バイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

バイク のクチコミ掲示板

(325046件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5459スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

われながら、雨男。。。。

2022/09/22 13:44(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:12836件

世間はシルバーウイークで長期休暇を満喫されている方もいらっしゃることでしょう。もちろん、そんなもん関係ねーってことで毎日お仕事されている方々も多いことでしょう。

私も、先週末から普通に日曜日に休んだだけで月曜は休日出社でした。ですが、シフト作成担当者が気を利かせてくれたのか明日はお休みをいただいています(他の社員の一部は出社)。
土曜日が出社なので泊りがけとかは無理だけど、日帰りツーリングに久々いくかなと考えていたのに、、、

私の住む福岡は降水確率50%の予報。
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/10.html?day=2

お昼からの下り坂なんで早朝出ればいいんじゃない?って思われるかもしれませんが、仕事が夜勤なんで、朝は寝てるんですよね。早くても9時くらいにしか起きれません。なので起きて天気見て近場をぐるりと回って午後一に戻ってくるかなと計画中ですが、果たして、、、

翌日の24.25日は0%の予報なんで、ほんとピンポイントに雨男だなと思ってしまいました。同様に金曜日にお出かけ予定の方すみません。私のせいかもしれません(笑)

書込番号:24934657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2022/09/22 14:59(1年以上前)

いや、みんなおんなじですよ・・・(^^ゞ
私も友人とのツーリングは、毎回週末のお天気が怪しいのでずっと延び延びになってます。
今週土曜日にも約束してるんですが、また延期かも・・・?

少し前に一人で強行したら途中で土砂降りに遭いました。(T_T)

書込番号:24934747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2022/09/22 15:03(1年以上前)

あ、そうそう、今は秋の交通安全週間ですから、気をつけましょう!
うっかり気持ちよく走ってると意外なところでねずみ取りやってますからね〜
https://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/r04_aki/youkou.html

書込番号:24934750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12836件

2022/09/23 04:45(1年以上前)

>ダンニャバードさん


毎度です。明日は三脚を受け取りにお店に行かないといけないので、結局車での移動になるでしょうね。降水確率はちょっと下がっては居ますが、、、

書込番号:24935497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1687件Goodアンサー獲得:140件

2022/09/23 06:24(1年以上前)

天気予報。

あまり当たらない。

個人的な感想です。

書込番号:24935523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2022/09/23 07:38(1年以上前)

おはようございます。

東京に住んでいます。
先週土曜日は、雨が降るぞー予報でツーリングが中止になり、今週土曜日は台風で多分中止。
来週土曜日も一昨日までは晴れ予報でしたが、今日は雨予報。
10月の後半は晴れてほしいな。

書込番号:24935577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2022/09/23 07:43(1年以上前)

おはようございます。
こちら関西は明日土曜日は天気が回復しそうです。久々のソロじゃないツーリングを楽しめそうです。(^^)v

書込番号:24935584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12836件

2022/09/23 10:17(1年以上前)

おはようございます。

天気予報は少し降水確率が下がりました。下がりましたが、お空はどんより曇ってます。
これで出かけると、ダンニャバードさんの二の舞になりそうな気がします(笑)

やはり朝から快晴!じゃないとオッサンライダーは走りだしにくいですね。

今日は無理せず日曜日に賭けるかなぁ、、、、予報は0%だし、、、


不用意に出かけるとお巡りさんの餌食になりかねませんしね。前回も高速で気持ちよ〜く加速したらトンデモ速度になってましたから、、、マイルメーターは危険ですね。昨今のバイクはデジタル表示だからマイルとkmの切り替えが出来そうですけどね。アナログメーターでマイルメイン表示なんでまだ慣れません。

書込番号:24935803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2022/09/23 11:06(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

今日はこの天気ですから残念でしたね。明日は回復しそうですが、お仕事ですか・・・(^^ゞ

バイクの加速はヤバいですね。
私のVFRですら、うっかり調子乗るとスピードリミッターまであっという間です。(リミッターはむしろありがたい存在)
ましてやリミッターのないメガスポーツ、メガツアラーはヤバいですね。
私は脳内リミッターが緩いので、VFR以上にパワフルなのは乗れません。

書込番号:24935881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12836件

2022/09/23 11:16(1年以上前)

>ダンニャバードさん

今の国内仕様バイクはまだ速度リミッターあるんでしたっけ?

