バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(324985件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

自賠責一年で乗り出し価格が39万円弱。

2013/03/13 10:38(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSR250

クチコミ投稿数:939件

何も交渉せずに、乗り出し価格が39万円弱でした。キャンペーン中ですのでメリットもあります。
この値段には驚きでした。この価格はなかなか無いでしょう。
この価格、値引き交渉の参考になればと思いまして。

書込番号:15886133

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2013/03/13 11:25(1年以上前)

  ・情報、ありがとうございました。金額も魅力的ですね。

  ・26年間乗っているヤマハYD250の後継購入として、マークしている機種でした。

  ・メーカー(スズキ)に電話を掛けまして、ツーリング用に後部荷台に四角い箱
   リス興業「道具箱75L」(内寸:600(進行前後)x398(横幅)x315mm(高さ)などを
   付けられますかと。

  ・取り付けたい「道具箱」は、HPのなかの「目次」頁をクリックし、
   「目次」頁のなかの、中段より少し下の、「ツーリング装備」をクリック。

  ・後部荷台の土台の取付金具などの開発などは未定だとか。一人用のシートも未定?。
  ・多分、メーカとしては計画がなさそうな感じでした。
  ・そういう金具などを作るメーカを別途自己責任で探す必要がありそうですね。

書込番号:15886274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2013/03/13 20:18(1年以上前)

>この値段には驚きでした。

では「ハンコ」を持って、バイク屋さんへレッツゴー?。

書込番号:15887897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件

2013/03/13 20:28(1年以上前)

年金生活者は、おいそれとはハンコは押せないのです。
そこが悩ましいところです。
女房の了解を得るという難関があるのです。
そして、180Kgのバイクを取り回せるか考えこんでしまうのです。
意思薄弱なお爺んです。
お察し下さい。

書込番号:15887942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2013/03/13 20:55(1年以上前)

フォルツア断念、PCX150断念&200妄想、GSRも結局断念するんじゃないですか?

バイク屋やここの住人に冷やかしと取られぬように・・・

書込番号:15888054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件

2013/03/13 21:23(1年以上前)

冷やかしではありません。本気でバイクを買い替えたいのですがこれがいいと思っても、検討していくうちに「帯に短し襷に長し」の感になるのです。しかも、予算もあります。年金生活者の苦労は理解できないでしょうが。真面目に、バイクの購入は考えていることだけは誤解無きように。
また、消費者が何度もお店に足を運んで確かめるのは当然でしょう。現在乗っている車を購入するまでに5〜6軒の販売店で見積もりを取って決めました。限られた予算でいいものを手に入れるのに各メーカーの各車を検討するのが賢い消費者ではありませんか。

書込番号:15888194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件

2013/03/13 21:32(1年以上前)

追伸。

これから250ccクラスの各メーカーの各車をまだ検討していくつもりです。
納得できずに購入できません。
GSR250は今日は雨でしたので電話でのやり取りで終わっています。明日、実車を触りに行くつもりです。試乗もできそうです。納得すれば、ハンコを押すでしょう。納得しない場合は、先ほど言ったように各メーカーの各車をまだまだ検討します。

書込番号:15888257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件

2013/03/13 21:46(1年以上前)

追伸の追伸。

GSR250がだめでしたら、CBR250Rを次は検討するつもりです。
予め予告しておきます。

書込番号:15888342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2013/03/14 08:40(1年以上前)

#15888426
さどさんが代弁しちゃいましたね・・・w

確かにスレ乱立は関心しませんし、PCX200に関しては釣りと取れなくもない・・・

車両が絞れないなら検討中の車両でいちいちレス立てずにバイクすべてのカテでどんな車両があるか、主さんの希望や予算、大まかな居住地域、用途などで質問してはいかがですか?

これまでと同じでは、免許取り立ての小僧の妄想と変わりないですよ・・


因みに国内の新車に限るなら・・・
ビクスクの線が無しとなると、当該車両の他はCBRかニンジャ位・・・

海外モデルなら希望に添うのはあるかと・・・
ランナー200、スポーツシティ、GP-1、ランブラ、マディソン、SYMの各種など

この辺ならコンパクトでご希望に近いと思いますが・・
(予算が40万までだとちょっと微妙ですが・・・)

書込番号:15889888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:57件

2013/03/14 14:47(1年以上前)

乗り出し価格が40万円台の250cc新車ということから、いくつか機種があります。
ホンダ CBR250R,CB223S,FTR223
ヤマハ YBR250,トリッカー
スズキ GSR250,ST250,グラストラッカー
カワサキ ビックホーン゙

基本的に、空冷短気筒のバイクは高速走行が苦手なので、下道走行でトコトコ走る感じです。
高速は、時間節約のため、一定区間走行するだけの使い方が良いです。
例:ホンダCB223S,FTR223 ヤマハ トリッカー スズキST250,グラストラッカー カワサキ ビッグホーン
これらのバイクは車体が軽いため、自転車感覚で乗れるのが利点です。


