バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(324991件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

マジェスティ250買いました!

2011/01/31 11:42(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

クチコミ投稿数:14件

マジェスティ(現行車)
ビックバイクの買い替えを考えておりバイク屋さんを回っていたら、
「マジェの新車販売価格をかなり安くできます。」とのこと!
1月中旬にメーカーから回って来たそうです。
春にモデルチェンジがあるかもしれませんね。
(フルモデルチェンジかな?でもあくまで私の推測です。)
具体的な金額も聞いているのですが、お店に悪いので書けません。
ごめんなさい。
とにかく、マジェスティが高いけど欲しい人は、値下げ交渉してみましょう。
インターネットで検索すると、最安値が出ています。
(マジェスティで検索すると出てきますよ)
確か福岡のお店か東京の杉並区の方のお店で出しています。
(これほど安くは無かったけど、税込み大台は切りました。)
そういえばスカイウェーブSも新車47万円台に急にさがりましたよね。
現行車なら今のうち、モデルチェンジの新しいのが欲しいならもう少し待ちかも!

PS、そんなこんなで購入決めました。
おじさんなので色はシルバー(笑)
現品が1月分は売り切れなので2月始めに入ってくるそうです。((o(´∀`)o))ワクワク
でも、今ホンダ・フォーサイトに乗っているのですが、乾燥重量で20キロほど
トルクもパワーもフォーサイトに敵わず、大丈夫かな〜〜〜?
まあ新しいからいいか!(笑)

書込番号:12585942

ナイスクチコミ!0


返信する
kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3502件Goodアンサー獲得:606件

2011/01/31 22:56(1年以上前)

フォーサイトからマジェへの乗り換えだとおそらくスクリーンの違いから非常に寒く感じられる可能性が高いですね。

フォーサイトのスクリーンは非常に防風効果のものですが、マジェのスクリーンはデザイン重視のものなので防風効果はイマイチです。

あとスペックの馬力だけみれば低いですがISスイッチでキックダウンできるので体感速度はいい勝負かとおもいます

書込番号:12588672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/02/04 18:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
お仲間ですね。^^

スペックほど、パワー不足は感じませんよ。

モデルチェンジ、そろそろ発表あってもおかしくないですよね。
3月のモーターサイクルショーあたりでお披露目とかないかな〜?

書込番号:12605465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/06/26 06:56(1年以上前)

購入してから4ヶ月、使い勝手のレポートです。
まず気になったのが、ウインカーのオートキャンセラーが無いこと。
このオートキャンセラー前のフォーサイトに付いてた時、始めは馬鹿にしていたのですが、
なれてしまい、今のマジェでウインカーのつけっ放しで走っていることが多いです。
燃費はノーマル状態の街乗りで、リッター20キロぐらいでしょうか?
シフトダウンを頻繁に行ったり、アシストT、Uだとリッター17キロほどに落ちます。
ただその際低速からの加速は、フォーサイトより良いですね。
そうそう、2人乗りなんですが、フォーサイトよりだいぶ重心が高くなるのか不安定ですね。
またシートの真ん中に出っ張りがある為、後ろの人は座りにくいとか、密着しにくい(4歳の子供をハーネスを付けて、保育園に送り迎えしています)と、文句が出ています。(笑)
エンジンの始動は、インジェクションなので何もしないと一発始動です。
ただキャブに慣れた私は、ついアクセルをあおってしまうので、かからないことが多いです。(笑)
それに、気になったのがヘルメットのフックが無いですね、中に入れれば良いとは思うのですが、買い物など行った時ヘルメットが中に入りきらない時は有るといいな〜〜。
スマートキーはとっても使いやすいです。
でも、失くした時は・・・想像するのが怖いです。(今度予備を買うつもりです。)
総評、乗りやすいバイクで気に入っています。
スタートはともかく、アシストT、Uなどを使うとそれなりにパワーもあります。
できれば、ツーリングにも行ってみたいですね〜〜。
早くチビが大きくなって一人で出かけても文句言わなくならないかな?(笑)

書込番号:13179033

ナイスクチコミ!0


luck.lukeさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/08 17:52(1年以上前)

特価となっているが、値段も店も書き込まれていないなら意味無し。安く買えたとただの自慢?

書込番号:16109911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/05/08 19:35(1年以上前)

>特価となっているが、値段も店も書き込まれていないなら意味無し。安く買えたとただの自慢?

2年前のスレに・・・
いまさら感があるんですが・・・どうしたんだろう?

