バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今更ですが…

2013/12/22 17:31(1年以上前)


バイク用ヘルメット > ショウエイ > MULTITEC

クチコミ投稿数:26件

2りんかん南大沢で29800円でセール品出てました。
残りはXLのブラックのみでしたが、安いですね。

書込番号:16986389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

国内の価格

2012/04/23 22:27(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > CUXI

スレ主 gensan93さん
クチコミ投稿数:9件

CUXI100の販売価格の現状を調べました。
私はアトラス社が輸入したものを購入しましたが、確か20万を超えていたと記憶しています。製品保証も前に記述したとおり、部品のみ1年の販売店保証ですが、最近バイクショップロミオという業者が台湾ヤマハのメーカーから直接仕入れを始め、店頭価格も17万9千円とかなり安く販売しています。しかも、2年間の販売店保証付きです。国内の販売業者では最安だと思います。参考まで。

書込番号:14476966

ナイスクチコミ!1


返信する
自由道さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:19件 自由道 

2012/04/24 00:09(1年以上前)

バイクショップロミオの場合、諸費用が 良心的なバイク屋さんと比べて とても高いので トータルで比較すると
あまり安くならなく、車種によっては他店よりも高くなるケースも多いようです。
また 輸入したものの場合、高額な開梱費用で 国内物との差額の殆どを埋められてしまうケースが多いので注意が
必要ですよ。

書込番号:14477610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2012/04/24 14:06(1年以上前)

バイクショップロミオって車体は安くても諸経費が高く買う時に安く買えたと勘違い
さらに2年保証を受ける為には修理、メンテナンス、カスタムは車両オーナーでも出来ずに
オイル交換やタイヤ交換とか法令点検その他もろもろのメンテナンスを一切を店任せにしないとだめで
後々の維持費も高くつく典型的な店ですね

書込番号:14479314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/24 16:29(1年以上前)

>オイル交換やタイヤ交換とか法令点検その他もろもろのメンテナンスを一切を店任せにしないとだめで
こういう事って契約前にはっきりと、文章を示し口頭で説明していない場合が多いですね

いわゆる 詐欺 

書込番号:14479671

ナイスクチコミ!1


スレ主 gensan93さん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/24 23:45(1年以上前)

早速のご意見を拝借しました。
CUXIは輸入車ですから取り扱う販売店を探すのは苦労します。
現地メーカーと直接取引のある販売店や個人輸入をしている販売店など様々です。
他の方のご意見のように価格のみだけで判断せずに保証内容やアフターサービスなども考慮して決めるのが一番です。
私が知る限り現行モデルで20万を切る価格を目にすることがなかったので、バイクショップロミオの価格設定に驚いたのが正直なところです。
なお、私はバイクショップロミオとは全く関係ありませんので誤解なさらないでください。
あくまでも国内販売価格の参考ということで・・・・。

書込番号:14481639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2012/10/16 14:07(1年以上前)

CUXIが欲しくなって調べたところこちらへたどり着きました。

話題のロミオ以外のショップもあわせて見積してもらいました。
結果BIKE Brosに掲載されている本体価格と自賠責以外に掛かる金額が下記の通りでした。
複数店確認しましたが店によってバラツキがありました。
全て県外登録、同市内に店舗がある場合はもうちょっと安いかも

バイクショップロミオ¥37800〜¥50400(¥50400はリクエストしてない盗難保険込み)
(株)はとや¥20080(25200車体値引¥5120)
丸富オート販売梶16800〜¥25200(恐らく¥16800は同市内の登録と間違えてる)

表示価格の割にはトータルにあまり差がないがそれでもロミオが少し安いです。
あまり気分がいいものではないですが...
これから購入される方の参考になれば幸いです。

書込番号:15211676

ナイスクチコミ!4


meguramuさん
クチコミ投稿数:14件

2013/11/22 17:41(1年以上前)

ロメオさんは 恐らく最低な売り方をされていると思います 自分の経験ですが・・・・
さてCUXIですが近くの オートサイクルでんでん(神戸の自転車屋) さんで先月128000円で販売されていましたよ!諸費用も安く(確か2万はしなかったと思います なんでもヤフオクにも載っていたとか)びっくりです
通販もされているらしいので一考かもです ただ私はこのバイクに興味があまりないので価格のみの情報となりますが・・・・・

書込番号:16867045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 みなさまの購入価格はおいくらですか?

