このページのスレッド一覧(全232スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 5 | 2006年9月17日 11:45 | |
| 7 | 0 | 2006年9月5日 10:24 | |
| 1 | 1 | 2006年8月28日 23:27 | |
| 1 | 0 | 2006年8月27日 19:02 | |
| 3 | 14 | 2006年8月23日 20:32 | |
| 0 | 5 | 2006年8月23日 13:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
バイク(本体) > ヤマハ > XV1900A ミッドナイトスター
今VX1900Aミッドナイトスターを購入しようと検討しているものです。デザインもパワーも気に入っているので是非買いたいのですが、予算がたりません・・・泣。レッドバロンで見積もりを書いてもらったのですが、180万近くの見積もりで予算オーバーです。できたら160万以下で乗り出せたら理想なのですが、購入された方で安く買われた人はいないでしょうか??もしよかったら、購入金額とお店の名前を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
1点
車体価格160万超す車両が160万きる乗り出し価格は難しいのでは? しかし
総額180万近くは高いですね。なにかオプション付けたのですか?
私は約30万オプション付けて200万きってますよ。
黒ならまだ即納あるはずですよ。
書込番号:5324868
2点
XVさんお返事ありがとうございます。
そうですか〜やっぱり160万以下で乗り出すのは難しい
ですかね〜泣。もう少しガマンして貯金します。
XVさんはオプションを30万ほどつけたそうですが、
ミッドナイトスターのオプションカタログはもうあるのですか?
あとXV1900の乗った感じを教えてもらえるとうれしいです!
書込番号:5327196
1点
オプションパーツのカタログは USヤマハのホームページです(笑)
乗った感想は もう最高ですよ!
口では 語れません。
書込番号:5385086
2点
XVさん、返信ありがとうございます!
あのあと、いろいろなショップを回りついに買いました!
八月に納車されて今は慣らし運転の真っ最中です!
xvさんの言う通り、口ではかたれませんね!!笑
オプションもxvさんに教えてもらったUSヤマハの
パーツ番号をもとに輸入代行のショップで注文しました!
本当にありがとうございました!
書込番号:5411449
1点
特攻野朗Aチームさん 納車おめでとう!!
もう購入して乗り回しているなんて行動が早いね。
今度 みんなで ツーでもいきますか?
XV1900台数少ないから 目立ちますよ!!
私は 東京在住です。
書込番号:5449157
1点
ヤマハ試乗をすすめてます。
ここで近くの会場を見つけて下さい。
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/xt250x/test-ride/index.html
1点
XTの試乗行ってきました。
思いのほかタイヤのグリップが良く結構コーナーをくるくる良く回りますね。
エンジンは少しノイジーですが街乗りでは十分かな?
フロントサスの細さが気になりますが、オプションのガードで我慢(?)
次期街乗りすり抜け用マシンとして検討中です。
後は値引き交渉を…
書込番号:5386808
0点
フロードフェスタで試乗できますよ。
9月10日(日) グリーンパーク弘楽園
9月24日(日) スポーツランド ふくおか村
10月15日(日) WEST・POINT オフロードヴィレッジ
詳しくは
http://blog.yamaha-motor.jp/offroad/event/festa.html
1点
7月にスペシャルモデルが出たのも束の間、8月からはドリーム店にて無限FORZAが500台限定で発売された模様。自分はかっこ良さのあまり即決で予約!納車は9月中旬との事。
早く来ないな・・・
0点
バイクは一流、ライダー五流さん、おはようございます。
無限仕様ってなにが違うんですか?
書込番号:5319375
0点
http://www.honda.co.jp/bike-customize/mugen/forza/index.html
これのことでしょう・・・おぢさんな私にはちょっと派手すぎ・・・
書込番号:5319532
0点
bigmacpapaさんへ
異なる点
1、無限リムステッカー
2、無限エンジンエアロカウル
3、大型バケットシート(赤パイピング)
4、レッドエンブレム
5、ゴールドキャリパー
6、メーターパネルカバー、ボックスノブ
7、サイドのカウルのMUGENのロゴ
総額 703,500円(消費税込)
G-STATIONさんへ
それとは違います。詳しくはオートバイ9月号、もしくはドリーム店にてパンフレットがあります。
書込番号:5319977
0点
G-STATIONさん、ありがとうございます。
>http://www.honda.co.jp/bike-customize/mu
gen/forza/index.html
≫これでも充分ステキなのにバイクは一流、ライダー五流さんが購入したマシンはもっとステキなんでしょうね。w
異なる点
1、無限リムステッカー
2、無限エンジンエアロカウル
3、大型バケットシート(赤パイピング)
4、レッドエンブレム
5、ゴールドキャリパー
6、メーターパネルカバー、ボックスノブ
7、サイドのカウルのMUGENのロゴ
ステキですね。w
バイクは一流、ライダー五流さん、情報ありがとうございました。
書込番号:5320095
0点
無限FORZA発売 いいですね〜
カッコいい!
