
このページのスレッド一覧(全228スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2016年5月26日 12:37 |
![]() |
19 | 3 | 2018年2月3日 15:02 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2015年10月23日 17:54 |
![]() |
29 | 12 | 2015年7月16日 00:17 |
![]() |
31 | 9 | 2015年5月4日 21:02 |
![]() |
0 | 0 | 2015年4月26日 03:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ツーリング
今週末の28日土曜日の10時〜15時に滋賀県の奥伊吹スキー場にて2りんかん祭りが開催されますよ
今年も用品や部品メーカーのアウトレット販売も有りますので掘り出し物がみつかるかも?
詳細は公式ページで↓
http://www.2rinkan-festival.com/
ちなみに私も仕事の都合がついたら朝一から行く予定してます
5点



バイク(本体) > KTM > 1290 スーパーデューク
毎年初恒例の登録期間中パーツプレゼントをやっています。
KTMはこの時期に買わないと後からバカを見ます。
販売店も年初登録にしたほうが良いですよ〜くらいのこと購入者に伝えるべきですね。
2015では30万円でした。
3点

2018 新年 1月〜3月末のキャンペーンは『ストリートモデル・クレジット金利0%』
メーカー営業方針 毎年どの様な販売キャンペーンを実施するか等は決まってる訳がない。
言えるとすれば 『この時期キャンペーンがあるかも知れないから急がないなら新年に成るまで様子見てみれば』という感じだろう
結局 自分が買いたい次期 購入したいバイクを買う時・買えた時が 買い時だと思うし 後から得した損したなどは仕方の無い事だと思う
価格の差とか 上級バージョンが追加されえるとかマイナーチェンジとかカラーリングが変わるとか 色々と有ります。
書込番号:21566485
3点



バイク用ヘルメット > HJC > FG-JET ソリッド HJH071
書き込みが無いので需要が無いのかも知れませんが、今日何気なく寄ってみたらサイズ問わず、\12,800(税別)で売ってました!
もちろん在庫品、新品です。
韓国のメーカーですが、ヤマハがOEM出してたり、RSタイチでも販売してたり良さそうです。
この価格でファイバーグラスシェル使ってますし、SGはもちろんJISもとってます。
かぶってみましたが、ホールド感もあり、チープな感じもしませんでした。
安いジェット探してる方には良いと思います!
書込番号:19252978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼しました。二輪館に訂正させて頂きます。
書込番号:19253144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



前から50ccのバイクが欲しくて、15時のHONDA DIO-Fi AF68 マットアクシスグレーメタリックを
表示が出た瞬間、クリックしましたが、限定5台の壁に阻まれ! 奥様からは、遅すぎる!!!
と喝を入れられ! もういい、私がやってやる!とお任せしました!「
17時からのHONDA DIO-Fi AF68 パールコットンアイボリーを
奥様がクリック! まるでゲーム用ボタンを押すような連射で、見事ゲット出来ました!
本体価格\84500 配送&手数料で\18580(自賠責1年分も含む)
狙っていた商品が確保できたので、嬉しいです! 今日は、要チェックですね!
9点

玄関番さん こんばんは!
奥さんがGetされましたか!(^^)!
さすがママさんパワーというところでしょうか?
その勢いは宝くじで7億円当たりそうなパワーですね。
私も家内にクリックさせようかな(笑)
Getおめでとうございます。
書込番号:18968761
3点

あはははは〜 <("0")> 奥方やる〜
尊敬すべき奥様であります。
良かったですねGetできて おめでとうございます\(^▽^)
私めはKOWAの双眼鏡を狙っていましたが
出品ありませんでしたね〜(笑)
プライム会員なんですがね
しょうがないのであとで普通にGet予定であります。
大事にしてやって下さいよ。
書込番号:18968776
3点

海ザルMAXさん、こんばんは!
やはり安いとなると、女性は凄いです! 残り10秒前から、口から深呼吸してました!
あと、これからも結構出ますね!
マザーもありましたが、まだ2%しかカートに入っていませんでしたね!
掘り出し物があるといいのですが!
書込番号:18968782
2点

