バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325939件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5469スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

すばらしい

2004/10/30 14:56(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ジェベル250

こんな掲示板があったとは・・・・・

書込番号:3439581

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/01 03:23(1年以上前)

ワタクシのは200なんですが、絶版になっちゃったですかね? (^^;;

書込番号:3446764

ナイスクチコミ!0


hh423さん

2004/11/07 18:21(1年以上前)

ジェベル200は今も生産されています。私も2002年型に乗ってます。結婚を機に降りて、15年ぶりにカムバックしましたが、忙しくてほとんど乗ってません。燃費も良くて乗り易く、基本的には良いバイクだと思います。が、一方でもう少しパワーが有って6速ミッションの250にすれば良かったかなとも思っています。

書込番号:3472268

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/07 20:15(1年以上前)

ありがとうございました。
そのうちジェベル200の価格情報と掲示板が出来るかな(^^)

書込番号:3472726

ナイスクチコミ!0


yatchin102さん

2004/11/22 10:04(1年以上前)

hh423さん 自分のことかと思いました。私も2002年に15年ぶりに2輪に帰ってきました。普段は車で通勤していますが、晴の日などは会社まで25KMのプチツーリングです。ジェベル200は燃費がよい(30KM位)ので家計にも助かっております。

書込番号:3531556

ナイスクチコミ!0


じぇべるにひゃくさん

2004/11/25 16:39(1年以上前)

どうやらジェベル200はジェベル250XCといっしょに
されてしまってるみたいですねえ

書込番号:3545689

ナイスクチコミ!0


hh423さん

2004/11/27 17:04(1年以上前)

yatchin102さん、同じような方がおられ妙にほっとしてます。当方の燃費は32km/lと言ったところです。通勤で乗られるチャンスが有るとのこと、当方電車通勤のため平日は全く乗ることが出来ませんので羨ましいです。とは言え休日は平日の疲れのせいか、ごろごろしていることが多く、バイクが可愛そうです。お互い交通事故に気を付けて楽しみましょう。

書込番号:3554214

ナイスクチコミ!0


kevinokkoさん

2004/12/03 22:31(1年以上前)

10ヶ月前までジェベル200に乗っていました。乗りやすく燃費も良くて気に入っていました。ただ高速走行は厳しい。とりあえずは時速110Km位までは出ますが、悲鳴をあげます。手と頭もビリビリ。でも街乗りや一般道でのツーリングでは楽しいバイクです。マフラーに穴があいてしまったので交換しようと思ったら、取り付けねじが腐っててあきらめました。そんなわけで廃車にしてしまいバイク無しに。今回、一念発起してジェベル250XCを購入することにしました。まだ納車していないのですが、乗ったら感想をアップします。(この掲示板はジェベル250のだと思うのですが、200がMainなのはなぜ?)

書込番号:3580812

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/03 22:59(1年以上前)

( (;σ。σ)ゞスミマセン )

書込番号:3580960

ナイスクチコミ!0


あららら・・・・・・・さん

2005/01/04 22:35(1年以上前)

200のことを250XCのところに書いちゃだめでしょ。
全く違うマシンなんだから。

200で喜んでいる輩の気が知れない。
あれで遠出すんるんすか?…
あんなチンケなエンジン、フレーム、やっこいブレーキ。
少しはましなのはライトくらい。

ありゃ、「ジェベル」じゃないす。
「ジェベル」の由来しってます????
200は、250XCじゃ足がつかない、愚民の乗りもんじゃ。
メーカーには悪いんすが、耐久性や燃費が大切なら、この200に乗ってるより、ホンダのカブやCDの方がもっとマシなんじゃなの。

書込番号:3729847

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/04 22:45(1年以上前)

北海道一周、快適でしたよ〜♪

書込番号:3729928

ナイスクチコミ!0


あららら・・・・・・・さん

2005/01/04 22:51(1年以上前)



「高速」走ると辛いマシンは「高速」なんかのらないほうが身のため、世のためです。皆が迷惑。
ガスも節約。
「シタ」の道で行きましょう。

山ん中では軽い車体でせいぜい、がんばって下さい。

250XCは、しっかりとしたサスと排気量で悠然と余裕で走っとります。

安全第一、安全第一。

書込番号:3729982

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/04 23:28(1年以上前)

