バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(324953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

リアキャリア発売される

2008/11/28 15:30(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB400SS

クチコミ投稿数:43件 CB400SSのオーナーCB400SSの満足度5

こんにちは、みなさん。ボーマン船長と申します。
別にCB400SSに乗っているわけではございませんが、絶版になっていたリアキャリアが発売されるそうですよ。

くわしくはココ
http://blog.goo-net.com/yokorin/archive/601

書込番号:8702845

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

07モデル タイプMが52万円!

2008/10/03 21:54(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250

クチコミ投稿数:54件

今日、SBSのお店で見たのですが、SBSグループが在庫処分セールをやっていて、07モデルのタイプMの新車が52万8千円でした。スロットルシフトを気にしない人やタイプSを考えている方にはお買い得だと思いますよ!

書込番号:8450102

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2008/10/03 21:56(1年以上前)

すいません。新車ではなく『新古車』でした!

書込番号:8450115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

モリワキ ショートマフラー 在庫情報

2008/09/19 23:23(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB750

スレ主 kura7さん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして、kura7といいます。
生産中止の話を聞き、昨年の夏にCB750を買い足しました。
本当に良いバイクですね。

今日、いきつけのバイク屋さんでモリワキ ショートマフラーを注文しました。
で、在庫情報ですが

今週月曜日(15日)の時点
モリワキ ショートマフラー ブラック 在庫0
モリワキ ショートマフラー ステン  在庫2

昨日木曜日(18日)の時点
モリワキ ショートマフラー ブラック 在庫0
モリワキ ショートマフラー ステン  在庫2

今日金曜日(19日)夕方4時頃
モリワキ ショートマフラー ブラック 在庫11
モリワキ ショートマフラー ステン  在庫2
(流通在庫は除く、登録店舗オンライン調べでの数です)

売り切れだったはずのブラックが突然11本の在庫に増えていました。
気になっておられる方は、お店で問い合わせてみてください。

私は、悩みましたが自分なりのトータルコーディネートを考えて
ステンを注文しました。(だからステンの在庫は1本になっているはずです)

書込番号:8378587

ナイスクチコミ!0


返信する
南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 CB750のオーナーCB750の満足度5 南白亀のバイク日和 

2008/09/20 05:03(1年以上前)

kura7さん
おはようございます。

モリワキショートマフラーを装着している
CB750オーナーさんが増えているみたいですねー。

過去のインプレッションでも良い評価で私も興味が出てきました。

品番と購入価格の情報も書き込みよろしくお願いします。

ノーマルの静かさも良いですけれど集合管サウンドも
気になります。
ステンマフラーとブラック塗装で音質が違うのでしょうか?

書込番号:8379840

ナイスクチコミ!0


スレ主 kura7さん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/20 09:08(1年以上前)

おはようございます。

品番は
ブラックの方が 0SK-ZX-181401A1
ステンの方が 0SK-ZX-181411A1
(ステンのカタログが手元にないため、うろ覚えですが上記品番だったと思います。私が見たのはバイク屋さんに置いてあった今年のホンダの用品カタログに載っていました。私が見た昨年の用品カタログにはブラックしか載っていませんでした。)

本体価格はどちらも、\99,750(税込み) です。
ショートマフラーにしては、少々お高いかなと私は感じています。

ブラックの方も、ステンレス製に塗装を施してあるようです。
製造工程から考えると、ブラックの方が塗装の手間がかかっているのかな?

音質の方に違いがあるのかわかりませんが、表面の塗装の有無で聞き比べることができれば、ほんの少し微妙な違いがあるかもしれません。

私もノーマルの2本出しのデザインや静かなことは気に入っています。
しかし、この掲示板の書き込みを拝見して、トルクの落ち込みが少ないことや騒音も問題ないこと、あわせて軽量化による操縦性の変化、車体取り回しが楽になることなどのメリットは多いかなと判断しました。

購入価格は現物が届いてからの確定する予定ですが、昨日の注文時には15%引き+端数カットになる予定です。

書込番号:8380303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件 CB750のオーナーCB750の満足度5 風とV-RODとおやじ PARTU 

2008/09/20 10:21(1年以上前)

kura7さん、南白亀さん、kura7さんへ、こんにちは。
7月にモリワキ黒ショート装着しました。
黒とステンとの違いはわかりませんが、集合管の割には静かです。
旋回性能が抜群に良くなりますので、興味がある方はお早めに。
私は定価購入(99750円)・工賃サービスで装着し、ノーマルは九州の実家へ送って頂きました。
保証期間2年・二輪車用品連合会マフラー認定カード・モリワキステッカー2枚付きです。
型式番号は0SK-ZX-181401A1です。
ちなみに、燃費は5%ほど悪くなっております。(マフラーのせいではなく、サウンドが気持ちいいため、高めの回転数で走行するようになったことによるものと思います)

