バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5461スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

積載カスタム

2023/08/06 06:57(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > Z900

クチコミ投稿数:25件 Z900のオーナーZ900の満足度5

過疎ってるなぁ...。 

そりゃ大型バイク売上ランキングの上位20位にすら
入ってこないんだから、当然なのかも知れないけど。



弱点の積載力をカバーするカスタムです。

安い中華タンデムシートを加工しています。

日ごろはシングルシートカバー仕様で
シャープな見た目を維持しつつ
たまにキャンツーや海遊びにも行きたい!

そんな発想です。

書込番号:25372582

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2023/08/06 08:20(1年以上前)

見た目、このスタイルでスピード出したらフロントが浮きそう。

書込番号:25372628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2023/08/06 09:06(1年以上前)

パトカーに呼び止められますね、確実に!
ご安全にw

書込番号:25372686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2023/08/06 09:11(1年以上前)

2m超えてないか?

書込番号:25372694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 Z900のオーナーZ900の満足度5

2023/08/07 09:09(1年以上前)

意外にも反応ありますね〜。

高さは2m未満です。
荷物も60kgは越えないので後ろめたいことはありません。

二人乗りのフロントの接地感の薄さに慣れていれば
フツーに走れますよ。

重量バランスを考えて、上方に水モノやウェイトベルト
とかを積まないくらいの配慮はしますね。

書込番号:25373902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2023/08/07 09:18(1年以上前)

>二人乗りのフロントの接地感の薄さに慣れていれば
>フツーに走れますよ。

壁のような形状で風圧的に心配なのですが、問題ないのですね。

書込番号:25373911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 Z900のオーナーZ900の満足度5

2023/08/07 10:21(1年以上前)

この段積方式はワタクシ的には
2代前のバイクから継続しており
120km/h程度の高速走行や
全行程1000km程度のロンツー
など実績アリです。

どんなタイプのバイクでも
大丈夫か? とか
風速30m/sの突風とか
バカが撒いたオイルや砂でも
大丈夫か? と言われれたら
そこはライダーのスキルしだい
ってことなり
そもそもバイクは安全か?
っていう議論にまで遡ります。



書込番号:25373968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 Z900のオーナーZ900の満足度5

2023/08/07 12:12(1年以上前)

ちょっと興味が湧いたので120km/h定速走行時の
前後荷重配分への風圧力の影響を計算してみました。

結果

前荷重が15.5%減り、そのぶん後ろにかかっているので
前後荷重比 42.5:57.5 の状態を維持して走行。

風圧だけでウィリーすることはまずありません。

さらに加速することや、上り傾斜など動的荷重移動で
前の挙動が不安定になると推測できます。

理屈を理解して、ライディングに反映すればよいかと。

書込番号:25374087

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/08/10 21:05(1年以上前)

>びるびるさん
バイクはいい配色ですね
でも
大変申し訳ないが
かっこ悪すぎです
そこまでするるなら車で行きます

書込番号:25378338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件 Z900のオーナーZ900の満足度5

2023/08/11 19:53(1年以上前)

くうーっ! きっついっなーww

そもそもバイクにキャリアとかパニア付けた時点で
かっこ悪いって、解ってますよー。

クルマで野営して、寝苦しかったら車中泊に切替が
合理的なのもよーく知ってます。

それでも年イチくらいの頻度でソロキャンツーして不便を楽しむ。

チャリでカート曳いてチャリキャンも楽しむ。

そこにかっこよさは必要ないんです。

書込番号:25379430

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/08/11 22:48(1年以上前)

>びるびるさん
ごめんなさい
自分には無理ですねー
人それぞれですからお楽しみください

書込番号:25379620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/02/20 18:51(1年以上前)

>びるびるさん
どのようにステーを組み合わせているか教えてください。
自分もたまにしか積載しないのでケースやキャリアをつけたくないと思っているもので。

書込番号:25630109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

来たぜパチリンズ

2023/08/01 18:41(1年以上前)


バイク用サスペンション

クチコミ投稿数:10694件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

CD50に取り付けたら悪くなかったので追加購入。
悪くなかった落ちうか、純正よりマシだった、ですね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HTYNGH4/

「この製品を買った人はコレも買っています」とオススメ表示された、何故か300円で売られているオーリンズのプリントシールについては0.3秒悩んだ末に止めました。
もう無茶苦茶ですねAmazon。