昔は速度警告灯はあったし、リミッター自体ありましたよね。


私は罰金へのリミッターが強いので、場所をかなり選んで瞬間的な感じですかね。それでも緩んでいるときがあるので注意です。
特に高速降りてすぐの一般道は危険度MAXですね。一般道の最高速度のつもりで高速の最高速度出てるときありますから、、、
長年の経験からくる妖怪アンテナが働いて背後の白バイが赤色灯を回し始めた瞬間に急減速して、注意だけで終わったことがあります。めっちゃ焦りました。
点数もですが、私は何より罰金が恐ろしい(笑)

書込番号:24935897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/09/23 19:10(1年以上前)

>ダンニャバードさん
うっかり調子乗るとスピードリミッターまであっという間です。(リミッターはむしろありがたい存在)

キープレフト走行のスレでは制限速度内で走られてたのに…(T . T)リミッター効かせて走行されてるのは、勿論サーキット内ですよね?

書込番号:24936500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

タイヤ交換 皆さまどんな感じですか?

2022/09/16 23:19(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スウィッシュ

クチコミ投稿数:369件 スウィッシュのオーナースウィッシュの満足度4

1年で14000キロ走りました。10インチタイヤという事で気になっていたタイヤ交換なのですが、リアは予想通りというか5000キロ程度で1回交換、ダンロップにしてもうすぐ交換予定です(ブレーキシューも同時)。まだ中央の溝が残っていて、ショップ店員も「もう少し行けそうかな」って事なので、リアはダンロップ(D307でした)で約1万キロ程度持つ感じです。

でちょっと不思議なのは(フロントは持つ、とは言っても)購入後まだ交換していない前タイヤ(純正はマキシス?)まだピンピンしているのです。当方体重60キロちょっと、こんなものですかねー。

書込番号:24926288

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8005件Goodアンサー獲得:745件

2022/09/17 09:54(1年以上前)

>小梅ちんさん

フロントは駆動輪でなくトラクションもエンブレの影響もないですからね

普通の単車でもフロントは持ちます、スクーターは荷重が後輪よりなので更に持つ


けど、フロントは偏摩耗と劣化には注意です

あと、リアのシューの減り方だけど、リア重視のブレーキになってませんか?フロントメインでいきましょう、違ったら失礼

書込番号:24926685

ナイスクチコミ!1


katok2001さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:15件 スウィッシュのオーナースウィッシュの満足度5

2022/09/17 10:27(1年以上前)

年間走行距離にもよるのでしょうが、基本的にリア2回交換に対して
フロント1回交換を原則としています。
これは車(FR乗りでした)から自転車までどんな乗り物でも、操舵輪は
摩耗が確認できるレベルまで使用するのは危険と言う認識からです。
通常の街乗りレベルでは、そこまで危険ではないとは思いますが高速
走行してる時のパニックブレーキなどでは実感できると思います。
サーキットなどでは数メートルの差となるので、万が一の時に生きるか
死ぬかの差になると考え、乗らなくても2年に1回は変えてましたね。
交換してみると、劣化していないように見えても全然違うのは実感できる
と思います。
もちろん、摩耗や劣化が見えてから交換する方がお金はかからない
ので、自分のようなやり方を推奨するわけではないですが、一つの考
えとして書き込んでみました。

しかし、リアの摩耗は早いですよね。またインジゲーターは残ってまし
たが、交換してみたらびっくり。
倒しこみがスムーズになると同時に、運転の楽しさも戻ってきました。

書込番号:24926727

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/09/17 13:27(1年以上前)

>小梅ちんさん
>こんなものですかねー。

そんなもんですよ

書込番号:24926992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件 スウィッシュのオーナースウィッシュの満足度4

2022/09/19 19:28(1年以上前)

皆さま、ありがとうございました。

今回交換するリアも溝はまだあるのですが、交換して乗り味がよくなるか、楽しみです。
しかし、純正リア初回5千キロ交換の際は、10インチタイヤだとこの先タイヤ代が結構かかるか、と不安だったのですが、ダンロップにしてからリア1万キロは持つことがわかり、ちょっと安心しました。

フロントはどのくらいで交換になるのか…(ある程度のところで交換するつもりではありますが)楽しみです。125ccは久しぶりなのですが、本当に燃費といいコストいいですねー。

あらためて皆さま、ご意見助かりました!

書込番号:24930910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

V125さらに値上げするかも!

2022/09/15 12:53(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

スレ主 rx1778さん
クチコミ投稿数:9件

業者オークションで、型式CF46Aの落札金額が10万円超えてきてるようです。

書込番号:24924018

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ36

返信22

お気に入りに追加

標準

生産台数について

2022/07/13 08:04(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア

クチコミ投稿数:15件

私の車両の情報が分かりましたので、生産状況が見えてきました。
私の車両の車台番号が7500番台でした。
昨年のホンダリコール情報からR3年7月26日での車台番号は5508ですので、ほぼ1年間で2000台の生産と見えます。
特別増産している状況では無さそうです。

書込番号:24832723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
lc300AY01さん
クチコミ投稿数:26件

2022/07/13 14:35(1年以上前)

>レコンギスタさん
こんにちは!情報ありがとうございます。
納車待ちの者です。
参考にさせてもらいたいので、良かったら注文日と地域を教えてもらえませんか?
よろしくお願いします!

