたらインプレ宜しくお願いします
自分は50のスクーター(DioとJOG)しか乗っていなかったので自信ないですが
インプレさせていただきます。
>もう納車されたんですかね〜?
いえまだですが、今日書類届けとイモビ&モリワキを追加注文に行きがてら
納車(火曜日のお昼)をお願いしてきました。
イモビはちょっぴりまけてくれた?みたいで工賃込みで\16000でした。
在庫豊富なのか、明日入荷です。
モリワキ(等のマフラー)はショップの山さん曰く
「見てくれが7、8割で、2ストみたいな効果無いですよー」
って事だったので、パスしました。
> レッドは色焼けが大きいので、ステッカーを貼ると剥がした時に目立つから注意した
> 方が良いですよ」との事です。
そうでしたか、気をつけます。
もう少し明るいレッドなら、ステッカーを全部はがして「フェラーリマーク」を貼る
なんてのも面白そうだったんですが・・・。
> 黒白より汚れが目立たない(苦笑〜)
確かにそうですね。「愛車」なんて呼んでおきながら、全然可愛がって(洗って)あげない
私みたいなオーナーーにはぴったりかも(^_^;)
> センタースタンドの立て方ですが、センタースタンドを立てる足に自分の体重をかけるように
> しながら、踏み込むと軽くかけられますよ^-^
確かに教習所でもそう習いましたね。
でも教習所ののCBXよりも重かった気がしましたが、早く慣れるようにします。
書込番号:11210595
0点

追加情報です。
ガソリンタンクのキャップが「必ず2回でしか開かない」って書き込みを
いくつか見かけたので確認しましたが、自分のと納車待ちのブラックが
2台ともいずれも問題なく一発で開きました。(シートも)
ちょっと「ホッ」としました。
連投、失礼しました。
書込番号:11210637
0点

購入、おめでとうございます。
(だれかさんは、精神分裂気味なので気にしない。PCX以外の他の書き込みもそうですが、いい加減読むだけでも腹が立っていたところです。)
5月末のキャンペーン終了をリミットに、店頭に各色揃ったのを見て購入しようと思っています。
いまのところ白を購入予定ですが、カスタマイズカタログをみて「赤もいいなぁ」と思っていたところなので、うらやましいです。
あと、インプレもよろしくお願いします。
書込番号:11218570
0点

zxackさん、こんばんは。
> 5月末のキャンペーン終了をリミット
キャンペーンのこと、知りませんでした。
1年間の盗難補償(免責3万円)が無料で付くんですね。
納車ですが、金曜日に変更しました。
土曜日の見極めは問題なかったんですが、日曜の卒検が定員いっぱいで
受けられなかったので、来週土曜日の受験になってしまいました。
順調にいっても、免許書き換えは19日ですので、インプレはその後に
なってしまいますが、頑張って書かせていただきます。
書込番号:11219973
0点

りょうぱ4649さん、卒検延びたんですか〜。
納車の方が早い様ですね(^-^;
手元に来ても乗れないのは、もどかしいでしょうね〜(~_~;)
一本橋は大丈夫ですか?って、ハードル上げときます(笑)
ともあれ、卒検頑張って下さいね(^-^)/
書込番号:11220150
0点

CBXってことは小型二輪MTですか?
オーバーなくらいの確認動作とメリハリのある運転を
心がけてください。健闘を祈ります。
書込番号:11230015
0点

ぬわわさん こんばんは
> 手元に来ても乗れないのは、もどかしいでしょうね〜(~_~;)
自宅マンションの駐車場が全長50m位あるので、
今週末はそこで大人しく乗っています。
一本橋とかより、コースがうる覚えなのでそれが一番ネックかな。
2番目は、ミラーの調整忘れとか。
不安いっぱいです。
RIU3さん こんばんは。
コースは中型のMTです。
教習車は CB400 SUPER FOUR でした。
書込番号:11230198
0点

りょうぱ4649さん 卒検ですが、リラックスして望むのが一番ですよ。
天気良ければ良いですね〜(^^)
私は本日午後に友人と、赤PCXを引き取りにバイク屋へ行ってきます。
《そう言えば昔、バイク引き取りに1人で車でバイク屋へ行った、たわけ者な友人がいます(笑)》
一足お先に公道デビューさせていただきます。
では卒検頑張って下さい!
書込番号:11230307
1点




この手のシールドはたまにしか降らない雨除けにするよりもむしろ高速道路での風除けとして使いたいですね。
なのでビックスーターもいいですがネイキットのビックバイクなど小さいものしかない市販のGIVI スクリーン など付けるより
こちらで屋根こそ着けないにしてもR1200GS Adventure程度以上のウインドプロテクション効果を持たせたものをネイキット車で
着けてもらうのがいいかと
http://motorcycle-pictures-collection.blogspot.com/2009/08/bmw-r1200-gs-adventure-motorcycle.html
先月、かくいう自分もこちらの会社にフリーウェイで見積もり依頼しましたがコピペでない丁重な返答が直ぐ返ってきました。
そして数日後にはわざわざ画像ソフトで作られたイメージ画像まで添付された分り易い内容のモノが届き、金額も設定車種では
ないにも関わらず、特に割高と言う事もありませんでした。
ただ見積もり依頼を送った後でフリーウェイより高速道路利用のバイクで装着したのがいいと気付きましたので結果冷かしとなって
しまいましたがいずれ先週試乗したMonster1100Sまたはそのようなネイキットバイク購入時に、再度相談してみようと思ってます。
http://www.youtube.com/watch?v=_IT2T92w9hg&feature=related
書込番号:11192112
0点

橋の上とかで、横風くらったとき大丈夫なのかな…
書込番号:11194653
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)