このページのスレッド一覧(全5470スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2023年8月18日 20:53 | |
| 16 | 3 | 2023年8月16日 15:47 | |
| 1 | 0 | 2023年8月6日 17:59 | |
| 21 | 4 | 2023年8月5日 11:51 | |
| 1 | 0 | 2023年8月5日 08:12 | |
| 3 | 2 | 2023年8月1日 22:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
本日、新型のエリミネーターSEをカワサキプラザで予約しました。
予約の比率はSEが非常に高く、いつ納車されるかは不明とのことでした。
たまたまですが、本日、実車の入荷があり、現物を見ることができました。
メチャメチャ格好良かったです!
ゼファー400以来のカワサキのバイク購入で心躍る状況ですが、気長に納車を待ちます。
9点
400cc以下は販売できるバイク屋も多いので、注文も多いでしょうね。
私も現在ジムニーシエラを発注してますが、まだ1年以上待ちみたいです。これも地域によっては早いところもあるようですが、、、
お互い気長に待ちましょう。
書込番号:25240834
2点
4月初旬に都内のカワサキプラザでSEの予約を入れましたが、
まだまだ納車されないようです。
書込番号:25366095
2点
スレ主様は無事に納車されましたでしょうか?
今月の初旬、私はカワサキプラザに行ったのですが、予約すらできませんでした。
抽選販売のみで、しかも2回目の抽選はまだ未定とのことで、検討もつかずとのことでした。
その1週間後、レッドバロンへ行きましたら、10月に納車予定が数台あるようで、白は契約済みでノーマルの黒とSEであれば契約できますよとのこと。聞くところによると、レッドバロンのバイク屋さんはカワサキに対しては発注ができないとかで、メーカーからいつぐらいにこの車体を卸すことができるがいるか?の確認が来て、入りますというと入荷が決まるそうです。
おそらく、10月11月の入荷するのも初期ロットでメーカーとレッドバロンでの話は4月くらいの話だったのではないかと推測します。
ただし、今の所の日にちは予定であり多少前後するかもしれないとのことでした。
でSE契約して納車待ちです。
情報まで。
書込番号:25385448
3点
ここに来るとき知りました、少し前に発表されてたみたいですね。
気になって新旧比較が書かれているサイトを見入ってしまいました。
新たにアイドリングストップにインテリジェンスキー、スマホ連動気になる装備がいっぱいあります。
125のUSB電源とABSの廃止はコスト(車体価格ほぼ50万円)的な問題ですかね。。
屋根とボックスを付けると70万円を超えてきそう。
1点
>ABSの廃止
ABSは義務化されたものだから、廃止は考えにくいです。
単にABS有モデルだけになったから、わざわざABSって付けなくなったんじゃないでしょうか?
どんどん重くなってる(初期型156kgから168kg)のに馬力が変わらないのは少し辛い。
初期型と比べたら当然、前モデルと比べてもイロイロ装備が追加されてるから仕方ないとはいえ…。
車体の剛性、足回りの改善など『安全性』は高まってそうですが。
書込番号:25162787
2点
>やすゆーさん
スペックを見る感じロンホイでエンジンから何から結構変わってそうなので乗り心地も気になりますね。
シート高も少し上がってて低速時の取り回しがむずかしくなってそうです。(個人的に)
ブレーキですが原付はABSかコンビいずれかが装備されていればOKのようです。
書込番号:25171140
2点
原付に安定性を求めるとかアホか!笑
んで、50万(笑)
もっと言うと、キッズ用のダサい3輪車にしか見えんし(笑)
こんなもん誰が買うんやw
書込番号:25370196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>バナザード9さんは単なる2輪車オタクなのかな?トリシティ乗る人はオタクで無く移動手段の1つでしかないと思います。少なくとも自分はそうてす、若い頃は多少その気はありましたが。手軽で安全に移動出来ると言う点ではトリシティは最強です。2輪に拘らず乗ってみれば移動だけなら、と解ると思いますよ。安全安心を買うなら高く無いと思います。
書込番号:25371697 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
CD50に取り付けたら悪くなかったので追加購入。
悪くなかった落ちうか、純正よりマシだった、ですね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HTYNGH4/
「この製品を買った人はコレも買っています」とオススメ表示された、何故か300円で売られているオーリンズのプリントシールについては0.3秒悩んだ末に止めました。
もう無茶苦茶ですねAmazon。
何に付けるかは未だ決めていませんが、足の側面に添えて膝とツマ先で固定して2階からでも飛び降りてみましょうかね。
1点
>まぐたろうさん
1000円以下のOHLINSコピー品は前々から興味があった。
サスセッティングは最弱からが良いよ。徐々に硬くしていく感じに。
書込番号:25367370
1点
>まぐわい屋さん
出たな我が不倶戴天の仇。
たしかにデフォで超硬い。よく御存知で。
そう言えば貴方も同じもの頼んでたんですっけ?
書込番号:25367568
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