書込番号:24833095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/07/13 17:00(1年以上前)

>lc300AY01さん
3月初旬に関西の直営ドリームで契約しました。
赤のSFになります。
車両は恐らく6月末辺りの生産分だと思います。

書込番号:24833205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


lc300AY01さん
クチコミ投稿数:26件

2022/07/13 19:22(1年以上前)

>レコンギスタさん
ありがとうございます。
自分は首都圏の枠なので参考にはならないかもしれませんが、7・8・9月生産枠の人は大きな遅れなく予定通りとのことでした。
熊本の工場でもハンドルのワイヤー?の部材待ちで、組み上がっている車体が多くあるとの連絡がありました!

書込番号:24833326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2022/07/13 22:57(1年以上前)

>レコンギスタさん
>lc300AY01さん
ホンダドリーム札幌西に売らないのか展示はしている。
立ち入り禁止のところに(staff only)

書込番号:24833647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2022/07/14 10:02(1年以上前)

>かに食べ行こうさん
納車待ちの車両じゃないでしょうか?

書込番号:24834032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2022/07/15 00:46(1年以上前)

>ミソライダーさん

納車待ち契約済みは立ち入り禁止、触らないでくださいと書かれています。
ガラスの側から見えます。 CB400SFは2階で道路から見えるところに展示しています。

STAFF ONLYで階段に入っていけなくなっています。

書込番号:24835011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/07/15 05:18(1年以上前)

>かに食べ行こうさん
ここのお店あまり沢山受注してないような
話を聞きました(オーダー数台)

何色ですか?

書込番号:24835083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件

2022/07/15 06:30(1年以上前)

モンキー50 も展示してるのよくみました。

最終で自由に値段付けれるときに嫁に出すんじゃないかな。

書込番号:24835114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2022/07/15 07:24(1年以上前)

>ミソライダーさん
赤色です。

書込番号:24835134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/07/15 18:39(1年以上前)

>かに食べ行こうさん
ありがとうございます。

青なら・・・スライディング土下座で頼もうかと思いました(笑)

書込番号:24835725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/07/17 10:19(1年以上前)

>レコンギスタさん
>ミソライダーさん
こんにちは
青のSFですが、7月16日に納車してもらいました。
自分の車両は7400に近い7300番台のフレーム番号でした。
シートを外すと、シートの製造日のスタンプが押してありました。
なんと4月中旬でした。
車両の製造時期とかけ離れてないと思います。
皆さんも調べてみてください。

書込番号:24837741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2022/07/17 12:10(1年以上前)

ドリームに最新の納期を聞いてきました。
私の待ち順は1ヶ月前で14番目でしたが、早くても9月に入庫の10がつ納車
遅くても年内のギリギリには納車したいとの話でした。
注文を受けたぶんは11月に入っても製造し全員にお渡しする。
との事、おそらく11月納車の可能性が高いみたいです。
仕方ないです。待つしかないですね。

書込番号:24837855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件

2022/07/18 07:29(1年以上前)

>ゼ クさん

>注文を受けたぶんは11月に入っても製造し全員にお渡しする。

メーカー公式では、法規対応のため、

「日本国内向け二輪車に対して2022年11月生産分より「令和2年排出ガス規制」が適用※されることに伴い、 一部機種につきましては2022年10月生産分をもって生産終了とさせていただきます。」

と発表されています。

排ガス規制に対応できないCB400SF/SBは、11月に入ると生産不可能と考えられるのですが、特例ができたのでしょうか?

注文分はすべて製造し、納車してもらえるのは嬉しいことですが、法規制を無視して生産が可能なのか、疑問に思いました。

書込番号:24838956

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件

2022/07/18 09:37(1年以上前)

一回ドリームに暇つぶしに行きますわ。

150万とかで新車が取引されてるみたいだし、もし万が一メーカー在庫が余れば買えるか聞いてくる。(フレーム出来てるなら廃棄になるしそこまではせんでしょ、排ガスだけ上げるんじゃないか)

そんなにうまく計画道理に納車が進むとも思えんし、モンキー50と似たようなケースになるかな。
違うのは確実にNEWモデルが発売される事かな。

書込番号:24839103

ナイスクチコミ!1


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2022/07/18 10:44(1年以上前)