書込番号:16110274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 価格情報です

2008/10/16 17:10(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > アティラ125

クチコミ投稿数:118件

東京の八王子にある個人経営ショップでの価格です。
車体 166000円
登録代行手数料 7000円
納車整備費用 8000円
消費税 9050円
自賠責2年 8790円
合計 198840円
参考までにどうぞ。
ちなみに私は近日中に上記の値段で契約します。

書込番号:8509001

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:118件

2008/10/16 17:12(1年以上前)

1つ書き忘れました。リアボックス標準装備です。

書込番号:8509006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/10/18 16:23(1年以上前)

先日書き込んだ条件にゴジラロックとナンバーカバーを付けてもらい更に値引きしていただきジャスト190000円にて契約しました!在庫があるそうなので納車は明後日の月曜です。

書込番号:8517766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/10/21 10:45(1年以上前)

昨日無事に納車となりました!早速タンデムで20km程走りました!
感想としてはのんびり走るのには問題無い動力性能。シートが広いので比較的ゆったり座れる。ただし10km位走った所でお尻が痛くなってきました(個人差はあると思います。)。タイヤが小さいので凸凹道は不安定。バンクさせると滑りそうになる。
以上が走ってみた感想です。また気になった事があれば書き込みます。

書込番号:8531034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/10 18:44(1年以上前)

私も、このバイクを購入しようかと思ってるのですが、19万円は安いですね。
八王子の何てバイク屋なんでしょうか?
差し支えなければ教えて頂けますか。

書込番号:8622688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/11/10 18:59(1年以上前)

のぶお2008さん返信ありがとうございます!バイク屋の名前は八王子市の本町にあるイマイホンダさんです!しかし最近は店頭で見かけないので在庫があるかは不明です。参考にしていただければ幸いです。

書込番号:8622764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/18 18:11(1年以上前)

キョン1983さん
書き込みが大変遅くなって申し訳ありません。
販売店の件、情報を頂きありがとうございました。

販売店名を教えてもらってから、メールで問い合わせをしてみたんですが、
やっぱりキョン1983さんと同等の条件でした。

ちなみに、私は少し離れている所に住んでいるので登録代行は出来ないらしく、
自分で登録しに行かないとならないのですが、代金は自賠責2年込みの
ゴジラロックだけ付けてもらえて190440円だそうですが。。。

メールでは、これ以上の交渉は出来ないと言われてしまったので、店頭まで出向くか、
家の近くの店で購入するか検討中です。。。

どうも、ありがとうございました。

書込番号:8658242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/30 19:25(1年以上前)

これから購入を考えています。
スタイルも良く価格も魅力的なのですが、乗り心地はあまり良くないのでしょうか?
また燃費などはどうでしょう。

宜しければ教えて頂けないでしょうか。

書込番号:8713832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/11/30 20:17(1年以上前)

クキヨラニリさん返信ありがとうございます!
乗り心地に関してですが個人差があると思いますので、あくまで私の意見としては長距離走行や長時間走行する場合は1時間に1度は必ず休憩したくなるくらい尻が痛くなります。
また燃費については購入してからほとんど2人乗り(合計体重140kg)で走行してますが大体20km/L位です。
参考にしていただければ幸いです。

書込番号:8714108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/30 23:01(1年以上前)

キョン1983さん 早速のお返事ありがとうございます。

うーんそうですか。尻が痛くなるのはつらいですねぇ。
燃費は一人乗りで30km/Lくらい走ればと思っていたので、なんとなく納得です。
購入するか検討したいと思います。

大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:8715166

ナイスクチコミ!0


kzntyarさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/03 23:28(1年以上前)

1/9に新車を購入。
まだ130kmくらいしか走ってませんが
問題もなく快適です。
強いて言うと少し非力なのが難点かな?
アティラの前は2stのリード100に乗ってたんですが
比較する対象ではないので納得して乗ってます。
そうそうバンク角も少し浅いので
センタースタンドをはずして乗ってます。
まぁ値段の割には良くできたスクーターです。
しばらくはこいつと付き合っていきます^^ノ

書込番号:10883833

ナイスクチコミ!0


rtl1969さん
クチコミ投稿数:29件

2013/04/26 19:17(1年以上前)

ヤフオクで中古(走行25000キロ位)を4万円にて購入しました。自賠責5年と任意保険で2万円位。乗り出し合計で6万円位でした。
ライトのクリアプラスチックが白く濁っていましたがこちらもきれいなものをヤフオクで1500円で購入できました。
そのおかげでかなりきれいな印象です(もともとの塗装も悪くないです)
他車に乗った経験がないのでわかりませんが往復30キロの通勤(国道メイン)では全く問題ありません。
燃費も最初に計測しただけですが36キロ/?でした。(走り方で相当変わると思います)
冬は根性なくて四つ輪ですが今の時期は快適です。何より燃料代が安く上がります(^^)v

