バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 成約しました

2020/11/22 15:15(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ADV150

クチコミ投稿数:6件

本日、ADV150の色ブラウンを購入しました。メーカー在庫で今年中に納車出来る最後の一台だった様です。納車日は11月30日予定
レッド・ブラックはまだ在庫は有る様ですが、それが無くなると次回は来年1月7日以降の納車となる見込みだそうです。
購入予定や年内に欲しい方はお早めに

書込番号:23803774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6件

2020/12/13 09:18(1年以上前)

納車され約二週間。
慣らし運転中ですが日中は、ほぼ仕事で走れない為超早起きして完全防備で1~2時間ほど走ってます。
初スクーターの為、最初は足の位置が落ち着かなかったけどようやく慣れて来ました。
一ヶ月点検後にレビューにて使用感などをご報告しようかと思います。

書込番号:23846086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジきた〜

2020/11/22 00:39(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > X-ADV

返信する
@シグさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/05 20:17(1年以上前)

3/5発表、3/25発売で正式発表

https://www.honda.co.jp/news/2021/2210305-x-adv.html
https://www.honda.co.jp/X-ADV/

書込番号:24003963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/03/28 18:58(1年以上前)

多摩地区のドリームで見積依頼しました。
値引きはゼロでした。
商品券を5万と後日電話ありました。
新型XADVを購入した方、値引きの情報ありましたら
お願いします。

書込番号:24048014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 我が家にスマートディオz4が来ました

2020/11/16 08:41(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スマート ディオ

クチコミ投稿数:7件 スマート ディオのオーナースマート ディオの満足度4

今年の春、息子が高校を卒業し独り暮らしをするにあたり、先輩から2005年式AF63をいただきました。
先輩の息子さんが3人通学に使い、その後、近所の子が通学に使い、私の息子で5人目のオーナーです。
ざっと走行距離を計算したところ90.000kmは走っていますが、オイル管理をしっかりしていたようで、まだまだ元気に走ってくれますし、燃費も50km/h前後です。
皆さんの書き込みにあったFIランプの8回点滅は、ドリームに持ち込み点検しましたが、スロットルボディには異常はなく、おそらく配線のどこであろうと…
先日はクランクのオイルシールもDIYで交換しました。
これからも大事に乗っていきたいと思います。

書込番号:23790882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2020/11/16 18:29(1年以上前)

それぞれの方々が大切に乗られていたのですね
幸せなスクーターですね これからも安全にきおつけて大切になさって下さい。

書込番号:23791836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 スマート ディオのオーナースマート ディオの満足度4

2020/11/16 19:00(1年以上前)

ありがとうございます。
困ったときは、書き込みするので、知恵をお貸しください(^_^;)

書込番号:23791902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スタンディングアシスト活用法

2020/11/15 09:04(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ300

スレ主 ZEPHIR2さん
クチコミ投稿数:68件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度5

他のSNS等にも出てますが、サイドスタンドとハンドルロックしてスタンディングアシスト入れると簡易盗難防止策になりますよ!
一人じゃ全く動かせませんw

書込番号:23788724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:121件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度5

2020/11/16 02:36(1年以上前)

私も他でそのやり方を見て試したけど、確かに無理ゲー状態でした。
サイドスタンドけっこう傾くのって、こういうの狙って…なんですかねぇ。

書込番号:23790661

ナイスクチコミ!1


tatsyさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度5

2020/12/03 10:23(1年以上前)

納車したら試してみたいと思います。楽しみです。最近ハンドルロック使ったことがないのでこれからは積極的に使うようにします。スリーハンドレッドは極端に少ないので盗難に注意ですね。

書込番号:23826454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信21

お気に入りに追加

標準

新型PCX(欧州で発表)

2020/11/11 07:56(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 qqcx35adさん
クチコミ投稿数:54件

欧州で新型PCXが発表されましたね!まだ詳細なスペック等は不明ですがJF81を正常進化させた感じでカッコいいです。
現在2012年式のJF28を通勤・街乗りで使用しており夏頃にJF81を新車見積もるまで行きましたが新型が出るかもとの情報もあり様子見ていました。日本での発売がまだ不明(2021年2月との噂も)ですが乗り換えたいと思ってます。