>パルプ100%さん
私もみなさんの納期が決まりつつあるようなので、一縷の望みに賭けドリームにいきました。
関西圏の直営店で1か月前に14番目までに来ていました。
このところ、7月8月納車の人も増えているので、8月ごろ納車はどんな感じですか?と聞くと
それは難しいと。僕より前の順番の人でも8月がまだ未定、ゼクさんはその次の入庫分になり
それが一切未定のいつ入ってくるか分からない分だというのであります。
そうなると11月までに生産を終える排ガス規制に引っかかりませんか?というと、
注文を受けた分は、全車分作っても良いと返答でした。この辺り、メーカーと国との規定として、
コロナ等の原因で部品調達が遅れた場合は、既に注文を受けていて生産計画に入っていた場合は
製造していいような取り決めがあるのか?そんな感じかと思いました。

どちらにしても、各店舗によって、私と同じ4月注文でも既に納車されている人もあれば、昨年注文しても
まだ未定となっている人もあり、その辺りの事情は不明です。幸運と不運があり、予約順ではないことは明確ですね。

私は4月注文、7月納車予定が今は10月には納車したいという風になっています。

書込番号:24839215

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2022/07/30 13:16(1年以上前)

私の6月上旬に納車された黒SFの
車体番号は7700番台でした。
製造時期は5月上旬頃らしいです。

今日、やっと初回点検でディーラー
に来ていますか、納車待ちの赤SFの
車体番号は7900番台でした。

書込番号:24855674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2022/08/29 10:13(1年以上前)

自分の9月中旬に納車されるCB400SFの車体番号はもうすでに9000番ちょっと手前です。
一気に作ったのでしょうか!!

書込番号:24898487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2022/09/08 21:16(1年以上前)

ようやく私のバイクもお店に入荷したそうです。車番は9300代です。
>ゼ クさん
>レコンギスタさん

書込番号:24914216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゼ クさん
クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:53件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2022/09/09 01:04(1年以上前)

>らんまる606さん
僅かの時間に300台ほど作ったという事ですね!
凄いペースです。やはり10月までには全部作り終える
予定なのかもしれませんね。

書込番号:24914515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 CB400 スーパーフォアのオーナーCB400 スーパーフォアの満足度5

2022/09/09 17:47(1年以上前)

>らんまる606さん
>ゼ クさん
>レコンギスタさん

私のバイクも本日入庫して、車体番号は9300代の終わりの方です。
納車は11日の日曜日に決定しました。

書込番号:24915373

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ベルト交換しました

2022/09/06 17:51(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ125

クチコミ投稿数:92件

うちがわ

購入してちょうど2年、Vベルトの交換サインが出ていたので交換してみました。
測ってみると新品のベルト幅が約25.3ミリ、2万キロ走行したもののベルト幅が約24.7ミリ
ウエイトに目視で分かる摩耗があり0.1g減の9.9gになっていました。

私の走り方では単純計算で1万キロで3ミリベルト幅が細くなるようです。
4〜5年かけて2万キロという走り方だと怪しいですが
年間1万キロペースなら3年は余裕でいけそうです。

たまにベルトがケースに当たっているようなので乗り方によっては外側に大きなダメージを受けることがあるかもしれません。

書込番号:24911170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートキーケース

2022/08/24 21:27(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250

スレ主 鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件 スカイウェイブ250のオーナースカイウェイブ250の満足度5 ブログ 

最初はスズキ純正のキーケースを使用していました。

 ただ経年劣化でだいぶぼろくなりいろいろ探しましたが専用のケースがなく汎用品のケースを使用。

 何かいいケースはないかと探しましたが、車用は専用ケースはあるのですが(革製品が良かったのですが)
バイクでスカイウェイブは流石にない。

 諦めてたら、革ではないですが前に使っていたケースと似ていますが自分の好きな赤のステッチのケースが。

 スカブのスマートキーの大きさほぼぴったりで遊びが少なくコンパクトになったので交換して正解でした。

 内部もコインケースがあり、そこに予備のボタン電池が収納できる点も良かったです。

 アマゾンで購入しました。

 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07HMP8NZS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1





書込番号:24892130

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件 スカイウェイブ250のオーナースカイウェイブ250の満足度5 ブログ 

2022/09/02 19:38(1年以上前)

 スマートキーのカーボンシールも貼ってみました。

 専用品なのでぴったりです。

 シールタイプで貼るだけです。

 値段がちょっとお高いですが。

 https://store.shopping.yahoo.co.jp/uj-factory/C8495.html

書込番号:24904995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バイク」のクチコミ掲示板に
バイクを新規書き込みバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)