高速走行もそこそこ走る機会が多いようなら、水冷の短気筒や2気筒になります。
ホンダCBR250R ヤマハYBR250 スズキGSR250   YBRは油冷ですが、高速走行可
GSRが重くて取り回しに苦労しそうなら、CBR250R,YBR250でしょうか。

レス主さんの使用用途だと、トコトコ走りが楽しい空冷.短気筒バイクが合っているような気が
します。

書込番号:15890910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件

2013/03/18 13:58(1年以上前)

電動サイクル様、ありがとうございました。

いろいろ検討した結果、Ninja 250Rの2012年型を購入することにしました。

色はライムグリーンです。ちょっと派手とは思いましたが、目立つので車からの視認性が良いと思

ってきめました。因みに、乗り出し価格は50万円でした。

とりあえずご報告まで。

3月下旬から4月上旬にフランスへ行く関係で、納車は4月10日過ぎです。

今からワクワクするとともに緊張もしています。


書込番号:15907113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:57件

2013/03/18 14:31(1年以上前)

white-tiigerさん 好みのバイクが決まってよかったですね。
Ninja250Rはカウリングが付いているので、風が当たっても疲労が少ないです。
それに車重が軽いので、ターンしやすそうです。
高回転向けのエンジンなので、ある程度エンジンを回して走らせると、楽しそう。

気候が良くなり、休日だと外出する車やバイクが増え、道が走りにくくなるので、
私はもっぱら平日に走りこんでいます。
休日仕事の職場に変わり、平日休みになったので、この利点を最大限使っています。
なお、夏場の混んでない時期にライダーが集まりそうな宿に泊まると、
定年退職者と平日休みのサラリーマンだけです(笑)。

書込番号:15907195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件

2013/03/18 14:43(1年以上前)

電動サイクル様
私は、一度も泊りがけのツーリングは経験していません。
ライダーが泊まる宿はどのようにして探せばいいのか教えて頂けませんか。
因みに私は福岡県在住です。
一泊から二泊位のツーリングをしてみたいものです。
よろしくお願いします。

書込番号:15907232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:57件

2013/03/19 10:43(1年以上前)

white-tiigerさん おはようございます。
基本的にバイク乗りって、安い宿に泊まることが多いです。
YH(ユースホステル)や健康ランド、ライダーハウス、
ちょっとお金を掛けてバイク好きやバイクオーナーの経営する宿(ペンション、ロッジ等)でしょうか。

ユースホステルは今や若い人より、中高年のほうが多く泊まります。それもバイク乗りが多いですが。
お酒も指定した場所なら、自由に飲めるようになりました。
基本的に一泊朝食付きが多いです。夕食は近くの名店で外食。

ライダーハウスは北海道が発祥の地で、遠方から来るライダーのために、簡素な部屋を提供し、
泊まってもらうという感じですね。一泊1000〜2000円ぐらい。
九州もライダーハウスが多くあります。
http://pub.ne.jp/pegasus_rc/?entry_id=2339543
ユースやライダーハウスは、寝具を持参する必要があります。
一般の宿と違い、バイク乗りや自転車乗りが集まりやすいので、波長が合えば楽しめます。

バイク好きやバイクオーナーが経営する宿は、昭文社のツーリングマップルというツーリング用の地図に
載っています。whiteさんだと、九州版になります。

わざわざ宿から温泉や外食に出かけるのが面倒に感じるときは、私は温泉付きの
国民宿舎にしています。けっこう料理が豪華ですから。

とりあえずは、日帰りで一日で何Kmぐらいまで苦痛なく走れるかを掴んでから、
泊まりがけの計画を立てたほうが無難です。
よくばりすぎると、ただ走っただけで終わってしまいますから。

書込番号:15910452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件

2013/03/19 17:27(1年以上前)

電動サイクル様

ありがとうございます。こんなに懇切丁寧に教えて頂き感謝します。しかも、泊りがけのツーリングまでの助走までの過程も教えて頂きありがとうございました。
ソロツーリングでの泊りを考えています。一人で気が向くまま気ままな一人旅をしたいと思っています。そして、旅先での人との出会いを楽しみたいと思っています。
とりあえず、電動サイクル様のご忠告を肝に銘じて安全な泊りのソロツーリングが出来るよう精進します。
本当に、ありがとうございました。

書込番号:15911538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

もっと安いとこ あるじゃん

2013/02/01 12:24(1年以上前)


バイク用ヘルメット > アライ > RX-7 RR5

クチコミ投稿数:26件

レッドサン 安いです。  http://www.red-sun.co.jp/helmet/arai%20plane%20.htm
もっと安い所 ありますか?