旧型からの改良点など新型の情報をみんなで共有しましょう!
個人的には突き上げるリアサス(乗り心地改善)、メットインスペースの拡大(SHOEIのX-TWELVEを入れたい)、後輪の異音対策(クラッチベアリング耐久性向上)をしてもらいたい。

書込番号:23780997

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/11 10:04(1年以上前)

フェースが歴代PCXを足して3で割った感じですね。
ノーズのところをもうちょっとJF81くらいスマートな形状にしてほしかったかも。

現状では、新型4バルブのeSP+エンジンでパワー&燃費アップと収納微増、シガーソケットがUSB-Cに変更ですね。

個人的に気になるところは、大きく角ばったエラですね。
あの部分必要なんだろうか・・・せっかく前3シリーズで見栄え良く進化してきたのに勿体ない。

書込番号:23781137

ナイスクチコミ!3


ヤマ22さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/11 11:01(1年以上前)

角ばった部分はおそらく空力面考慮だと フォルツァも同じようにそちらを重視した形状になってますし
最近のホンダは空力関連に力を入れてるからその影響だろうと思われる

SH125iの最高出力9.6kwに対して9.2kwに下がってるのがちょっと気になるかな?
トルクも同様にPCXの方が最大トルクが低めなんで下を重視したのかあちらに配慮したのかちょっと分かりかねます

書込番号:23781209

ナイスクチコミ!4


スレ主 qqcx35adさん
クチコミ投稿数:54件

2020/11/11 11:42(1年以上前)

欧州ホンダのHPで確認すると前後のタイヤサイズだいぶ変わってるようです。
JF81が前100/80-14、後120/70-14、新型が前110/70-14、後130/70-13
どんどん大きくなりますね・・・

書込番号:23781268

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3513件Goodアンサー獲得:609件

2020/11/11 12:24(1年以上前)


PCX初期型、2代目は
フロント90/90 -14
リア100/90-14

3代目は
フロント100/80 -14
リア120/70-14

4代目は
フロント110/70 -14
リア130/70-13

登場初期の頃はNMAXよりタイヤが細くて、さらにノーマルタイヤの滑りやすさで結構叩かれていましたが、フロントは1インチ大きくリアは同じサイズになったんですね。着実に進化してくれててちょっと嬉しいです。

書込番号:23781336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/11 21:29(1年以上前)

スクリーンはADV150のような可変は無理でも(夏と冬で入れ替え出来るように)
ボルト4本でショートとロングの交換が出来るタイプに期待してた
まだオーナーになって2年だから買い替え予定は無いけど

書込番号:23782193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2020/11/12 14:57(1年以上前)

現行型乗っていても惚れるようなデザインになりましたね、JF81に戻ったか。
個人的にはデザインとシートボックスの大容量化が羨ましいです。
ただ気になるのは、カタログスペックの最高速度が落ちている点です。

書込番号:23783399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/12 16:30(1年以上前)

最高速度が落ちているのは、リアが1インチ小さくなってタイヤ含めて直径1cmの差が同じエンジンだった場合に2km/h程遅くなるのを、eSP+エンジンの馬力アップ分でカバー出来てないからですね。

今回のモデルチェンジの見どころは、安定性+燃費なのでしょう。

書込番号:23783521

ナイスクチコミ!4


ヤマ22さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/13 01:43(1年以上前)

この手の公表の最高速度はメーター読みではなく実測でかつ個人がベタ伏せで
ギリギリまで粘った時のような数値では無いので実際の速度はもう少し伸びますよ
バーグマン200やフォルツァなんかも公表数値はユーチューブ等の加速動画らと比べて良い数値ではありませんでしたし

書込番号:23784491

ナイスクチコミ!2


ヤマ22さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:4件

2020/11/14 02:31(1年以上前)

参考までに旧型のフォルツァ300が公表の最高速度は129qでしたが
動画で実際平地を走っている際の最高速度はメーター読み147qのGPSで137q程度
公表数値はその通り出ないと文句を言う輩がいるからある程度のマージンを取ってるんじゃないかなと