書込番号:8380617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2008/09/20 16:52(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

私も本日、HONDA純正オプションのモリワキ、ショートを注文しました。
朝、11頃でしたが、全国系列ショップ在庫「0」だった為、数社の業者の在庫を調べてもらうと10本だったので、速攻発注しました。
発注後、9本になっていたので、確実に流通在庫も減っているみたいですね。
お店の方も、びっくりしていました。
ちなみに、私は、消費税サービスのみで購入しました。

CB750は、27日納車予定ですが、ショートは、しばらく保管して、フルノーマルを維持します、っていうか、ショートつけたら、確実にならししないだろうとおもい、あえて「つけない」を選択したました。

そのうちショートもほしくなるし、とりあえず部屋で、眺めてインテリアにします。

では、また! みなさんの楽しいバイクライフに!

書込番号:8382230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:867件 コドモのバイク紹介! 

2008/09/21 04:38(1年以上前)

早く慣らしが終わって、ホンダサウンドを堪能したいですね!

書込番号:8385593

ナイスクチコミ!0


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 CB750のオーナーCB750の満足度5 南白亀のバイク日和 

2008/09/22 16:42(1年以上前)

こんにちは

オンラインで在庫8本になっていました。
本日 ブラック塗装を注文しましたので
在庫数のこり7本でしょうか。

ステンレス管はすでに在庫0で終了だそうです。

入荷は24日の予定。

しばらくはノーマルで楽しんでから付けようと思います。

書込番号:8393797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2008/09/23 19:22(1年以上前)

本日、ブラックショート管をショップに取りにいきました、ちなみに残り9本にしたのは、自分かと。。。

私もしばらく、フルノーマルで楽しんだ後のお楽しみとして、箱入りでとっております。
気になるのが、ノーマルの「味」がよくてショートの出番がないのではと思ったりします。

では、また!

書込番号:8400519

ナイスクチコミ!0


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 CB750のオーナーCB750の満足度5 南白亀のバイク日和 

2008/09/24 16:58(1年以上前)

モリワキ ショートマフラー 入荷したので
取りに行ってきました。

一万円引きの89750でした。
しばらくはノーマルで乗るつもりですが
現物が手元にあると交換したくなってしまいそうです。

皆さんはメインスタンドを取り外しているのでしょうか?

書込番号:8405438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件 CB750のオーナーCB750の満足度5 風とV-RODとおやじ PARTU 

2008/09/25 23:26(1年以上前)

南白亀さんへ、こんばんは。
私は旅先で何があるかわからないので、センタースタンドはつけてます。
とは言いつつも、旅先はもちろん、車庫でもメンテ以外に使用したことがないので、脱装してもいいかなと思ってたりもします。
シーズンオフにまじめに考えようかな。

書込番号:8412541

ナイスクチコミ!0


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 CB750のオーナーCB750の満足度5 南白亀のバイク日和 

2008/09/26 11:38(1年以上前)

こんにちは

集合管に交換すると
車体の左側のセンタースタンドが
飛び出したように目立つの書き込みを
見た気がします。
取り外すと見た目がスッキリして良いのですが
メンテがしづらい様ですね。

悩みどころです。

書込番号:8414386

ナイスクチコミ!0


スレ主 kura7さん
クチコミ投稿数:7件

2008/09/28 23:57(1年以上前)

モリワキ ステン1

モリワキ ステン2

モリワキ ステン3

モリワキ ショートマフラー ステンの画像を掲載します。

自分で取り付けをしましたが、ノーマルマフラーを外すのに苦労しました。
一人でおこなったのが失敗かな....
フレームに傷が付かないように養生テープを巻いてましたが、フロントフェンダーが邪魔して少々強引にノーマルマフラーを外した際に養生テープが剥がれた箇所があり、フレームの塗装が少し剥がれてしまいました。
シャシーブラックで塗っちゃいましたが....

軽くなったおかげで取り回しは楽になりました。
しかし、同時に装着したローシートでさえ、シート高が標準より高くなってしまいました。

書込番号:8428295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

最安値

2008/09/12 18:30(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:4件

ビッグスクーターの購入、大変迷ってます。電化製品は最安値情報が掲載されてますが、バイク関係は定価しか載ってません。価格ドットコムのはずですが、、、、、?

