バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325006件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

キタコ新製品ハイスピードプーリー!

2005/12/07 23:53(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

クチコミ投稿数:21件

キタコからハイスピードプーリーkitが出ました。
値段もリーズナブルな税込み¥10290。
WR10g8個付属の内容。

別表にノーマル、kit、kit(9g 8個)+トルクカム、3パターンの曲線が掲載されてます。

http://www.kitaco.co.jp/jp/getitem.php?md=000220&id_category=554

書込番号:4639196

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2005/12/08 10:28(1年以上前)

キタコの製品って品質悪くないですか?
以前この車種用ではありませんが、ハイスピードプーリー使ったこと
ありますが、あっという間に壊れました。
3000キロともたなかったです。
サスペンションも他社製に比べて安めですが見た目のつくりが貧弱ですよね。
どうなんでしょうか?
私だけでしょうか?

書込番号:4639898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/12/08 15:12(1年以上前)

ん〜、どうなんでしょう?
とりあえず、スーパートルクカムを装着してみますのでそのインプレをお楽しみにしていて下さい。

新製品なので色眼鏡で見ないで、勇気ある人の感想を待ちましょう。

何はともあれGマジェのカスタム用品を作ってくれるサードメーカーは良い会社です!ガンバレ〜

書込番号:4640407

ナイスクチコミ!2


テジさん
クチコミ投稿数:12件

2005/12/08 22:49(1年以上前)

マジェのパーツは安価で評判いいですよね。
インプレ期待してますよ。

書込番号:4641406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/11 17:44(1年以上前)

マジェ〜マジェCと乗り継ぎグランドに乗り換えて新車慣らし終了時にトルクカムとセンタースプリング10%UPを組みました。ついでにW/Rも12gX4、13gX4に変更。ノーマルよりは確かに中間加速はよくなりました。が、依然として低速は「超鈍亀」です。クラッチ周りも煮詰めたいのですが、燃費が恐ろしそう・・・。(悪すぎる!)100キロ越えたあたりで伸びがないので、今回のハイスピードプーリーはちょっと期待しちゃいますね。

書込番号:4725746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

葛飾、墨田、市川、江戸川区あたりで!

2005/12/07 12:41(1年以上前)


バイク(本体)

クチコミ投稿数:46件

原付きを探しています!新車の安い店を知ってる方、いらっしゃいませんか?
ミッションでは無くて、スクータータイプが希望です!原付きの話題で盛り上がりに欠けると思いますが、早急に教えて頂けると助かります!

書込番号:4637535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/07 20:43(1年以上前)

質問内容が大雑把すぎで答えようにないですね。(;^_^A
スクーターはスクーターでも、国産か外車、メーカー、店のアフターサービス、4ストか2ストなどetc…
安いといっても、個人差ありますからね。

書込番号:4638486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

燃費について

2005/10/26 13:00(1年以上前)


バイク(本体) > デイリン > ロードウィン

スレ主 む〜むさん
クチコミ投稿数:21件

やっとそれなりのデータが取れたので記載したいと思います。皆様のご参考になれば幸いです。

燃費  :リッター約34km
航続距離:およそ480km

やっとまとまって時間が取れたので、ついに「タンクが空っ空になるまで走りまくる」計画を発動しました。
走行した場所は、中国道側道(176号線)や六甲山峠道(裏六甲など)そこに行くまでの各信号道です。ので、それなりに信頼できるデータになったと思います。ただ、あまり長い赤信号ではエンジンを切っていました。
寒くなってきましたがセルモータも快調に回ってます。アイドリング中も回転は安定していますので、今のところセル始動だけであることに不安を感じたことはありません。
これからもっと寒くなってきますね。純正のグリップヒーターとかラインナップしてほしいと切に願う今日この頃です(_ _ )。

書込番号:4530638

ナイスクチコミ!2


返信する
まろッさん
クチコミ投稿数:12件

2005/10/27 23:58(1年以上前)

いつも丁寧にインプレありがとうございます☆当方もついに明日ロードウィンの納車です!走行200kmの中古車なんですけどね^^;

書込番号:4534046

ナイスクチコミ!1


スレ主 む〜むさん
クチコミ投稿数:21件

2005/11/07 12:10(1年以上前)

返信がおそくなってすみません(≧‐≦)納車おめでとうございます!
ありがとうございます!これからも頑張って、参考なりそうな情報をわかりやく書けるよう精進しますのでよろしくですっ。

書込番号:4560404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

シグナスXの値段

2005/09/04 23:08(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX

スレ主 chiakioさん
クチコミ投稿数:5件

価格について質問なのですが、こちらのサイトから調べていくと、シグナスXが10万円引きの23万円前後で売られていますが、これはどういうことなのでしょうか。2004年式というのは新古車ということでしょうか。また、2005年式のものもあるのですが、あまりに安すぎて、手を出すのも怖くなってしまいます。今日近所のバイク屋さんに販売価格の問い合わせしたところ、諸経費込みで316000円といわれました。10万円も安いのでは遠い所でも無理して買いたいと思ってしまいますが。よろしくお願い致します。

書込番号:4401196

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件

2005/09/04 23:46(1年以上前)

近所のバイク屋で聞きましたが、新型アドレスに押されてメーカー側が値下げしているようです。

ということで、そこのオヤジさんが言うには「今が買いだ!」とのこと。
巧みなトーク展開についつい車両本体248,000円で購入しましたが・・。
儲かったのか、騙されたのか・・・?