書込番号:16062399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

南大阪にバイク用品店オープン

2013/02/05 15:32(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:3091件

去年、関西のイベント情報でチラッと書きましたが、やっと発表になりました
堺市原山台のクロスモール内にバイクセブンが2月27日AM10:00にオープンします
2/27〜3/3の間はオープンセール予定らしいので良い物あるかな?

http://bike7.jp/sakai/

書込番号:15720971

ナイスクチコミ!4


返信する
neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2013/02/05 20:45(1年以上前)

営業時間がのってませんね〜
仕事しだいですが、早く終われたら開店日に行ってみます

書込番号:15722123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

2013/02/06 03:16(1年以上前)

ハガキが家に届きました(^○^)
楽しみですねぇー(*^^*)

書込番号:15723903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


neereeさん
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:57件

2013/02/08 07:23(1年以上前)

いま付近を通過したのでちょっと寄ってみました

まだ看板は上がっていませんね〜

書込番号:15732963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件

2013/03/29 17:36(1年以上前)

バイクセブンHPの各店イベント情報欄にりんくうシークル店が出来てますが
近々シークル内にオープンする予定が有るのかな?

書込番号:15953176

ナイスクチコミ!1


macho713さん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/01 10:15(1年以上前)

どうやらシークルにもできるようですね!
求人が出ており、そこでバイトしようと考えています(笑
規模などはまだわかりませんが、楽しみです。免許もバイクも持ってませんが。今年取る予定です。
シークルはオートバイク専用駐車場もあるので、バイク乗りにはなかなか良い所だと思います。

書込番号:15964573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3091件

2013/04/05 19:29(1年以上前)

macho713さん
やっぱりシークルに出来ますか情報ありがとうございます
バイトの面接は受かるといいですね

書込番号:15981302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/17 23:06(1年以上前)

りんくうは、近所なので、オープンしたら、しょっちゅう足を
運んでると思います(笑)



書込番号:16028493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました

2013/03/31 10:58(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > New Fighter 150 ZR

PCX150とどちらにしようか迷ってましたが、3月末までリアキャリアとボックスプレゼントのメーカーキャンペーンに背中を押されて買いました。
自賠責を含まない乗り出し価格は28万円でした。キャリア、ボックス付いてこの値段はお得なのではないでしょうか。PCX150(国内仕様)は私が探した限りでは30万円(キャリア、ボックス含まず)が最安でした。

書込番号:15960380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/31 11:30(1年以上前)

125ccクラスなら希望小売価格から2〜3万引きじゃないですかねぇ

それぞれの希望小売価格が
PCX  329,700
Fighter 308,700  ※税込

なので、値引きしてくれるところなら実売は

PCXが30万
Fighterが28

くらいだと思います。

書込番号:15960539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 New Fighter 150 ZRのオーナーNew Fighter 150 ZRの満足度5

2013/03/31 13:56(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。車体価格のほかに登録代行料や納車整備費、重量税(4900円)を含めての値段なのでお得かなと思って投稿しました。
バイク屋さんで買ったのは久しぶりなので実勢はわかりませんが、登録代行料や納車整備費というのはプライスリストには書いてあっても、無料あるいは大幅値引きしてくれるものなんでしょうか?ちなみに登録10000整備15000重量税4900で車体(消費税込み)250100で総額28万円でした。

書込番号:15961073

ナイスクチコミ!0


自由道さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:19件 自由道 

2013/03/31 22:46(1年以上前)

自分も今最も欲しくていずれ買うだろものが このNew Fighter 150ZRです。
先日KYMCO RACING KING 180Fiも試乗してみましたが、動力性能は大差なく、逆に停止状態からの
発進時にはこちらのFighter 150ZRのがガツンと感じたくらいでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000405801/SortID=15925063/#tab

RACING KING 180Fiは ここ最近急に街中で見かけるようになったのに対して、こちらはまだまだ
見ることがありませんが、性能的には〜250ccまでの小型クラスではトップランクの性能を持って
いる事は間違いありません。

K5アドレス所有者の自分から見て、どちらもサス、ブレーキの性能が国産スクーターとはダン違いに
素晴らしくてメカニカルノイズや高品質な排気音も静かで、乗ってて疲れませんね。
またがった感じでは若干大柄なRACING KING 180FiとアドレスV125の中間ぐらいで本当に乗り易く
ポジションもいいと感じました。

それが乗り出し28万円と車体定価より下なのは本当に安いと思います。

書込番号:15963260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 New Fighter 150 ZRのオーナーNew Fighter 150 ZRの満足度5

2013/03/31 23:34(1年以上前)

自由道さん、racingとの乗り比べた上でのご意見ありがとうございます。
PCX150、RACING150/180と悩みましたが値段、希少性(PCXは街中で見かけますよね)、メーカー保障期間の長さ(racingだけは1年)、空冷のほうがトラブルが少ない?(私の素人判断です)、などなどでファイターに決めました。
今後皆様のご購入の判断材料になるような投稿をしていきたいとおもいますのでよろしくお願いします。

書込番号:15963537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2013/04/01 20:50(1年以上前)

28万は安い!自賠責1年つけても29万ってとこか、しかもキャリアと箱付きなんてお得すぎる、店ドコー?