書込番号:8338379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/12 19:37(1年以上前)

ヤフーショッピングで検索かけてみると、安いのは出てくるんじぁ無いですかね?
後は、ご自身の事故責任で。
私なら、近所のショップを自分で回りますがね〜
バイクいじれないんで…

書込番号:8338623

ナイスクチコミ!0


ryo413さん
クチコミ投稿数:85件

2008/09/12 20:08(1年以上前)

キョロロXさん,こんばんはw

バイクは最安値で買うものじゃないと思いますよ。
自分でトラブル対応等,何でも出来る人なら別ですが。
いくら購入時に数万安かったとしても,トラブル時等にバイク屋が遠かったら大変です。

近くの信頼できるショップが一番良いです。
まあそれを探すのが大変ですが。

フォルツァなら,近所のホンダドリーム店で購入されるのが良いのではないでしょうか?

書込番号:8338742

ナイスクチコミ!0


狂虎さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:19件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2008/09/12 22:03(1年以上前)

オプションパーツの有無や、自賠責保険の契約年数などで、
乗り出し価格が変動しちゃいますからね〜。
電化製品と違って、バイクや車の値段は単純比較しづらいのでは?

とくにフォルツァの場合は、ZorX、ABSの有無、オーディオの有無、
限定仕様か否かなど、組み合わせが多岐にのぼるので、
なおさら最安値を比較しにくいかと。

書込番号:8339305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/16 12:55(1年以上前)

自分がバイクのメンテナンスに詳しかったり、知人が詳しかったりバイク店の人と親しくなければおとなしく近所のショップ、またはHONDAドリームで購入するのがいいと思いますよ。
8万円程度の差なんてすぐに埋まると思います。
わたしはバイク歴8年ほどありますがメカニックに詳しくないので近所にあるドリーム店で購入しました。
ただ、バイクって自宅で動かなくなる場合はバッテリー切れかキー紛失くらいだとおもうので、壊れるのは出掛け先かなぁ>とも思います^^;
値段もそうですが、いろいろなお店があるので自分の脚でいろいろ見て回るのも面白いと思いますよ^^

フォルツァだと3万円オプションなどあるのですが、格安店だとこれが除外されいます。
また、税込み・税別が混合してるので紛らわしいです。
見た目に騙されないでよい買い物をしてもらいたいです。

格安お店だと都内ならこちらが安いですね(実際見にいきました)
http://www.shino819.com/new/index.html

書込番号:8359165

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

アドレスV125G購入価格

2008/07/31 02:17(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

クチコミ投稿数:27件

もうすぐ値上げということで新車購入を検討しています。
当方千葉県中部在住で市内のバイク店を歩き回った結果、自賠責保険5年つけて22万ぽっきり(キャンペーンのbox,盗難保険つき)が最安値でした。このバイクに乗っていらっしゃる方がとても多いのでよろしければ千葉県の最安値店(県外での購入価格実績)など情報を教えてください。

書込番号:8149217

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件

2008/07/31 02:19(1年以上前)

追記ですが乗り出し価格でお願いします。

書込番号:8149223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:9件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度5

2008/07/31 07:26(1年以上前)

自賠責保険5年付なら安いと思いますよ。
更にbox,盗難保険つきなら、なおお買い得ですね。

書込番号:8149535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2008/07/31 08:44(1年以上前)

めちゃ安! 自分が3年前に買った時の条件を思えば悲しくなるくらい安いです。

書込番号:8149666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度4

2008/07/31 12:46(1年以上前)

そうですね発売当初値引きあんまなかったから^^;

私は盗難保険とboxと付いて車体は定価から3万引き。
登録自分で行って初期整備料5000円か6000円です。
後は自賠責5年。

オイルフィルーターやらオプションメットホルダーなど同時に注文多数ですが車体は上記価格のみ。

11年度規制あるんで14年6万キロ乗ったアドレスV100から乗り換え。
まだ走ったし愛着あったけどコストや燃費や規制や値上がり考えて決断。
割引額も決断要因でした。オマケも(笑)

書込番号:8150278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度4

2008/07/31 16:35(1年以上前)

値上げですが公式記者会見あったね。
各メーカー全モデル一斉値上げは回避してモデルチェンジや規制対応の時に値上げと。

アドレスは低価格がウリの一つやから最低限の値上げにするんでしょうが値上げ幅とかは未発表。
今なら割引率高いけど新モデルと価格発表後は新モデル次第ですね現行型の割引率。
車体に排ガス対策以外変更ないなら即買いなんですが他に改良あると悩みますよね。
新モデルの割引率微妙だし^^;

書込番号:8150917

ナイスクチコミ!0


ozizoさん
クチコミ投稿数:22件

2008/07/31 18:00(1年以上前)