書込番号:15700631

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

RSタイチ本店アウトレット

2012/12/28 17:55(1年以上前)


カスタム

クチコミ投稿数:3091件

RSタイチ本店が1月の中から改装工事に入るらしく
1月12日(土)・13日(日)・14日(祝)の3日間に型落ち等のアウトレットセールをするみたいですよ

書込番号:15540191

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3091件

2013/01/12 11:32(1年以上前)

朝から来てますが駐車場に入れない位混んでます
整理券を貰ってから二時間待ち位でウェア関係のコーナーに入れたら良いかな

書込番号:15606328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3091件

2013/01/14 11:44(1年以上前)

今日は雨の為か空いてますよ
けっこう用品も残ってますね

書込番号:15616761

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

東京近郊限定ですが

2013/01/04 08:00(1年以上前)


バイク用ハンドルグリップ

スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4029件

東京近郊のいくつか(販社により異なる)のホンダドリームにて
1月6日〜1月31日まで
スポーツグリップヒータが3割引き
いくつかヘルメット等も3割引き 
在庫処分品は最大5割引きのようです。
個人的にダイレクトメールで来た オイルリザーブ会員限定の
オイル交換1回無料券(工賃別・期間限定)がちょっと残念でした。
年末にオイル交換したばかり・・・

書込番号:15567599

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

きたー2月1日発売予定

2012/12/03 23:09(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ 250R

スレ主 koto&otoさん
クチコミ投稿数:121件

2013モデルの国内発売発表がありましたね!
以外と早くの発表と発売にビックリしました。

書込番号:15429026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
zero-1000さん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/04 11:58(1年以上前)

ついにきましたねー。国内ではコイツ出してくれないとばかり・・・・
フルカウルのバイクは今まで避けてきたんですが
これは正直にカッコイイと思ったしちょうど250クラス欲しかったので嬉しい!
すぐには買いませんがちょっと様子見てから絶対買います(笑)
たぶんこれ買っても大型のSSにはステップアップはしないけど(利便性の問題で)250で
こんなにカッコ良くて力まずに乗れるバイク待ってました。
価格も割とがんばってますよねーカワサキやるね。

書込番号:15430876

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/12/04 13:22(1年以上前)

カッコイイですね!私的には赤がいいです。

書込番号:15431155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 koto&otoさん
クチコミ投稿数:121件

2012/12/06 09:21(1年以上前)

私も赤か白で悩んでいます。
あとABSも悩んでいます。

とりあえず現在乗っているバリオス2の下取りで、
ABSにするかどうか決めたいと思います。

あ〜、それにしてもカッコイイな〜。

書込番号:15439749

ナイスクチコミ!1


B-737さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/11 18:10(1年以上前)

Ninja250Rカッコイイですね〜。乗ってみたいです。

書込番号:15464958

ナイスクチコミ!2


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2013/01/02 21:39(1年以上前)

凄くカッコよくて欲しいけど…
カウルのスクリーン内に汚れがすぐ付着して取りにくそうなんだけど…汗
汚れやホコリが入った時はどうすればいいんでしょうか?

書込番号:15561312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/01/02 23:05(1年以上前)

↑不思議なレスですね…

拭ける部分はケミカル用品を利用して清掃し、手のはいはない部分はそのまま、または外して清掃する方もいるでしょう。

何を疑問に思ったのかな??

書込番号:15561731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2013/01/03 05:51(1年以上前)

不思議かぁ?
普通に思ったことだけど…

今のバイクも、外置きだからかなり砂ボコリが付着するんですよね
幸いスクリーンレスだからいいんだけど…

最近、こうゆうデザインのバイクが多いですね
カウルとスクリーンの隙間とかあるものが
お洒落なんだけど、手入れが大変そうな…

だから、どうやって手入れするのか知りたかったんです

書込番号:15562656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ボウパさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/03 08:02(1年以上前)

マツイ棒(自作可能)
http://www.crecia.co.jp/whatsnew/061122infomation/index.html
ハンディーウェーブワイパー
http://www.unicharm.co.jp/wave/product/handy/index.html

等をお使い下さい。

書込番号:15562807

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2013/01/03 20:44(1年以上前)

なるほど…
マツイ棒ですか…
新型ninja250って400と違って、スクリーン(ウィンドシールド)上にミラーが付いてるから容易にスクリーンが外せなさそうなんですよね…汗
まぁ、そんなん気にしてたら買えませんけどね

書込番号:15565630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ABS付きでドリームでも398000円

2012/12/01 11:20(1年以上前)


バイク(本体)

スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4029件

レプソルカラーを見たく 磯子のドリーム店を通りかかったのですが
そこで 旧カラーのCBR250RのABS付きが398000円で売っていました。

本年カラーは5(ノーマル)〜6(ABS)万引きでしたが 
1.5万の用品サービスがあるそうです。

書込番号:15416483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2012/12/01 12:06(1年以上前)

横浜なら、つい最近ドリームに看板架け替えた店の方が値引きの期待ができるかも。

書込番号:15416672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)