バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(324991件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

特価2995円(税込み)

2010/12/04 18:44(1年以上前)


バイク用ヘルメット > マルシン工業 > M-510

クチコミ投稿数:29件

関東圏、ロジャースで特価2995円(税込み)12/3(金)〜

チラシで記載ありました。ちょうどバイクを購入しヘルメットが必要でした。
他のヘルメットより、軽量でびっくりしました。

色は3色あり、白を購入しました。

やはり?白は人気があるようです。残り3個でした。

評価等は、数ヶ月後にしたいと思います。

書込番号:12319684

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/12/05 08:57(1年以上前)

>軽量でびっくりしました

軽量ってのは、一般的にカーボンなどの高級素材を使っているか、衝撃吸収材スカスカで帽体自体も弱いか、どっちかだよ。
まぁ、十中八九後者だろうがね。

お大事に。

書込番号:12322586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/05 20:00(1年以上前)

それでもJIS規格(SG)とかに受かってるメットなら、まあいいんじゃないですか?
最低限の性能は有してるでしょうし。

あと本当の評価が出来るのは事故した時だと思いますので…^^;

書込番号:12325221

ナイスクチコミ!0


南島民さん
クチコミ投稿数:11件

2014/01/17 11:44(1年以上前)

え〜、かれこれ3年経ちましたが、使い心地は如何でしたか?

書込番号:17081526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

展示品?処分でアライのMZ半額

2014/01/11 23:44(1年以上前)


バイク用ヘルメット

スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4029件

本日 ホンダドリーム横浜旭で 展示品?の
アライのMZとMZ-F
それぞれ一個づつでしたが 半額でした。
サイズは多分LとXLだと思います。
(箱とシールドでサイズが異なっていたので)
あとCB400、CB1300のSB用の処分品も1個づつ
カーボンブレーキホースも半額でした。

書込番号:17061757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/01/12 10:03(1年以上前)

展示品のヘルメットはちょっとヤダなあ…
みんなが試しにかぶった奴だよね

書込番号:17062883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今更ですが…

2013/12/22 17:31(1年以上前)


バイク用ヘルメット > ショウエイ > MULTITEC

クチコミ投稿数:26件

2りんかん南大沢で29800円でセール品出てました。
残りはXLのブラックのみでしたが、安いですね。

書込番号:16986389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

国内の価格

2012/04/23 22:27(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > CUXI

スレ主 gensan93さん
クチコミ投稿数:9件

CUXI100の販売価格の現状を調べました。
私はアトラス社が輸入したものを購入しましたが、確か20万を超えていたと記憶しています。製品保証も前に記述したとおり、部品のみ1年の販売店保証ですが、最近バイクショップロミオという業者が台湾ヤマハのメーカーから直接仕入れを始め、店頭価格も17万9千円とかなり安く販売しています。しかも、2年間の販売店保証付きです。国内の販売業者では最安だと思います。参考まで。

書込番号:14476966

ナイスクチコミ!1


返信する
自由道さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:19件 自由道 

2012/04/24 00:09(1年以上前)

バイクショップロミオの場合、諸費用が 良心的なバイク屋さんと比べて とても高いので トータルで比較すると
あまり安くならなく、車種によっては他店よりも高くなるケースも多いようです。
また 輸入したものの場合、高額な開梱費用で 国内物との差額の殆どを埋められてしまうケースが多いので注意が
必要ですよ。

書込番号:14477610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2012/04/24 14:06(1年以上前)

バイクショップロミオって車体は安くても諸経費が高く買う時に安く買えたと勘違い
さらに2年保証を受ける為には修理、メンテナンス、カスタムは車両オーナーでも出来ずに
オイル交換やタイヤ交換とか法令点検その他もろもろのメンテナンスを一切を店任せにしないとだめで
後々の維持費も高くつく典型的な店ですね

書込番号:14479314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2012/04/24 16:29(1年以上前)

>オイル交換やタイヤ交換とか法令点検その他もろもろのメンテナンスを一切を店任せにしないとだめで
こういう事って契約前にはっきりと、文章を示し口頭で説明していない場合が多いですね