書込番号:23786416

ナイスクチコミ!0


スレ主 qqcx35adさん
クチコミ投稿数:54件

2020/11/14 10:11(1年以上前)

今回の新型で価格はだいぶ上がりそうですね・・・
液晶メーター、4バルブ化、ユーロ5排ガス対応、トラクションコントロールなど上がる要素が満載です。

JF81が税込348,700円(税別317,000円)で今年夏頃の新車見積もり(ホンダドリーム)で乗り出し35万でした(自賠責保険は引継ぎのため含まず)
発売直後は値引きも少ないでしょうし乗り出し40万近くなりそうですね

書込番号:23786770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/15 09:10(1年以上前)

新型は1月末から順次ショップに並ぶようですよー
ちょうど買おうと思ってショップに行ったところ1月との事だったので予約して来ました。

書込番号:23788732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/15 09:23(1年以上前)

追記
定価は357千ちょっとみたいです。
乗り出しは自賠責2年で34万でした。

書込番号:23788756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/15 18:04(1年以上前)

こんばんは、
新型いいですね、私も検討しています。
乗り出し34万と言うことは値引きがあったんですね。
因みにお答え出来ればいくら値引きとお店は個人店ですかね?
ドリーム店やレッドバロンは値引きしないですからね。

書込番号:23789778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/15 18:36(1年以上前)

定価325,000(税込み357,500) だとすれば定価で8000円の値上がりでしょうか

ABSに比べてトルクコントロールはそれほど高価では無いようですね
微妙な雨の日に、信号の先頭になってアクセル全開(Sモード)でタイヤが空転してドキっとした事があります
8500km/2年で1回だけの経験なので、必要性は微妙です(ABSを作動させた事も無い人間の感想です)

書込番号:23789844

ナイスクチコミ!4


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/15 18:41(1年以上前)

すみません、見間違いました上記は無視して下さい

書込番号:23789858

ナイスクチコミ!0


スレ主 qqcx35adさん
クチコミ投稿数:54件

2020/11/16 07:29(1年以上前)

>タカタカにゃんにゃんさん

価格情報ありがとうございます。
販売店にはもうそこまで新型の情報が入ってきてるんですね!自賠責2年(8950円)込み34万は安いです!
新型の価格上昇が思った以上に少なくて良かったです。
もうしばらくしたら私も大小数店舗周って価格調査してみたいと思います。
JF28⇒JF81への乗り換えを1年くらい迷っていたので展示される1月末頃が楽しみです(^^)/

書込番号:23790800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2020/11/16 08:33(1年以上前)

>タカタカにゃんにゃんさん

ハイブリッドの定価と分かればどんなボディカラーがあるか教えて頂けますでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:23790869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/16 09:35(1年以上前)

ハイブリッドは、前回同様であればノーマルの半年後&+10万円くらいだと思いますよ。
既に出てる価格から考えると45万(税込)くらいでしょうか。

色は現行色以外は予想が付かないです。

書込番号:23790962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2020/11/16 18:21(1年以上前)

ハイブリッドはあまりちゃんと聞いておりませんが今のところ未定らしいです。

色はマットブラックと赤、白、グレイの4色構成とのことでした。
でもハイブリッドが125ccと同じかはわからないです。
申し訳ないです。

書込番号:23791822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 qqcx35adさん
クチコミ投稿数:54件

2020/11/23 06:37(1年以上前)

昨日近所の店で新型の情報を少し教えていただきました(まだお客さんに出せる情報は制限されているとのこと)
・国内仕様は12月初旬頃に正式発表される
・車両価格は数千円程のUP
・展示車は1/28を予定している
・125もABSになる
とのことです。

書込番号:23805168

ナイスクチコミ!6


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

試乗や購入前にご覧下さい

2020/11/10 23:54(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ300

スレ主 ZEPHIR2さん
クチコミ投稿数:68件 トリシティ300のオーナートリシティ300の満足度5

スタンディングアシストが理解出来ます
特に大型バイク未経験や小柄な方は見たほうが良いですよ!
https://youtu.be/vFQi4hNMwEg
https://youtu.be/jjLgNeuQELI
因みに500kmも走れば慣れてきます。

書込番号:23780719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)