私も千葉県中部在住でバイク店を見て周り、
自賠責保険5年つけて乗り出し
22万4千が最安でした。

しかし、自分で登録を推奨しているショップがあって、
それを差し引くと22万でした。

もしかしたら、olympos12godさんと同じショップですかね。

私は最終的には他の近くのショップで、6月に
パールホワイトのウインターリミッテッド仕様を
24万4千で購入しました。

ウインドシールドとボックスサービス。

盗難保険はキャンペーン外でした。

書込番号:8151172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/01 00:37(1年以上前)

私も今週末にシルバー納車です。横浜ですが、自賠責3年でboxなし。乗り出し22万です。車両税抜き18.4万です。安いほうだと思うけど、それはやすいですねー。

書込番号:8153075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/08/01 01:01(1年以上前)

みなさま情報ありがとうございます。自分が交渉したものがそれなりに安いとわかりました。
とりあえず、新しいモデルの値上げも考えつつ、現行購入を考えていこうかと思います。

書込番号:8153168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/08/01 06:54(1年以上前)

自分が6月末に購入した価格は

 車体本体+整備費用+税金 で 20万少しです。

 乗り換えなので、自賠責の移転、ナンバー登録は自分で
 やりました。印紙等のお金は発生していません。
 
 コミコミ22万円なら、安いと思います。
 モデルチェンジで価格が上昇したら、旧モデルといえ
 性能がほとんど変わらなければ、販売価格の上昇が考え
 られます。

 原料高で、各メーカーともモデルチェンジという名を借りて
 車両価格を引き上げる旨の報道がされています。
 スズキもご多分に漏れず、値上げは必至です。
 購入するなら、今のうちだと思います。


書込番号:8153637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件 yamaha_fz1_blue 

2008/08/01 08:53(1年以上前)

昨日、都内のバイク店にて契約してきました
・車両本体
・自賠責保険料(5年)
・納車整備料
・グッドライダー登録
・ナンバーは自分で登録
・自宅へ配送
総額21万4千円です。
(リアBOX取り付け+盗難保険は無料)
事前に見積りは取っていたのですが、更に割引してくれたので
ここまで下げて儲けは出るの?と、正直驚きました。
来週納車です♪

書込番号:8153854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/08/03 21:05(1年以上前)

olympos12godさんへ
え〜っ、私も今V125Gの購入を考えています。
千葉県中部在住です。どちらのお店ですか?
よかったら教えてもらえますか?

書込番号:8164371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/08/03 21:19(1年以上前)

Billy Blanks Jr.さん 
自賠責5年で乗り出しコミコミ22万は袖●浦ホ●ダ市原店です。わかりますか?
いちを営業部長のオオアミさんという方に見積もりを貰いました。
2番目は同じ条件の22.4万で市原市糸久のWIND SUPPLYというお店です。
2番目のお店には22万より安くという交渉などはしていないので、たぶんもう一度いけば同額かそれ以下ももしかしたらいけるかもしれません。
2台一緒に買ったらもっと安くなるかもしれませんよ!?
一緒に交渉してさらに値切って買っちゃいますか(笑)

書込番号:8164453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/08/04 03:43(1年以上前)

olympos12godさん、
充分分かりますよ。ありがとうございます。

書込番号:8165830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/08/05 06:53(1年以上前)

購入を考えてます。
ところで、新車の情報を見ていると2006年製、2007年製、2008年製等ありますが、違いはあるのですか?
ひょっとしてワインの様に、何年物が出来が良いとか有ったりして…
(;´Д`)ホントカヨ

書込番号:8170159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スクリーンの効果

2008/02/19 13:43(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > SR400

スレ主 MA42さん
クチコミ投稿数:15件

高速道路の風圧の辛さを少しでも軽減しようとデイトナのスクリーン付けてみましたが、見た目通り?屁の役にも立ちませんでした。
今度はブラストバリアにしてみようと思いますが、つけてる方がいらっしゃいましたらインプレお願いします。

書込番号:7415412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2008/08/03 16:19(1年以上前)

半年も前のご質問で恐縮ですが。
私は、SR500にデイトナ製のスクリーンを付けています。
効果はとても強く感じています。
高速を100km位で走行してる時に左手を正面に翳してみれば
分かると思います。空気(風)が丁度ヘルメットの上を掠めるように
流れていきます。
結果、首が楽に振れるので、左右の安全確認がし易い。
胸に受ける風圧が少ないので疲れない。
等の効果が得られました。
私のSRも結構アクセサリー・パーツを付けていますが、これほど効果を感じた物はありません。
(純然たる排気量アップやキャブレターチューニングによるパワーアップやサス交換等の効果は別とさせて下さい。)
欲を言えば、もう少し高級感があれば良いな、と思っています。

書込番号:8163274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)