何に付けるかは未だ決めていませんが、足の側面に添えて膝とツマ先で固定して2階からでも飛び降りてみましょうかね。

書込番号:25367340

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:185件

2023/08/01 19:25(1年以上前)

>まぐたろうさん
1000円以下のOHLINSコピー品は前々から興味があった。
サスセッティングは最弱からが良いよ。徐々に硬くしていく感じに。

書込番号:25367370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10694件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/08/01 22:37(1年以上前)

>まぐわい屋さん
出たな我が不倶戴天の仇。

たしかにデフォで超硬い。よく御存知で。
そう言えば貴方も同じもの頼んでたんですっけ?

書込番号:25367568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

メーターの見にくさ改善

2023/07/31 19:47(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナス グリファス

クチコミ投稿数:18件

自分はシグナスグリファス以外の125に乗ってますが、さっきバイク屋でオイル交換したときにシグナスグリファスのメーターが見にくいのがよく話題になってますよね?とか言ったら2023年モデルからメーターの輝度(明るさ)を上げてるみたいで多少改善されてるようなことを聞きました。
メーカーから公表されたりカタログには説明されてはいないが多少改善されてるみたいですがどれぐらい改善されてるかは比べてみないとわからないですね(笑)
シグナスグリファス乗りの方への情報でした〜

書込番号:25366401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2023/07/31 20:34(1年以上前)

パーツリスト上では2022年モデル(デビュー)も2023年モデル(現行)も、メーターパネルは同じ部品番号「BKG-H3510-00」になっています。
同じ部品番号のままで中身だけ改善したんですかね?

書込番号:25366462

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2023/07/31 21:13(1年以上前)

品番については詳しくは自分もわからないですがメーカーも公表はしてないけど2023年モデルからは多少改善されてるみたいですよとバイク屋から今日聞いたばかりなので…(*_*)

書込番号:25366500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2023/07/31 21:42(1年以上前)

さっと検索してみたところ実車では確認していませんが、どうやらABS付きの台湾仕様に限り、メーターパネルがナビ対応で見やすく改良されたようです。

書込番号:25366532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2023/07/31 22:29(1年以上前)

バイク屋の人は国内仕様のメーターのことを言ってました、実際2022年と2023年モデルのメーターを見比べてみないとなんとも言えませんが…(笑)

書込番号:25366590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2023/08/05 17:47(1年以上前)

バイク館SOXの近所を通ったんで寄ってみましたが、新旧のメーター、室内ですが同じような見え方でした。

書込番号:25372004

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2023/10/02 22:56(1年以上前)

バイク屋がYouTubeでメーターが見やすくなったって説明してる動画がありました。

書込番号:25446968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/10/08 17:15(1年以上前)

現車で確認しました。

初期型→2023メーター、日中見やすくなってます。

品番も変わってるようですので、対策しているように思います。

書込番号:25454230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2023/10/08 21:14(1年以上前)

メーターの部品が、BKG-H3510-00からBKG-H3510-10に改訂され、全年式適応になってますね。
8月にバイクショップで確認したのは、2023年モデルの対策前のロットだったのか?

リコールは無理でも、サービスキャンペーンか何かで対応してくれないかなぁ。

書込番号:25454597

ナイスクチコミ!11


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 シグナス グリファスのオーナーシグナス グリファスの満足度4 スティングレーvs他車 

2024/05/05 23:40(1年以上前)

なぜ日本のメーカーなのに、日本には良い物(ABS、キーレス、改良メーター)を入れないんでしょうね…。納得いかず。

書込番号:25725432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/26 23:01(1年以上前)

sed8j

シグナスの5型に乗っていますが、メーターが割れてしまって見にくいです。今までシグナス2型と5型と二台乗り続けてきたので、またXシリーズの小型化ならないのかなあと期待しているんですけど、グリファスのデザインはどうも好みではないので、かといって、他に気に入ってるのは山林車のタイプのヤマハのやつです。値段が高いのでこれも困りますな。

書込番号:25749490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ドリーム札幌で在庫あり

2023/07/28 16:18(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーボルドール

クチコミ投稿数:716件

CB400 SUPER BOL D’ORの黒の新車で在庫あり。 未契約車。

それにしても1時間当たりの工賃1万円は異常に高い。

書込番号:25362425

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19085件Goodアンサー獲得:1771件 ドローンとバイクと... 