150ZRは今買える150ではベストの選択のような気がします、PCX150はエンジン性能は素晴らしいのですが(250MTいらんってぐらい滑らかで速い)、メトインの小ささ、もっこり床、コンビニフックも無い、14インチは立ちが強すぎる、等の欠点も多いんですよね、150ZRはHP見ると燃費もPCXと互角ぐらいありそう、意外と柔らかいサス、平床に大きなメトイン、私も今150買うならたぶんこれです

しかしSYMやKYMCOのスクーター作りの上手さはもう日本を超えた気がしますね、新型攻勢も凄い、写真のSYM Z1やKYMCO G6、あと300や400の新型(台湾HPで見れます)見るともうね

書込番号:15966124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 New Fighter 150 ZRのオーナーNew Fighter 150 ZRの満足度5

2013/04/01 22:14(1年以上前)

はらへったにょーさん、コメントありがとうございます。
購入したお店ですが、公表すると迷惑がかかるかもしれませんので横浜市都筑区のお店とだけ書かせていただきます。
バイクはしばらく店内においてあったものなので、それも考慮の上での値段だと思います。

書込番号:15966535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

衝動買い・・・

2013/03/29 17:37(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX

今朝何気なくシグナスを検索しネットでしか見たことなかったので午後に現物を見にバイク屋へ!!
バイク屋のオヤジの口車に乗せられて購入してしまいました。少し後悔しています。
カラーは赤で在庫がありました。4/2に納車です。価格は乗り出し価格は\266.550でした。

書込番号:15953187

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:62件

2013/03/29 18:03(1年以上前)

後悔してるならキャンセル料支払ってキャンセルすれば?突発な支払いが出来て、買えなくなったとか?

決断は自分しかできないだろうから、本人の問題だべ?

書込番号:15953267

ナイスクチコミ!10


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 シグナスXのオーナーシグナスXの満足度4 ブログ 

2013/03/29 19:28(1年以上前)

 衝動買いにしてはずいぶんと大きな買い物ですね。(汗)

 なんで後悔してるんでしょうか?

 ほかに候補があったんですか?

 最新の国内仕様ですか。

 どうしても嫌ならさどたろうさんが言うように何らかの理由付けて
手数料払って辞めるしかないでしょうけど。

 

書込番号:15953561

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件 シグナスXのオーナーシグナスXの満足度5

2013/03/29 19:46(1年以上前)

納車され、乗り出して走り出したら

後悔なんぞ・・・ふっとぶぞ〜


楽しい仲間が居ればなおさら!!!

書込番号:15953631

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/30 02:07(1年以上前)

新車ですか、意外に安いんですね。

書込番号:15955131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/03/30 08:35(1年以上前)

さどたろうさん>>後悔しています・・・はもう少し考えて検討してから購入すれば良かったかな?        との念があったからです。

鬼気合さん>>購入したのはXSRの赤色の国内仕様?です。

保護者はタロウさんが言うように乗れば楽しいのかな?初めて乗るクラスのバイクなんで!!

カップセブンさん>>自賠責5年でお願いし、サービスでボディーカバーとロックを付けてくれました。お支払した金額が\266.550でした。

書込番号:15955673

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 シグナスXのオーナーシグナスXの満足度4 ブログ 

2013/03/30 08:55(1年以上前)

 国内仕様は騒音規制の問題でWRが12gと台湾仕様より3g(トータルで18g)
重くなっているので加速は鈍いみたいですね。

 変速を低回転で行うようにしているのが理由ですが。

 WRを9gに変えるとだいぶ改善されるみたいですが燃費は
その分落ちるみたいです。

 125ccはシグナスしか経験がないですが、乗り心地はクラスの
中でもトップクラスだと思いますよ。

 いじるのはあまりお勧めはしませんが長年販売されている車体ですから
いろいろなパーツは手に入りやすい点は大きいと思います。

 間もなく購入して5年になりますが飽きの来ない良いバイクですよ。

書込番号:15955760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/30 09:48(1年以上前)

アドレスとほぼ同額です。
ワタシがもし買うとすればアドレスのナックル、ケツヒーターいいですね。

書込番号:15955905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

セローの情報かな・・試乗レンタルあるし

2013/03/20 23:30(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:3641件

http://www.yamaha-motor.jp/mc/event/serowmeeting/
セローの楽しさをツーリングついでにどうぞ
レンタもあるよ

書込番号:15917734

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)