オリさん、こんばんワン!
入れ違いになりましたね!
>KOWAの双眼鏡を狙っていましたが
そうですよね! 自分も大容量のHDDを狙っているんですが、出るのかなって感じです!
もうBDメディアとSDカードも購入しちゃいました!
19,20,21,22,23時が楽しみです!
書込番号:18968795
2点

日付変わってから今後レビュー動画用として使う予定のソフト(後にレビューを予定)を購入しましたが、セール対象外だったので何も恩恵は無かったですね。
Corel Video Studioでは無理だったことも出来る動画編集用ソフトに刷新して、動画の作り込みをしようと考えています('A`)ヒサシブリニソフトノショウドウガイシタオレ
書込番号:18968799
1点

ガリ狩り君さん、こんばんは!
そういえば、ソフトはゲームくらいしか見てないですね!
今、奥様が外出してますが、メインPC ジャックされますね!
家庭用品で、気に入ってる物が結構出てますので!
個人的には、カメラ本体も気になりますので、H440 サブ機発進です!!!
書込番号:18968847
2点

セールで欲しい物が出品されて、楽しそうなので何よりです。
レビュー用途とその他動画撮影用も兼ねて、解像度FHD程度の防水性高いカメラが欲しいかな。
私もセール出品予定商品を見たのですが、絶望的な程に欲しい物が無かった・・・
現在発注終えた編集ソフトの使い勝手次第では、動画編集用の高価なソフトをもう一つ買うかもしれないけど、d-GPUを必要としないQSV対応のものなので出先編集できる事に期待している('A`)オアソビテイドノドウガシカツクラナイケドネ
それにしても玄関番さんの奥さん情熱凄すぎる('A`)オレニハムリ
書込番号:18969413
1点

ショップは千葉ですが、アフターは大丈夫なのでしょうか?
書込番号:18969438
1点

半額でゲットできたんですね! おめでとうございます。\(^o^)/
乗り物つながりで、クラタスも大幅値引きしてほしいな〜
私には99%値引きでも買えないですが・・・(^_^;)
http://www.amazon.co.jp/%E6%B0%B4%E9%81%93%E6%A9%8B%E9%87%8D%E5%B7%A5-SHI-KR-01-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%82%B9-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88/dp/B00H6V3BWA/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1436962552&sr=8-2&keywords=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%82%B9
↑
玄関番さん、2号機にどうですか?
書込番号:18969465
2点

ガリ狩り君さん、こんばんは!
動画ソフトだと、TMW6とかどうですか? 高額じゃないですけど、安定性抜群です!
R259☆GSーAさん、こんばんは!
まあ!何とかなるでしょう! 近くにバイク屋さんもあるし、初期不良もアマゾンならすぐ対応してくれるので、
心配してないです!
タン塩天レンズさん、こんばんは!
ふふふ! すごいですね! 欲しいのはあと18分後Kiss7トリプルキッドですが、
奥様は、絶対にいらないと! 神の手の支援が得られません! 残念!
書込番号:18969644
1点

実はペガシスのそれではもう役不足なので、EDIUS Pro8を買っちゃいました。
コンナカンジノソフト('A`)っhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150525_703671.html
Pro7にあってPro8に無い機能もあるので、来月辺りにPro7も入手しようか長考中なんですよ。
書込番号:18969913
1点

なるほど、確かにTMW6では細かい作業は出来ないですしね!
自分はEDIUSでは、体験版で撃沈しちゃいました! 使いこなし出来ないな〜って感じですね!
でも、やはり動画ソフトでは、一番の定番ですね!
ようやくAmazonセールも終わって、ほっとしてます! とりあえずバイクも安く買えたし、
でも超目玉は、残念でしたね!
書込番号:18970048
1点



CRF250Lにスクリーンを装着しました!
高速走行での身体への負担が大幅に軽減されます。
GIVI A660 はスクリーンが少し大きくチョイカッコ悪いけど・・・
とっても楽チンですよ?
書込番号:18734517 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

hideさん
おはようございます。今スクリーンを探している者です。写真拝見しました。良さそうですね。現在セローのアドベンチャースクリーンが取り付け出来ないか思案中です。大きい方が効果があると思いますが、スタイルを取るか悩みどころですよね。また情報交換よろしくお願い致します。
書込番号:18735442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hideさん
はじめまして。
今年、スズキ ビッグボーイに同じGIVIのA603を取付けた者です。
私の場合、スクリーンが低いのか、スクリーンを付けてからのほうが
ヘルメット付近での風切音が大きくなりました。
何度か角度を変えても、大きな変化は有りませんでした。
胸に当たる風はほとんどブロックしているようなので、
当初の胸への防風は目的を達しています。
hideさんの場合はどうでしょうか?
書込番号:18735920
3点