2013/03/29 14:08(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 ペン氏さん
クチコミ投稿数:14件

こんにちわ!PCXかっこいいですね!
私も今後所有したいと思っています。

そこでみなさまの購入価格、走行距離、所在地、色等をお教えいただけないでしょうか?

カスタムしている方はカスタム点、工賃、自慢ポイントを語って頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:15952605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 PCXのオーナーPCXの満足度5 ツイッター 

2013/03/29 17:56(1年以上前)

>ペン氏さん
PCXいいバイクですよーぜひとも乗ってください!

私のPCXは2010のEU仕様で、本体22万初期整備5万の27万で、今は4600キロ走りました。
主なカスタムはバックレストで、穴あけ済みのスポイラーとバックレスト合わせて2万5000円、取り付けは自分で行いました。2人乗りするのであればつけるべきだと思います。安定感が違いますよ!(それにかっこ良くもなりますし)

そこそこのツーリングもできますし、おすすめの1台です!

書込番号:15953238

ナイスクチコミ!1


papa1115さん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/29 18:58(1年以上前)

去年の7月に新型青を夢店で保険2年盗難保障2年つけて29万でした。

書込番号:15953458

ナイスクチコミ!2


スレ主 ペン氏さん
クチコミ投稿数:14件

2013/03/29 22:58(1年以上前)

かっこいいですね!
後ろに乗る方も楽になるしいいですねー!
値段はそこそこしますがそれほど価値があるということですね。

盗難も心配ですね(・Д・)
パーツ取りとかにあう可能性もありますしね(´Д` )
ファミリーバイク保険の同乗者保証の特約もつけなければならないですね!

書込番号:15954474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ka-22さん
クチコミ投稿数:5件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2013/03/29 23:27(1年以上前)

【購入価格】タイ仕様 黒×茶色 27.5万円(自賠責5年・ロードサービス1年込)
【走行距離】新車で購入してから約1000q
【カスタム】マフラー ハンドル グリップ ヘッドライト ウインカーステルスバルブ テールランプLED 時計 メットホルダー ドリンクホルダー 等々
【工賃】自分でやったのでタダ

書込番号:15954611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/03/31 17:16(1年以上前)

所在:千葉県 46歳のおやGです
   10年ぶりのバイク乗り復活です
仕様:新車 125後期(ESP)国内仕様 白 
時期:24年10月納車
価格:283,350円 自賠責5年とホンダの盗難保険1年付き
   納車と登録は自分で行いました
距離:3,500km 通勤のみ使用 1日往復約30km
カスタム:各種メッキ・グリップ・バーエンド・ハイスロ・カーボンメータパネル・Rショック・オイル交換2回
   タイドリブン(工具がなのでつけてません)
今後:マフラー(@DB-RAK2テックBWJ)※@は、ESP用が発売されれば欲しい。
   MFRプーリーキット・キタコスクリーン・ステップボード・WRでとりあえず

  ※朝、たまに会うシグナスに勝つまでかな...