ええもちろん♪
行きは長距離フェリーに乗ってしまったため、新潟までした道。
帰りは青森からした道です。
途中、仙台で一泊した気がします。

書込番号:3730230

ナイスクチコミ!0


kevinokkoさん

2005/01/21 18:30(1年以上前)

「あららら・・・・・・・ さん 」
何か、悲しいですね。
>200で喜んでいる輩の気が知れない。あれで遠出すんるんすか?…
>あんなチンケなエンジン、フレーム、やっこいブレーキ。少しはましなのはライトくらい。

きっと、あなたの言っていることは本当のことなのかもしれません。
でも、それを所有し楽しんでいる人も大勢いるのです。
バイクの楽しみ方は人それぞれ。
あなたの考え方だけがバイクの楽しみ方じゃないでしょう。
そうやってトンガって人の楽しみを非難して何が残るのですか?
自分の欲求不満のはけ口の場としないで下さい。

トライアルを楽しむ人もいる。レーサーを夢見る人もいる。色々な楽しみ方があるのがバイクの個性でしょ?みんなあなたと同じ考えになってしまったら、こんな悲しいことはないし、バイクの発展も無くなってしまう。
ジェベルというカテゴリーに125や200、250があるからこそ、楽しいのです。若いからといって自分だけの世界に閉じこもらないで。


自閉的だぜ。

書込番号:3813253

ナイスクチコミ!0


オフ車、命さん

2005/01/24 23:00(1年以上前)

同感。
私もフルサイズ?250ccに変なこだわりをもっていますが、十人十色。
それぞれの生き方。
好みがあってこそ、と考えます。

書込番号:3830611

ナイスクチコミ!0


Hgfj45さん

2005/01/28 23:50(1年以上前)

人生いろいろ。
会社もいろいろ。
社員もいろいろ。

バイクもいろいろ。
乗る人もいろいろ。

書込番号:3849231

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/01/28 23:56(1年以上前)

そして、いろいろな人に出会うためにバイクに乗る。

書込番号:3849265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2005/01/29 09:47(1年以上前)

> 250XCは、しっかりとしたサスと排気量で悠然と余裕で走っとります。

さらに排気量のデカイのから見れば悠然でも余裕でもないけど?

書込番号:3850739

ナイスクチコミ!0


オフ車、命さん

2005/01/31 21:30(1年以上前)

高速道路、同様に飛ばせるバイパスではごもっとも。
〜ポリには注意です!!。

でも、XR400位のもの以外で林道込みでどこでもいけるかなぁ…。

オン・オンリーではなく、何でもそこそここなすデュアルパーパス・モデルはやっぱり、200ccか2500cc位が上限でしょう。いいとこ、400まででしょう。
カネとテクがあればもっと大きくてもいいかもしれませんが…。

少なくとも、シリンダーを横に張り出したBMWとかのデュアルパーパスには間違っても乗りたくはありませんが。
いけて、KTMくらいがいいとこで、もっとも貧民には手がでませんがね。

いいんじゃないですか、好きなものを好きなように乗って楽しんでいれば。

ここって、中傷合戦の場じゃないですよね。
ただ、一言、少なくともバイクに関して言えば、「大は小を兼ねません」、これって真実だと私は思います。
C/Pも考慮すると、アレコレやりたい人にとっては、250ccがまぁ、とりあえずは「最適」なものと考えますが。
どんなもんでしょう。

書込番号:3863920

ナイスクチコミ!0


ぶるとさん

2005/03/04 14:18(1年以上前)

「大は小を兼ねません」、まさにそう思います。
しかし「小は大も兼ねません」また「中は小も大も兼ねません」。
大きいバイクも小さいバイクもどちらかでしかできないことがありますから。
私は50から1200までのオン、オフバイクを5台所有してますが、
それぞれの良さがあり、味がすべて違い、決して手放せません。
その排気量にしかない世界がありますから。
 友達のジェベル200を試乗しましたが、なかなかよかったですよ。
しかし、私のDT125より遅いことには違いないですが。
しかしバイクは遅いから悪いということは決してありません。
 それから、オフ車、命さんはBMWフラットツインに試乗されたことは
ありますか?R1200GSに是非乗ってみてください。
見かけと違い、軽い!乗りやすい!と驚くと思います。
わたしはオフ初心者ですが、こんな私でも行ける!と思わされるほどでした。
「大は小を兼ねるかも!」と少し思えるかもしれません。
もちろん250と全く同じようにはなりませんが。
 皆さん、大きいから小さいからといって先入観を持って乗らずにいると
一生その良さ(小さいバイク、大きいバイクの世界)を知ることなくなり、
損をしてしまう可能性がありますよ。
 スーパーカブからボスホスまですべての二輪を愛するぶるとでした。