スクリーンを付けると風きり音が大きくなるので、私も困っています
ヘルメットメーカーは、ヘルメットに正面(地面と並行)から当たる風を想定して風きり音対策をしているようですね。
スクリーンを付けると、流れが縮流されて増速するのと、流れが偏向してヘルメットに斜めに当たるので、音が五月蝿くなるのだと思います。
ですから、私は、夏の間はスクリーンを外してい ます。
書込番号:18737065
3点

皆さんの言う通り、メットに当たる風切り音は大きくなっています。
装着した時は風の抵抗を少なくしようと寝かせていましたが、今日の書き込みを読んで、めいっぱい起こしました。明日また高速走行しますので結果を知らせたいと思います。
A660を選んだ理由は、GIVIミドルサイズの中でも縦に長く上部が若干反ったタイプだったからです。チョット残念だったのは、透明クリアーが無い事デスね。
書込番号:18737222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

hide1220jpさん こんにちは。
私のバイク(DR-Z400SM)には、インターネットのオークションで購入したGIVIの大型スクリーン(500円で落札しましたが、送料が倍以上かかった)を、下部3分の1をカット等加工して取り付けました。
かなり立てていますが、色々と角度を調整した結果、これが一番効果的だと思っています。少し屈めばヘルメットに風が当たらないので、風切り音がうるさい時は、そうしています。
その他にもツーリング仕様にプチカスタムしています。来年退職なので、体力が維持できていれば、大型にも乗りたいと思っていますが、今は、このバイクで十分に楽しんでいます。
書込番号:18739668
2点

遅い返信ですみません。
やはりヘルメット付近での風切り音は大きくなるのですね。
私も夏の間はスクリーンを外すか検討してみます。
ナックルガードをはずすよりは簡単なので。
書込番号:18740504 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

CRFのようなOFF車やモタードの場合、スタンディングポジションなので、スクリーンが有ると体が受ける風圧が低減され、疲れも違って来ます。
また、スクリーンが有ると少々の雨なら体は濡れにくいですね。なので、長距離ツーリングに行く時は、夏でもスクリーンを取り付けます。
私の場合、ネジ3本ですぐに付け外し出来るように、車体側の受けも本体のステーも固定したままにしています。10分もあれば着脱出来ますよ。
書込番号:18742530
2点

スクリーンを起こし気味に調整した結果・・・
メットの風切り音は緩和されました。更に頭を少しさげると、殆ど音は気にならなくなります。非力なCRF250Lですが130km/h程度の巡行が可能の様です。
調整はバーエンドのキャップを外し、クランプバーの長さをめいっぱい使い伸ばしました。調整後の画像をアップしますが見た目はどうか・・・w
書込番号:18742561 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

高速道路走行やロングツーリングにはスクリーンの効果は大きいですね。
CRF250Lは100Km/hでの連続走行でもストレスなく走れるので
シールドで風圧が軽減されれば、さらに楽になりそうです。
私は走行中の写真を撮影しているので、写真にスクリーンが写り込むため
装着は考えていません。
しかし、一緒にツーリングに行っているメンバーのBMWはシールドの
上端(先端?)に「ウインドスクリーンスポイラー」なるものを装着して、
ヘルメットに当たる走行風の流れを制御しています。
汎用品でも結構良い値段がするのですが、簡単な構造なので、アクリル板と
アルミ板で自作すれば安くて効果的なものができそうです。
書込番号:18745884
3点



久々に休憩を兼ねて茅ヶ崎のウメダにいったところ
型遅れだと思いますが アプリリアの125CCスクータ20万でした。
またカワサキのH2(Rか不明)が鎖で囲まれた所に展示されていました。
外車が増えていましたね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)