バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5463スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

トップガン マーヴェリック

2020/02/13 20:38(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ H2

34年前のトップガンではGPZ900Rが登場
その映画をきっかけに大ヒットしたバイクだったわけだけども

今回の続編ではH2が出てますね♪

映画の中でどう出てくるのか楽しみです
(*´ω`*)

書込番号:23228745

ナイスクチコミ!4


返信する
rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:58件

2020/02/13 21:45(1年以上前)

革ジャンから、日の丸が消えてしまいましたね。出資が中国だからだと言われてます。

書込番号:23228957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1695件Goodアンサー獲得:140件

2020/02/13 22:57(1年以上前)

初期型のNinja H2に乗った時にはとにかくクラッチが重いし、排熱の出来が悪いのか右の太ももが熱くて街乗りは苦手。

フル加速するとフロントに接地感がなくなり加速感より恐怖心が勝りかなり怖い思いをする。

トム・クルーズが乗る事でNinja H2がバカ売れしそう。


書込番号:23229161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

タイヤ減るの早!

2020/02/10 06:32(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スウィッシュ

クチコミ投稿数:318件 スウィッシュのオーナースウィッシュの満足度5

スイッシュから乗り換えてGSX−R125に乗ってますが、乗り換えで売ったバイク屋さんに行ったら僕が乗ってたスイッシュが来てました。オーナーはきれいに乗ってくれてるみたいで,感謝。でも,早くもタイヤ交換ですって・・・。
まだ,購入から新車から一年たってないはずなのにと思って聞くと,最近のスクーターは,はじめについてくるタイヤの減りが早いらしいとのこと。交換後は長いらしいのですが・・・。なんとなくあんまり必要の無い情報ですが,そんなこと聞きました。

書込番号:23221138

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2020/02/10 07:06(1年以上前)

「PCX事件(個人的に勝手に命名)」以来、
標準装着タイヤにもグリップを重視する傾向からではないかと推測しています。
以前はライフを重視する余りグリップをなおざりにしていた為、
件の様な「事件」に発展するケースがあったりしたので。
当然、グリップを重視すればコンパウンドを柔らかくしなければならず、
結果としてライフが犠牲にならざるを得ないということでしょう。

書込番号:23221167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1695件Goodアンサー獲得:140件

2020/02/10 07:32(1年以上前)

走行距離がわからないとなんとも言えん。

書込番号:23221194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件

2020/02/10 11:00(1年以上前)

こんにちは。

アドレスV125(K7)ですが、新車純正のD306A(ダンロップ)はもちましたね。
その後A無しのD306だけになったんですが、明らかに減りが早かったです。またD306A発売してくれないかな〜。
個人的に普通に走る分には、フロントは無印,リアはA付きがベターでした^^

当方D306ですが、リアは2年1万キロくらいで交換してます。車重はスウィッシュより20キロ近く軽いですけどね。
新オーナーとの体重差や2ケツ頻度も影響あるかもですね。

書込番号:23221482

ナイスクチコミ!1


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件

2020/02/10 11:27(1年以上前)

すんません、今はD307でした^^;

書込番号:23221522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件 スウィッシュのオーナースウィッシュの満足度5

2020/02/10 18:56(1年以上前)

>鉄騎、颯爽と。さん
そんな事件があったんですね。だから,グリップ重視ってことですか。

>ドケチャックさん
今は他人のものだから分かりません。笑
タイヤの消耗に関してはバイク屋(SBS)の店長さんのコメントなんで
走行距離はこの際,関係ないかと・・・
ただ,僕はフルアクセルの人だったので
タイヤの消耗の原因のほとんどは現オーナじゃないと推察します。

>魚鉢さん
そうなんですね。タイヤの銘柄ですかね。

現有車のGSXは,バイク屋(SBS)のお兄さんからまだまだって言われました。

書込番号:23222229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

ノリック継承

2018/03/02 21:02(1年以上前)


バイク(本体)

スレ主 ktasksさん
クチコミ投稿数:9936件 青春の一曲 

少し涙出そうになりました。
https://young-machine.com/2018/03/01/7786/
世襲ってあまり好きじゃないけど
才能の継承っていいなー
活躍して欲しい そしてお父さんより長く孫まで、、、、

書込番号:21644041

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2018/03/03 09:31(1年以上前)

昨年11月にはじめてバイクに乗って、
今はレースのムービーをたくさん見てるから何かやってくれそうっていう感じの記事ですね。

率直な感想。
『そんなバカな…』

水を差しちゃってごめんなさい…

書込番号:21645185

ナイスクチコミ!1


スレ主 ktasksさん
クチコミ投稿数:9936件 青春の一曲 

2018/03/03 09:47(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん
あっ、自分もそう思いますがまだ若いですし、、、
お爺ちゃんもついてるから大丈夫じゃないですかね?