いわゆる 詐欺 

書込番号:14479671

ナイスクチコミ!1


スレ主 gensan93さん
クチコミ投稿数:9件

2012/04/24 23:45(1年以上前)

早速のご意見を拝借しました。
CUXIは輸入車ですから取り扱う販売店を探すのは苦労します。
現地メーカーと直接取引のある販売店や個人輸入をしている販売店など様々です。
他の方のご意見のように価格のみだけで判断せずに保証内容やアフターサービスなども考慮して決めるのが一番です。
私が知る限り現行モデルで20万を切る価格を目にすることがなかったので、バイクショップロミオの価格設定に驚いたのが正直なところです。
なお、私はバイクショップロミオとは全く関係ありませんので誤解なさらないでください。
あくまでも国内販売価格の参考ということで・・・・。

書込番号:14481639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2012/10/16 14:07(1年以上前)

CUXIが欲しくなって調べたところこちらへたどり着きました。

話題のロミオ以外のショップもあわせて見積してもらいました。
結果BIKE Brosに掲載されている本体価格と自賠責以外に掛かる金額が下記の通りでした。
複数店確認しましたが店によってバラツキがありました。
全て県外登録、同市内に店舗がある場合はもうちょっと安いかも

バイクショップロミオ¥37800〜¥50400(¥50400はリクエストしてない盗難保険込み)
(株)はとや¥20080(25200車体値引¥5120)
丸富オート販売梶16800〜¥25200(恐らく¥16800は同市内の登録と間違えてる)

表示価格の割にはトータルにあまり差がないがそれでもロミオが少し安いです。
あまり気分がいいものではないですが...
これから購入される方の参考になれば幸いです。

書込番号:15211676

ナイスクチコミ!4


meguramuさん
クチコミ投稿数:14件

2013/11/22 17:41(1年以上前)

ロメオさんは 恐らく最低な売り方をされていると思います 自分の経験ですが・・・・
さてCUXIですが近くの オートサイクルでんでん(神戸の自転車屋) さんで先月128000円で販売されていましたよ!諸費用も安く(確か2万はしなかったと思います なんでもヤフオクにも載っていたとか)びっくりです
通販もされているらしいので一考かもです ただ私はこのバイクに興味があまりないので価格のみの情報となりますが・・・・・

書込番号:16867045

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 みなさまの購入価格はおいくらですか?

2013/03/29 14:08(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 ペン氏さん
クチコミ投稿数:14件

こんにちわ!PCXかっこいいですね!
私も今後所有したいと思っています。

そこでみなさまの購入価格、走行距離、所在地、色等をお教えいただけないでしょうか?

カスタムしている方はカスタム点、工賃、自慢ポイントを語って頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:15952605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 PCXのオーナーPCXの満足度5 ツイッター 

2013/03/29 17:56(1年以上前)

>ペン氏さん
PCXいいバイクですよーぜひとも乗ってください!

私のPCXは2010のEU仕様で、本体22万初期整備5万の27万で、今は4600キロ走りました。
主なカスタムはバックレストで、穴あけ済みのスポイラーとバックレスト合わせて2万5000円、取り付けは自分で行いました。2人乗りするのであればつけるべきだと思います。安定感が違いますよ!(それにかっこ良くもなりますし)

そこそこのツーリングもできますし、おすすめの1台です!

書込番号:15953238

ナイスクチコミ!1


papa1115さん
クチコミ投稿数:2件

2013/03/29 18:58(1年以上前)

去年の7月に新型青を夢店で保険2年盗難保障2年つけて29万でした。

書込番号:15953458

ナイスクチコミ!2


スレ主 ペン氏さん
クチコミ投稿数:14件

2013/03/29 22:58(1年以上前)

かっこいいですね!
後ろに乗る方も楽になるしいいですねー!
値段はそこそこしますがそれほど価値があるということですね。

盗難も心配ですね(・Д・)
パーツ取りとかにあう可能性もありますしね(´Д` )
ファミリーバイク保険の同乗者保証の特約もつけなければならないですね!