書込番号:4018764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

去るバイク、来るバイク

2004/10/30 11:59(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CBR1000RR

スレ主 赤いイルカさん

激惚れのVTR1000Fが11万キロになりましたので買い替えを検討していたのですが、REPSOL登場で決めました。
今は納車が待ち遠しいですが、ツインとマルチのちがいに少し不安です。これまでのようにとはいきませんでしょうが(ツーリングなど)
自分との相性がよいといいのですが。うーん、うれしいけど不安もありつつ人から見れば今がいちばんいいときだねって感じでしょうか。

書込番号:3439069

ナイスクチコミ!0


返信する
01'赤黒海苔さん

2004/11/03 18:34(1年以上前)

私はキャメルカラーが好きです。

書込番号:3456156

ナイスクチコミ!0


横浜ゆうじさん

2004/11/03 22:50(1年以上前)

赤いイルカさん

自分は2004モデルに乗ってますが、非常に乗りやすいです。
何も不安に思う必要はありません。

納車が楽しみですね。

書込番号:3457277

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤いイルカさん

2004/11/04 20:21(1年以上前)

はーい、楽しみですです。しかし地震の影響でラインがとまっているとか? 納車は少し遅れそうです。でもその分いろいろなことが頭をめぐります。リアシートカウルって皆さんどおされてますか? 欲しい様な少しお高いような、600のをつけられるようなことも聞きますが?

書込番号:3460363

ナイスクチコミ!0


R1021さん

2004/11/11 20:27(1年以上前)

基本的にエンジン特性はマルチの方がVツインより扱いやすいです。Vツインの方が慣れるまでに何倍もかかります。

書込番号:3488183

ナイスクチコミ!0


さらさらりさん

2004/11/14 02:51(1年以上前)

この前の地震で新潟にある日本精機の工場に被害が出ています。この為メーター等の納期が遅れている為、生産ラインにも影響が出て納車が遅れている様ですよ。

書込番号:3498090

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤いイルカさん

2004/11/17 13:25(1年以上前)

本日、納車となりました。まずは名阪国道でならしをしましょう。つうか、神社に御参りがさきでしょうか?とにかく膝から下ががくがくして落ち着きません。顔は朝からずっとにやけているでしょう。非常に危険な状態です。

書込番号:3511547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2005/09/04 21:42(1年以上前)

私はキャラメルカラーが好きです。

書込番号:4400881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

美しい。

2004/10/30 08:49(1年以上前)


バイク(本体) > グルッター・グット > クルソ

スレ主 ヅラQさん
クチコミ投稿数:2638件

これを芸術として呼ばずに居られるか!って言うほどの美しさ。価格はご愛嬌だが、全てが贅沢で、特にリア周りの処理は純粋なアメリカンでもなく、クラシックでもない。

それはまるで彫刻のような。

宝くじ当たれ〜!TT;

書込番号:3438524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/04/05 17:55(1年以上前)

昨年8月末に現車に一目惚れして購入しました。
床の間の飾りではありませんのでドンドン乗っています。走行距離も10000kmを超えました。

当たり前の話ですが、荷物の積載スペースはありません。(ケースや荷物をくくりつけて走るバイクではありません。)

ベースがBMW R1200Cですので走りは申し分ありません。
ただしGG製のパーツは、すぐに入らないこともありますし、また大変高価です。
いずれにしましても大満足で、私がバイクに乗れるうちは手放す気にはなれません。

書込番号:4974575

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

価格以外がいいバイクです。

2004/10/30 06:51(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ZZR400

スレ主 B4(RSK)さん

カワサキは乗りやすいバイクを作ります。
妙に曲がりやすいバイクより、安定した走りができます。
自分で運転している感じがしますよ。
初心者は軽いバイクが楽なので、ホンダ・ヤマハ・スズキを
すすめます。
メーカーには500千円台で生産してほしいですね。
軽車と値段が変わらないのは問題ありです。

書込番号:3438360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:462件

2004/10/30 23:29(1年以上前)

自車ではありませんが2000年モデルに時々乗ってました。
重量の割りにパワフルに走り、重量も手伝ってか旋回中の安定性は抜群でした。
どちらかと言えばツアラーなのにフルノーマルで峠を走っても楽しめるバイクだと思います。制動能力も十二分。
初期制動のタッチとかややプアなリアサスとかすぐ前にお尻がずれるシートとかの不満もありましたが。