1994年鈴鹿のレースが印象に、、、ってところで少し ウルっときました。
あのレースに心震えた一人として、、

書込番号:21645226

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:1429件

2018/03/03 13:05(1年以上前)

こんにちは。

なんとなく面影がありますね。

書込番号:21645686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ktasksさん
クチコミ投稿数:9936件 青春の一曲 

2018/03/03 23:01(1年以上前)

>BAJA人さん
こんばんは
幼い感じでライダーぽくない感じですね
もう一人の阿部恵斗選手は親戚なんかな?

書込番号:21647045

ナイスクチコミ!1


スレ主 ktasksさん
クチコミ投稿数:9936件 青春の一曲 

2020/02/09 12:01(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=IUSWUDm3SdA&t=14s
ほんとそっくり!
頑張れ〜!!

書込番号:23219503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

Tricty300

2019/10/29 12:35(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ155

スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件 トリシティ155のオーナートリシティ155の満足度4

高速でも街乗りでも映える。
女性が運転して格好良く映る
Tricty155を下取りに出すか悩む

書込番号:23015676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2019/10/31 07:58(1年以上前)

なんで250ccにしなかったのかな?ちゃんと造ったら結構重くなっちゃったとか

書込番号:23019171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件 トリシティ155のオーナートリシティ155の満足度4

2019/10/31 08:28(1年以上前)

日本は元々ターゲットではないということなのかな。
イギリスやヨーロッパのような石畳の道に適している、需要があるのでしょう。
日本ではトリシティ155の供給体制自体 やる気が感じられない状況でした。
車検のことなど気にしない購買層をターゲットにしてるのでしょうね。つまり強気の金額設定とか。

書込番号:23019208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2019/11/01 00:37(1年以上前)

TMAXに似たデザインで、中々いいですね。
ただ、停車時に自立しない3輪には興味がもてません。

コーナーの安定なら、愛馬スカブ650に不満なし。
一番の心配は、立ちごけ。二輪でも立ちごけしなけらば、その方がいいかも。

書込番号:23020573

ナイスクチコミ!3


スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件 トリシティ155のオーナートリシティ155の満足度4

2019/11/12 13:14(1年以上前)

トリシティ300はチルトロック機構が付いているので立ちゴケは解消されると思います。
ただ重量がXMax300より70kg程度重くなっているようで、さらにトレッドがナイケンより6cmも広くなっているので狭い駐輪場等における取り回しは難しいと思います。
でも安定性は従来トリシティよりさらにアップすることは間違いないので 今からライディングが楽しみです。

書込番号:23042493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/02/09 07:19(1年以上前)

トリシティ155既に処分して300出るのを待ってます。個人的には並行物を仕入れてそのまま車の免許で乗るつもり

書込番号:23218991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

流石イタリアンぶっ飛びデザイン

2020/02/08 19:13(1年以上前)


バイク(本体) > イタルジェット > ドラッグスター125 L.C.

スレ主 ktasksさん
クチコミ投稿数:9936件 青春の一曲 

https://www.italjet.com
うーん凄い
スクーター以外もこのテイストで作って欲しい

書込番号:23217905

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/02/08 20:12(1年以上前)

>ktasksさん
イタルジェット相変わらずのデザインですね。
昔は壊れやすいなんて評判ありましたが最近どうなんでしょう。

書込番号:23218063

ナイスクチコミ!2


スレ主 ktasksさん
クチコミ投稿数:9936件 青春の一曲 

2020/02/08 21:16(1年以上前)

>kockysさん
昔は
イタリア車は壊れるって良く言われましたねー
今は相当良くなってるのでは?と思います
(ドカは余り壊れません)
一度潰れて復活したみたいですから
壊れるバイク作ったらまた二の舞になってしまいますしね。