書込番号:15961751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2013/04/03 03:23(1年以上前)

所在: 東京都 23歳専門学生
ハーレーのXL1200からの乗り換えです
仕様:中古
2011年式 約2000キロ走行の国内仕様  黒×茶
時期:25年3月納車
価格:本体価格25900円
自賠責2年、点検代含め合計295,000円
距離:現在3,000km 通学で使用
カスタム:インナーペイント(茶)、フロントマスク、エナメルシート、各種メッキ、グリップ、ミラー交換、タンデムバー、iPhoneマウント、シガーソケット、マフラー、ステップボードなどなど

書込番号:15971505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2013/04/03 03:25(1年以上前)

本体価格25900になってました(笑)
259,000円の間違いです(笑)

書込番号:15971507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aibo_96さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/21 09:21(1年以上前)

私は
本体254000
整備、登録8000
自賠責保険
で買いました。

安かったです。

書込番号:16041212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


不苦労さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/01 10:50(1年以上前)

本体価格 199800円

組立整備料18900
防犯登録費用2100
自賠責は前車からの引き継ぎなので無し

盗難保険2年付

国内仕様2011年モデルで台数限定だったのですが
新車でかなり安く購入することが出来ましたので大満足です。
(展示車、試乗車ではありません)

書込番号:16202082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > CBR1000RR

クチコミ投稿数:850件 CBR1000RRの満足度4

'06 CBR1000RR国内フルパワー仕様から、'09 CBR1000RRのEU仕様【中古】に乗り換える事になりました。
10年6月登録・走行距離4,200Km・程度良な出物を馴染みの店で偶然見つけてしまい、衝動的に契約した次第です。
(少しサイレンサーが長くなっている某赤男爵仕様)

唯一の問題は、程度良のためやけに高い販売価格!! (特定されるので伏せます)
店長とは仲が良いので、基本スタンスとしてはフランクかつ「安くしないと中古は買わないよ」という雰囲気で交渉しましたが、結果的にはかなり譲歩してくれたので「まぁまぁ納得」の判子です。
(追金額はボカしますけど、'13 CBR400Rの最安グレードの定価を下回りました)

特に下取りは相当頑張ってくれ、6年前(納車時)の支払額(フルパワー作業込97万)に対して69万という高値で引き取って頂けたのは、「次は中古」ならではのメリットですね。

当方は本来中古を買わない人なのですが、店長もその点を察してくれてバッテリー(GS社製)とタイヤ(M社製PP3)を新品取り寄せでサービスしてくれました。
追加で「フロントフォークO/H・冷却水交換もサービスで!!」とお願いしたのですが、「それじゃ新車じゃん」と相当引きつった顔で断られました。(笑)

最近、家庭の都合もあり乗換え金額の圧縮は至上命題だったのですが、その条件を満たせた上に欲しいフルパワーモデルが買えた点に満足です。
(自分的には、GSR750あたりの「乗り出し100万クラス」しか買えないだろうと思っていました)

あとの問題は、ゲットしたバイクの程度が本当に良いかどうかだけです。

書込番号:16140717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

マジェスティ250買いました!

2011/01/31 11:42(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

クチコミ投稿数:14件

マジェスティ(現行車)
ビックバイクの買い替えを考えておりバイク屋さんを回っていたら、
「マジェの新車販売価格をかなり安くできます。」とのこと!
1月中旬にメーカーから回って来たそうです。
春にモデルチェンジがあるかもしれませんね。
(フルモデルチェンジかな?でもあくまで私の推測です。)
具体的な金額も聞いているのですが、お店に悪いので書けません。
ごめんなさい。
とにかく、マジェスティが高いけど欲しい人は、値下げ交渉してみましょう。
インターネットで検索すると、最安値が出ています。
(マジェスティで検索すると出てきますよ)
確か福岡のお店か東京の杉並区の方のお店で出しています。
(これほど安くは無かったけど、税込み大台は切りました。)
そういえばスカイウェーブSも新車47万円台に急にさがりましたよね。
現行車なら今のうち、モデルチェンジの新しいのが欲しいならもう少し待ちかも!