2023/07/28 17:06(1年以上前)

私のお世話になってるドリームは1.2万円+税です。(^o^;)

書込番号:25362482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:716件

2023/07/28 20:14(1年以上前)

>ダンニャバードさん

そりゃ〜高い持っていくの勇気がいる。
全部工具持ってるけど行きたくない。
タイヤはしょうがないけど、
でも2階にこれから納車するオートバイがあったけど
ちょっと乗りたい人なのかもしれない。

2ヵ月で11,000km走行して2年間で45,000q走行して
廃車にしたことがあります。

書込番号:25362672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

中華アルミボックス65リットルつけてみた

2023/07/22 23:44(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3508件

65リッター外観

金属製ストッパー

金属ヒンジ

荷留ヒモ

アマゾンのセールの時にかった65リットルの箱が届いたのでつけてみました。変更前はGIVIの47リッターの箱を使用してました。

中華のアルミボックスはアマゾンで色々うっててぱっとみみな一緒にみえますが、販売元や世代で結構違いが多いので吟味したほうが良いです。

購入商品はこれです

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1YFCNDB

下記に特徴まとめます

@ロック機構
→結構当たり外れおおい。自分の買ったタイプは当たりで鍵の開閉や箱のロックがスムーズでした

A上蓋のストッパ
→ストッパーなしや樹脂製のヒモがほとんど。自分の買ったものは金属タイプで珍しいです。(写真参照)

B上蓋のヒンジ
→樹脂製のものがほとんど。自分の買ったのはたまたま金属製でした(販売ページでは樹脂製ぽかった)(詳細は写真参照)

Cボックス内の荷留ヒモ
→Y字に設置されているものが多い。自分の購入品はX字だった。ヒモの付け根が角からでてるのは個人的に嬉しい。(写真参照)


個人的にはストッパーは有りでヒンジは金属製のほうが良いとおもいます。


あとgiviの箱なんかで47リッターあればフルフェイス2個入るので55リッターの中華アルミボックスしとけば間違いないと思う方は若干注意ください。

中華アルミボックスの55リッターはフルフェイス2個は入りません。中華ボックスでヘルメット2個入れたい場合は65リッター以上必要です。

書込番号:25355420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3508件

2023/07/23 00:20(1年以上前)

65リッター箱のレビュー

良い点
@GIVIの樹脂製の箱はみな箱の半分からぱっくり割れるタイプなので、荷物が多いと荷物の一部を噛んでしまい閉まらない場合があるが、中華ボックスは箱形状で上面が蓋になっており開閉が兎に角楽でいい

AGIVI箱の鍵を使わないと開閉できないのを不便に感じてた。中華ボックスは開閉とロック操作は別々なので、ロック解除しておけば鍵なしで開閉できて非常に便利


Bさすがに65リッターはでかい。ちゃんとつめれば買い物カゴ2杯くらいいけそう


Cコスパ良し。65リッターで18600円程度でした。


DGIVIの箱のようなカーブ部分がなく直線的な箱で底も蓋もフラットなので非常に使いやすい。


イマイチな点
@アルミ製となっているが、GIVIのアルミボックスのような金属感はゼロ。ぱっと見が樹脂製の箱にしかみえない。遠くからみるといいが、近くで見ると価格相応

A使用するバイクによるが、箱自体が結構重いのでハンドルがブレ易くなる。(つけるなら45リッターか55が無難)

Bキャリアを選ぶ。多分耐荷重の低いキャリアはもたない。

Cアルミの板で結構でかいので蓋開閉時など側面がちょっとしなっている。剛性感は樹脂製のボックスとさほどかわらない印象。アルミボックスのがっちり感を求めてはだめっぽい。


今使用しているのがホンダ純正キャリア(耐荷重不明)なのだが、もうちょっと丈夫そうなエンデュランス製キャリアに乗り換えようか若干迷い中です。

ただ良い点の@とAが購入目的だったので結果としては大満足です。

ものはよかったのでサブバイク用に55リッターもポッチってしまいました。65と55の比較も今後していこうと思います。

書込番号:25355454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:39件 フォルツァの満足度5 真っ当に生きるって難しいのね 

2023/07/23 21:55(1年以上前)

おお〜!