デザインもですが
フロントのハブステア構造が魅力的です
ビモータのテージも凄いけど
特許かなんかあるのかな?
日本車ではコンセプトバイクしか見ませんし
Gストラーダなんて良かったのに、、、

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10585712/ImageID=516063/

書込番号:23218245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

ワイズギア キャリア装着にて

2020/02/05 16:55(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > WR250R

スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件 WR250RのオーナーWR250Rの満足度5

かっこいい

真後ろから見るとさらにかっこいい(^^)

こんにちは。

またまた寂しいWR板の賑やかしに。
今更ですがWR250Rにキャリアを付けました。
いろいろ検討した結果、ワイズギアのキャリアに決定。
思ってたよりスリムかつシャープな感じでキャリア自体には満足なんですが、
ヘルメットホルダー取り付け時に、溶接のビードが当たって削る羽目になりました。
純正でもこういうことがあるんですね〜(^^;

書込番号:23211369

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件 WR250RのオーナーWR250Rの満足度5

2020/02/05 16:58(1年以上前)

ビード当たってる・・

横から

削った

適当なタッチアップ

当たってる画像と処理画像追加しておきます。

書込番号:23211373

ナイスクチコミ!6


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2465件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2020/02/05 17:24(1年以上前)

さすが純正!
デザインも秀逸ですね。

書込番号:23211409

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2020/02/05 17:30(1年以上前)

かっちょええ
まるで宇宙船みたいだ
造作もいいですね

やっぱキレイなバイクっていいなあ

うちの汚セローと交換しませんか
ワイルドですよ

書込番号:23211415

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件 WR250RのオーナーWR250Rの満足度5

2020/02/05 19:10(1年以上前)

うっす〜

>('jjj')さん

とにかく薄いのがいいです。
大きいと乗り降りのときにブーツ引っ掛かりますから(笑)

書込番号:23211618

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件 WR250RのオーナーWR250Rの満足度5

2020/02/05 19:17(1年以上前)

天板なしはこんな感じ これでもいけそう

>アハト・アハトさん

件のビードはみ出し以外はフィッティングはばっちりでした。
品物も仕上げ良くて想像より軽かったのもGoodです。

汚セローええやないですか(^^)
3RWだとうちの嫁が若いころ乗ってたモデルです。
色もアハトさんのと同じブルー。
いい玉があればうちも欲しいです。

書込番号:23211634

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2020/02/05 19:51(1年以上前)

キャリアきれいですね。
すっきりしてて格好もいいです。

ところで林道行くときは家ではずすんですか?
それとも荷物積んで行って向こうで荷物もろともはずすのかな?

書込番号:23211711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2020/02/05 20:34(1年以上前)

マシンとの一体感が素晴らしいですね。
流石は専用品、汎用品ではこうは行かないですよ。
ヘルメットホルダーの合わせは一体感とのせめぎ合いですかね。
リスクを嫌って取り付けベースの面積を稼げばどうしても取って付け感が出てしまうしで。

書込番号:23211820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件 WR250RのオーナーWR250Rの満足度5

2020/02/05 22:22(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん

林道行くのにタイヤチューブを縛りつけたりする為にキャリア付けたので、
はずさずにこのまま行きますよ(^^)

これまでリアフェンダーにぐるぐる巻きにしてたんですが、フェンダー裏で
ゴムが切れたら嫌だなと思いまして。

書込番号:23212085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件 WR250RのオーナーWR250Rの満足度5

2020/02/05 22:27(1年以上前)

>鉄騎、颯爽と。さん

なるほど〜、ギリギリの設計のためこういうことも起こり得るという考察ですね。
こういうところまでこだわる、さすがWRとも言えるかもですね。
誉めすぎかな(^^)

書込番号:23212095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2020/02/08 08:43(1年以上前)

初期

気になって見てみたらギリギリですが溶接の個体差か、
うちのは当たってなかったですね

あ、ちなみに天板がシルバーの初期の方のです

書込番号:23216657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
クチコミ投稿数:14930件 WR250RのオーナーWR250Rの満足度5

2020/02/08 12:12(1年以上前)

>ヤマハ乗りさん

これでもけっこうギリギリですね。
全数検査まではしないでしょうし、これだけシビアな設計なら
ある程度仕方ないですかね。

昔は天板シルバーだったんですか。
付けたキャリアを見て、シルバーだったら更に良かったかな〜、
と思っていました。

書込番号:23217024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)