書込番号:3441560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/10/31 22:43(1年以上前)

90年式に乗ってます。
去年免許取って初めて買ったバイクです。
取り回しが重い、Uターンが難しい以外は
とても良いバイクですね。
車重のおかげで、大型二輪の免許が取りやすかったです。

書込番号:3445726

ナイスクチコミ!1


高井さん
クチコミ投稿数:55件

2004/10/31 23:03(1年以上前)

免許を取ってはじめて乗ったバイクがZZR400でした。
B4(RSK)さんの言うとおり重い部類に入るバイクですがツーリングに
使えるフルカウルでマフラー二本出しのスタイルが気に入り決めました。
ガソリンタンクは当時18L(今でも17L)もあるうえ、メーターも搭載されて
いたのでガス欠の心配もなくあちこち走り回っていました。
センタースタンドは便利でメンテナンスを自分でする習慣が付きました。
他メーカーもこれと同じコンセプトのバイクをもっと出して欲しいものです。

書込番号:3445837

ナイスクチコミ!0


あーるいちさん

2004/11/01 03:12(1年以上前)

バイクの値段が高めなのは、ある意味しょーが無いんですよー。
出荷台数の桁が違うんですからー。

書込番号:3446749

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/01 03:13(1年以上前)

>TRAINさん
90年式ってぇと、K2ですかね?
ワタクシも乗っていました。
確かにあれが押せれば、大型は楽かも(笑)
一度、土の上に停めておいて、雨でぬかるんで勝手にコケられた時、
ささったサイドスタンドを地面から抜くのが大変だったー (^^;;
しかもカバーかかってて、手がかけらんなかったし。
ワタクシのは中古で、たぶんキャブが腐ってて吹けが悪かった。
その前に乗ってたZX400Gのほうがだんぜん良かったな。

書込番号:3446751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件

2004/11/02 12:23(1年以上前)

規制前のは速いですね。
CB−1もバカっ速でした。但し、止まらない・・・。

書込番号:3451175

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/02 15:22(1年以上前)

(≧∇≦)ノ彡 キャハハハハ!バンバン!<CB−1止まらない
フレームがよじれるのが「売り」だったみたいですね(^^;;

燃料タンクが小さい(タイプ2は多少増えましたが)という理由で買いませんでしたが、購入候補にはあがっていたバイクでした(^^)

書込番号:3451580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2004/11/03 00:22(1年以上前)

92年型にずっと乗っていましたが、走行距離50000キロを超えた今年の夏、ついに燃え尽きました・・・。
猛暑の新宿でタイミング悪くラジエター液が全部漏れ、水温計が全く反応しなくなったあたりで煙を吹きました。
コンビニで森の天然水2Lを買い、エンジンにジャバジャバかけて残りをラジエターにドボドボ入れて何とか帰宅したのですが、車検タイミングと修理費を考え、復活を断念しました・・・。
カワサキらしい壮絶な最後だったと思います。

書込番号:3453672

ナイスクチコミ!0


01'赤黒海苔さん

2004/11/03 18:31(1年以上前)

前面はダボッてしてるからあんまり好きじゃないけど、
後ろ姿が好きです。

書込番号:3456147

ナイスクチコミ!0


R352さん

2004/11/06 00:53(1年以上前)

乗ってると音イイと思います(*^_^*) けっこうイイ!!

書込番号:3465407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイクカテですか

2004/10/29 23:59(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > SV400S

スレ主 burimosさん

こんなんできたんですね
まだ書き込みはほとんどない
ちなみにレース用にナンバー無しを1台もってます
いまのトレンドはもちろん大型車なのだが
我が家の財力では10年かかっても無理かな

書込番号:3437483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バイクにもブリス

2004/10/28 12:53(1年以上前)


洗車(バイク)

クチコミ投稿数:462件

クルマで試して見てなかなか良かったのでバイクにも試して見ます。
ホイールやスイングアームはいい感じじゃないでしょうか?

書込番号:3432052

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/06/26 15:25(1年以上前)

使ってますよ。
カウルに髪型直せる勢いで自分の顔が映ります。
走っていて地面がカウルに映りこんでます。
ホイールにも使ってます。チェーンオイルは怖くないです。
とにかくビックリでした。

書込番号:5203468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)