PS、そんなこんなで購入決めました。
おじさんなので色はシルバー(笑)
現品が1月分は売り切れなので2月始めに入ってくるそうです。((o(´∀`)o))ワクワク
でも、今ホンダ・フォーサイトに乗っているのですが、乾燥重量で20キロほど
トルクもパワーもフォーサイトに敵わず、大丈夫かな〜〜〜?
まあ新しいからいいか!(笑)

書込番号:12585942

ナイスクチコミ!0


返信する
kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3551件Goodアンサー獲得:617件

2011/01/31 22:56(1年以上前)

フォーサイトからマジェへの乗り換えだとおそらくスクリーンの違いから非常に寒く感じられる可能性が高いですね。

フォーサイトのスクリーンは非常に防風効果のものですが、マジェのスクリーンはデザイン重視のものなので防風効果はイマイチです。

あとスペックの馬力だけみれば低いですがISスイッチでキックダウンできるので体感速度はいい勝負かとおもいます

書込番号:12588672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/02/04 18:58(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
お仲間ですね。^^

スペックほど、パワー不足は感じませんよ。

モデルチェンジ、そろそろ発表あってもおかしくないですよね。
3月のモーターサイクルショーあたりでお披露目とかないかな〜?

書込番号:12605465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/06/26 06:56(1年以上前)

購入してから4ヶ月、使い勝手のレポートです。
まず気になったのが、ウインカーのオートキャンセラーが無いこと。
このオートキャンセラー前のフォーサイトに付いてた時、始めは馬鹿にしていたのですが、
なれてしまい、今のマジェでウインカーのつけっ放しで走っていることが多いです。
燃費はノーマル状態の街乗りで、リッター20キロぐらいでしょうか?
シフトダウンを頻繁に行ったり、アシストT、Uだとリッター17キロほどに落ちます。
ただその際低速からの加速は、フォーサイトより良いですね。
そうそう、2人乗りなんですが、フォーサイトよりだいぶ重心が高くなるのか不安定ですね。
またシートの真ん中に出っ張りがある為、後ろの人は座りにくいとか、密着しにくい(4歳の子供をハーネスを付けて、保育園に送り迎えしています)と、文句が出ています。(笑)
エンジンの始動は、インジェクションなので何もしないと一発始動です。
ただキャブに慣れた私は、ついアクセルをあおってしまうので、かからないことが多いです。(笑)
それに、気になったのがヘルメットのフックが無いですね、中に入れれば良いとは思うのですが、買い物など行った時ヘルメットが中に入りきらない時は有るといいな〜〜。
スマートキーはとっても使いやすいです。
でも、失くした時は・・・想像するのが怖いです。(今度予備を買うつもりです。)
総評、乗りやすいバイクで気に入っています。
スタートはともかく、アシストT、Uなどを使うとそれなりにパワーもあります。
できれば、ツーリングにも行ってみたいですね〜〜。
早くチビが大きくなって一人で出かけても文句言わなくならないかな?(笑)

書込番号:13179033

ナイスクチコミ!0


luck.lukeさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/08 17:52(1年以上前)

特価となっているが、値段も店も書き込まれていないなら意味無し。安く買えたとただの自慢?

書込番号:16109911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/05/08 19:35(1年以上前)

>特価となっているが、値段も店も書き込まれていないなら意味無し。安く買えたとただの自慢?

2年前のスレに・・・
いまさら感があるんですが・・・どうしたんだろう?

書込番号:16110274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 価格情報です

2008/10/16 17:10(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > アティラ125

クチコミ投稿数:118件

東京の八王子にある個人経営ショップでの価格です。
車体 166000円
登録代行手数料 7000円
納車整備費用 8000円
消費税 9050円
自賠責2年 8790円
合計 198840円
参考までにどうぞ。
ちなみに私は近日中に上記の値段で契約します。

書込番号:8509001

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:118件

2008/10/16 17:12(1年以上前)

1つ書き忘れました。リアボックス標準装備です。

書込番号:8509006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/10/18 16:23(1年以上前)

先日書き込んだ条件にゴジラロックとナンバーカバーを付けてもらい更に値引きしていただきジャスト190000円にて契約しました!在庫があるそうなので納車は明後日の月曜です。

書込番号:8517766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/10/21 10:45(1年以上前)