でも良い買い物したと思ってます♪

書込番号:4401350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/18 09:12(1年以上前)

シグナスの台湾仕様の輸入車を新車本体15万台で購入、現在200Kmくらいです。サイドステップ付、フロントドラム、キャブ仕様です。
走りは良いです。ご参考まで!

書込番号:4436395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/09/20 15:45(1年以上前)

OYAJI_ISAMUさんのシグナスってXじゃないでしょ。

書込番号:4442350

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiakioさん
クチコミ投稿数:5件

2005/09/28 11:25(1年以上前)

先日シグナスX125ガンメタ色、購入しました。値段は、税込み238350円でした。お店の方も信頼できる方で安心して購入することが出来ました。別のお店では31万円と言われました。差額を考えるとヘルメットやら、任意保険やら全てが差額分でまかなえたので、超お得でした。トラブルもなく乗っていますが、家に止めておくと猫が寄ってくるのには参ります。

書込番号:4462697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

38,000(新車)で購入!

2005/08/21 10:57(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > チョイノリ

クチコミ投稿数:1件

原チャリを購入しようと考えていたところ、近くのバイク屋で新車チョイノリ38,000円で売っていたので購入しました。
ネットで探すと現在は40,000円前後で購入できそうです。
購入の目的が駅・スーパー・コンビニ等の近場での使用で、かつ路駐を前提としていたので、パワーのないチョイノリでもいいかなと思い購入しました。今のところ、特に不満はないです。最高時速は48キロ位です(体重53s)。あくまで原付として運転する分には不便はないです。
この値段ですので10万オーバーの原付と比較するのは意味がないでしょう。

書込番号:4363321

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/09/15 23:19(1年以上前)

私も都下では結構有名な某ショップで、
チョイノリの新車を40,000円で買いました。(セル付っ!!)
最初、ネットで見つけたときは、あまりの安さにビックリして、
お店の人に電話で聞いたら、
「百台くらい仕入れたから、とにかくガンガン売るよーっ!!」
と、威勢がよかった。(笑)
乗ってみると、まさにチョイノリ!!
ハンドルはフラつくし、尻は痛くなるし、手も足も痺れるし、
エンジン付の乗り物で競争して勝てるのは、農耕機くらい。w
それでも、ハッキリ言って、超、気持ちいー。
ある意味、リッターバイクよりも走ってることを実感できます。
しかも、この値段・・・・・十分に満足です。
スクーターとは、根本的に比べちゃいけないシロモノ。
チャリンコに比べたら百万倍楽チンです。
まぁ、唯一の不満と言えば、
歩道を走っちゃいけないってことくらいですね。w
電動チャリを買おうと思ってるそこのあなた、
セル付チョイノリ4万円なら、断然こっちのほうがいーですぞ・・・。

書込番号:4430658

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

50ではなく125を購入

2005/08/21 10:47(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > スカラベオ50

クチコミ投稿数:591件

初めての書き込みですね。
でも50ではありません。輸入中止となってます「スカラベオ125」を購入しました。今週の週末に手元に届く予定なのでその後、乗車のレポートをしたいと思います。(125のサイトではありませんがおゆるしを!)

正規代理店に行き、スカラベオ250の試乗をしました。おとなしい外見に似合わず力強い走りでした。試乗を終え、お店に戻ると店の片隅に「スカラベオ125」が置いてありました。来店時には気付かなくて、お店の方に「いくらですか?」と聞くと「訳ありで、35万でいいですよ」との事。なんでも地震で店頭で転倒(^^)したそうで、3カ所に小傷がありました。リアボックス(小さい)にサイドボックスも付属していました。フロントスクリーンも併せて見積もりしてもらい、総支払い36万円ちょうどで契約成立!。250を買うつもりが125購入となった訳ですが、任意保険等維持費が安くすむため非常にリーズナブルに予算を組むことができました。
我が町は地方都市なのでスカラベオを見かけません。アトランティックはたまに見るのですが・・・。
125に乗ってる方いらっしゃいましたら感想等聞かせてください。

書込番号:4363300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:591件

2005/09/04 06:15(1年以上前)

納車されて1週間経ち、280q走行しました。燃費はほぼ30q/hです。
職場でも注目の的で、わたくしのは特にサイドボックスがついているので信号待ちでも国産スクに乗車の方からも熱い視線がきています。(このスクーターどこのだろー?)
ホイール径が大きいので非常に安定して轍(わだち)もあまり気になりません。とても125のスクーターとは思えない安定走行でリラックスして運転できます。
スカラベの125は既に正規では輸入されていないので、もし見つけられたら「買い」だと思います。任意保険等維持費が安い!。

書込番号:4399011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)