私も即予約しようとバイク販売店にTELしたのですが無理でした
ドリーム店じゃないから販売不可とのこと
香川県には1軒もドリーム店なし、そもそも四国にはないらしい
一番近くで広島、遠い遠すぎる
カスタマイズカタログには無限のパーツが載っているのに
無限FORZA予約することすらできないなんて・・・
地方だと私みたいな人もいるんでしょうね。
SPECIALと同じようにどこでも買えるように販売してほしかった〜
書込番号:5330810
0点
無限FORZAいいっすね〜。
今フォルツァと取り回しの点でシグナスと迷っている者ですが
無限FORZAまだ間に合うのかな〜
購入された方・わかる方に聞きたいのですがベースはZですか?
それと本体価格はいかほどですか?
書込番号:5344288
0点
カタログには703,500円と書いてありました。
ベースはZです。
ちなみに購入価格は、車両本体から7万円引き、オプションでムゲンステップボードとアルカンターラシートを付けて3.6万円引きでした。
書込番号:5349644
0点
はじめまして!現在免許取得中ですが、FORZAの購入を検討しています。本日、近所のドリーム店で、無限仕様のオーダー受け付けを実施していました。無限仕様のカタログで、703500円と666750円の2種類の価格が出ていますが。何が違うのでしょうか?
安い方はAからFのパーツがついていない価格なのですか?
ノーマルZ、Zスペシャル、無限仕様で悩んでいます。
書込番号:5356826
0点
2006年7月現在の無限フォルツァのカタログには2種類の価格が出ていますが、703,500円と640,500円で後者はベース車両Zの価格です。
書込番号:5360264
0点
for-hpさん、こんばんは。
お値段ですが後者の安い方がZベースって事は前者はZ・ABSですか?
書込番号:5368961
1点
無限フォルツァにABS仕様はありません。
http://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/mugen/forza/index.html
↑で703,500円です。
書込番号:5371313
0点
おはようございます。 納車が楽しみですね〜 (^^
永く乗るつもりなら断然中古より新車がお勧めですし、乗り換え目的でもその価格なら下手な中古よりいいかも?
但し一つだけ、これに乗るときは間違ってもタンクトップ半ズボン、サンダル履きは止めましょう。
グロープをはめてフルフェイスを被って安全運転に努めて下さい。
毎日暑い日が続いているのでこの様なことは抵抗があるとは思いますが、このスクーター転倒率高いかも?(今年になって3回見ました)
友人が黄色を持っているので偶に乗ることがありますが、標準装備のタイヤがとても滑り易いです。(今は別のタイヤに交換しています)
私も125の方を持っていますが、同じ感覚で走ると125では問題なく通過する場面で滑ることがありました。
ゆっくり走っていれば大丈夫だと思いますが、万一の時のダメージが服装によって変わります。
以前タンクトップに半ズボン、サンダル履きで半キャップを首に引っかけた?女性が転倒しているのを見ましたが、顔面から路面に落ちた様で治療費が大変そうでした。
書込番号:5342182
0点
OOSAKA-NO1ソウルセットさん
ご購入おめでとうございます!
>乗り出し価格186000円にて購入しました。・・・・中古よりいいかな?
ずいぶんと上手にお買い物をしましたね!
私の見積もりより、4万円ほど安いですね〜
ヘルメット、Uロック、サイドスタンドを付けて、23万円と言われています。
諸処の事情があって、今シーズンは購入延期になりそうなので、
羨ましいかぎりです?
納車後のレポート楽しみにしています。
書込番号:5342813
0点
OOSAKA-NO1ソウルセットさん こんにちは
盗難保険込みの価格ではとてもお買い得でしたね。
乗り出しってことは自賠責まで含まれているのでしょうが、安く手に入れられた分、もしまだでしたら任意保険や傷害保険への加入も検討されることをお勧めします。
大切な貴女とご家族のために安全に永くバイクを楽しむために
書込番号:5345060
0点
こんばんは、今日納車でした。コメントありがとうございます。
アドバイスどおり、グローブ・長袖・パンツスタイルで自宅まで帰りました。感想は原付と違ってものすごく安定感があり流れに乗って走ることができました。とてもすばらしいスクーターだと思いました。今のところ悪いところは見つかりません!
これからもいろんなところに乗って行きたいと思います。
書込番号:5360603
0点
保険も重要じゃが、安全に乗るならタイヤの交換を真っ先にすべきじゃ。買ったばかりならチェンシンのタイヤを引き取ってもらって日本製のに交換してもらえば差額ゼロでできるじゃろう。
バイク屋で聞いた話ではホンダの見解ではチェンシンのタイヤは日本製より値段が高く丈夫で長持ちする高級タイヤでサービスでつけているそうじゃ。じゃから差額はいらないですといってチェンシンを置いてくれば当然無料で交換できると思う。
書込番号:5370349
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)