昨日無事に納車となりました!早速タンデムで20km程走りました!
感想としてはのんびり走るのには問題無い動力性能。シートが広いので比較的ゆったり座れる。ただし10km位走った所でお尻が痛くなってきました(個人差はあると思います。)。タイヤが小さいので凸凹道は不安定。バンクさせると滑りそうになる。
以上が走ってみた感想です。また気になった事があれば書き込みます。

書込番号:8531034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/10 18:44(1年以上前)

私も、このバイクを購入しようかと思ってるのですが、19万円は安いですね。
八王子の何てバイク屋なんでしょうか?
差し支えなければ教えて頂けますか。

書込番号:8622688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/11/10 18:59(1年以上前)

のぶお2008さん返信ありがとうございます!バイク屋の名前は八王子市の本町にあるイマイホンダさんです!しかし最近は店頭で見かけないので在庫があるかは不明です。参考にしていただければ幸いです。

書込番号:8622764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/18 18:11(1年以上前)

キョン1983さん
書き込みが大変遅くなって申し訳ありません。
販売店の件、情報を頂きありがとうございました。

販売店名を教えてもらってから、メールで問い合わせをしてみたんですが、
やっぱりキョン1983さんと同等の条件でした。

ちなみに、私は少し離れている所に住んでいるので登録代行は出来ないらしく、
自分で登録しに行かないとならないのですが、代金は自賠責2年込みの
ゴジラロックだけ付けてもらえて190440円だそうですが。。。

メールでは、これ以上の交渉は出来ないと言われてしまったので、店頭まで出向くか、
家の近くの店で購入するか検討中です。。。

どうも、ありがとうございました。

書込番号:8658242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/30 19:25(1年以上前)

これから購入を考えています。
スタイルも良く価格も魅力的なのですが、乗り心地はあまり良くないのでしょうか?
また燃費などはどうでしょう。

宜しければ教えて頂けないでしょうか。

書込番号:8713832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/11/30 20:17(1年以上前)

クキヨラニリさん返信ありがとうございます!
乗り心地に関してですが個人差があると思いますので、あくまで私の意見としては長距離走行や長時間走行する場合は1時間に1度は必ず休憩したくなるくらい尻が痛くなります。
また燃費については購入してからほとんど2人乗り(合計体重140kg)で走行してますが大体20km/L位です。
参考にしていただければ幸いです。

書込番号:8714108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/30 23:01(1年以上前)

キョン1983さん 早速のお返事ありがとうございます。

うーんそうですか。尻が痛くなるのはつらいですねぇ。
燃費は一人乗りで30km/Lくらい走ればと思っていたので、なんとなく納得です。
購入するか検討したいと思います。

大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:8715166

ナイスクチコミ!0


kzntyarさん
クチコミ投稿数:2件

2010/02/03 23:28(1年以上前)

1/9に新車を購入。
まだ130kmくらいしか走ってませんが
問題もなく快適です。
強いて言うと少し非力なのが難点かな?
アティラの前は2stのリード100に乗ってたんですが
比較する対象ではないので納得して乗ってます。
そうそうバンク角も少し浅いので
センタースタンドをはずして乗ってます。
まぁ値段の割には良くできたスクーターです。
しばらくはこいつと付き合っていきます^^ノ

書込番号:10883833

ナイスクチコミ!0


rtl1969さん
クチコミ投稿数:29件

2013/04/26 19:17(1年以上前)

ヤフオクで中古(走行25000キロ位)を4万円にて購入しました。自賠責5年と任意保険で2万円位。乗り出し合計で6万円位でした。
ライトのクリアプラスチックが白く濁っていましたがこちらもきれいなものをヤフオクで1500円で購入できました。
そのおかげでかなりきれいな印象です(もともとの塗装も悪くないです)
他車に乗った経験がないのでわかりませんが往復30キロの通勤(国道メイン)では全く問題ありません。
燃費も最初に計測しただけですが36キロ/?でした。(走り方で相当変わると思います)
冬は根性なくて四つ輪ですが今の時期は快適です。何より燃料代が安く上がります(^^)v

書込番号:16062399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)