久し振りに有益な情報ありがとうございます。

このタイプのボックスがカッコいいなぁ〜と思いながらもあまりの値段の高さに手が出ないでいましたが、早速「ほしいものリスト」に入れさせてもらいました。

ヘルメットを2個入れた状態とか取り回しの変化など教えていただけると嬉しいです。

今後のレビューを楽しみにしていますねぇ〜

書込番号:25356698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3508件

2023/07/26 08:48(1年以上前)

ヘルメット2個

>ヘルメットを2個入れた状態とか取り回しの変化など教えていただけると嬉しいです。

ヘルメット2個いれてもまだ隙間にカッパなどの小物は入れられそうなくらい余裕あります。(写真参照。カムイ3XLとJクルーズLいれました)

ヘルメットの向きも気にしなくても入るものも楽でいいです。


取り回しはさすがに変化感じますね。普段よりちょっと気をつけないと危ない感じです。(実際取り付け後バランス崩してこけそうになりました。3日も乗ってればすぐなれますが…)

書込番号:25359606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:39件 フォルツァの満足度5 真っ当に生きるって難しいのね 

2023/07/27 08:28(1年以上前)

わざわざ申し訳ないです。

これだけ余裕があってなおかつメットインがあるのですからスーパーで大量に購入してもバイクで事足りそうですねぇ〜

自分にとって有益な情報ありがとうございます。

書込番号:25360738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3508件

2023/07/27 13:56(1年以上前)

>これだけ余裕があってなおかつメットインがあるのですからスーパーで大量に購入してもバイクで事足りそうですねぇ〜

その通りですね。

箱が空であれば基本買い物で入るかどうか心配することはなくなりました。

自分は10年以上GIVI信者だったのですが、完全に中華ボックス派に寝返ってしまいました…

深さのある箱形状が使いやすい
荷物満載時に蓋開けても荷物が落ちてこない
底がフラット

この3点が非常に気に入ってます。

あとメットインもヘルメットにインカムつけていると結構入れづらいので最近はメットインはカッパやウェア類などの小物入れとして利用し、メットや荷物はリアボックにしかいれなくなりました。

書込番号:25361050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2023/07/28 05:21(1年以上前)

>kumakeiさん
>屁理屈どっとcomさん
いいですね!
自分もさっそくリストに入れました。

写真付レビューを見ていて気になるのを見つけました、、、
多分誤植だと思いますが、素材にプルトニウムの表記がwww

書込番号:25361804

ナイスクチコミ!1


スレ主 kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3508件

2023/07/28 09:10(1年以上前)

>('jjj')さん

確かにレビューにプルトニウム…ありましたね(汗)

もし箱購入する際は値引きをチェックしておくといいですよ。

いきなり3000円引きかとおもったら急に5000円引きになってまだいけるかとおもったら急に値引きなしになったりします。
(いきなり変更になるので値引きが大きいタイミングでポチるのが良いです)

書込番号:25361983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3508件

2023/07/28 09:30(1年以上前)

添付写真@旧型のロック機構

添付写真A新型のロック機構

使ってって感じた点があったので書き込みします。

中華ボックスの鍵穴部分のロック機構に関してですが、販売しているほとんどが添付写真@のタイプなのですが、ロック解除ボタンが奥まったところにあり結構不便なようです
(youtubeなどのボックスレビュー動画みてもこのタイプのものしかありません)

自分の買ったボックスは改良タイプのようで、ロック解除ボタンが側面にあり非常にロック解除しやすいです。(添付写真A)

買うなら断然添付写真Aのタイプをおすすめします。

書込番号:25362001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3508件

2023/07/31 07:32(1年以上前)

55リッター

ヘルメット1個+αの容量

後ろから

55リッターも届いたのでつけてみました。

65リッターは非常にでかい印象でしたが、55リッターは意外と小さく感じました。横幅10センチ程度短くなっただけなんですが数値以上にコンパクトにかんじました。

中にはフルフェイス1個+αの容量です。
(フルフェイス+半キャップ+カッパ1着で8割程度の印象です)

あと55リッターと65リッターでベースプレートが同一でした。(恐らく45リッターも同じだとおもいます)

ただ販売元や世代で多少サイズが変わるのでサイズ別で揃えて付け替えしたい場合は寸法(特にY軸方向)に気をつけたほうがよいです。

ハンドリングへの影響等を考慮して普段使いは55リッターがおすすめですが、65リッターの巨大な積載スペースも結構魅力です。

書込番号:25365678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)