書込番号:15954474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ka-22さん
クチコミ投稿数:5件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2013/03/29 23:27(1年以上前)

【購入価格】タイ仕様 黒×茶色 27.5万円(自賠責5年・ロードサービス1年込)
【走行距離】新車で購入してから約1000q
【カスタム】マフラー ハンドル グリップ ヘッドライト ウインカーステルスバルブ テールランプLED 時計 メットホルダー ドリンクホルダー 等々
【工賃】自分でやったのでタダ

書込番号:15954611

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/03/31 17:16(1年以上前)

所在:千葉県 46歳のおやGです
   10年ぶりのバイク乗り復活です
仕様:新車 125後期(ESP)国内仕様 白 
時期:24年10月納車
価格:283,350円 自賠責5年とホンダの盗難保険1年付き
   納車と登録は自分で行いました
距離:3,500km 通勤のみ使用 1日往復約30km
カスタム:各種メッキ・グリップ・バーエンド・ハイスロ・カーボンメータパネル・Rショック・オイル交換2回
   タイドリブン(工具がなのでつけてません)
今後:マフラー(@DB-RAK2テックBWJ)※@は、ESP用が発売されれば欲しい。
   MFRプーリーキット・キタコスクリーン・ステップボード・WRでとりあえず

  ※朝、たまに会うシグナスに勝つまでかな...

書込番号:15961751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2013/04/03 03:23(1年以上前)

所在: 東京都 23歳専門学生
ハーレーのXL1200からの乗り換えです
仕様:中古
2011年式 約2000キロ走行の国内仕様  黒×茶
時期:25年3月納車
価格:本体価格25900円
自賠責2年、点検代含め合計295,000円
距離:現在3,000km 通学で使用
カスタム:インナーペイント(茶)、フロントマスク、エナメルシート、各種メッキ、グリップ、ミラー交換、タンデムバー、iPhoneマウント、シガーソケット、マフラー、ステップボードなどなど

書込番号:15971505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2013/04/03 03:25(1年以上前)

本体価格25900になってました(笑)
259,000円の間違いです(笑)

書込番号:15971507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aibo_96さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/21 09:21(1年以上前)

私は
本体254000
整備、登録8000
自賠責保険
で買いました。

安かったです。

書込番号:16041212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


不苦労さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/01 10:50(1年以上前)

本体価格 199800円

組立整備料18900
防犯登録費用2100
自賠責は前車からの引き継ぎなので無し

盗難保険2年付

国内仕様2011年モデルで台数限定だったのですが
新車でかなり安く購入することが出来ましたので大満足です。
(展示車、試乗車ではありません)

書込番号:16202082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > CBR1000RR

クチコミ投稿数:850件 CBR1000RRの満足度4

'06 CBR1000RR国内フルパワー仕様から、'09 CBR1000RRのEU仕様【中古】に乗り換える事になりました。
10年6月登録・走行距離4,200Km・程度良な出物を馴染みの店で偶然見つけてしまい、衝動的に契約した次第です。
(少しサイレンサーが長くなっている某赤男爵仕様)

唯一の問題は、程度良のためやけに高い販売価格!! (特定されるので伏せます)
店長とは仲が良いので、基本スタンスとしてはフランクかつ「安くしないと中古は買わないよ」という雰囲気で交渉しましたが、結果的にはかなり譲歩してくれたので「まぁまぁ納得」の判子です。
(追金額はボカしますけど、'13 CBR400Rの最安グレードの定価を下回りました)

特に下取りは相当頑張ってくれ、6年前(納車時)の支払額(フルパワー作業込97万)に対して69万という高値で引き取って頂けたのは、「次は中古」ならではのメリットですね。

当方は本来中古を買わない人なのですが、店長もその点を察してくれてバッテリー(GS社製)とタイヤ(M社製PP3)を新品取り寄せでサービスしてくれました。
追加で「フロントフォークO/H・冷却水交換もサービスで!!」とお願いしたのですが、「それじゃ新車じゃん」と相当引きつった顔で断られました。(笑)

最近、家庭の都合もあり乗換え金額の圧縮は至上命題だったのですが、その条件を満たせた上に欲しいフルパワーモデルが買えた点に満足です。
(自分的には、GSR750あたりの「乗り出し100万クラス」しか買えないだろうと思っていました)

あとの問題は、ゲットしたバイクの程度が本当に良いかどうかだけです。

書込番号:16140717

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)